Video není dostupné.
Omlouváme se.

予算5万円。中古パーツでゲーミングPCを自作する。【組み立て編】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 06. 2019
  • 【追記】
    --------------------------
    動画内でCore i5 3570Kを「ソルダリング」と断言していますが、実際には「グリス」と指摘をいただきました。確認不足で誤った情報を掲載し、申し訳ありません。
    --------------------------
    どうも~みなさん、こんにちは。お久しぶりです「やかもち」です。
    今日は予算5万円で、Apex Legendやフォートナイトがちゃんと動く「ゲーミングPC」を組みます。もちろん新品パーツだと厳しいので、可能な限り「中古パーツ」を採用することで、お安くそこそこな性能のPCを組んでみる。
    なお、新品と違って確実に動くわけではないってところに注意(そこに萌える)。中古パーツで自作は「自己責任」です。
    でも、お金のない学生にとっては魅力的な方法のひとつだと思います。今でこそ、ぼくは新品パーツばかり使って自作していますが、高校生の頃はホントーに中古ばっかりで組んでました。
    結局のところ、新品だろうが中古だろうが・・・自作すること自体が楽しいんです。久々に中古で組んだけど、やっぱり楽しかった。動くか分からないから余計に楽しい。
    【使用パーツ】
    ・CPU「Core i5 3570K」
    TIMにソルダリングを採用するアンロック版のCore i5(4コア4スレッド)です。強い。
    ・冷却「虎徹Mark II」
    最新のCore i7すら冷やせるクーラーです。昔のCore i5相手なら余裕。
    ・グラボ「GTX 970 3.5GB」
    購入当時は良かったんですが、今ならRX 570の方が良いです。
    ・メモリ「SanMax DDR3-1600 4GBx2」
    SanMaxブランドのメモリは比較的信頼性が高め。
    ・マザーボード「ASRock Z68 Extreme4」
    オーバークロックに耐える12フェーズ回路搭載のハイエンド板。
    ・SSD「Intel 545s 250GB」
    安価な割に、信頼性の高いSSDです。
    ・LAN「Intel EXPI9301CT」
    マザーボード搭載のBroadcom製NICがWin 10に対応してないので代用として用意。めっちゃ速い。
    ・電源ユニット「DELTA GPS-500EB D」
    某ドス○ラで採用されているOEM向け電源ユニット。安い割に頑丈。中古なのに12Vしっかりしててビビる。
    ・PCケース「MasterBox Lite 5」
    約5000円と安いけれど、スタイリッシュなデザインとそれなりの拡張性。
    ・OS「Windows 10」
    ヤフオクでおみくじします。リテール版をアピールする業者から購入したが、果たして本当にリテール版なのか?(※動画の尺が長いので、次回Part 2にて紹介します)。

Komentáře • 377

  • @KUMA56DIY
    @KUMA56DIY Před 5 lety +25

    わかりやすい!
    ほとんどのゲームはスレッド数よりもクロックが重要なので、コスパの観点から i7 ではなく i5 を選択しているんですね。

  • @user-mi9mz4rf5t
    @user-mi9mz4rf5t Před 5 lety +225

    ちもろぐ氏の動画は紹介系でも組み立て系でも、他のCZcamsrの方々とは違って細かく手間かけて解説してくれるからダントツで分かりやすいよね

    • @MS-ur8cb
      @MS-ur8cb Před 5 lety +13

      本当それ

    • @user-wu5ul7kk4l
      @user-wu5ul7kk4l Před 5 lety +9

      よしだよしおは?

    • @kouzawa5174
      @kouzawa5174 Před 5 lety +8

      ブログも分かりやすいしね。

    • @user-np6yt4jz5j
      @user-np6yt4jz5j Před 4 lety +22

      @@user-wu5ul7kk4l ヨシダヨシヲはパーツ適当に扱ってるからゴミ

    • @user-jf7le3xo2z
      @user-jf7le3xo2z Před 4 lety +10

      ヨシダは無駄を削ぎ落としてるから見やすい
      さすがにこれは細かいところまで解説しすぎでは
      10-1ピン以外は初心者でも解説なしで余裕でしょ

  • @hi777ro
    @hi777ro Před 4 lety +5

    これは初心者には最適な動画ですね。ここまでかゆいところに手が届く丁寧な動画はなかなかないです。

  • @eisa5793
    @eisa5793 Před 5 lety +6

    やかもち氏の説明はブログを含めとっても分かりやすいので色々と助かってます。

  • @studio-scrap
    @studio-scrap Před 5 lety +2

    中古やジャンクのパーツで組むと『萌え』る…激しく同感です♪
    一番好きなチャンネルである「やかもち」さんの更新、心待ちにしてました!

