Togo Ishii Vs. The Legendary Master of Okinawa Kempo Karate, Yoshitomo Yamashiro!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 31. 07. 2023
  • If you can't see the subtitles in the video,
    Please refer to the video below to change the subtitle settings.
    ■ About changing subtitle settings
    • How to make CZcams su...
    Online Dojo [One Inch Salon]
    lounge.dmm.com/detail/3896/in...
    Let's have fun learning Jeet Kune Do!
    one inch shop
    suzuri.jp/1inch-shop
    Please send collaborations and job requests to this email
    togo.ishii.1inch@gmail.com
    Jeet Kune Do Asia/Japan
    www.brucelee-jfjkd.com
    Togo Ishii: Instagram
    / togo.ishii
    Yukio Ueno: Instagram
    / denis_yukio
    Yuki Kanbe: Instagram
    / knbyk
    Togo Ishii #1 Inch Channel #Jee Jeet Kune Do #BRUCE LEE
  • Sport

Komentáře • 397

  • @akigamyl
    @akigamyl Před 10 měsíci +115

    本物中の本物との対戦緊張感さすがです、山城先生は色んな方に惜しみなく技術を披露して本当に素晴らしいお方ですね。

    • @user-ar8k8k8k
      @user-ar8k8k8k Před 8 měsíci +2

      確かに✋惜しみ無く?披露してられる様に見えましょうが⁉️秘伝奥義は解説なされてませんよ⤴️❗️叉🖐️美智大師範の本質は泊では無く❗️古伝首里の秘技なのですぞ↘️‼️⭕️。

  • @mozukumozuku3330
    @mozukumozuku3330 Před 10 měsíci +196

    山城先生のようなガチレジェンドの方たちがこの数年でyoutubeにどんどん降臨して下さるようになってて
    本当に凄い時代だと思います! 
    これほどの実力者同士、しかも他流のスパーを動画で公開するということが奇跡のようです

    • @user-ar8k8k8k
      @user-ar8k8k8k Před 8 měsíci +1

      正に👆そうですね⤴️☺️💜只🫳奥義迄は示されては居られませぬ‼️。競技空手のムエタイごっこには⁉️極秘伝は含まれておりませぬ‼️。又☝️CZcamsにも誠の奥義は❓まず出しませぬ‼️。今でも✋一子相伝奥義は老舗には❓☝️一手もニ手も隠されておりますのじゃ‼️🟢⭕️。

  • @mitsuharuteishi2618
    @mitsuharuteishi2618 Před 10 měsíci +81

    山城先生の立ち回りが不動で凄い。石井先生が今までの立ち合いと比べても
    全然踏み込めてない所からも本当にやり辛さを感じました。
    達人同士の立ち合いはどれも緊張感あります。行雄さんの土下座に本当に感謝

  • @misosiru1973
    @misosiru1973 Před 10 měsíci +100

    確か山城先生といえば同じく沖縄空手を修行してらっしゃる菊野先生のお師匠様ですよね。
    菊野先生をして「最初に突きを受けた時は本当に死ぬかと思った」と言わせたお方...。
    本当にとんでもない方とのコラボですね!

  • @channel-km6jf
    @channel-km6jf Před 10 měsíci +44

    こんなとんでもないレベルの立ち会いを見れる現代にマジで感謝…昭和だったらマイナー雑誌に載ってて真偽不明で終わりや…

  • @user-iv4nf9fr3i
    @user-iv4nf9fr3i Před 10 měsíci +101

    行雄さんの「ダメだ達人だ」で笑いましたww 今回も行雄さんの土下座に感謝!!山城先生が喜んで受けてくださったのが驚きでした 山城先生の立ち回りが見れたのが凄く勉強になったし、解説もとてもわかりやすくて流石だと思いました

  • @JAGUAHOVY
    @JAGUAHOVY Před 10 měsíci +68

    山城先生は、説明はロジカルだけど雰囲気と実演する技はミステリアスなんよね。いつも上品な微笑を絶やさないけど石井先生との試合前後は少年のようなめっちゃ嬉しそうな笑顔になってたのが印象的だった。

  • @haseken1989
    @haseken1989 Před 10 měsíci +17

    山城先生は、東吾先生とは違う種類の速さを感じる動きをされていて、一瞬でも目を離したら破壊されるような緊張感が画面越しでも伝わってきました!

