「さすが日本だ!」中国十大国宝が中国には無く日本だけにある理由に中国人も驚愕【海外の反応】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 1. 06. 2024
  • 0:00 中国に文化財があまり残っていない理由
    6:40 日本に中国十大国宝が残っている理由
    12:32 中国の反応
    --------
    ★いつもご視聴いただき、ありがとうございます!
    皆様からの温かい率直なコメントは大変参考になり、また、励みになりますので、
    動画を観て感じたことや、同様の体験談など、皆様のコメントをお聞かせいただけると幸いです。
    ぜひチャンネル登録もよろしくお願いします!
    / @nihonnosugao
    --------------------------------------------------------------------
    ★注意事項
    ・当チャンネルはメディア報道・新聞・ネット記事・SNSなどを情報源とし、
     客観的な「事実」「データ」に基づき、幅広い視聴者に
     「分かりやすく伝わること」をコンセプトに制作しております。
     このため、情報の正確性については、複数の情報源で確認をお願いします。
    ・当チャンネルは特定の国家・民族・思想を誹謗中傷や差別したり、
     それらを助長する内容ではございません。
    ・当チャンネルは著作権侵害を目的として運営しておりません。
    --------------------------------------------------------------------

Komentáře • 72

  • @momomomo6798
    @momomomo6798 Před 9 dny +16

    奪ったなんて妄想は別にして、ちゃんと管理保管している日本国は凄いと思う。ただc展とかには貸し出さないように。
    貸し出したが最後どっかの国みたいに返還しないから。

  • @seansskankun5716
    @seansskankun5716 Před 7 dny +15

    中国の文化財って言っても王朝も民族も国もしょっちゅう変わってきたわけで昔の文化財も今の中国とは別の国のもの。同じ中国がずっと続いて来たわけではない。

  • @user-ko2ze5re7r
    @user-ko2ze5re7r Před 20 dny +22

    もう亡くなった古代史の読書会の知人ですが、彼は戦時中18歳で朝鮮半島で応酬し、中国の大同洞窟を守っていたそうです。読書会の仲間たちが皆うらやましがったら、あの時はまだ若く、中国の文化財の知識がなかったから、ただ守っていただけで、文化財を興味を持って調べていたわけではなかったそうです。しかし、それを聞いた我々は日本軍が中国で文化財を守っていたんだとびっくりしたものです。

  • @user-rk2zt4wo1p
    @user-rk2zt4wo1p Před 6 dny +9

    保存する気がないのだから残るわけないだろ?

  • @user-rp7ip8qh3k
    @user-rp7ip8qh3k Před 22 dny +33

    物を大事にしないから残っていないだけでしょ?若しくは心根が貧しいから略奪行為が横行して盗難にあって残っていないなら正直に言えばいい!日本に残っている物は正式に譲渡または購入している物なので文句言われる筋合いはない!自国の歴史をないがしろにしてきた当然の結果です。

  • @user-oo8gk5wo8w
    @user-oo8gk5wo8w Před 13 dny +8

    大英博物館はそれこそ略奪や二束三文の買いたたきです。
    阿片戦争まで仕掛けられたのに何も言えないんだよな

  • @user-he9uq1ep1z
    @user-he9uq1ep1z Před 20 dny +31

    仮に中国に譲渡してもどうせ後世には残せんよwww

    • @user-yw6pg1vd9r
      @user-yw6pg1vd9r Před 18 dny

      中国共産党に残るのは、腐敗だけ😂

    • @user-qp9ps9pc9b
      @user-qp9ps9pc9b Před 10 dny +6

      一年以内に転売される可能性があったりして😅

    • @user-db5qj1cf5z
      @user-db5qj1cf5z Před 4 dny +1

      そもそも返還譲渡する何て言うことがおかしい‼️直ぐにチャイナから意味もない要求をされてしまう‼️迂闊なこと言わないでくれ

  • @user-zo5mp5uq2z
    @user-zo5mp5uq2z Před 5 dny +4

    千年前と、今の中国とは、全然違う。言われなくても彼らも分かっていて、それでも言いたくなる彼らの切なさは分かる。そこまでで堪えて頂きます。彼らが千年も遡って権利まで主張してきたら、話が変わる。

  • @user-ms9uh5oc2h
    @user-ms9uh5oc2h Před 20 dny +14

    「古いものを保存する」ってのは大事なことなんだね。

  • @user-zd5ki9dn5t
    @user-zd5ki9dn5t Před 5 dny +1

    田舎の離れ小島で物品を丁寧に取り扱って居るだけですが何か?