  • @user-ii9uv3ol6k
    @user-ii9uv3ol6k Před 5 lety +4

    ボイスに細かい気持ちのこだわりが感じられて良いです!

  • @lordyuzuriha2161
    @lordyuzuriha2161 Před 5 lety +2

    2本分の長さの動画、見ごたえバツグンでございました。
    こういうのは拾ったネタだけでドヤれるものではないので非常に楽しく観られる。

  • @antimage3129
    @antimage3129 Před 5 lety +18

    新品とはまた違ったワクワク感がありますね

  • @Mike-kq3xg
    @Mike-kq3xg Před 5 lety

    自作PC初心者で、いろんな人の動画見てきたけどめちゃくちゃわかりやすかったです…!
    やってみる!

  • @siranui666
    @siranui666 Před 5 lety +1

    中古パーツ選びに毎回悩むからこういう動画凄い助かる助かる。

  • @Bonobonodmf
    @Bonobonodmf Před 5 lety +1

    これは次回が楽しみです!

  • @captainlcm
    @captainlcm Před 3 lety +3

    damn your walkthrough is just so good. I never actually understand how to build a PC until watching your video. Thank you!

  • @user-jg4ku1ld3d
    @user-jg4ku1ld3d Před 5 lety +5

    どうもぉ↑~久々に聞けてものすごく嬉しい、本当にうれしい

  • @maylin397
    @maylin397 Před 2 měsíci

    こういう動画大好き

  • @user-ym5gx9oo4h
    @user-ym5gx9oo4h Před 5 lety

    今までで一番分かりやすかった

  • @amachamacchama
    @amachamacchama Před 4 lety +1

    自作経験者ですが学ぶことがこんなにあるとは...ありがとうございました!

  • @user-cu4lu4rk8b
    @user-cu4lu4rk8b Před 5 lety +1

    やかもちちゃんかわいいなー
    rtx3080が出たら買おうかなー
    rtx20xx super 出るけどまだ1070でいいや

  • @user-dc7qo1ty5t
    @user-dc7qo1ty5t Před 5 lety +2

    や↑か↓も↓ち↑すこ

  • @lionlike16
    @lionlike16 Před 5 lety

    くっそありがたい。アルバイトしてpc買おうかなとかずっとおもってたんだ

  • @mukitama
    @mukitama Před 5 lety +1

    初心者にもわかりやすい自作講座

  • @qawsedrftgyhujikohujiko
    @qawsedrftgyhujikohujiko Před 5 lety +1

    すげー動画見やすい

  • @seishi9791
    @seishi9791 Před 5 lety

    10年ぶりぐらいに中古パーツを買い自作PCを最近作りました。この動画をみていれば迷うことなくできていたように思います。

  • @user-fp8ur4vi8y
    @user-fp8ur4vi8y Před 5 lety +2

    今ならRyzen5 1600とかrx470とか1世代前のがかなり安くなっててマザーや電源含め全部新品で5万ちょいで組めるからコスパいいですよ。

  • @prprblck_v2ab
    @prprblck_v2ab Před 2 lety +1

    ちょくちょく飛び出るイケやかもち

  • @NYAmikanv
    @NYAmikanv Před 5 lety +11

    OS : Windows 10 Pro
    CPU : Core i5 2400 (3.1GHz)
    MB : P8H67V (ASUS)
    メモリ : 8GB
    SSD : 250GB - (SK hynix) SL308 HFS250G32TND-N1A2A (新品)
    HDD : 1TB
    光学ドライブ : DVDスーパーマルチ
    GPU : GTX1060 3GB - (玄人志向) GF-GTX1060-3GB/OC/DF (新品)
    電源 : 550W 80 PLUS BRONZE
    をプロダクトキーがなくて訳ありで6万で購入した後
    corei7 3770K
    16GB
    GTX1070
    HDD1TBに換装/追加して使ってる
    pcの醍醐味はどんどん自分の理想のスペックにしていくことだと思う
    最初からハイエンドもいいかもしれない、けどそれじゃあつまらないでしょ?
    人生は冒険だ()

  • @callcall1392
    @callcall1392 Před 5 lety

    うぽつです!!!参考になります!!