  • @kandshitsuji
    @kandshitsuji Před 10 měsíci +142

    素人でもわかる山城先生の構えの美しさが・・・すごい・・・

    • @6m141
      @6m141 Před 10 měsíci +10

      なんか表現が適切かわからないんですけど、大木みたいに不動な感じが出てますよね

    • @jack015
      @jack015 Před 6 měsíci

      山城先生のおなかがとてもデッカイよ! 太ったよ

    • @user-rt9dh4hy8b
      @user-rt9dh4hy8b Před měsícem +2

      ​@@6m141
      不動な雰囲気なのに素早く動いてるんですよね

  • @user-kd5tg8yz6q
    @user-kd5tg8yz6q Před 10 měsíci +28

    山城先生の動きは静かでゆったりしてるのに滑らかすぎて、何だか認識というか距離感がバグりますね。
    動画で観てるだけでこんなに違和感があるってことは、リアルに対峙した東吾先生は相当怖かっただろうなと思いました。

  • @user-ki8bn9do3v
    @user-ki8bn9do3v Před 10 měsíci +30

    いくら東吾先生のフットワークが凄くても山城先生がしっかり軸合わせして制空権確保してる以上、踏み込んだらとんでもねぇ打撃がカウンター飛んでくるのは避けられないというのがありありと伝わってきて緊張感ありましたね。

  • @mar1a_rhodes
    @mar1a_rhodes Před 10 měsíci +32

    武術の歴史の授業みたいな導入最高や!
    東吾先生の打撃の食レポも伝わりやすい!

  • @koukaku2501
    @koukaku2501 Před 10 měsíci +14

    山城先生、立ち姿に無駄が無すぎて美しすぎるのよ。

  • @alrayn_gg2729
    @alrayn_gg2729 Před 10 měsíci +18

    山城先生の突き、手が接触した瞬間に体当たりしてるみたいだと思いました
    影武流の雨宮先生が打撃の瞬間に腰を落とすとおっしゃっていましたが、同様に手が接触する一瞬だけ重心を移動しているように見えました
    スパーも最高でした、あと1分見たかった…!

  • @user-xs8yn3ci9m
    @user-xs8yn3ci9m Před měsícem +2

    どっしり構える方と動いている方と対照的でした。石井先生入りにくそうな感じが伝わってきました

  • @kaiwari7
    @kaiwari7 Před 10 měsíci +32

    様々な達人の中でも特に、山城先生の動きの精緻さ、美しさがほんとに際立って凄いんだよね
    見ていてもとてつもない脅威と緊張感とを感じさせられる素晴らしい試合をありがとうございました!

  • @user-ub1vn7ts7q
    @user-ub1vn7ts7q Před 10 měsíci +13

    黒帯ワールドで知った菊野先生の先生。
    凄いレアな動画に感動しました。
    山城先生は、やっぱり本物の達人だった。

  • @user-sq5jz6eh3j
    @user-sq5jz6eh3j Před 10 měsíci +9

    達人同士の対戦はいつ見ても見惚れてしまいます!
    本当にいつもありがとうございます!

  • @user-xj4nk8pu2w
    @user-xj4nk8pu2w Před 10 měsíci +10

    とても素晴らしい動画でした。私は中学生の時に『燃えよドラゴン』を観て、ブルース・リーに憧れ、大学で少林寺拳法を学び、社会人になってから実戦空手の道場に通いました。どちらも素晴らしいものでしたが、今回の動画を観て、武術の奥深さを思い知りました。これからも、勉強させて下さい。押忍!ちなみに私の息子の名前は拳士朗です😅

  • @lazycrazy1007
    @lazycrazy1007 Před 10 měsíci +7

    14:40ここからが達人の間合いって感じでもうほんっと最高。構えから山城先生の(中段に蹴りちょうだい♡)って心の声が聞こえてくるし、石井先生もそれわかってるから左回し蹴り1発で届くはずの腹に蹴り込めない。で、手でちょっかい掛け合ってるけど双方の手技が殺人級なのはどっちもわかってるからこの膠着に落ち着くという。蹴りを打たせたいけど打ってくれない、打ちたいけど打てない、そんな爆発寸前の感じがたまらんっすわ。

  • @takasato9947
    @takasato9947 Před 10 měsíci +7

    格闘技ファンとして、同じく空手を学ぶものとしてとても見応えがありました。
    また両先生がともに温厚で腰の低いお人柄であることにも感銘を受け、日本人としてとても誇らしかったです。
    そして、行雄さん最高!

