伝説の突き『首里少林流』六代目継承者の"頭蓋骨をわる突き"うけてみた【沖縄伝説の達人編】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 07. 2023
  • 首里少林流 比嘉先生のyoutube
    チャンネルはこちら
    / @syuri-syorin
    熊澤チャンネルはこちら
    youtube.com/@--sinyakumazawa1...
    沖縄武者修行編①
    首里城で使われる強度最強の「琉球瓦」は拳で割れるのか?【沖縄拳法空手】
    • 首里城で使われる強度最強の「琉球瓦」は拳で割...
    ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
    腕時計用クリーナー兼コーティング剤
    クリスタルガード・クロノアーマー
    ↓ ↓ ↓
    amzn.asia/d/cJLxuKo
    *メガネにも使えるおすすめ品です!
    商品説明はこちら
    eaurouge.tokyo/business/watch...
    ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
    映画『1%er』ワンパーセンター
    主演 坂口拓 出演 石井東吾 . 稲川義貴
    他:随時発表
    ✨ワンパーセンター映画チケット✨
    今ならムビチケが25%引きでお買い得!
    限定3デザイン絶賛発売中!
    wiiber.com/
    #坂口拓 #首里少林流 #ワンパーセンター
    ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
    【1%erワンパーセンター公式twitter】
    / kuruimusashi
    【1%erワンパーセンター公式 インスタグラム】
    / kuruimusashi
    【たくちゃんねる公式インスタグラム】
    / wiiber_takchannel
    『狂武蔵たくちゃんねる』
    坂口拓へのお仕事依頼.コラボなどは
    ↓↓↓
    wiibercompany@gmail.com
    株式会社WiiBER
    wiiber.com/
  • Zábava

Komentáře • 117

  • @user-fy5un9gy1b
    @user-fy5un9gy1b Před 8 měsíci +26

    沖縄には、愚地独歩みたいなのがゴロゴロ居る

  • @mask5183
    @mask5183 Před 11 měsíci +42

    沖縄は達人がゴロゴロいる魔境だ…

  • @user-vw2gz6mf2w
    @user-vw2gz6mf2w Před 11 měsíci +13

    比嘉先生は本物の達人ですね!
    熊澤さんも本当に凄いし、人格者ですね😊

  • @altocicada
    @altocicada Před 11 měsíci +8

    熊澤さんのほうも見てきたのでこの共演が見られてほんとに嬉しい。最高にワクワクしました

  • @_3589
    @_3589 Před 11 měsíci +9

    比嘉先生の最初カメラに向かっての突きの独特な柔らかさが、実際には度肝を抜かれる破壊力があるのですね。
    驚き以外の何者でもなかったです。
    ここまで来れば、もう笑うしかなかったです。
    究極の突きを見せていただき、感無量でございました!ありがとうございます。

  • @user-td8kv8lj7l
    @user-td8kv8lj7l Před 11 měsíci +2

    色んな武術系の達人の方々の動画を拝見していますが本当に共通点が多いですね。

  • @Sixx-qe2px
    @Sixx-qe2px Před 11 měsíci +6

    比嘉先生の技を見たかったので、ありがとうございます、凄いですねー😂

  • @tsfv
    @tsfv Před 11 měsíci +9

    熊澤さんのリアクションが最高w凄いところで受けるなあ!

  • @user-ym3eq7ph5h
    @user-ym3eq7ph5h Před 11 měsíci +4

    比嘉先生の技も然る事ながら笑顔がたいへんな魅力です。  最高峰の武人を知らしめていただいて有難うございます。 試合に近い感じの動きも、できれば観たいです。

  • @user-lb4ke2gn7s
    @user-lb4ke2gn7s Před 11 měsíci +4

    比嘉先生相変わらずキレてるな〜熊澤チャンネルで比嘉先生を知りました。
    次の回も楽しみです!

  • @m.t7288
    @m.t7288 Před 11 měsíci +1

    移動する力を加える方法はいろんな流派と共通していて面白いですね!