  • @oichiiiii116
    @oichiiiii116 Před 4 lety

    ここで使われている電源が見つからなかったのですが、代用できるいい電源ありますか?

  • @user-fx9lm3ed7l
    @user-fx9lm3ed7l Před 5 lety +90

    俺が昔自作した時にこんなわかりやすい動画なかったぞ!!!!

  • @user-tc7el2jr1c
    @user-tc7el2jr1c Před 5 lety +1

    やっともちろぐ更新されたーまってました

  • @clabmantol1256
    @clabmantol1256 Před 5 lety

    やっぱ電源周りのしっかりしてるマザーはいいっすねー
    安心感が違う

  • @TV-pp3jy
    @TV-pp3jy Před 5 lety +41

    たとえ作業が見えなくともかまわない。画面一杯のやかもち様を見ていたい。

  • @jamjamjamddr
    @jamjamjamddr Před 5 lety

    知識と経験があるからこそ組めるPCですね。パソコンのパの字すら知らない頃の自分にはとてもこんなのは無理ですね・・

  • @user-zs5ft2hg7c
    @user-zs5ft2hg7c Před 5 lety +3

    気になった点があるので確認いただけないでしょうか
    まずケースのボトムに吸気口があるので電源の向きが上下逆ではありませんか?
    次にLANカードをPCIE4 (PCIe 3.0x16)に刺してますがこのスロットはグラボを刺しているPCIE2と帯域をx8/x8に分け合ってるので遅くなる
    ですのでPCIE1(PCIe 2.0x1)へ刺し、オンボードLANを無効にするのがベターだと思います
    (PCIE2/4/5はCPU直結、PCIE1/3はチップセット経由)

  • @user-lo8md2ud2i
    @user-lo8md2ud2i Před 5 lety

    学生です、
    この間5万で
    i5 7500 GTX1050ti
    RAM 8GB HDD 1TB
    のPC買えたのはなかなか運良かった?
    スペックアップとかやってみたいな

  • @user-zx1mw1vk1u
    @user-zx1mw1vk1u Před 5 lety

    NICそのpci-eスロットに挿してグラボX16で動きます?
    GTX970ならX8でも問題ないか・・・。

  • @usamaru.
    @usamaru. Před 5 lety

    良い動画ですね~
    中古品の組み立ては自己責任になりますが、お金の無い人、お試し練習で組んでみたいって人には丁度良いと思います。
    パーツも概要欄に書いてあるのも助かります。

  • @wing1110r2
    @wing1110r2 Před 5 lety +1

    お久しぶりだ〜

  • @user-vt9mg9jf1p
    @user-vt9mg9jf1p Před 5 lety

    この動画で紹介されてるマザーボード無いんですけど? ASROK z68と調べてもとても高いですどうしたら良いですか?

  • @HUMMER2270
    @HUMMER2270 Před 4 lety

    LANカード全く興味なかったけど購入しようと思いました
    てか、こんだけ親切に解説してるんだからパーツのアフィリエイトリンク
    張ってもいいんじゃないかと思います

  • @okim8807
    @okim8807 Před 3 lety

    weraのダイヤモンドチップとか、フジ矢のニッパ・プライヤとか、完全に趣味が一致してる。

  • @Mr-dojou
    @Mr-dojou Před 4 lety

    cpu接続のpcieにグラボとLANカード刺してるけど
    この場合グラボは×16のままなのかな?
    cpuによるのか?

  • @JK-akari
    @JK-akari Před 3 lety

    わかりやすいぞー

  • @user-mc1br7wc6i
    @user-mc1br7wc6i Před 5 lety

    I/Oパネルが最初から組み込まれた物を使ってるのでI/Oパネルを組み込むのが逆に新鮮でしたw

  • @user-kb1vj2hb4z
    @user-kb1vj2hb4z Před 5 lety +2

    5:18このペンドラ(ペン型ドライバー)俺が欲しがってるやつじゃん。しかもPanasonic製!