  • @RegoPark12
    @RegoPark12 Před 10 měsíci +39

    いつも達人の方々とお手合わせをした時、東吾先生はスピード、間合いが凄いと皆様に言われてると思います。そして達人の方との対戦で、目に見えない緊張感がヒシヒシと伝わってきます。又、最後には楽しいという言葉が聞けて本当に見させてもらってる私も緊張と楽しさを味わせていただいてます。ありがとうございます。知らない達人の方々の凄さに驚きもしています。

    • @kenyozaki3947
      @kenyozaki3947 Před 10 měsíci +17

      東吾先生の遠い間合いからの一瞬で詰め寄るスピードは、手合わせしたどの達人方も嫌がってましたね。それでも飛び込めない山城先生もスゴイ

  • @kask06
    @kask06 Před 10 měsíci +69

    最近手合わせしてくれるの嬉しい
    贅沢を言えば纐纈先生みたいにスローで解説してくれたりすると純度の高いおじさんは絶頂する

    • @nananmama.a
      @nananmama.a Před 10 měsíci +6

      そう!画面からは伝わらない攻防とか、解説があって初めて分かること多いですよね〜。
      解説つけてもう一本アップしてくれたら純度高いおばさんも喜びます😂

    • @user-cr5xp1to9q
      @user-cr5xp1to9q Před 10 měsíci +7

      確かに解説付きで僕も見たいですねぇ。ですが纐纈先生の観察眼や分析能力、そして、それを言語化する力があってこそというのもあるので、難しいのかなあって少し思う所があったりします。

    • @user-li9wv5vw2y
      @user-li9wv5vw2y Před 10 měsíci

      如此徒有其外 的沖繩拳法第6代傳人及“截拳道”傳人,真是超級拉垮,貽笑方家也!截拳道(今又稱本原截拳,本源截拳道,原本截拳道,OJKD)與中國實用武術(又名實用武藝,實用功夫,實用國術,實用華武)的體用精粹,汝 等又知多少?日本武術,琉球拳法(Ryukyu Kenpo,即是沖繩拳法的前身)皆祇得中國實用武術(Chinese Actual Martial Arts)的皮毛而已!中國實用武術及截拳道的寸勁拳/腿與抖擻勁(亦名震顫勁,震勁,顫勁,抖勁,戰勁,閃勁,閃電勁,激靈勁,激勁,Shocking power, shaking power,lightening power等)拳腿所發的不是局部肌肉的寸力及發抖力,而是藴含內在完整螺旋彈簧力,外在均整互爭抗阻力及身步運動的靈動力融會後形成的渾身完整螺旋寸勁或者抖擻勁,幷且通過拳,掌,指,爪,抅,腿,肘,膝,頭,肩,背,橋(手臂),臀,髖(胯,臗)於短或近距離內發放到來犯者的身體要害又或要穴,將其瞬間擊潰!寸勁也稱吋勁,Inch power, 猝勁,冷勁,冷脆勁,冷疾勁,冷彈勁,sudden power 等,乃一種近距離瞬間爆炸力,抖擻勁則是短距離的瞬間爆炸力。所謂會者不忙,能者不亂也,兩位日本武學大師的武道修爲用來唬實用武術傻冒,則勝任有餘也!😝😜🥛🥛🥛🥛~心存剛柔神意通,身懷堅韌形骸健。手裡沒有寸鐵藏,渾體藴含雄鋒刃:武者雄鋒👏🙏The Genuine Discipliners of Chinese Actual Martial Arts, Dacheng Quan (a.k.a. Yi Quan) and Jeet Kune Do ( also known as Original Jeet Kune Do now) 💯💞🔋💥🔔🥊🥋🌎

  • @Aikido_Kagurajuku
    @Aikido_Kagurajuku Před 10 měsíci +18

    山城先生の突き、まるで鋭い鈍器。打つ姿の美しさ、同時に見える圧倒的な恐怖。
    凄い見応えのあるスパー。
    ありがとうございました!

  • @user-ji7kr7nc5g
    @user-ji7kr7nc5g Před 10 měsíci +9

    本当に伝説の域に入ってる山城先生、素人には兎に角凄い、でもよ~わからん、、が本音でしたが、この動画で桁外れの凄さが垣間見えました。幻、霞の彼方だった達人の実態、技が見られるだなんて、、何て幸せ。素晴らしい動画を有難う御座いました。

  • @user-jv1fg2wq9g
    @user-jv1fg2wq9g Před 10 měsíci +24

    かんべさん、行雄さんの土下座しようって気を感じて下がったんですよね。
    これが、先の先ってやつですよね!

  • @user-xk8xi4lp5v
    @user-xk8xi4lp5v Před 10 měsíci +10

    これはスゴイ!!山城先生がCZcamsに出て来るだけでも凄いのに、まさか試合うとは....これは必見ですよ!

