【江夏豊vs王貞治】江夏が語る長嶋・王の違い!江川vs掛布の対決をどう見ていた!?江夏の注目選手は佐々木朗希!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 06. 2023
  • 本日は、江夏豊さんとの対談第3弾!
    本日は「長嶋茂雄・王貞治」について話しました!
    ・江夏豊のライバル王貞治!
     「村山実と長嶋茂雄の対決を見て育った」
    ・村山実に「お前のライバルは王貞治だ」
     「ミスター、王さんと対決できたのは誇り」
    ・対戦した江夏だからわかる長嶋、王の違い
    ・初の巨人戦はアクシデントから生まれた?!
    ・掛布は○○のような存在
    ・現役で注目の投手は?○○!真っ直ぐが凄い
    ・相手の選手の性格を研究して配球していた
    🔥新書「巨人論」4/6発売!購入はコチラ🔥
    amzn.to/3n6OfMq
    🔥チャンネル登録もよろしくお願い致します🔥
    → / @egawasuguru
    🔥Twitterも見てください👀
    ⚾️Twitter⚾️
    / egawa_suguru30
    -----------------------------------------------------------------------
    江川卓のプロフィール
    作新学院高校時代にノーヒット・ノーラン12回、イニング連続145回無失点など数々の記録を達成。“怪物”と呼ばれ、甲子園でも活躍。
    1978年読売巨人軍に入団。9年間で135勝を挙げ、MVP1回、最多勝2回、最優秀防御率1回。
    1987年に現役を引退後は、野球解説者・評論家として多方面で活躍。
    -----------------------------------------------------------------------
    🎥自己紹介動画
    → • 江川卓CZcamsはじめます!あの人からこ...
    -------------------------------------------
    楽曲:PLAY BALL
    楽曲提供:MAVENS,INC.
    -------------------------------------------
    【運営・企画・撮影・編集】
    株式会社 BLOCK
    →takasare@block.co.jp
    #江川卓 #プロ野球 #江夏豊

Komentáře • 267

  • @user-mond77
    @user-mond77 Před 7 měsíci +28

    今でも日本一のピッチャーは、あの若かりし頃の江夏さんだと確信してます。
    あのV9時代の巨人軍を、王さんから奪う三振の記録の為に、次に王さんに打順が回ってくるまで、八人のバッターから三振を取らないように点を取られないようにかわして、結果次の打席で王さんから記録達成っていう話し、他の投手なら打たれないようにするだけで必死なのにそんな神技ができる当時の江夏さん凄すぎます。

  • @user-gp7bv7dg1s
    @user-gp7bv7dg1s Před rokem +72

    江夏さんの言葉は😊身に染みるなぁ✨江川さんも襟を正してますね😃

  • @hasama1966
    @hasama1966 Před 10 měsíci +40

    江夏さんは穏やかで言葉遣いが綺麗ですね。

    • @torakichi8906
      @torakichi8906 Před měsícem +7

      上下関係がハッキリしていて気持ちがいいです。

  • @bony1999a
    @bony1999a Před 10 měsíci +14

    江夏さんのお話をもっと聞きたいです。子供の頃現役時代を見させて頂いた事はとても貴重です。江夏の21球や球宴の9奪三振など本当に永久に語り草ですね。

  • @NealJackMe
    @NealJackMe Před rokem +60

    江夏さんは見応えありすぎ。

  • @user-ei1yq4ye5n
    @user-ei1yq4ye5n Před rokem +48

    プロで対戦した選手を「ファン」と言うのって、なかなか聞いた事がないですね。
    それが、江夏さん から見た 長嶋さん という所が また感慨深いです。

  • @user-xj7vu5ys9c
    @user-xj7vu5ys9c Před rokem +76

    江夏さん、こんなに頭の良い人だったんですね。それを引き出す江川さんもさすがです。

    • @norc-zr5rc
      @norc-zr5rc Před 3 měsíci

      頭悪くて技巧派ピッチャーにはなれないだろう。

  • @user-ew6qd4gn7k
    @user-ew6qd4gn7k Před rokem +32

    対談をとおして江夏さんのお人柄がとてもよく伝わってきます。

    • @user-ms9cs7fx1k
      @user-ms9cs7fx1k Před 7 měsíci +2

      10:59 カメラ外の若いスタッフからの質問にもきちんと答えようとカメラ外に向って喋り続ける江夏さん。
      カメラ慣れしていないとかではなく、質問者へ真摯に対応する素晴らしさを感じます。こういう年の取り方をしたいと思いました。

  • @guitar-hirochannel
    @guitar-hirochannel Před rokem +50

    江夏さん、面白すぎる
    いつまでもお元気でいらしてください

  • @BerndSchuster1969
    @BerndSchuster1969 Před rokem +26

    うちの親父もじいちゃんもそうだったけど、
    このくらいの時代の人間は基本が真面目。
    いつも真剣。で、真剣だから生まれるユーモアがあるんだわ。

  • @shige18288
    @shige18288 Před rokem +85

    頭脳明晰なのが、お二人の話から溢れ出ている内容だった
    「超」が付く一流選手というのはやはり凄い!!