  • @KumoRin45
    @KumoRin45 Před 4 lety

    同じケースのMATX版使ってますけど、このケース裏配線のスペース少ないんですよねぇ

  • @nonnbiri
    @nonnbiri Před 5 lety

    面白かったです

  • @pitoulzui1901
    @pitoulzui1901 Před 5 lety +1

    your mascot is so cute!! I love it :)

  • @reoone007r33
    @reoone007r33 Před 5 lety +64

    やかもちさんが持っていたのドライバーだったんですねw前まで指示棒だと思ってましたwww

    • @Yacamochi
      @Yacamochi  Před 5 lety +16

      ですw
      Weraドライバーお気に入りなので、絵師さんに持たせてもらいました。

    • @kouzawa5174
      @kouzawa5174 Před 5 lety +9

      はんだごてやとおもってた...

  • @user-nz1tt3cc5r
    @user-nz1tt3cc5r Před 5 lety

    中古とリファビッシュ品を組み合わせると大分安く作れますよね

  • @user-gf4y983wt
    @user-gf4y983wt Před 4 lety

    ほんと凄いな
    半年でこんなにも変わるのか…

  • @user-fv5uc2vc4q
    @user-fv5uc2vc4q Před 5 lety

    こんばんは。ここで書きこむのも変なのですが、
    私はBTOのPCを買ったのです。が、謎のプチフリに悩まされ。
    GTX2070の不具合かと疑っておりました。
    もちろぐ様の「ゲーミングPCを買ったら最初にするべき初期設定まとめ」を
    すがる思いで設定したら謎のプチフリが収まりました。
    本当にありがとうございます。
    もちろぐ様の丁寧な説明の動画やサイトは本当に参考になります。
    それに甘えることなく、自分でもいろいろ調べて精進します。
    動画観てると余ったパーツやお古のパーツでPC組みたくなりますw。
    PC3台や4台もあっても使わないのですが、ネット用とか使い分けしようかなあ・・。

  • @user-le3dv8ls9s
    @user-le3dv8ls9s Před 5 lety

    パーツ足したりアップグレードしていくと余ったパーツで1台組めちゃったりするんですが、OSが良いお値段なんですよねぇ。

  • @user-xc4fd2sm1c
    @user-xc4fd2sm1c Před 5 lety +9

    これ見るまでスペーサーの存在すっかり忘れててそのまま締めてたよ…
    おかげで「ケースの拡張スロットの位置高くね…?」とか変なこと考えながらグラボ側の干渉していた部分をペンチでねじ曲げたのはいい思い出(数時間前)

    • @di399
      @di399 Před 4 lety +3

      マルメロン
      割と大事故

    • @user-pq7qz4dr9y
      @user-pq7qz4dr9y Před 4 lety +1

      同じことやりかけたけどギリギリで回避したわ

  • @YorogoN8
    @YorogoN8 Před 5 lety

    8:03
    レバーの下ろし方(スムーズさ)がプロw

  • @Shitoku_MiChishige
    @Shitoku_MiChishige Před 4 lety

    CPU ポトン!て芯ぐにゃり、がありますw オススメはシャープペンシルの芯を抜いたペン先。
    穴に入れてゆっくりやればほぼ真っ直ぐ(正常通電します)

  • @user-zt2td1qo5t
    @user-zt2td1qo5t Před 5 lety

    ドスパラの中古パーツって良き?

  • @okim8807
    @okim8807 Před 4 lety

    工具にこだわり。
    ニッパーとラジペンは恐らくフジ矢。
    ドライバーはweraのダイヤモンドと恐らくベッセルのクリスタラインの旧型。

  • @user-mc2eb7vy6p
    @user-mc2eb7vy6p Před 4 lety

    z68 Extreme3 gen3でも変わりませんか?