  • @user-ij8gn4hs5l
    @user-ij8gn4hs5l Před 10 měsíci +25

    山城先生の眼力というか眼の座り方が手合わせ前に【まいりました🙇‍♂️】と言うしか無い程の覇気感がエグい

  • @goro6417
    @goro6417 Před 10 měsíci +26

    12:50 動きがすごいのはある意味当然だから置いといて、礼がきれいで惚れ惚れする

    • @gama3082
      @gama3082 Před 10 měsíci +4

      お辞儀について無頓着だったんですが、本当に見事なものを拝見すると…「ま、真似したい!」って自然に思っちゃいました。

    • @ttegg3485
      @ttegg3485 Před 10 měsíci +2

      武術は完全素人、礼儀作法にも無頓着な自分ですがハッとする美しさでした。全く無知な分野の妙に細かいところで感動するのは雨宮先生の受身以来の不思議体験かも。

    • @goro6417
      @goro6417 Před 10 měsíci +1

      @@gama3082 日本の古来からあるお辞儀をきちんとされていて、礼法にも通じてるんだなぁ…!って感動しちゃいましたw

    • @goro6417
      @goro6417 Před 10 měsíci

      @@ttegg3485 このあとの対戦前のお辞儀では相手から目を離さず、戦う前に隙を作らない武道家としての心構えをみせていただいていて。そちらでも感動しました😊

  • @ci9017
    @ci9017 Před 10 měsíci +22

    東吾先生、こんな凄まじいレジェンドとの戦いに、致し方ないとはいえ裸足であるハンデに何の言葉も挟まないの潔くて素敵でした。

  • @VIP-wk8ro
    @VIP-wk8ro Před 10 měsíci +14

    まさに「武」がそこに立っている
    東吾先生がチャレンジャーに見えたのは久々かも

  • @user-hf8wz1pe5v
    @user-hf8wz1pe5v Před 10 měsíci +15

    5:33 この軽く放った突きだけ見ても尋常じゃない・・・
    4兄弟の3番目で伝承者。ジャギが聞いたら泣いて喜びそうw

  • @000pulse4
    @000pulse4 Před 10 měsíci +14

    行雄ちゃんが打撃テイスティングをしっかり表現しようとする所が良かった
    すごいものが見れた気がする

    • @yiand3680
      @yiand3680 Před 10 měsíci +2

      説明できないからとお代わりしてくれたのありがたいし、行雄ちゃん偉すぎると思った。

  • @gpb1s
    @gpb1s Před 10 měsíci +14

    山城先生の所作、構えから仕掛けようとするときの軸のブレなさ、何より品の良さ、
    武術の素晴らしさを体現する先生をみることが出来てとてもいい回でした。

    • @user-ar8k8k8k
      @user-ar8k8k8k Před 8 měsíci +1

      🅰️型特有の品の良さは?微笑魅笑顔からなのですね?!⭕️。

  • @user-bv1ow2yn9p
    @user-bv1ow2yn9p Před 10 měsíci +4

    空手の型の動きに各々の意味があるのは当然として、各種の型が突きを磨く上でひと繋がりになるお話は目から鱗でした!
    知ってるつもりで何も分かってなかったのだなぁと恥いるばかりです…。

  • @AS-iq8om
    @AS-iq8om Před 10 měsíci +10

    この他武道との交流、特にマススパーは本当に見応えがあって面白い!

  • @user-cx5os6rn1n
    @user-cx5os6rn1n Před 10 měsíci +22

    山城先生が構えを取った瞬間「あ、この人愚地独歩だ」と思ったね。
    宮平先生然り、山城先生然り、沖縄の武道家は紳士でしかもヤバい。

    • @--petc333
      @--petc333 Před 10 měsíci +1

      ナイハンチの突きの菩薩拳感は確かに独歩ちゃんに通じるものがある。意と挙動を廃した「躱せない」一撃。あと防御の型も片手版前羽の構えっぽいし。
      刃牙ファンとしては範馬勇次郎の使った御殿手の達人ともコラボしてほしい。

  • @johnny0breaker
    @johnny0breaker Před 10 měsíci +4

    最高の1分間でした。
    始まる前のドキドキとワクワク・・・始まってからの1分間が数秒に感じられるほど興奮しました!
    山城先生、東吾先生、ありがとうございました!!