  • @user-eg2ph1xf1u
    @user-eg2ph1xf1u Před 11 měsíci +19

    比嘉先生がカメラに向かって軽く素振りの様な突きを繰り出した時、素振りの音じゃなくて空気が圧縮されたみたいな ボッ って重たい音が出ているのが不可思議😱

  • @bena7604
    @bena7604 Před 11 měsíci +2

    身体操作がヤバい♾️😮アシダさんの頭への衝撃が凄すぎてビックリ‼️

  • @user-ft3rv3lp2o
    @user-ft3rv3lp2o Před 11 měsíci +1

    比嘉先生!熊澤さん!沖縄県民にはたまらないコラボ

  • @renatamcstay
    @renatamcstay Před 10 měsíci +1

    Great technic thank you all Sensei

  • @user-rf6xb3dy2k
    @user-rf6xb3dy2k Před 11 měsíci +1

    凄い達人でしたね!ウェーブに似ている動き、魅力的です。

  • @ks-ij8sc
    @ks-ij8sc Před 11 měsíci +3

    やっぱり追い突きは最強…!
    これに揺り戻しとかいう独特の技術も入るんだから恐ろしいですわ

  • @KaZu-rp2ho
    @KaZu-rp2ho Před 11 měsíci +21

    ミットの音がヤバすぎる😨

  • @kentaroninomiya3267
    @kentaroninomiya3267 Před 11 měsíci +7

    レベル3の突きの時のミットにこぶしの形が残ってる。ほかの人の強烈な突きでもあんまり跡が残らず一瞬ミットがつぶれてるだけに見えるのが多いけど、一瞬手形残ってるように見える。先生の突きの威力凄いなぁ。

  • @kenji3389
    @kenji3389 Před 11 měsíci +1

    レベル1を見た時思わず叫んでしまいました。すごい突き。

  • @ittoogami3893
    @ittoogami3893 Před 10 měsíci +9

    что мне нравится в японцах - последовательность и упорство. этими они творят чудеса. также уважение к старшим и почтительность.

  • @acu1a293bx
    @acu1a293bx Před 11 měsíci +4

    突きだけでなく、円心軸を使った柔術もあり、突きや蹴りよりも、柔術の割合が多いと言うのは、凄く興味深いです!
    円心軸の動きで、相手を混乱させるという事は、円や球の動きで、相手の反射を利用する系統の合気技が含まれているのかもしれないですね!?

  • @toutoku4002
    @toutoku4002 Před 11 měsíci +11

    最初のカメラに向かっての突きはただ振ったようにしか見えなかったですがミット打ちの時、特に拓さんがミットを持った状態で肺まで入って咳き込むことが物凄く伝わりました。恐るべし。そして前回の拓さんの改良ウェイブパンチがまた新たに首里少林流の比嘉先生のアドバイスで拓さんのウェイブパンチがレベルアップしましたね。

  • @user-wd7lt5vc1l
    @user-wd7lt5vc1l Před 11 měsíci +1

    沖縄県民です!チャンネル登録しました(^^)熊澤チャンネルで坂口さんのことを知りました。
    好青年ですね。

  • @user-ep9jm3cq8b
    @user-ep9jm3cq8b Před 11 měsíci +1

    す…凄い威力…😱😱😱
    拓さん咽せちゃってる💦ミットなし担当熊澤さん…よく耐えられましたね😮太田Pも調子悪い中お疲れ様です💦

  • @user-xb5um6in1h
    @user-xb5um6in1h Před 11 měsíci +3

    いろんな達人いますね〜
    股関節ウェイブの最終型みたいっすね‼️

  • @rikita3772
    @rikita3772 Před 11 měsíci +2

    比嘉先生の凄さに拓さんもう笑い出ちゃってますね🤭
    独特な新体操作ですがウェイブと相性良さそうと言うことで拓さんが体得したら物凄い事になりそうですね✨

  • @user-jv1fg2wq9g
    @user-jv1fg2wq9g Před 11 měsíci +2

    沖縄修行編て、熊澤さんを沖縄の殴られ屋にするための修行ってことですよね!

  • @user-ck3kj3ry1y
    @user-ck3kj3ry1y Před 11 měsíci +5

    稲川先生の拳だこについてコメントされていたので遅かれ早かれ出演するだろうなあと思っていました。

  • @naganabe219
    @naganabe219 Před 11 měsíci +2

    中に効かせる突きは後ろに飛ばない
    まさにその通りだと思います

  • @thereader7776
    @thereader7776 Před 11 měsíci +3

    Very good

  • @Mukutan777
    @Mukutan777 Před 11 měsíci +32

    熊澤さん元アウトサイダーのイメージと違って人格者ですよね。それゆえ達人の先生方も快く受け入れてくださるのだと思います。(*´ー`*)

  • @user-qf6pf3gv9c
    @user-qf6pf3gv9c Před 11 měsíci +1

    比嘉先生のチャンネルも熊澤さんのチャンネルも観てきましたがレベル3の突きは初めて‼️
    『本当に効かせる突きは後ろにとばないよ』がリアル過ぎてヤバイ😱
    流石 たくチャンネル👏👍

  • @user-qv8rj8gt7v
    @user-qv8rj8gt7v Před 11 měsíci

    比嘉先生も熊澤さんも好きで見てましたがたくチャンネル最高〰比嘉先生熊澤さんの良さが引き立つ感じで良かったです。比嘉先生の突きはヤバいですね。今回の動画は貴重です。

  • @user-qf4kj6rm6l
    @user-qf4kj6rm6l Před 11 měsíci +1

    マニアック!サイコーよ!