  • @ohzon
    @ohzon Před 4 lety

    ウェラのドライバーがでてきたのが、素直にすごいと思いました。

  • @matotomato9849
    @matotomato9849 Před 4 lety

    助かります。

  • @user-pk8li2xy3o
    @user-pk8li2xy3o Před 5 lety +3

    ちもろぐ さんのおかげで厳選して揃えたパーツで近いうちに組み立てる予定なので、組みたて動画は為になるお! (੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

  • @user-es7yj3fk1i
    @user-es7yj3fk1i Před 5 lety

    子供やかもちかわゆすぎる

  • @panther-nyaa
    @panther-nyaa Před 5 lety

    握りが赤色の長いプラスドライバーはサイズの忍者や無限に付属してるヤツかな?

  • @user-iv9il6es8g
    @user-iv9il6es8g Před 5 lety

    グリスはMX-4がおススメ
    8.5w/mkで4g入ってて1000円くらいなのでコスパは良いですよ

    • @gen2539
      @gen2539 Před 5 lety +1

      南北春巻き あっ…(察し)
      間違いなく吉田…
      まあソルダリングだから熊液体グリスも良いと思いますよ(リスクは無視)

  • @milklatte8925
    @milklatte8925 Před 5 lety

    第三世代cpuは10年前くらいでまともに動かなそう…10万出せば新品でi5_第9世代f,gtx1060ti ir 1660買えるからそっちの方がが良い…

  • @bakanahito_banana
    @bakanahito_banana Před 5 lety +2

    やってみたいけどどの配線に繋げばいいかわからなくなりそう…
    マザボに書いてあるとはいえケーブルの形とかで??ってなりそう笑

    • @oyaji931
      @oyaji931 Před 5 lety

      頑張れ✊分からない時は、CZcams見れば大丈夫☝

  • @satoshi-3937
    @satoshi-3937 Před 5 lety +9

    私のメインPCと近い構成で草
    ASRock fatal1ty Z68 professional gen3
    i7 2600K
    GTX 960ti
    グラボとかSSDは当時より変えちゃってるけど8年近くたっても現役です!

    • @nyacomi_vrchat
      @nyacomi_vrchat Před 3 lety

      すごいなぁ…
      ゲームとかできるんです?

  • @user-ml3nn1vk4j
    @user-ml3nn1vk4j Před 5 lety

    20:20 基本はマザボ上に印刷されてるパターン通りですね
    説明書はいくつかのモデルの共通仕様だったりで自分のとは違う場合があるので

  • @jzx100mk2g
    @jzx100mk2g Před 5 lety

    3570Kは今かなりコスパ良いですね。

  • @1epton
    @1epton Před 5 lety +2

    コードレスドライバ便利だけどちょっと気を付けないと板金タッピングネジなんかはオーバートルクで舐めてひどい目に…。
    うちはHIKOKIの3.6VのやつだけどPCとかだとクラッチは5ぐらいでいい感じ(1N・mぐらい)。
    安いケースだともっと弱いことも。
    あと回転モードをHIGHでやると慣性力でオーバーすることがあるのでLOWのほうが安全。
    大工さんが使うような10V以上な奴だともっと強力なので必ずマニュアルを見て確認したほうがいいですね。

  • @user-oe8me3cy4p
    @user-oe8me3cy4p Před 4 lety

    背の低いメモリと普通のメモリの違いは何ですか?

  • @final_takashi
    @final_takashi Před 5 lety +18

    最近自作PCのこと少し調べて不思議に思うのは、CPUを「置くだけ」ってところ
    グラボは「挿す」ので「接続した感」が出るけれど、CPUはそれでちゃんと認識してくれるのかって感じてしまう笑

    • @Reridia_Sun
      @Reridia_Sun Před 5 lety +6

      金属部分が”接触”さえすれば、電気を通せる(→接続出来る)からCPUもソケットピンに乗せてあげるだけでいいんだゾ

    • @final_takashi
      @final_takashi Před 5 lety

      ご教示感謝です!
      ということはグラボをスロットに挿すのも、SFCにソフトを挿すのも同じ「電気が通る状態にする」行為ってことですね
      CPUが乗せる形式なのはCPU自体がデリケートだからかな...( ˙꒳​˙ )?