  • @user-gb8zg9vl1x
    @user-gb8zg9vl1x Před 10 měsíci +7

    山城先生の制空圏が広くて入りにくそう
    一発KOなので緊張感半端なくて面白い組手でした
    お疲れ様でした!
    ありがとうございます!

  • @user-ly2se5tt3g
    @user-ly2se5tt3g Před 10 měsíci +4

    東吾先生の速さも距離、間のとり方、お相手と武術へのリスペクトいつ見てもかっこいいですねー☺️山城先生本当に綺麗な立ち姿
    東吾先生が出すフェイクには反応しない見切り
    逆に当てる気がある技はしっかりと御する捌き
    なにか美しい絵を見たような感情が湧いてくるスパーリングでした。

  • @user-lo7sm5kz9j
    @user-lo7sm5kz9j Před 10 měsíci +13

    自身も首里手を学んだ作家今野敏。彼の小説が好きでよく読んでいるけど、その中にも頻繁に出てくる型の名前、ナイハンチ、セイサン、バッサイ(他にはワンシュウやチントウ、クーシャンクーなどなど)を沖縄拳法空手の達人の口から聞けて、なんか感動!
    それにしても「ちょっともう一回」って、自分からお願いするなんて、行雄さん、覚醒?

  • @ktcabin
    @ktcabin Před 10 měsíci +8

    間合いの攻防が凄まじくて、お二人の間に分厚い空気の壁があるかのようでした。

  • @G4CENTO
    @G4CENTO Před 10 měsíci +4

    画面越しで伝わるゾッするような緊迫感のやり取りで鼻筋と首筋が痺れるような興奮に飲み込まれました。終わったあと感動で泣きそうだった。

  • @ark9269
    @ark9269 Před 10 měsíci +4

    石井先生が全く内側に入られないって凄いですね、攻めあぐねてるって感じが見えて
    山城先生もyoutubeに出る時代になったとは本当に素晴らしい

  • @fishermannagara9440
    @fishermannagara9440 Před 10 měsíci +11

    鳥肌が立つという 立ち合いを見ました。ものすごく勉強になりました。沖縄空手の奥の深さ、技の真意、極意を語られるのが 本当にありがたいと思います。深く感謝いたします。

  • @user-vb6ti2qn5i
    @user-vb6ti2qn5i Před 7 měsíci +6

    空手はスポーツに移行する時にフットワークを取り入れざるを得なかったと認識していました。
    しかしこの組手でフットワークを使わなくても立ち方を変え続ける事で、空手独特の歩法が確立出来るのではないかと気づきました。
    ありがとうございます。

  • @FACTJKD-qe6jp
    @FACTJKD-qe6jp Před 10 měsíci +3

    事前に決まってたとは思いますが、行雄さんの土下座の有り難さ…❗️
    それに免じて達人のお二人もやりましょうという名目も立つので視聴者は大感謝ですよ😤
    山城先生の手合わせ前のコメントの懐の広さ、スパーの時の全く隙の無さ、プレッシャーの重さ、一瞬の動きの鋭さ、ステップワークもかなり磨かれているのでは…?
    東吾先生も出たり入ったり、リズム変えたりいつもよりかなり細かくして勇気出して少し中に入ったりしてるけど出せない感じがものすごく濃い一分間でした‼️ごちそうさまでした🙏

  • @uyocchi5149
    @uyocchi5149 Před 10 měsíci +2

    最近ワンインチ行雄さんのポジションがかなり重要化している笑笑
    そして達人の皆様心も懐も深い…
    素人が見ても緊張が伝わるのと、終わったあとの楽しく語る達人あるある

  • @keegee3451
    @keegee3451 Před 10 měsíci +8

    山城先生の人柄が良く出た回ですね。朗らかな笑顔でエグい威力の突きw

  • @k.k7638
    @k.k7638 Před 10 měsíci +12

    山城先生は知見はもちろんのこと、技術やそれを言葉にする言語化も高い水準で、自分も年をとったらこんな人に・・・と思わせてくれる素敵な方ですね。また、この輪の中だと話しやすいのか、かわいい一面もみれてすごく魅力的な方だなと思わせてくれる動画でした。やはり笑顔が一番ですね^^

  • @user-rn6uh2li3s
    @user-rn6uh2li3s Před 10 měsíci +3

    御二方お疲れ様でした。方や全ての関節を総動員して足し算していく動のジークンドー、方やあらゆる場面で同じ打ち方をするために極限まで引き算した静の沖縄憲法。物凄い戦いを堪能しました。