  • @fukuzt
    @fukuzt Před rokem +15

    技術と頭脳、そして左ピッチャー独特のクールなたたずまい、美しいフォーム。
    江夏さんはまあ最高のピッチャーでした。
    昔からスマートなトークをする方ですが、未だに切れ味を失ってないですね。

  • @tomayk1935
    @tomayk1935 Před rokem +10

    江夏さんが長嶋さんのファンだったとは知らなかったですね〜😊
    ひとつひとつの話がおもしろいし非常に興味深いですね〜!特に中畑さんのくだりは最高でした👍
    次回が楽しみです😊

  • @user-qx6gr8on4v
    @user-qx6gr8on4v Před rokem +51

    日本プロ野球史上、最強の3番4番のONをキリキリ舞いさせていた全盛期・江夏の凄い姿を今でも思い出しマス❗😊巨人ファンでしたので、本当に憎たらしかった…😰

    • @user-un3xt8xu4v
      @user-un3xt8xu4v Před 4 měsíci +2

      江夏さんも江川さんも監督で現場に帰って野球を盛り上げつて
      下さいよ

  • @AK4261_wasabi
    @AK4261_wasabi Před rokem +20

    江夏さんが登場してる回ってどのチャンネルでも毎回必ず面白い

  • @PAVANE317
    @PAVANE317 Před rokem +33

    江川vs掛布は死ぬほど見たが江夏vs長嶋は死ぬほど見たいw早く生まれたかった!

    • @user-ly1zr6he7f
      @user-ly1zr6he7f Před 4 měsíci +2

      王選手も面白いかもよ。
      ほぼストレート勝負だった対、王選手の被本塁打と奪三振。

  • @kojiokamoto5406
    @kojiokamoto5406 Před 11 měsíci +12

    江夏さんは江川さんと手が合うんだな。今までのCZcams動画で一番おもしろい。

  • @user-lj1et5gh1l
    @user-lj1et5gh1l Před 5 měsíci +8

    江夏さんまだまだお元気ですね。投手のスーパースターのお一人ですね。
    偉大な人から偉大な人のお話を聞かせていただけるのは、ステキな事です。
    ありがとうございます。

  • @sho815
    @sho815 Před 11 měsíci +20

    「当時は日本の王で晩年は世界の王、名をあげさせてもらうのはおこがましい」この言葉はしびれた。

  • @kenjeeii
    @kenjeeii Před 11 měsíci +15

    江夏さんの話はめっちゃ面白いな、聴き入ってしまう‼️

  • @user-ir4yi8wz3u
    @user-ir4yi8wz3u Před 11 měsíci +15

    本当に面白い対談ですお二人とも真の野球人ですね⚾️

  • @braverise7863
    @braverise7863 Před rokem +31

    たった2年しか一緒にいなかったけど、江夏は掛布を本当に可愛がっていたんだよねw

  • @user-xo6bb4nb8m
    @user-xo6bb4nb8m Před rokem +14

    江夏豊編
    全部神回。
    内容濃すぎです。😊👍

  • @user-fj5rw3og2x
    @user-fj5rw3og2x Před 6 měsíci +8

    江夏選手って、ものすごく感性豊か何ですねえ。
    お話の中で、ミスターが、どうしてスターなのかすごくわかりました。
    江夏選手の現役時代は中学生だったから、ものすごいピッチャー(ONファンだから)が、阪神にいるということしか考えてなかったですから。

  • @user-zr5ux4el4t
    @user-zr5ux4el4t Před rokem +36

    江夏さんとの対談は面白いですね。これからも名投手対談を続けて欲しいです。

  • @user-nr3pe7iv6x
    @user-nr3pe7iv6x Před rokem +16

    江夏さんの登場する動画は、ほぼ欠かさず見るようにしています。
    考え方が緻密であるにも拘わらず、まわりへの気遣いが素晴らしくかつ、豪快な性格でほれぼれします。
    私にとっては、生き方のお手本です。

