大阪環状線さよなら101系歴史電車

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 16. 09. 2012
  • 大阪環状線全通時から使用されていた101系電車。
    大阪環状線全通30年目に運用を終了。編成は6両オール電動車であったが、中間のユニットはパンタを降ろして付随車として使用されていた。また、前後の2両ずつ4両のみ冷房車であった。
    1991年4月28日、大阪環状線全通30周年イベントで「歴史電車」として運用されて運転を終了した。
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 68

  • @chuchikomo
    @chuchikomo Před 8 lety +32

    101系のさよなら運転があったんですね。
    101系、懐かしいです。

    • @senju-kamikoya_hakkaitei
      @senju-kamikoya_hakkaitei Před 7 lety

      101系最後の活躍は南武支線でしたね。
      その路線は205系の魔改造車に置き換えられました。
      又、元101系だった秩父鉄道1000系は3色の国電リバイバル塗装して引退しました。
      クモハ101-902号車は、大宮の鉄道博物館に展示しています。

  • @KUMOYUNI74
    @KUMOYUNI74 Před 3 lety +7

    101系のひ弱な感じのMT46モーターの音がいいですね。103系も戸袋窓が埋められておらずすばらしいです。

  • @user-tb3cs9fk3k
    @user-tb3cs9fk3k Před 2 lety +4

    懐かしい~。
    真ん中の非冷房車、ドアの内側は白緑色のペンキ塗りでしたね🎵

  • @taketaki
    @taketaki Před 8 lety +40

    221系が登場した後も101系いたんですね!103系も全くリニューアルされていない時期なので、とても貴重な動画です。今の103系見ると同じ車両とは思えないくらい、改装されました。今や101系を置き換えた103、201系も引退間近ですね

    • @user-qd7vd3bh3v
      @user-qd7vd3bh3v Před 5 lety +6

      この頃まだ201系は東海道線にいましたよ

  • @user-nh5fg8oe4r
    @user-nh5fg8oe4r Před 5 lety +3

    101系歴史電車乗ったな~。当時中学生。101系大好きなワタクシにとっては、貴重な思い出。101系歴史電車の写真、今でも家にある。

  • @JRWest223
    @JRWest223 Před 7 lety +23

    今は323系の導入で103系も見かけることが少なくなったな…
    3:23のとこ、103系にATS-P導入のヘッドマークを掲げてたけど、丁度その頃だったんだ

  • @Taka_6511
    @Taka_6511 Před 8 lety +6

    ブレーキの緩解音(ツシー)がきれいに入っている動画をずっと探していましたが、ようやく見つけることができました。アップありがとうございました。

  • @user-zt5lv4yw4u
    @user-zt5lv4yw4u Před 3 měsíci +4

    この頃が懐かしいですね

    • @jeeperkiyo
      @jeeperkiyo  Před 2 měsíci

      見る人が見たら、103系と区別つかないかもね😉

  • @user-ec9kt6mf6t
    @user-ec9kt6mf6t Před 7 lety +7

    大阪環状線の101系が国鉄からJR西日本に移管してからも残っていたとは全く知らなかった。103系・113系・221系の3種類しか記憶になかったので。

  • @user-ld7lr2zq6z
    @user-ld7lr2zq6z Před 5 lety +4

    大阪環状線、桜島、片町線で営業していました101系電車🚃はよく頑張ってくれました。

  • @user-we3tn2sl1i
    @user-we3tn2sl1i Před 6 lety +25

    この頃に戻りたい。性能323系で103系みたいな外観の電車とかあったらなあ。

    • @user-qd7vd3bh3v
      @user-qd7vd3bh3v Před rokem +2

      だから国鉄型を作るのは今からでも遅くありません

  • @user-yv4vm5jy2x
    @user-yv4vm5jy2x Před 6 lety +38

    そして今日10月3日で後継ぎの103系も引退してしまった…

    • @user-so5pm2jo9t
      @user-so5pm2jo9t Před 3 lety +3

      そして201系は全廃が発表された

    • @user-wf3ht2yc9m
      @user-wf3ht2yc9m Před 3 lety +1

      んで、最終的には新型車両の323系が導入され、大阪環状線を引き継ぐ形に‥。

  • @user-rm6ki7wt4x
    @user-rm6ki7wt4x Před 6 lety +8

    来年で201系も引退し大阪環状線から国鉄型車両が消える時が来る。いずれ訪れるものだとは分かっていたけどなんだか複雑な気持ち…

  • @user-qd7vd3bh3v
    @user-qd7vd3bh3v Před 5 lety +5

    元祖オレンジ大阪環状線ですね

  • @00Tohkichiro00
    @00Tohkichiro00 Před 4 lety +5

    大和路快速221系がまだ新人状態の時代ですね。懐かしいです(^-^)
    もう201系も環状線からは引退して、おおさか東線や大和路線の運用に回り、今や環状線では221系が最古参、他は323系、223系、225系の3枚扉統一となり、特急も全て民営化後製造の車両しか来なくなってしまいました(´-ω-`)