  • @fireblue5496
    @fireblue5496 Před 10 měsíci +2

    素晴らしい先生とのコラボをありがとうございます😊

  • @yamanakahey8
    @yamanakahey8 Před 10 měsíci +8

    14:07
    運足が完全にシンクロして、山城師範が仕切り直している。惚れ惚れするような、やりとり。

  • @user-bt4rh9en4t
    @user-bt4rh9en4t Před 10 měsíci +4

    ゆきおさんの土下座の抜きの速さと、それを画角におさめるかんべさんの読みが洗練してきている……。

  • @user-td8kv8lj7l
    @user-td8kv8lj7l Před 10 měsíci +3

    山城先生エグかったですねー。どちらかというと雨宮先生の戦いかたに似てるのかなって感じがしました。
    東吾先生の緊張している感じがすごく伝わりかなり痺れる動画でしたね。
    あと神戸さんの土下座への察知能力がかなりレベルアップしてるのを感じました。
    いやー沖縄編は今回も神回ですね!

  • @momijikoZplus
    @momijikoZplus Před 10 měsíci +3

    いいですねぇ~、このちょっとピリついた手合わせと、静かな互いの方程式のぶつかり合い、本当に良い。

  • @dai5574
    @dai5574 Před 10 měsíci +6

    お互い動き出したいタイミングで前に出るぞっていう気を出して、
    それがぶつかって出られないっていうやり取りが見えて、スゴい興奮する時間だった

  • @user-iz9ty8di3i
    @user-iz9ty8di3i Před 10 měsíci +4

    他流試合やってましたか?の質問にあんなに普通ににこやかに よくやってました の返事が逆に恐ろしさ感じました。初めての対戦のハズなのに動画見て凄いとリスペクトしてどうやって倒すか考えていたからなのか、昔からの恋い焦がれていた最上の相手と最上の会話した感じなのだろうって予想するのが見えない手数が多過ぎて精一杯です、、、凄い

  • @jet-e1027
    @jet-e1027 Před 10 měsíci +11

    山城先生動きが緩やかに見えてちゃんと防御や捌きが間に合ってて東吾先生と交互に見てたら何か変な感覚になる。
    でも山城先生って体が全然ユラユラしなくて凄いなぁ、立ってる時でも全然頭とか揺れない。
    整体院とかやってたら通いたい😂

  • @kinglypearl
    @kinglypearl Před 10 měsíci +4

    ジークンドーは一発というより手数とスピードで勝負するスタイルだけど沖縄拳法空手はゆっくりだけど一撃必殺って感じだからお互いにやりにくいんだろうね
    見えない攻防が見てて楽しかったです!

  • @Cooa_Annon
    @Cooa_Annon Před 10 měsíci +3

    山城先生が普通にサラっとやっているように見えるナイファンチは出稽古で基本の型の稽古を少しだけやらせてもらったことがありますが、慣れない人がやると基本の姿勢だけでめっちゃキツイのを知っているだけに、余計に凄さを認識しました。
    沖拳独特の体の使い方や打撃、次回も刺激的な内容になりそうでワクワクです😆✨

  • @user-vj8kc3fd5c
    @user-vj8kc3fd5c Před 10 měsíci +3

    中野先生とも違う緊張感が伝わりました。
    沖縄シリーズ 奥が深いです、

  • @takeshinakae1082
    @takeshinakae1082 Před 10 měsíci +1

    動画が終わって、自然に拍手が出ました!すごかったです!

  • @user-mx6qx1bh9h
    @user-mx6qx1bh9h Před 10 měsíci +5

    うわあこれは怖い。技術体系が違うのに圧のかけ方に雨宮先生を思い出しました。前腕の太さと厚みのある体格のごつさに似つかわしくないほどの美しい動きです。

  • @TETSU_koyama
    @TETSU_koyama Před 10 měsíci +5

    東吾先生が珍しく硬くなってる組み手でした、恐らく山城先生がそれほどのお相手だったと推測します
    良い組み手でした、ありがとうございました

  • @yuukannasenshi
    @yuukannasenshi Před 10 měsíci

    二人の戦いすごかったです。見てるだけで緊張してました。二人の意識が見えたような感じで面白かった!