  • @chelseagreen3775
    @chelseagreen3775 Před rokem +17

    言葉やコメント一つでその人の性格を読む。投手て凄い心理戦なんだな。それをやってた江夏さん江川さんやはり天才肌ですわ。

  • @user-yf5il8em5x
    @user-yf5il8em5x Před 11 měsíci +6

    ある意味、すごい話をしている。この二人ならでは。他の人が相手ではこういう話の内容が出てこないのではないか。現役はなおさら学んだほうがいいね。江川がいてるからこそ、江夏の高度な話が出てくる。淀みなくでてくる。  他が相手ではでてこない。素晴らしい対談。毎回そう思います。球界の宝対談。感謝。

  • @user-wc8om7ip3h
    @user-wc8om7ip3h Před 6 měsíci +12

    江夏さん、謙虚だから、長く活躍されたのですね!

  • @takeshinishida2941
    @takeshinishida2941 Před rokem +33

    お話を聞いていると江夏さんと江川さんの投手としての考え方は似ていると感じました。中畑さんを話のオチにされるのも含めて。

  • @thanksforgiving
    @thanksforgiving Před rokem +112

    村山実は新人時代の江夏に優しく接していたけど勝てる投手になった途端冷たい態度をとった。
    でも江夏は一人前のプロの投手として認められて逆に嬉しかったという話が好き。

  • @515zeami2
    @515zeami2 Před rokem +10

    5月15日生まれ。サウスポー。その共通項が当時の野球少年だった自分のモチベーションでした。江夏 豊は永遠にスーパースターてす。

  • @user-mx2dy8lq8r
    @user-mx2dy8lq8r Před rokem +34

    私の中でのプロ野球史上最強の投手
    右は江川卓、左は江夏豊ですね。
    今の投手は球速は早いけどバットに当たる。この二人はそこまでの球速でないのに当たらない。藤川も近いかもしれないけど、やっぱりこの二人最強と思います。

  • @user-tx9yj3qv3b
    @user-tx9yj3qv3b Před rokem +10

    村山対長嶋 江夏対王 観ていてワクワク😮していた。今のプロ野球にはない😢

  • @user-zp3kb9uw4f
    @user-zp3kb9uw4f Před rokem +9

    江夏さん、江川さん
    なかなか聞けない話しいいねぇ。懐かしいなぁ‼️

  • @campcat100
    @campcat100 Před rokem +136

    江夏さんが長嶋さんを「ミスター」と呼ぶのすき

    • @user-tt5kv1ww9y
      @user-tt5kv1ww9y Před rokem +13

      川藤と掛は弟もgoodですね👍

    • @user-pv2jq5ne4g
      @user-pv2jq5ne4g Před 11 měsíci +4

      同感ですね。

    • @user-tx9yj3qv3b
      @user-tx9yj3qv3b Před 11 měsíci +12

      ミスタープロ野球だもんね😮長嶋さん

    • @user-vt4hc8vf6w
      @user-vt4hc8vf6w Před 11 měsíci +11

      田淵さん、星野さんも、「ミスター」と言っていたね!

    • @user-yx5fe6ql7y
      @user-yx5fe6ql7y Před 5 měsíci +1

      長島さんをミスターって言って王さんをミスターフラミンゴか?,ミスター一本足打法ってなぜ言わなかったのか?

  • @NSUDOH
    @NSUDOH Před rokem +23

    巨人VS広島戦で江夏投手がマウンドに居て
    バッター中畑の時に球審にボール交換を要求したら
    マウンドから江夏投手が降りて来て
    おい若造、10年早いぞっと言われ凄まれた
    中畑選手は蛇に睨まれた蛙状態であえなく三振に倒れる
    ベンチの監督ミスターも、貫禄が違うよと一言
    今、こんな場面は見られないですよね、時代は昭和でした。

    • @MN-nr4kv
      @MN-nr4kv Před 5 měsíci +2

      中畑さんが某CZcams内で話されていましたね😅
      江夏さん見たかもよ😮

  • @yashi1218neki
    @yashi1218neki Před 3 měsíci +7

    江夏さんが中畑さんの話になる度に大爆笑してしまいます(笑)(笑)(笑)

  • @user-dm8dl8sm5m
    @user-dm8dl8sm5m Před 10 měsíci +17

    藤本定義監督を「藤本のおじいちゃん」と呼ぶあたり今も絆は強いんだなと思います。
    藤本監督は巨人監督を務めた事もあり阪神監督に就任後は選手達の巨人コンプレックスを払拭するべく巨人戦では選手達の前で川上哲治監督を「おい哲!」と言ってベンチに呼び出しをしていたそうです。