  • @user-tb8pv1yo9g
    @user-tb8pv1yo9g Před 7 lety +8

    大阪環状線に貨物走ってたんですね。初めて知りました。

    • @user-qd7vd3bh3v
      @user-qd7vd3bh3v Před 5 lety +5

      境川のポイントまで走ってました。

  • @n7359
    @n7359 Před 7 lety +3

    ドアのステッカーの位置がまちまちですよね。懐かしいんですよね。

  • @user-qw6if3gn7t
    @user-qw6if3gn7t Před 3 lety +3

    シルバーシートのマークも懐かしい!

  • @323looposaka6
    @323looposaka6 Před 6 lety +10

    いよいよ103系とここにはいないけど201系の番が今度は来てしまったんだなぁ。

    • @user-th3nz1sz9t
      @user-th3nz1sz9t Před 6 lety +3

      それにしても201系引退早いなー大阪環状線登場2005年やからな

    • @323looposaka6
      @323looposaka6 Před 6 lety +2

      大山博司 そうですね。13年間という103系と比べると大分短いですが、来年の引退まで頑張って欲しいものです。

    • @user-th3nz1sz9t
      @user-th3nz1sz9t Před 6 lety +2

      ですね

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 Před 6 lety +1

    大阪環状線からは101系は既に引退してましたが、これは片町線で使用されていた101系ですね!

  • @tamio1976
    @tamio1976 Před rokem +2

    ぜひ模型加工で再現したい車両です。全面の黒Hゴムが綺麗にできるかがですかね

  • @user-kb1vj2hb4z
    @user-kb1vj2hb4z Před 6 lety

    1燈式の前照灯はレトロ感がありますね。扉の内側が緑塗装だったのは僕が小さい昭和50年辺りまでありましたね。しかし101系のドアの開閉の勢いの怖さとブレーキのシリンダーの音「チーツー」とコンプレッサーの音「リキリキ」はくせものでした。学研都市線でも103系中間非電動車(サハ)に混じっていて形式は101系が103系に化けていました。

  • @n7359
    @n7359 Před 9 lety

    「ゆびにごちゅうい!」の懐かしいステッカーも有りますね

  • @tanamoida2597
    @tanamoida2597 Před 9 lety +3

    大環に323系導入で103系と201系が転出されるので、見ておきます。

  • @user-rn8ey5zc6e
    @user-rn8ey5zc6e Před 3 lety +2

    1982年の大和川大氾濫の時関西線の緑の101系が被災した時に大阪環状線の101系が応援として駆けつけていましたね。

    • @user-ub2ce2ql1h
      @user-ub2ce2ql1h Před 3 lety +2

      👹惜しい┈
      王寺駅冠水でやって来たのは関東系の廃車予定車両です。
      オレンジは、青梅五日市線、
      総武中央各停の黄色も中間車でいました。初期車両もあったらしく、ドアが鋼製でした。😁
      当然、JNRの扇風機

    • @user-rn8ey5zc6e
      @user-rn8ey5zc6e Před 3 lety +1

      そうですか

  • @kaipankitano9466
    @kaipankitano9466 Před 4 lety

    大正駅?を発車する際のモーター音と共にフェードアウトしていくシーンはグッとくるものがあります。

  • @nomitoricat
    @nomitoricat Před 8 lety +10

    ヘッドライトの形以外、103系との違いは分かりにくいですね。ヘッドライトの形も形式によって統一されていないようですし、ややこしいですね(~_~;)

    • @jeeperkiyo
      @jeeperkiyo  Před 8 lety +9

      あと、101系は運転席の窓がちょっと大きいんです。

  • @user-jk6fc6to5l
    @user-jk6fc6to5l Před 10 lety +3

    6両だったんですね 大環線 今は8両です
    221もリニューアル工事が始まっており時代の流れを感じる路線ですね
    阪和 紀勢せんと違ってね

    • @chuchikomo
      @chuchikomo Před 8 lety +2

      環状線は国鉄時代から8両でした。
      晩年の101系は桜島線で使用されていて、当時の桜島線は6両だったんです。
      出入庫を兼ねて、京橋~桜島の営業運転もありましたので、環状線でも6両の列車があったんです。
      環状線のホームに「6両の電車はここから後ろにとまります」なんて案内表示もありましたね。
      余談ですが、大和路快速の前身の113系の快速も6両でした。

    • @senju-kamikoya_hakkaitei
      @senju-kamikoya_hakkaitei Před 7 lety

      武蔵野線開業当時の101系を思い出します。

  • @nuttycatty
    @nuttycatty Před 8 lety

    何故中間をユニットカットしていたのでしょうかね?