    • @extensionrar8022
      @extensionrar8022 Před 5 lety +2

      ファイナルたかし Ryzenはもう少しわかりやすいかも
      ピンをマザーに刺すからね でも手応えはやっぱりない
      結局上からクーラーとか金具で押さえつけられるからね

    • @ikainu0206
      @ikainu0206 Před 4 lety

      まぁセッティングしてるんだけどね

    • @user-jf7le3xo2z
      @user-jf7le3xo2z Před 4 lety

      ファイナルたかし いや、CPUはPCパーツで最も耐久性が高いよ
      バッテリー逝った時にマザーも一緒に死んだけどCPUとメモリは無事だった
      バッテリーから煙出たときにマザー焦げたけどCPUは無事だった
      いやまあ、ピン折るとかは別だけど…
      CPUが乗せる形式なのは、乗せるだけの方が楽だから説を推したい

  • @shigi423
    @shigi423 Před 4 lety

    楽しい動画ありがとうパソコンは自作ですWindows10バージョン2004にはRyzenに合う様です~電源は余裕の1000Wがいいね!

  • @user-ze6tl7ud3t
    @user-ze6tl7ud3t Před 5 lety

    こんばんは~(^^)/
    質問よろしくお願いします。
    OSですが今マウスコンピュータで買ったPCでWindows10でマイクロソフトアカウント登録してあるんですけどパーツ交換した場合にプロダクトコード?無しでインストールは可能でしょうか?
     PCケース見てもコードは貼ってないんですけど、どこかで無しでもアカウント作ってあったらインストールできるって見た気がするのですがどうなんでしょうか?
     回答よろしくお願いします。

  • @user-dj1bf6ze2u
    @user-dj1bf6ze2u Před 5 lety

    自分は白虎でi7 9700k動かしてるのでまあ余裕ですよね…

  • @user-vv6gr6wj1c
    @user-vv6gr6wj1c Před 4 lety

    冒頭の昔のPCケース,おそろいやん。それつかってたで

  • @Y8L00
    @Y8L00 Před 4 lety

    電動ドライバーは便利ですよね~クラッチのおかげで強く締め過ぎずにネジ止めが出来ますしニッカド電池の液漏れで壊れたのが惜しかったな~
    LANは~アップデートさえ耐えれば100Mbpsで十分な気がするよ。
    Core i5 3570はGTX750Tiの組み合わせで使用していましたがブラゲ程度なら十分でしたよWOTも遊べましたし。
    台風の停電でPCが壊れなければCore i5 3570で10年戦えたなw

  • @user-ph8xu9kr7m
    @user-ph8xu9kr7m Před 5 lety +2

    Ryzen5 1600,,,1.2万・安いAM4マザーボード,,,0.5万・SSD250GB,,,0.4万円・電源とケースで0.9万円・RX570,,,1.5万・DDR4メモリ4GB×2枚,,,0.5万、全部新品で今だと約5万くらいで揃いますね

  • @2002panya
    @2002panya Před 4 lety

    中古パーツでもショップで購入で新しめパーツで構成考えるのはありかと思います。
    個人取引のオークションでの中古での組み合わせは保証がないのでおすすめできません。

  • @raira_ch
    @raira_ch Před 4 lety

    こういうの、中学校の図工でやってみたいですね!

  • @0c0kouji53
    @0c0kouji53 Před 4 lety

    やかもち様、いつも楽しく動画を拝見しております。できれば、この動画の続編で、ちょっとずつ構成を更新していく方法などが見れたらうれしく思います。自分の状態が、今回の動画の世代に近しいものがあって、今回の動画も大変興味深く思いました。
    今の構成が3770kでrx470で利用しています。ここから、ちょっとずつ、更新していこうとすると、メモリもDDR3からDDR4にしなきゃだし、もちろんマザーボードも変えないといけないし、ついついそのままにしてしまいます。M.2とか、すごく興味あるんですけどね。h68くらいのマザーボードだと、SATA2からSATA3の移行してたじきのものなので、SATA3なかったり、1個だけだったりとかするんで、SSD一個つけるくらいしかやれることが思いつきません。

  • @user-fw3fe2kv8x
    @user-fw3fe2kv8x Před 5 lety +1

    電源・マザボ・ssdは新品の方がいいって聞きますよね、AMDのコスパ見ると新品でも組めそうな気もします

    • @user-jf7le3xo2z
      @user-jf7le3xo2z Před 4 lety

      miG.Active 電源はぜんぜん中古でも良くない?