  • @user-ft7bw7mh1q
    @user-ft7bw7mh1q Před rokem +18

    豪快に見えて実は繊細なんだな 一流のピッチャーって

  • @takuryou0306
    @takuryou0306 Před rokem +31

    江夏さんの謙虚さが知りとてもいい対談です

    • @user-ht5nl4et4s
      @user-ht5nl4et4s Před 11 měsíci +2

      皆さん例外なく椅子に浅く座りますよね。

    • @user-ms9cs7fx1k
      @user-ms9cs7fx1k Před 7 měsíci +4

      10:59 カメラ外の若いスタッフからの質問にもきちんと答えようとカメラ外に向って喋り続ける江夏さん。
      カメラ慣れしていないとかではなく、質問者へ真摯に対応する素晴らしさを感じます。こういう年の取り方をしたいと思いました。

  • @user-ij2hb4pu3p
    @user-ij2hb4pu3p Před rokem +19

    田淵、野村とバッテリーを組んだ
    この人こそ、生きる伝説❗

  • @paulcousin4170
    @paulcousin4170 Před rokem +95

    このお二人は技術も含めて野球脳のがずば抜けているし、共通しているところが多すぎて驚きます。

    • @user-ji4uj8qt3y
      @user-ji4uj8qt3y Před 11 měsíci

      長嶋は日本人、王は台湾人。王は長嶋の年俸を抜く事は出来なかった。差別か区別か❓長嶋は巨人に残り、王は出された。原は監督の器では無い。高校監督並だと某元三冠王監督が言っていた。

  • @user-pk2ug9wo2o
    @user-pk2ug9wo2o Před rokem +34

    江夏さんも江川さんも快速球ばかりフューチャーされるけど野球界随一の頭脳派ですよね

    • @user-py4bu8hs6c
      @user-py4bu8hs6c Před měsícem

      futureフューチャーは未来、将来だからfeatureフィーチャー強調、注目が正しいです。

  • @user-mj6zh6lg8k
    @user-mj6zh6lg8k Před rokem +11

    そういう話が出来る江夏さんも、やっぱりすごい。

  • @user-gh6zv7nx5w
    @user-gh6zv7nx5w Před 6 měsíci +8

    昔から江夏さんかっこいいなと思ってましたが、今もかっこいい。

  • @user-qm6fz2iy1q
    @user-qm6fz2iy1q Před rokem +21

    江夏さん流。『配球には根拠がある。❗』
    野村克也さんさえも唸らせた『江夏の21球。』
    も一回読み返そう❗😊

    • @user-bs7xj5ef4u
      @user-bs7xj5ef4u Před rokem +3

      たしかにスクイズを握り変えたカーブでウエストしたのもすごいけど、高橋慶彦さんとの対談の時慶彦さんのエラーもあってノーアウト満塁になった時江夏さんは俺は1つ学んだバックを信用しちゃイカンと思っていて、慶彦さんは自分も含めて絶対飛んでくるなよーって思っていて、こんな時飛んで来いって思うのは長嶋さんぐらいだろうと言ってましたね。それで結果を観たらすべて打者に1球も前に飛ばさせなかったっていう2人の思いを1度に実現したというホントすべてが神業に近い事。

  • @user-yd1xv2bd8j
    @user-yd1xv2bd8j Před rokem +23

    ちょっと漫談気味に生るのが面白い
    特に中畑さんの所www
    想像が何となくつくし

  • @user-dl8yh2ws1g
    @user-dl8yh2ws1g Před rokem +43

    実に面白い。
    江川さんが論理的で賢いことは分かっていましたが、江夏さんも同じですね。
    バッターの性格を探ることは知らなかったし、その点でお二人が共通しているのも驚き😮

  • @user-fi5ov6vc3u
    @user-fi5ov6vc3u Před rokem +21

    この動画、凄いな!
    並んでる二人も凄いが、内容も凄い。
    話の内容から性格を読み取り、それを勝負に活かすとか…
    天才の人達は違うわ。
    あと、江夏さんをリスペクトしてる感が凄く良い。あの、江川さんが(笑)

