Video není dostupné.
Omlouváme se.

【kko imo

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 14. 09. 2022
  • 1977年9月9日放送。※ところどころ切れてます。すみません。
    王さんに憧れて、空き地で野球してました。人間的にも尊敬しています。

Komentáře • 33

  • @user-bv2qq7hs7d
    @user-bv2qq7hs7d Před 21 dnem +1

    花束のプレゼンターは山本由香利さん💓💞

  • @user-yq2ju1nv6w
    @user-yq2ju1nv6w Před 9 měsíci +6

    シフトなんか、関係ない、人の居ない遥か遠くへ打てばいいんだ、の王さんの言葉がカッコいい

  • @user-ij5mu8ds8j
    @user-ij5mu8ds8j Před 2 měsíci +3

    ヤクルトスワローズの鈴木投手も堂々と勝負していたのがわかりますね。見事です。

  • @user-yy5cr3yi7f
    @user-yy5cr3yi7f Před rokem +15

    756号の次の757号のサヨナラ3ランの試合も凄い試合だった。7回まで梶間投手に抑えられ8・9回で同点に追いつき、延長10回に安田投手から放ったシーズン41号ホームランだったのである。

    • @marshalljcm8009
      @marshalljcm8009 Před rokem +3

      それそれ(笑)
      ほとんど寝てない状況で次の日なサヨナラホームラン(笑)
      大谷もゴジラもイチローもできないよなあ(笑)

    • @user-st3td1fq7u
      @user-st3td1fq7u Před měsícem

      梶間・安田って割と相性悪くて苦手な部類だったのでは?凄い

  • @tomobart7427
    @tomobart7427 Před rokem +26

    幼少の頃、王さんに往復はがきを出してサインを頂きました。当時は住所がわかってたなんて、今では信じられませんね。

    • @YasumasaKohakura
      @YasumasaKohakura Před rokem +5

      まぁ、当時は個人情報がそれほどうるさくなかった時代だからな
      今は名鑑の住所録は不幸の手紙とかがあったらまずいからと、球団着付けで出すように促しているけども

    • @viniciusmorais66
      @viniciusmorais66 Před rokem +10

      僕も高校生の頃、王さんの自宅まで埼玉から自転車で行ったことがありますよ
      王貞治の表札あって感動しました
      のどかな時代でしたね

    • @catsyamashi
      @catsyamashi Před rokem +5

      初めて東京旅行に行った時、真っ先に行ったのが東京都目黒区の王選手の家でした。
      表札の前で写真を撮ってきました。

    • @user-jg8ss5je1e
      @user-jg8ss5je1e Před 11 měsíci

      藤田元司監督は脅迫状が来たことがあるそうです

    • @user-cu4mh4qs5r
      @user-cu4mh4qs5r Před 3 měsíci

      王さんのサイン伝説って、全部本当みたいですね。そこまでしなくてもいいのに…。永遠のBIG・1!🦩

  • @kumoha103keihin
    @kumoha103keihin Před rokem +10

    4番ファースト王
    背番号1
    ナボナはお菓子のホームラン王です
    自分は王選手の戸籍上の誕生日と同じ日が誕生日です。
    当時小学校3年生でしたが、いつもテレビで王選手のホームランを観るのが楽しみでした。

  • @abejun2027
    @abejun2027 Před 7 měsíci +3

    この時期はまだ高校生。田舎から東京の大学に進学し、はじめて後楽園球場で見た王の本塁打は忘れもしない1980年6月12日の通算850号。おまけにホワイトがサヨナラをこの試合3本目の本塁打で〆た試合だった。

  • @eaa41s
    @eaa41s Před rokem +5

    この番組、録音したのを覚えてます。
    番組の最後に世界新記録の翌日のサヨナラホームランの映像が流れ、土井さんが近くに来たことまで覚えてますが、いつかまた見てみたいな~と思ってました!
    まさに覚えていた通りの映像、ありがとうございます!