  • @user-vt7xj6ez7i
    @user-vt7xj6ez7i Před 7 dny +2

    中国人が大切にするのは自分のメンツだけ

  • @user-wg8ps3wd9t
    @user-wg8ps3wd9t Před 18 dny +4

    捨てたのに盗られた、盗ったのに知らん顔。まあ好きにして、

  • @eijit7582
    @eijit7582 Před 23 dny +8

    日本の文化遺産は素晴らしい👍、文化を大切にしないとこはどこだ?アンタらた👈👈😱

  • @kenzen3648
    @kenzen3648 Před 23 dny +4

    欲しい観たいね~ 残念でした!売るんじゃない 別に日本の物では無いから元もと琵琶1つ100億円ぐらい出したら!

  • @user-xc2bn3yu8h
    @user-xc2bn3yu8h Před 16 dny +1

    習政権中は日本からの宝物の返還より、「返還運動」を対日カードにしたい?

  • @user-dt5iy8gk1f
    @user-dt5iy8gk1f Před 2 dny

    文化大革命!ヒヤッハー!

  • @uncertaintydoubtfear6558
    @uncertaintydoubtfear6558 Před 12 dny +1

    チュウキョウの国宝? 猫に小判

  • @user-mv5sf8bk2z
    @user-mv5sf8bk2z Před 11 dny +1

    面の皮どうなってんだ?

  • @user-if1nd8my7t
    @user-if1nd8my7t Před 19 dny +3

    物の極みが宝物ですが、物質に囚われている精神性から卒業して、心の極みとなる心宝を求めませんか…。
     さすれば地球上での会話も、意味のある楽しい物となるでしょう。十宝も三宝も重要なのはその中身です。そもそも高い次元には、宝物などという物は存在していないのですから…。

  • @JackAmano359
    @JackAmano359 Před 2 dny

    略奪者の気持ちになった考えてみなよ、何故、略奪するのかな?
    普通に考えれば、お金でしょう。
    略奪された物の大半が、売買されてお金に換えられたんじゃないのかね?
    で、日本に在る文化財って、売買されていないから公の場所に保管されているんじゃないのかね。
    売買されていない文化財って、略奪された物なのかね?
    そこに疑問を抱かない頭って、相当問題あるんじゃないのかな。

  • @murt2286
    @murt2286 Před 8 dny +1

    中国は見向きもしないから日本にだけ残ってたわけでな。プレゼントしたり売ったものの価値が上がったからって奪われたはないわ。
    唐物と呼んで珍重してきたのに。

  • @user-ub6qd8zp2u
    @user-ub6qd8zp2u Před 14 dny

    一番

  • @user-gw2bf9hu9u
    @user-gw2bf9hu9u Před 6 hodinami

    曜変天目茶碗は失敗作と思うけど。

  • @nobunobu8628
    @nobunobu8628 Před 4 dny

    そのうち、奈良の大仏も略奪したものだと言い出したりして。

  • @kazuomoriya348
    @kazuomoriya348 Před 5 dny +1

    何故日本に文化財があるのか、日本に古代中国人がたくさん渡来しているからと言うこともある。

  • @user-rx5sv1oj4q
    @user-rx5sv1oj4q Před 19 dny +4

    大昔の宝物は残すが、家電メーカーは修理何かやりゃしない。物を大切にする文化も廃れたものだ。それでsdg,sとは笑わせる。

  • @user-sr9yp7cl8f
    @user-sr9yp7cl8f Před 2 dny

    侵略の時:「おい、あれいい物だな。お前死にたくねえなら早く出して俺に預けておくれよ。」
    略奪の時:「あまりにも多すぎて全部持ち去れないな。残りは全部ぶち壊しにしろ!」
    帰国後:「これほど上手に物を預かっておいて、俺ってすげえな。え?君のものだって?確かにお前から奪ったけど、返すつもりはないよ。俺が強盗?永久に保管してやってるだけだ!感謝しろよ!」

  • @user-lc5bd3fd1p
    @user-lc5bd3fd1p Před 10 dny

    杜子春様中国にいらっしゃいますか?。