  • @user-ii9uv3ol6k
    @user-ii9uv3ol6k Před 5 lety +10

    やかもちちゃんストラップやLINEスタンプほしいです~

  • @7sabo
    @7sabo Před 5 lety +1

    ロマンですね

  • @user-id5my2rr9b
    @user-id5my2rr9b Před 4 lety

    なにこの動画めちゃくちゃわかりやすい!!はじめて自作PCをしようと思ってたのでとても参考になりました(*'▽')

  • @aggressivenerd
    @aggressivenerd Před 4 lety

    虎徹MK2 値上がりしてる...
    まあコスパ良くて人気なんだろうけど4000円台後半となるとね...

  • @Ktsukkey_pc
    @Ktsukkey_pc Před 5 lety

    分かります。僕も折り鶴は折れないけど、自作パソコンは組み立てられます。

  • @guenndal
    @guenndal Před 4 lety

    12:54
    取り付けにくかった・・・
    これからつける人はこんな引っ張っていいんかってくらい力加えていい

  • @user-nv6sf9ef8q
    @user-nv6sf9ef8q Před 5 lety +24

    久々にのやかもち(*´▽`*)
    相変わらず可愛い(*´ω`)
    滅茶苦茶勉強になりました!

  • @2archelon706
    @2archelon706 Před 5 lety

    通電テスト→PCケースに取り付ける、などといった、一度通電してそのあと作業がある場合、一回コンセントから電源コードを抜いた状態で電源ボタンをもう一度長押しして放電した方がいいと聞きましたが、今はもういらないのかな……?
    自分の経験だと(特に電源ユニット内の)コンデンサーなどは電源を切っても電気を貯めていることがあるので、電源を切ってそのまま作業するとうっかりしてドライバーなどで回路をショートしてしまうと電流が流れ、最悪回路のパーツをおじゃんにしてしまう事もあり得るので
    特にマザボの背面やバックプレートのついていないグラボとか、PCBの背面の金属端子が丸裸になっているので要注意です

  • @creason9608
    @creason9608 Před 4 lety

    これ、お金があったら作ってみようかな!!

  • @Renan-fs
    @Renan-fs Před 5 lety

    確かHaswellが出る直前の自作PC誌に若干「殻割り」が紹介されていたような…大きく取り上げられたのがHaswellだったから、この間までアイヴィもソルダリングだと思ってた私

  • @hairanndo2002
    @hairanndo2002 Před 5 lety

    グリス塗りが面倒だからシートを採用したけど、コスパ悪いな絶対。
    そろそろクーラーもリテール品から脱却して大型付けよかなぁ。

  • @user-vn4bk1zq3k
    @user-vn4bk1zq3k Před 5 lety

    グリスはAINEX HTC-03がいいですよ
    12w/m.kが5グラムで1400円ぐらいです

  • @user-fq9vx1cf1i
    @user-fq9vx1cf1i Před 4 lety

    55000でryzen組めたのはお得だったのか?

  • @aoilkgfd
    @aoilkgfd Před 5 lety +94

    スペックなんて自分が納得さえできれば何でもいい

  • @attugtr34
    @attugtr34 Před 5 lety +3

    10:37 のとこ仮止めで電動ドライバー使うとネジ山潰しちゃうかもしれないので、できるなら手で仮止めしたほうが良いような気がします。

  • @user-ph7mm2op2i
    @user-ph7mm2op2i Před 5 lety

    軽い編集ならできるかな~どうだろう気になる

  • @user-el2en7cc4r
    @user-el2en7cc4r Před 5 lety +14

    こてっちゃんは最近値上がりしてるからなぁ~
    中古でも中々見かけない

    • @Yacamochi
      @Yacamochi  Před 5 lety +4

      1000円くらい値段上がっちゃいましたね~(´・ω・`)

    • @user-jf7le3xo2z
      @user-jf7le3xo2z Před 4 lety +2

      クーラーマスターが安くていいかな

  • @Surimi_KNight_San
    @Surimi_KNight_San Před 3 lety

    これもっかいやってほしいわ