  • @user-gg3zf6ss7s
    @user-gg3zf6ss7s Před 10 měsíci +19

    見事な試合でした。特に驚いたのが突きのイメージが強い山城先生が蹴りを出して
    またその蹴りが速いし、石井先生が容易に攻めることができなかったですね。

  • @hajimesaitoh-jw8pt
    @hajimesaitoh-jw8pt Před 10 měsíci +3

    ゆっくり隙のない不沈艦が近づいてくる感じと、素早い蹴り。
    今までの中でもトップレベルの緊張感でした!
    東吾先生の截拳道を作っていく上ですごい経験になっていくんだろうな、と見させて頂いて想いました
    お二人の先生、ゆきおさん、かんべさん、その他の関係者の方々、ありがとうございます

  • @user-yn4ml9yg8k
    @user-yn4ml9yg8k Před 10 měsíci +5

    見ていて雨宮先生とやっている様な、静と動の試合に感じました。 見えない攻防が凄かったです。

  • @user-yd9hm4zn2e
    @user-yd9hm4zn2e Před 9 měsíci +1

    山城先生自分で、スタップ苦手で入りづらかったていっていまし 苦手な面を心理戦で補う山城先生の心の強さがすげぇなぁと思いました😮それに対抗して直ぐに誘いだと見抜き飛び込まなっかった石井先生も負けないぐらい凄くて達人対達人の神回でした😊私的な動画を提供して頂きワンインチチャンネル一同と山城先生ありがとうございます😊

  • @_3589
    @_3589 Před 10 měsíci +2

    なかなか見れない貴重なものを拝見させていただき、感無量です。
    月並な表現なので失礼かも知れませんが、鳥肌が何度も立ちました。ありがとうございます。

  • @user-bg3wu7pe9r
    @user-bg3wu7pe9r Před 7 měsíci +1

    山城先生のナイファンチ、手を横に出すだけに見えて、凄い力が加わっている
    見た瞬間、同じ沖縄の宮平先生の技を思い出しました
    肘打ちではなく肘で相手にぶつかると言うよりも短距離から触れるように見え
    東吾先生も吹っ飛んでいたの思い出しました
    違うようで、繋がりがあると思いました
    しかし、武術の達人のは、それだけで有料化で観るだけの価値があります
    配信で多くの達人が世に知られ、武術の素晴らしさ
    オリンピック競技化されたのとは違う、伝えられてきた武術を目にする事が
    出来ますのは嬉しいです
    おおくの武術家の先生方に感謝いたします

  • @mawa6496
    @mawa6496 Před 10 měsíci +6

    音が凄すぎて震えますね。
    さじ加減で死んでしまう感は過去一かもと思いました。

  • @user-vr6bi2yr1d
    @user-vr6bi2yr1d Před 10 měsíci +3

    行雄さんの土下座を察してちょっとカメラ引くの好き

  • @kask06
    @kask06 Před 10 měsíci +7

    5:33 この突き見てそのスピードならって言っちゃう行雄ちゃん怖いもの知らず

  • @hideruzo
    @hideruzo Před 7 měsíci +1

    剛柔をやっておりました。山城大先生の動き美し過ぎます!拝見できとてもありがたいです。🙏

  • @user-di2lj6lb4k
    @user-di2lj6lb4k Před 10 měsíci

    憧れのレジェンドを前に緊張 したとしても、きちんと踏み込んでいく東吾先生、素晴らしいです✨

  • @CT-cn3sh
    @CT-cn3sh Před 10 měsíci +5

    今まで見てきた中で一番「一撃喰らったら終わり」感がすごい

  • @nookenooke5597
    @nookenooke5597 Před 10 měsíci

    痺れる手合わせでした。
    それに山城先生の立ち方に何と言って良いか分からない安定感を感じた。

  • @kansonyama1
    @kansonyama1 Před 10 měsíci +4

    行雄さん自分からもらいに行くなんて成長しましたね。
    山城先生のお人柄が相変わらず素晴らしいです。
    手合わせは高度過ぎてわからないけどしびれました。
    次回も楽しみにしています。

  • @TOKYOSYSTEMA
    @TOKYOSYSTEMA Před 10 měsíci +1

    見応え動画!ありがとうございます!

  • @taiju2501
    @taiju2501 Před 10 měsíci +3

    山城先生はKuroobi-worldなどにもよく出ておられていましたね。
    フィジカルに頼りきらない、技術による突きの威力は年々老いていく中でも十分な威力を出すと言う意味で、老齢の達人の凄さが虚構ではないことを理解できました。
    とはいえそれで同じ突きができるわけではないので相応の修練が必要にはなるわけですが。
    その点において、ナイハンチからセイサン、パッサイと型を学び進めることでその突きを身につけ応用ができるということは全く知らなかったので勉強になりました。
    子供の頃それらの型を習った時は型の意味すら理解できていなかったので。
    そして、型といえば山城先生の道場の上の階で活動しておられると言う佐久本先生。
    佐久本先生は数十年前、赴任した高校の空手部を次々県大会などで優勝候補に育て上げ、今日はオリピック選手を輩出するなど指導力も非常に高い先生なのでぜひ佐久本先生とのコラボも見てみたいです。
    個人的に型の団体競技は見た目重視な感じがして好きではないのですが、佐久本先生の生徒さんたちは見た目ではなく実力が型に反映されている感じなので石井先生の武術家の視点からいろいろ読み解いてみていただけると面白いと思います。