  • @user-sg9pf1ln3e
    @user-sg9pf1ln3e Před 2 měsíci +2

    江夏さん、スタッフの質問にはスタッフ、江川さんの質問には江川さんをしっかり見ながらお話されてるんですよね。お話も面白くてもっともっと見たいと思いました。

  • @user-io6iz9rf9s
    @user-io6iz9rf9s Před rokem +14

    性格を読んで投球する…。
    私はスポーツ選手ではありませんが、仕事にとても参考になる。
    江夏さん(江川さんも)めちゃめちゃかっこいいです。

  • @user-no7pr9el1v
    @user-no7pr9el1v Před 11 měsíci +11

    江川さんが中学から高校の時代にプロ野球界の大エースにあたるのが江夏さんでしょう。V9巨人軍に真っ向勝負で押さえてカッコよかった。憧れましたよね。阪神も点が取れないのでロースコアの試合が多かったような印象があります。

  • @user-su9jq3op8o
    @user-su9jq3op8o Před rokem +13

    江夏豊さんが築いた功績は素晴らしいものが有ります。
    打倒、長嶋茂雄、王貞治、でしたけど、
    人間味ある人柄は昔から変わりませんね。
    あの時代、長島や王に江夏豊と言う投手は真っ向から戦われてました。
    戦う戦術も自分だけが目立つ事を意識するのではなく、
    相手の癖を見つけるのがうまかったです。
    世間の巨人ファンや長島、王、ファンに嫌われても、
    野球の楽しさや素晴らしさを見せつけてくれてました。
    強い者に戦いを挑む姿は見ていてカッコ良かったです。
    江夏豊さんのお元気な様子が見れたので嬉しかったです有難うございます。

  • @ujet55
    @ujet55 Před rokem +19

    江夏の村山長嶋王の話本当好き。

    • @user-ui5cq9do9d
      @user-ui5cq9do9d Před 11 měsíci +6

      「堀内はかわいそうだ。王、長嶋と勝負できないんだから」という一言に、江夏さんの全てが含まれていると思っています。こういう痺れる言葉が絵になるピッチャーは2度と現れないのではないでしょうか?

    • @user-ib1fx5mk3j
      @user-ib1fx5mk3j Před 10 měsíci +1

      ​@@user-ui5cq9do9d似たような事は星野仙一も言っていた。
      「堀内が羨ましかった。でも堀内はON相手に投げることができなかった。僕ら(星野江夏平松)はそれが出来たんです。どちらが良かったかと言われたら、これはわからないと思いますね」

  • @phlphl3948
    @phlphl3948 Před rokem +11

    酸いも甘いも噛み分けたって よく言われますが
    これは 「江夏豊」の為に有る言葉だと思います。
    味があるなぁ……

  • @user-tm3ez7dy8v
    @user-tm3ez7dy8v Před 11 měsíci +11

    江夏さんは最高のピッチャーでした。

  • @user-xp1ok8kv4p
    @user-xp1ok8kv4p Před 8 měsíci +10

    江夏さん、謙虚な方ですね。

  • @user-bx9wf3tl1x
    @user-bx9wf3tl1x Před 11 měsíci +8

    両者、カーブとストレートだけだったけれど、コントロールが抜群だったと思いますね。

  • @user-lc9cr3sg5x
    @user-lc9cr3sg5x Před rokem +11

    掛布、江川の世代ですが江夏さんのイメージは勝負師って感じします。やるかやられるか最近のプロ野球はそう言う勝負が少ないような気がしますね!

  • @kawadayoutube204
    @kawadayoutube204 Před rokem +13

    今は他のチームの選手と仲良くするのが当たり前ですけど、この2人の時代は違うんでしょうね。探りあい、駆け引き、とても奥深く、そう言うのを考えながら当時の映像を見るのもまたオツですね。

  • @user-gw1mq1qj3j
    @user-gw1mq1qj3j Před 11 měsíci +8

    1970年、村山実さんの防御率0.98その時の江夏さんの目標が30勝。(日刊インタビュー)タイガース、ホークス、カープと常に、「凄かった!」(こども心に・・)江夏さんのお話が聴けて良かった(半分泣き顔)でした。

  • @kapio999
    @kapio999 Před rokem +13

    多分江夏さんがセに戻った時の巨人戦でした。後半に出て来て、自ら打ってカープが勝ったと思います。正にワンマンショーでした。快投快打に、敵なのに長嶋さんが大はしゃぎで喜んでいた記憶があります。

  • @ytb9418
    @ytb9418 Před rokem +10

    今回は終始爆笑しまくりでしたが、同時にものすごく深い内容だったなと感じました。超一流の方というのはこういった感覚をお持ちなのだなと深く感じ入ってしまいました。

  • @kyubioro1092
    @kyubioro1092 Před 11 měsíci +9

    お二人の対談が観られるなんてすごいです。ありがとうございます。内容もすごいですね 江川さんより先輩世代のお話しはあまり拝聴できないので貴重な記録としても素晴らしいと感じます。これからも宜しくお願い致します。

