再アップ【神回】首里少林流の伝説の突き× 影武流合氣体術の鎧通し×坂口拓のウェイブパンチ!最強の突きとは?!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 07. 2023
  • ◾️【前編】狂武蔵たくちゃんねる
    伝説の突き『首里少林流』六代目継承者の"頭蓋骨をわる突き"とは?【沖縄伝説の達人編】
    • 伝説の突き『首里少林流』六代目継承者の"頭蓋...
    ◾️雨宮宏樹 ◯◯伝承チャンネル
    / @keiburyu
    ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
    ◾️メンバーシップ【黒帯コース】限定動画配信中
    / @--sinyakumazawa138
    黒帯コースでは本編映像ではお届けできない技術、内容が集約され動画を配信されています!
    メンバーシップ等の収益は今後行われる予定の武術交流会の運営費につかわせていただきます。
    ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
    【熊澤伸哉チャンネル】
    ◾️第3代アウトサイダー65-70チャンピオン
    ◾️初代武勇伝ライト級チャンピオン
    パンクラスでプロデビュー後、海外でUFC選手とも戦ってきた熊澤が、グラップラー刃牙のモデル平直行先生の弟子となり武術の道へすすむ。
    2021年武術家としてRIZINに出場
    その後、沖縄の様々な武道、武術の達人とコラボしながら成長していく熊澤さんの姿をお楽しみください。
    ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
    ◾️サブチャンネル
    【技術解説】熊澤伸哉チャンネル
    / @user-qh6dz7cu2n
    【発達支援】熊澤伸哉チャンネル
    • Video
    ※沖縄県で発達支援の代表として発達障害児、不登校、シングル支援をおこないながら琉球ユタとしても活動する。
    ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
    メディア経歴
    【フジテレビ】サザエさんとコラボ
    【TBS】モニタリングで倖田來未さんとコラボ
    【黒帯ワールド出演】宮平保先生とコラボ
    • Kung-fu Master meets M...
    【2022年11月 NHK明鏡止水 〜武のkamiwaza出演】
    ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
    熊澤さんとのコラボ、講演、施術、武の交流依頼のご相談は以下からお問い合わせください。
    マネージャー連絡先
    what_love.k_k_k@icloud.com
    ①名前
    ②年齢
    ③連絡先
    ④相談内容
    プレゼント等の送り先はこちら↓
    〒9000002
    沖縄県那覇市曙2-10-25
    ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
    ●TikTok
    www.tiktok.com/@kumakuma077
    ●ツイター
    / kuma08_hero
    ●Instagram
    kum.a0806?r=nam...
    ●Facebook
    / profile.php
    id=100045976626737
    ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
    #格闘技
    #武術 
    #武道
    #熊澤伸哉

Komentáře • 25

  • @SAM-if3xx
    @SAM-if3xx Před 11 měsíci +57

    拓ちゃんは袖の風圧もあるからな~

    • @user-ps8fs9xd8e
      @user-ps8fs9xd8e Před 8 měsíci +4

      さらに突きとも言えない

    • @ohana9382
      @ohana9382 Před 20 dny

      こいつは何もかもが胡散臭いからなw

  • @nananmama.a
    @nananmama.a Před 11 měsíci +7

    沖縄の歴史と文化にさらに興味が湧きました!
    確か雨宮先生の母方が沖縄で、少林流をおさめているご親戚がおられると仰っていたような?世代を超えて何らかの交流や縁があるのか。。
    各地の武のエッセンスが雨宮家家伝体術のアップデートに活かされているのかもと考えるとロマンだなぁ。

  • @user-wj7wl1tv3i
    @user-wj7wl1tv3i Před 7 měsíci +2

    絶対面白いし。貴重な画像ありがたく🙇

  • @nananmama.a
    @nananmama.a Před 11 měsíci +4

    楽しみすぎます!

  • @user-kl9py1je6y
    @user-kl9py1je6y Před 11 měsíci +11

    拓は手で仰いでるからな、

  • @user-fz5zu4yp5s
    @user-fz5zu4yp5s Před 11 měsíci +3

    再投稿ありがとうございます
    敬天愛人の解説の時とか最近拓さんと雨宮先生の2人セット増えてきてるな…

  • @user-qk3zr1df5l
    @user-qk3zr1df5l Před 11 měsíci +11

    袖口の風ですね。ストレートではなく肩や肘より拳先が遅れて弾け出されるように打つ振り突きの方が消しやすい。ひが先生のような突きですが…?あれ?

  • @user-fv3yl4we9f
    @user-fv3yl4we9f Před 9 měsíci +4

    味わっているw
    打撃ソムリエ ♪

  • @farrstc
    @farrstc Před 11 měsíci +3

    夏から逃がしてくれない比嘉先生😂

  • @user-fn3oe3nx2m
    @user-fn3oe3nx2m Před 11 měsíci +4

    熊澤さんが再編して、最後まで観てもらいたいと言っていた事がわかりました。
    私も踏み込めるならば行ってみたい境地です。

  • @user-dk4vt4ll2k
    @user-dk4vt4ll2k Před 11 měsíci +7

    武田信玄は甲斐源氏、沖縄は源為朝伝説、源氏つながりでロマンあります。

    • @user-gg3zf6ss7s
      @user-gg3zf6ss7s Před 11 měsíci

      言われてみるとそうですね、気づかなかった

  • @user-pnosuuvo
    @user-pnosuuvo Před 11 měsíci +2

    皆さん戦闘着なのでこれはこれでアリでしょう!

  • @user-py5rd2lw9c
    @user-py5rd2lw9c Před 10 měsíci +1

    「少林」だから喜屋武系かと思ったら比嘉・城間系のどちらかと言う「小林」系列なんだね
    金硬流の空手部分は喜屋武と城間系のミックスみたいだけど

  • @user-fv3yl4we9f
    @user-fv3yl4we9f Před 9 měsíci +2

    居たw

  • @user-gb9zu6sx5h
    @user-gb9zu6sx5h Před 2 měsíci +1

    誰か‼️雨宮先生に、宮平先生を🥰紹介してあげて。

  • @user-kd7xt1tl5j
    @user-kd7xt1tl5j Před 10 měsíci +3

    坂口突く瞬間口開いてる

  • @gifusamurai
    @gifusamurai Před 11 měsíci +11

    何度見ても、手首超える長い袖着てやるのだけは気になる。このメンツなら、見てる人にとって気になる事わかると思うんだけどね。明らかにアンフェア。
    後は、比嘉先生の山での稽古とか、細い路地の戦いは、とても気になります。見たいですね。

  • @richardford713
    @richardford713 Před 8 měsíci +1

    His cheating the chap in the coat his using uraken