  • @Sixx-qe2px
    @Sixx-qe2px Před 10 měsíci +1

    今の御時世で、ヘッドギア、グローブなしでの手合わせで緊張感満載でとても良かったです!最高です😊

  • @HH-ep1wl
    @HH-ep1wl Před 10 měsíci +3

    緊張感だけで魅入らせるのすげぇ!!

  • @davidgil8249
    @davidgil8249 Před 10 měsíci +3

    finalmente subtitulos, gracias por tanto

  • @user-un7fv6ns7r
    @user-un7fv6ns7r Před 10 měsíci +1

    東吾先生が入れないよう制する山城先生の動きが、見てる以上の仕掛け合いがあったのでしょう!良いものを拝見しました。

  • @Aozoramami
    @Aozoramami Před 10 měsíci +3

    達人の先生方の人格者たるや💨いつ見ても尊敬しちゃう💦技術は勿論凄いの分かるけど人として成熟されてますよね✨私も精進しなきゃな💨

  • @masa.k6340
    @masa.k6340 Před 10 měsíci +8

    山城先生の露出が急激に増えていますね。
    ワクワクしか無い!

  • @jimbell242
    @jimbell242 Před 7 měsíci +1

    I can imagine what it would look like had they not had the rule of no contact! Two masters, sharing their knowledge gained through centuries of martial arts ancestry. What a pleasure to watch them!

    • @Re-Destro
      @Re-Destro Před 6 měsíci +1

      Jeet Kune Do is 56 years old to be exact. 😂

  • @HNTAICHO
    @HNTAICHO Před 10 měsíci +1

    他流試合が一番痺れますね(ないす行雄さん)

  • @ISAI_san
    @ISAI_san Před 10 měsíci

    13:46山城先生VS東吾先生
    山城先生の動きは「シンプルなのに強い」を体現していて、感動しまくりました!!!

  • @user-tr3hv5bv2z
    @user-tr3hv5bv2z Před 10 měsíci +9

    空手と言っても「ルール内の強さ」を求めて来たんでなく
    「死んだら負け」の強さの人だから…
    (他所でも現代空手なら反則負けという怖い動きしてましたよね)

  • @Tasshii9685
    @Tasshii9685 Před 10 měsíci +1

    笑ってない石井さん珍しい気がします😳
    見てるこっちも緊張しました!
    そのせいかステップも早く多く感じました✨

  • @hetarekickboxer
    @hetarekickboxer Před 10 měsíci +3

    山城先生だ……
    素早い隼vs重工戦車みたいな戦い、しびれる

  • @user-dx8lt4wn4d
    @user-dx8lt4wn4d Před 10 měsíci +1

    こんばんは。沖縄拳法空手は独特の練習理論があるんですね。
    山城先生は、自由に身体を使う為の鍛錬をされているんですね。
    寸止めの自由組手の練習は安全で良いと思いました。
    勉強になりました。ありがとうございます。

  • @jimbeam9913
    @jimbeam9913 Před 10 měsíci +2

    久しぶりにガチの人って素人目でわかる人だった。構えがまじで綺麗というか堂に入ってるっていうか…。東吾先生向き合った時の絵面見てすげえと思ったわ。

  • @rarryy
    @rarryy Před 10 měsíci +6

    黒帯ワールドでのあのもの凄いマススパーを思い出しました。

  • @user-kp3hd9wr4w
    @user-kp3hd9wr4w Před 10 měsíci +1

    It is very interesting to see tight karate vs fluid jeet kune do

  • @user-tn3sk7gx1i
    @user-tn3sk7gx1i Před 10 měsíci +1

    見えない打撃と蹴りが、間合いを作っているのが凄い👍
    寸止めではなく、ノールールなら1分なら更に見えないやり取りがあるのですね😊

  • @user-ro1qe5le1w
    @user-ro1qe5le1w Před 10 měsíci +1

    東吾先生の他流派との手合わせはワクワクするのですが、
    今回の手合わせは感動してしまいました。まったくの素人ですがちょっとウルッときています。