  • @user-gi3od7ef2n
    @user-gi3od7ef2n Před 11 měsíci +8

    謙虚ですね😊

  • @user-ht5nl4et4s
    @user-ht5nl4et4s Před 11 měsíci +9

    江夏さん随分久しぶりに見ましたが、語り口が全然変わっていなくて嬉しい感じがしました。

  • @keithkay3862
    @keithkay3862 Před rokem +15

    「大阪出身?」と訊けば性格がわかるというお話
    萩本欽一さんが「お母さんは?」と訊けばわかると言っていたことを連想しました

  • @the.variable.japanese
    @the.variable.japanese Před rokem +52

    素晴らしいお話すぎて涙が出るw 野球ファンだけでなく、日本人すべてが聞くべきお話だと思います。

    • @dr.4720
      @dr.4720 Před 11 měsíci +2

      それは言い過ぎやで

  • @user-rr4rh8dt6w
    @user-rr4rh8dt6w Před rokem +10

    深い深い深い深い〜〜〜
    日本の左腕エースと右腕エース!でしょう!!!!!
    球種を持たないこの二人の功績を上回る人はこれから絶対出て来ないでしょうね!
    しかし日本のエース対談がこんなに早く見れるとは夢にも思いませんでした
    ピッチャーの真髄?いや神髄をずっと聞いて見ていたいです!

  • @user-hx7ew2bo9m
    @user-hx7ew2bo9m Před rokem +7

    江夏さんも江川さんも剛速球のイメージだけど、頭がめちゃくちゃ良いですよね。

  • @YS-gg1hp
    @YS-gg1hp Před rokem +7

    江夏さんも話の組み立て方が絶妙ですね😃

  • @user-lm2ll2pq4m
    @user-lm2ll2pq4m Před 11 měsíci +11

    江夏さん、いつまでもお元気で居てください。

  • @depthhoar999
    @depthhoar999 Před rokem +43

    配球の奥深さ。古葉監督との確執は裏返しだと思いますが、打者の性格を読むという意味で、投手には読心力、繊細さが必要なんだなと思いました。もちろん制球力や球速も含め、投球技術があるのが前提ですが。江夏と江川、大投手の共通点が知れた思いです。

    • @satoshisata3409
      @satoshisata3409 Před 4 měsíci +2

      ご存知かも知れませんが、古葉監督との確執は、日本シリーズの「江夏の21球」の場面で、走者がたまった時に、古葉監督がブルペンで2人の投手 (確か外木場と北別府) に投球練習をさせ始めたからです。
      江夏の怒りは「なんで俺と心中してくれないのか?」というものです。
      その江夏の様子に気づいてファースの守備にいた衣笠が江夏の元にいって時間をとってなだめています。
      古葉監督の弁は、その回が同点で終わり延長になると次の回に江夏に打順が回り、代打の必要があったからというものです。
      監督として先の展開を考慮して、リリーフの準備をするのは極めて当然なことですが、同点でイニングを終えた場合には、攻撃のイニング間にリリーフの準備をすることも可能ではと思います。当時のリリーフ投手の準備、増して先発投手のスクランブル登板で、どのくらいの時間を要するのか、個人的には分かり得ません。
      古葉監督の弁は後付の方便で、結果ありませんでしたが、江夏が怒りを示したとおり、その回での江夏降板の考えもあったのかも知れません。

  • @user-xg4ew8kk8l
    @user-xg4ew8kk8l Před 2 dny

    江夏さん、江川さん、最高です。
    お二人の会談に益々野球が好きになりました。

  • @user-bt1yn4ke4h
    @user-bt1yn4ke4h Před 11 měsíci +5

    江夏さん、話が面白い👍️

  • @mr.k2289
    @mr.k2289 Před rokem +13

    なかなかコアなお話で、面白かったです。

  • @user-ul8pd5ii7y
    @user-ul8pd5ii7y Před rokem +15

    江夏さんはデビューから見てましたけど160キロ出てたんでわと思います。広島の時はもう理解不能になるくらい配球だった
    なんせストレートとカーブだけだよ。その裏にはこんな考え方があったんだ。
    スゴすぎるね。