  • @sibafu
    @sibafu Před 11 měsíci +4

    熊澤さん、宮平先生の道場にいた方だ!
    そんなに顔が広い方だったんだ
    ミットなしで突き受けまくってるのやばい…
    東吾先生のワンインチチャンネルといい、沖縄編熱いな!

  • @choyan1337
    @choyan1337 Před 10 měsíci

    熊澤さんの受ける位置がスゴイよ

  • @user-nc4je3th5w
    @user-nc4je3th5w Před 10 měsíci

    拳での打撃も突き詰めると下半身の筋力をどう出力するかなんですね
    高いレベルで理論練り上げた武術の達人の方々の身体操作はやっぱり奥が深いです

  • @user-qn1xw7gx3l
    @user-qn1xw7gx3l Před 11 měsíci +4

    اتمنى ان يتم ترجمة الفديوهات ألى اللغة العربية
    اتمنى ذالك كي افهم ما يقولون

  • @user-nm8gy4hm9j
    @user-nm8gy4hm9j Před 10 měsíci +3

    マスターの経験、技術、悟りを感じる

  • @user-vt1xk4yt2v
    @user-vt1xk4yt2v Před 11 měsíci +1

    くまざわさんのチャンネルからきました✨登録しました!素晴らしいコラボでした✨

  • @user-iz9ty8di3i
    @user-iz9ty8di3i Před 11 měsíci +5

    こちらでもやってたんですね😊

  • @user-jg7ei6oe5h
    @user-jg7ei6oe5h Před 10 měsíci

    勝手な素人解釈ですけど、説明を聞いてから見てると、地面から得た抗力(エネルギー)を体を柔軟にして、腰や肩甲骨の身体操作で下から伝えて来ながら、それをどんどん加速し増幅させて突いてるように見えました。
    レベルが上がっていくに連れて、身体が一体となっていて、一目でエグくなっていっているのが分かりました。
    今まで見てきた突きの中でも特にえげつない…マジで一撃必殺級でしたね。

  • @user-jv7wh4dw6s
    @user-jv7wh4dw6s Před 11 měsíci +1

    熊澤チャンネルからきました✨チャンネル登録しました!

  • @tokkou4130
    @tokkou4130 Před 10 měsíci

    最初見た時に鞭みたいな突きだな~と見てましたが
    実際見てみても凄い突きですね。
    引き手もあまり無い感じですね。
    突き飛ばす時と浸透させる場合で明らかに打撃音が違うのも興味深いです。

  • @waleryjantrzesniewski5790
    @waleryjantrzesniewski5790 Před 10 měsíci

    Dziekuje bardzo!БЛОГОДАРЮ!CZESC.

  • @user-im9xq7fp5r
    @user-im9xq7fp5r Před 10 měsíci

    Love the 20-inch punch

  • @user-kz4hu9mh3h
    @user-kz4hu9mh3h Před 9 měsíci

    バキやん、、、ご飯がすすむ、美味しい動画ありがとうございます。

  • @user-go2wr3of4z
    @user-go2wr3of4z Před 11 měsíci +1

    最後の後ろに飛ばされず音もしない突きは薄気味悪くて凄く効きそうだw

  • @user-nh3yl7ft7s
    @user-nh3yl7ft7s Před 11 měsíci +6

    沖縄の空手は中国拳法が源流ですよね。
    でも、柔術の影響を受けているというこの少林流は本土から伝わった柔術の影響なんですよね?歴史が気になる。いつどのように柔術が伝わったのか。この突きは古流柔術にあった当て身なのか?

  • @holydragonkungfusociety7056
    @holydragonkungfusociety7056 Před 11 měsíci

    素晴らしい突きです。
    首里手は北派少林拳の流れでしょう。
    この様な発勁法は本来全てのカンフー流派に有った秘伝技です。

  • @bewater5178
    @bewater5178 Před 11 měsíci

    Very strong.

  • @user-xp4jb7ib8v
    @user-xp4jb7ib8v Před 3 měsíci

    Здравствуйте! Не знаю японского языка, к сожалению, но и так все видно и понятно с сутью проникающего удара. Его формированием. Но идея с дополнительной раскруткой, в дополнении к остальному очень вдохновила. Любопытный эксперимент. Образно схоже с метанием камня пращой. Очень, очень вдохновляющие опыты. Благодарю!