  • @catsyamashi
    @catsyamashi Před rokem +10

    体もそんなに大きくなく、バットを短く持ってホームランを量産するのは技術だろうな。
    今で言うなら、レッドソックスの吉田が王さんタイプの選手じゃないかな?王さんの全盛期に大リーグで見てみたかった。

  • @user-vg4pk2ju4q
    @user-vg4pk2ju4q Před rokem +5

    まさに「いばらの道」を歩み続けたスラッガー!

  • @user-en1zp2sf3m
    @user-en1zp2sf3m Před rokem +6

    ベーブルースの記録を超えた翌年にすぐハンクアーロンの記録を塗り替える。
    この頃の王選手の打席の盛り上がりは、子供ながらによく覚えている。
    756号に続き、757号のサヨナラホームランも絵になる。長嶋監督もうれしそうですね。

  • @youjikawabata8598
    @youjikawabata8598 Před rokem +3

    王さん、若いね〜‼️

  • @kashizawa_kosuke
    @kashizawa_kosuke Před 24 dny +1

    無駄な力みがない

  • @MO-vh4tt
    @MO-vh4tt Před 10 měsíci +3

    オールスター後25本打ったって事ですね。
    50試合で25本。
    怪物。

  • @mametarou7952
    @mametarou7952 Před rokem +16

    この時王さん37歳。今では引退もする選手がいる年齢。この年打点と本塁打王の2冠、しかも打率3割超え。小学校3年生の当時の私が、憧れて少年野球チームに入った年でした。王会長にはこれからも野球界の為にまあ無理をせず頑張ってほしいです。

  • @taka3685
    @taka3685 Před 9 měsíci +3

    この755号ホームランは   野球中継が 始まる前の 18時30分の ニュースの枠内中継で 観た覚えが 有ります!

  • @YasumasaKohakura
    @YasumasaKohakura Před rokem +7

    48:06 一応テレビ中継を見る黒山の人だかりという体で撮影していると思うが、日テレでの中継は19時半からだったから、リアルタイムでは見れてなかったはずだが

  • @user-st3td1fq7u
    @user-st3td1fq7u Před rokem +13

    ろくにウェートトレーニングの理論も確立されてなかった時代で、この筋肉は凄いな。本当に野球の鍛練だけで作った筋肉なんだろうな。

    • @user-td2on5vx4q
      @user-td2on5vx4q Před měsícem +1

      特に上腕二頭筋と広背筋は半端ではありませんでした。筋トレではなくバットを振り続けたのでしょうね😮😮😮

  • @YasumasaKohakura
    @YasumasaKohakura Před rokem +3

    11:07 この記念のホームランボールを拾った人は、かなり豪華な賞品をもらったみたいだな。タオルにグアム島の航空券、サインバット・ボールなど。
    村上はしばらくアウェーになるらしいので56本目はおそらくこの間に出るとしても、60本・61本のそれになると、それを神宮で拾った人はもっとラッキーかもな。ヤクルト1年分とか、オープンハウスの家1件とか

  • @TAUQAJHSQ
    @TAUQAJHSQ Před 11 měsíci +3

    水原茂監督!
    巨人でONを、中日で星野・矢沢・大島を獲得した時の監督ですな。
    巨人・東映・中日の監督時の厳しい目付きが映像や写真でよく見るので、、現場離れて6年経つと随分と優しいお顔をされてますな。
    確かこの翌年、、球界で絶対的タブーだった【長嶋茂雄批判】を打ち噛ましたんですな。

  • @shittoriokashi
    @shittoriokashi Před 3 měsíci +1

    子供ながら、毎日、報道されてた記憶が、巨人戦が日本人の生活の一部になってた時代。

    • @Phd0628
      @Phd0628 Před 3 měsíci

      NHKの7時のニュースのスポーツ速報でもカウントダウンされていた記憶があります。