  • @itiyasenya2052
    @itiyasenya2052 Před rokem +10

    2人とも打者をよく観察投手だったからいい対談です😄  江夏さんの佐々木が高校野球予選決勝で投げなかったことに関しての考え、同じ気持ちです。
    高校の監督が、特に責任が重いと思います。佐々木は、投げたかったと思うので。あの試合、4番打者としても出場させなかったですし、途中からも投げさせなかった。
    チームメイトの多くは、先発はなくても佐々木の途中登板は考えていたらしいです。だから投げないとわかった時ショックが大きかった。

  • @zmomonga2151
    @zmomonga2151 Před rokem +12

    巨人・阪神戦 ピッチャー江夏さん・・・真剣勝負の戦いをリアルタイムで見たかったです。

  • @officek4249
    @officek4249 Před rokem +5

    素直に、面白かった。🙇🏻
    ありがとうございます。

  • @user-sy4gu9eg7f
    @user-sy4gu9eg7f Před rokem +8

    生きた球が持ち味!スピードガンでは測りえない速度があるんですよね。生きた球、というか、エースの球があるのは確かです。
    糸が引く様に構えたキャッチャーミットの1番のポケットに収まる感覚!エースピッチャーは、凄い!!!

  • @user-er4ii7nr5m
    @user-er4ii7nr5m Před 10 měsíci +30

    何をやってもスタイリッシュなミスター、何をしても畏怖させられる世界の王選手、何をやってもドラマになる江夏投手。
    三者三様のハイパーレジェンド達ですねえ。

  • @user-wk2ij1fr9g
    @user-wk2ij1fr9g Před rokem +5

    江夏さんが隠れミスターファンなのワラカセられました。
    中畑って、本当にエエかげんですね。

  • @hiroishi3668
    @hiroishi3668 Před rokem +109

    「王さんがライバルだった」を言って許される人

  • @user-ly5du5dg6p
    @user-ly5du5dg6p Před 11 měsíci +2

    めちゃくちゃ面白い!
    私の中では永遠の脇役である中畑清と川藤幸三が良い味を出してくれた。
    また江夏、江川はプロ野球ニュースなどを見て、その選手の性格を見ていたんだ・・・。
    そりゃ真っ直ぐとカーブだけで打ち取るには理由があるよな。
    ずっと二人の話を聞いていたい。

  • @user-fl7bi3ir1i
    @user-fl7bi3ir1i Před 10 měsíci +1

    江夏さんと、江川さん、人間的にも、本当に凄い!。お二人とも、後輩に対しても、さん付け、素晴らしい!。心から、尊敬!。大好きです!😊ちみおなまんほ

  • @user-wt3nr5kt9z
    @user-wt3nr5kt9z Před rokem +2

    待っていました!

  • @kenpapa5060
    @kenpapa5060 Před 9 dny

    江夏さんは本当に謙虚で素晴らしい人格者ですね!

  • @taka0359
    @taka0359 Před rokem +11

    藤浪の話ききたかったんだけどな。アドバイスしてもぜんぜん耳をかさなかったって話があるんでね。

  • @user-mn9fo5ch3l
    @user-mn9fo5ch3l Před rokem +6

    江夏さんはミスターと勝負を楽しんでいたんでしょうねそして王さんとは記録も賭けて対戦してましたね🤗

  • @takashimatta1887
    @takashimatta1887 Před 8 měsíci +4

    長嶋さんとの初対決の時、二球で追い込んだのよ。
    しめしめ、これで三振と思い、内角にズバッと投げ込んだのよ。
    その内角の球をものの見事に三塁線に打ち返された。
    普通、打った打者は投手をドヤ顔でにらむのよ。
    ところが、長嶋さんは其の後二塁ベースで俺を無視して、
    ユニホームに着いた土をパタパタさせてとっているのよ。
    それを見て、かっこいいなあ、と思ったのよ。
    これが天下の長嶋茂雄か、と思ったね。
    江夏豊、江川卓とのインタビューで
    When I faced Mr.Nagashima for the first time, I drove him in with two pitches.
    Thinking that I could get a strikeout easily, I threw a ball straight into the inside corner.
    The ball from the inside corner was spectacularly hit back to the third base line.
    Usually, the batter who hits the ball looks at the pitcher with a smug look on the face.
    However, Mr.Nagashima ignored me at second base after that.
    He pats the dirt off his uniform to remove it.
    I saw that and thought ,"He is so cool!"
    I thought," This is Shigeo Nagashima." 
    当我第一次面对长岛先生时,我用两球把他击倒了。
    我以为自己可以轻松三振,于是直接将球扔进内角。
    球从内角漂亮地击回三垒线。
    通常,击球的击球手都会带着得意的表情看着投手。
    然而,此后,长岛先生在二垒不再理睬我了。
    他拍拍制服上的污垢,将其除去。
    我看到了,心想:“他太酷了!”
    我想,“这是长岛茂雄。”
    Cuando me enfrenté al señor Nagashima por primera vez, lo empujé con dos lanzamientos.
    Pensando que podría poncharme fácilmente, lancé una pelota directamente a la esquina interior.
    La pelota desde la esquina interior fue espectacularmente golpeada hasta la línea de la tercera base.
    Por lo general, el bateador que golpea la pelota mira al lanzador con una expresión de suficiencia en el rostro.
    Sin embargo, el señor Nagashima me ignoró en la segunda base después de eso.
    Se sacude la suciedad de su uniforme para quitarla.
    Lo vi y pensé: "¡Es tan genial!".
    Pensé: "Este es Shigeo Nagashima".