  • @user-lo2lj2ob7l
    @user-lo2lj2ob7l Před 11 měsíci +11

    比嘉先生だ。
    レベル3は凄い

  • @lockylocky3762
    @lockylocky3762 Před 11 měsíci +2

    影武流もデンデン太鼓になぞらえて撃ってましたよね?

  • @crazevulgranza3655
    @crazevulgranza3655 Před 11 měsíci +7

    毎回の楽しみ……(*´∀`)♪

  • @andmmamartialarts6512
    @andmmamartialarts6512 Před 11 měsíci

    熊澤さんの紹介で宮平先生のところもいくのかな??楽しみです(^^)

  • @user-wc5uv7ny2j
    @user-wc5uv7ny2j Před 11 měsíci +1

    基本の追い突き
    実際にミットありでもいいので、人を突かせてもらう。その時にわかる、あれ?効かせないな感。だけど、腰の使い方、体を捻りたい我慢、力の溜め、それがわかった時初めて追い突きで効かせられる。

  • @2098548
    @2098548 Před 11 měsíci +2

    スポーツカー🏎️の六速ギアの様な突きですね。😅

  • @user-wf6vi4wh6m
    @user-wf6vi4wh6m Před 11 měsíci +2

    中国武術の纏糸の理屈とも似てるのかな。それにしても威力はすご過ぎ。

  • @user-iv4nf9fr3i
    @user-iv4nf9fr3i Před 11 měsíci +1

    震脚みたいな踏み込みとか腰の使い方とか突き方を見るとかなり中国武術にも近いような気がします
    見た感じ多分2割も出してないけどむしろ安心しましたww

  • @user-ix1mt3iu6q
    @user-ix1mt3iu6q Před 11 měsíci

    坂口拓!石井さん!熊澤さんもあるのかな?後編の熊澤チャンネルも面白かった。

  • @bell6249
    @bell6249 Před 11 měsíci +5

    スワイショウに通ずるのかと勝手に思いました。

  • @syou098k8
    @syou098k8 Před 10 měsíci

    首里空手は、初めて聞いたな。上地流とかは地元で良く聞いてたけど。

  • @user-nl1sr5hc4n
    @user-nl1sr5hc4n Před 11 měsíci +4

    準備できてる人に打ってこれ…
    つかみで崩されたり、外しですかされた後の防御に意識回せないところで
    至近距離からでもこれが打たれると想像すると恐ろしすぎる
    今のオリンピックにもなった遠間から当てる”伝統派”空手と、つかみや投げ動作を含む型との技術的なリンクが全然想像できなかったけど
    なほど空手の本来の間合いというのはそうゆうことなのか。

  • @mk66vr84
    @mk66vr84 Před 11 měsíci +1

    打たれてから「マッテー!!」っていうの好き過ぎです😄
    それにしても沖縄の達人量ハンパ無くないですか?

  • @e12408452
    @e12408452 Před 11 měsíci +2

    間違っても喧嘩したくない…😱

  • @sensousanbisiya4421
    @sensousanbisiya4421 Před 9 měsíci +2

    ホントに希少な流派ですね 他にも示現流の影響を受けた流派が存在するそうです。

  • @user-qx4ee6ox9x
    @user-qx4ee6ox9x Před 11 měsíci +4

    いやぁ🎵😂❤最高です(*^^*)
    熊澤さんと拓さんのコラボ心待ちにしてました😂😍
    ありがとうございますm(_ _)m😃
    それにしてもヤバい😅😥(´д`|||)突きですね!!( ; ロ)゚ ゚(^-^;

  • @radywimpy
    @radywimpy Před 11 měsíci

    ウェイブ流に言うと、腰ウェイブって感じなんですかね🧐

  • @user-si4te3uk6k
    @user-si4te3uk6k Před 11 měsíci +2

    解説しながら手近な弟子にズドン。油断して達人の解説に聞き入る弟子に大ダメージ。武術系達人あるあるw

  • @leberkase4508
    @leberkase4508 Před 11 měsíci

    リアルベスト・キッドですね☆彡(ベスト・キッド2のでんでん太鼓)
    山城先生はちょっとミヤギさんに似てますねー 新ベスト・キッドがあれば出演してほしいです(笑)