  • @Kanten8501
    @Kanten8501 Před 8 lety +3

    この動画で知った…。
    かつて大阪環状線には貨物列車が来ていたという事を!

    • @greenapple8958
      @greenapple8958 Před 8 lety +1

      武蔵野線的な

    • @Kanten8501
      @Kanten8501 Před 8 lety

      +印最終
      それに近いのかもしれませんね。北方・梅田貨物線の開業で見られなくなりましたが…。

    • @greenapple8958
      @greenapple8958 Před 8 lety

      +Hankyu8200 バイパス、通勤路線と貨物路線の分化は大切ですね

    • @chuchikomo
      @chuchikomo Před 8 lety +4

      大正と弁天町の間から浪速貨物駅への臨港線が分岐していました。
      通常の貨物列車の他にも、海外譲渡のブルトレ車両が環状線を通って浪速貨物駅へ運ばれたり、国鉄末期にマイテ49が復活した時には浪速貨物駅から環状線を通って鷹取工場に運ばれたりしてるんですね。

    • @senju-kamikoya_hakkaitei
      @senju-kamikoya_hakkaitei Před 7 lety +1

      根岸線も貨物(石油タンク)列車が通りますね。
      関内駅や石川町駅と同じ感じの相対式ホームですから。

  • @user-wy9tj6fr8l
    @user-wy9tj6fr8l Před 4 měsíci +2

    1つ目のヘッドライトがかっこいいです🚉

  • @user-cl5sf3mt9l
    @user-cl5sf3mt9l Před 5 lety +7

    3:59付近で他人様が動画
    撮影をしていらっしゃる
    カメラの前でさえ平然と
    横切る民度の低い通行人
    がいらっしゃいますね‥。
    (-""-;)

  • @user-je3th5fp2s
    @user-je3th5fp2s Před 3 lety +3

    この時点では未だ体質改善車は登場していなかったのでしょうか?

    • @user-je3th5fp2s
      @user-je3th5fp2s Před 3 lety +1

      カメラのシャッター音が今時の物とは違いますね

    • @user-je3th5fp2s
      @user-je3th5fp2s Před 3 lety +1

      最後のワムだけDE10貨物も貴重と言えるのでは(笑)

    • @user-je3th5fp2s
      @user-je3th5fp2s Před 3 lety +1

      思いっきり211大和路快速に被られてますが……

    • @jeeperkiyo
      @jeeperkiyo  Před 3 lety +2

      車両の体質改善というよりも、従業員の国鉄体質改善の方が優先だった頃だったと思います。
      余談ですが、この約2週間後の5月14日に信楽高原鉄道で大惨事を起こしてるんですね。
      体質改善車については下記に詳しく載ってました。↓
      js3vxw.web.fc2.com/HP1/chinsya-htm/jrw_103_40N/jrw_103_40N.html

    • @user-je3th5fp2s
      @user-je3th5fp2s Před 3 lety +1

      @@jeeperkiyo あ〜

  • @yoshi7927
    @yoshi7927 Před 4 lety

    101系としてはこれが最後でしたが、国鉄時代にサハ101から改造されたサハ103ー750番台が、2002年まで健在でした。

  • @user-oc4bw9lp9r
    @user-oc4bw9lp9r Před 7 lety

    讚喔!

  • @user-ps1oc5bf5b
    @user-ps1oc5bf5b Před 2 lety +1

    直流モーターは電池の向きを変えれば逆転する(マ○チがそう)

  • @tetsuokitano1696
    @tetsuokitano1696 Před 11 lety +1

    今は交通博物館にありますよー

  • @27zecuuzdahouse20
    @27zecuuzdahouse20 Před 7 lety

    知らないなぁ〜

  • @tetsuokitano1696
    @tetsuokitano1696 Před 11 lety

    間違いました

  • @tetsuokitano1696
    @tetsuokitano1696 Před 11 lety

    今は