  • @user-bw2rn8hm9m
    @user-bw2rn8hm9m Před rokem +5

    まさか江夏さんから中畑さんの話が出るとは・・・(笑)

  • @user-jk8vz8if7q
    @user-jk8vz8if7q Před rokem +44

    40〜50年前にMLBに行けるシステムがあれば江夏さんも江川さんも活躍したでしょうね。当時は差があったと言う声もありますがこの2人は十分通用したと思います。

    • @515zeami2
      @515zeami2 Před rokem +16

      江夏さん。最後にミルウォーキーのキャンプに参加しましたけど、全盛期だったらと本当に悔やまれました

    • @satosin2660
      @satosin2660 Před 11 měsíci +5

      @@515zeami2
      あの時は実力は評価されていたけど、最後は年齢を理由にメジャーに残れなかったんですよね。
      そして開幕後、故障者が出たからメジャーに呼ぼうとしたら、既に日本に帰っていたと。
      あの時日本に帰らずに3Aで投げる決断をしていたら、日本人2人目のメジャー選手になれたんですけどね。

    • @david20100628
      @david20100628 Před 10 měsíci +4

      @@satosin2660
      江夏さんの「あと一歩!」という例が野茂さんのメジャー挑戦の動機になったとも。

    • @MN-nr4kv
      @MN-nr4kv Před 5 měsíci +1

      江夏さんは日米野球の成績が素晴らしいですからね😅
      三振の山です😊
      後のメジャー300投手が、江夏さんの投球フォームを参考にした話も残っていますし😊

  • @MN-nr4kv
    @MN-nr4kv Před 5 měsíci +1

    江夏さんも長嶋、王は大好きで尊敬されているんですね😊
    江夏さんは対戦する打者をノートに細かくチェックを入れていたそうだし、どうでもいい場面だと手抜きして打たせたり、
    とにかく奥深い持論の持ち主だと思っています😊
    江夏さんのCZcams、しっかりとしたホスト役や、ご意見番としての意見など、是非とも拝見したいと思います😊

  • @SX-cl5lt
    @SX-cl5lt Před měsícem +1

    神様、江夏様にここまで
    王さん
    異次元
    神の世界

  • @star3754649
    @star3754649 Před 2 měsíci

    つくづく凄い組み合わせだなあ、まさしく天性の投手と投手。  お二人は直球とカーブの2種類で投球術で打者と対したところも似ています。 指導者の素質が生かされなかった点も共通しています。 王さんと長嶋さんのお話は聞けて良かったです。 田淵さんとの逸話も。

  • @itoh1969
    @itoh1969 Před 11 měsíci +3

    ユタカさん やっぱイイなぁ
    江川も感じイイ😊

  • @user-cu7nk8dv5c
    @user-cu7nk8dv5c Před měsícem

    CZcamsで見る江夏さんは凄いな。マスコミで知る江夏さんのイメージと全然違う。この人もっと解説等表舞台にもっと出て欲しいな。地上波は、ウケ狙いがないとダメなので衛星放送での専属解説者でやってほしい。昭和の名選手は、試合で見せてこの様な場面でも納得できるものを見せつけるな。もっと見たい江夏のCZcams。

  • @kamimizoboggy
    @kamimizoboggy Před 11 měsíci +4

    江夏さん、江川さんも全盛期にストレートが160キロ出てたでしょ‼️
    掛布さんとかが言ってましたが、当たらないストレートですね。
    江夏さんと江川さんの投げ合いなんて見てみたいですね😊

    • @MN-nr4kv
      @MN-nr4kv Před 5 měsíci

      江川さんの1球、160km近い!?とか解剖されてましたよね
      ホークスにデータ提供する会社から😊