  • @domdom4329
    @domdom4329 Před 11 měsíci +2

    雨宮先生と鞭打語って欲しい

  • @user-fo1vr4qg1z
    @user-fo1vr4qg1z Před 11 měsíci

  • @menyaginji
    @menyaginji Před 7 měsíci +1

    直に『その場突きレベル1』2割で『衝撃が突き抜ける』のと『衝撃を留める』の頂きましたが凄い良かったです(*'ω'*)直に食らうのお勧めです(*'ω'*)

  • @shirotsubame2555
    @shirotsubame2555 Před 11 měsíci +1

    たくさんが受けたレベル3の突き
    受けたミットの空気の抜けるような?音はあんまり聞いたことがない

  • @user-fs4hi9ul1g
    @user-fs4hi9ul1g Před 11 měsíci

    6:34 レベル1でもアシダさんの衝撃の伝わり方がヤバい、、、  事故みたい、、

  • @user-fo6vo6ev3y
    @user-fo6vo6ev3y Před 11 měsíci

    他の動画みると、突きの音が凄い、ムチみたいな正拳つき、バギの愚地克己の必殺技みたいな突きだな。

  • @alfredvonlaufen3111
    @alfredvonlaufen3111 Před 10 měsíci

    👍🙏🇨🇭

  • @user-sm4ru6th7f
    @user-sm4ru6th7f Před 11 měsíci +1

    体育館の床で比嘉先生の足音、コレは二重の極みが両足で発生してるΣ😅音じゃん

  • @Sergey081973
    @Sergey081973 Před 9 měsíci

    А вы приезжайте ко мне в Россию, я Вам покажу настоящие удары. Руками и ногами. И у нас здесь, таких как я много.

  • @nasrafianime2189
    @nasrafianime2189 Před 11 měsíci

    Bang ajar aku bang 🤩🤩🤩🤩🤩🤩

  • @user-id9cu8ln8i
    @user-id9cu8ln8i Před 7 měsíci

    リアルネテロ会長😮

  • @AAA8520AAA
    @AAA8520AAA Před 11 měsíci +5

    しゃ!!!!

  • @nolimit2242
    @nolimit2242 Před 11 měsíci

    これは刃牙ででてくる菩薩拳❓️みたい😅

  • @diorion15
    @diorion15 Před 11 měsíci +1

    刃牙で琉球空手出てくるから気になっていたけれど、恐ろしいな……
    達人の功夫は積めば人を〇せるぐらいだと思います

  • @sssggg112
    @sssggg112 Před 11 měsíci

    福地勇人選手の出番ですね

  • @SoldierAndrew
    @SoldierAndrew Před měsícem

    Taking punches to the solar plexus can lead to hyatal hernia.

  • @dg3584
    @dg3584 Před 11 měsíci

    微妙に中二病なのがいいですね。実戦を想定した場合、まずは柔術で崩さないといくらモーションが少ないとはいえ突きはなかなか綺麗に当たらないでしょうから、そういう意味でも理にかなっている印象です。捌きから入るというのも一対多数の想定やまずは崩すという目的がありそうです。

  • @samimakiwara8584
    @samimakiwara8584 Před 11 měsíci

    Hello.and can you put subtitles in all languages

  • @DT-wl6ro
    @DT-wl6ro Před 11 měsíci +2

    最近刃物持った人が暴れる事件が多いから対処法の動画出してほしい

  • @G4CENTO
    @G4CENTO Před 10 měsíci

    熊澤先生のあんな声が出てくるって、マジで怖すぎるな…。

  • @user-wi7xc7zi8q
    @user-wi7xc7zi8q Před 11 měsíci

    芦田ええ仕事するわあ(笑)
    リアクション王よな(笑)
    たくチャンネルに絶対いる存在やわ(笑)

  • @nasrafianime2189
    @nasrafianime2189 Před 11 měsíci +1

    Ajar aku bang

  • @susanooshikimahouzin
    @susanooshikimahouzin Před 11 měsíci

    レベル1が聞いてるとほとんど二重の極みに近い作用に感じる

  • @coscade
    @coscade Před 11 měsíci

    この動き、先に股関節ウェイブで力を発生させ、それを肩甲骨ウェイブに連動させてる。

  • @user-wf5nl9cm4f
    @user-wf5nl9cm4f Před 11 měsíci +2

    胸骨ド真ん中(◎-◎;)

  • @TK-lo4te
    @TK-lo4te Před 11 měsíci +1

    肺ダイジョブか?

  • @alexronin2213
    @alexronin2213 Před 10 měsíci

    Что за стиль?

  • @user-hc6ts6me9i
    @user-hc6ts6me9i Před 11 měsíci

    沖縄やばい人多過ぎるねw