[名古屋] 守山区の風景 drive

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 3. 01. 2022
  • 名古屋市守山区は市の北東に位置し最北部であり最東部でもあります。
    隣接している自治体は春日井市、瀬戸市、尾張旭市、長久手市です。
    面積は34.01㎢で市内3番目の大きさ。
    人口は177075人で市内3番目の多さ。
    守山区の特徴又はイメージ
    守山区は北側と南側で特徴など分かれると思います。
    北側は自然がたくさん残っており住宅地もまだところどころな感じです。
    南側はオフィスや大きな商業地はないですが住宅街がかなり密集しており守山区の人口が集中していると思われます。
    アクセスはJR中央線、名鉄瀬戸線、名古屋ガイドウェイバスゆとりーとラインが通っています。
    バスは市バスとゆとりーとラインのバス区間になります。
    南側は電車バス全ての路線が集中しているので交通の便はかなり良いです。
    北側には電車は走っていなくバスの路線もかなり少ないです。ですが周りの自治体が駅で守山区のすぐ側を囲んでいますので少し行けば駅があるといった感じです。また市バスはその駅へ向かう路線になっています。
    守山区の北側は最近大型の商業施設などが増えてきており住宅も以前より多くなったと思います。
    また、区画や間隔も綺麗に作っていこうとしているのも感じられます。
    名古屋市の残り少ない純粋な開発地になりますので今後どの様な発展をしていくの楽しみです。

Komentáře • 29

  • @user-yc1yd1vd5f
    @user-yc1yd1vd5f Před 8 měsíci +3

    17年ほど前、単身赴任で3年弱 西城にいました。
    週一で通った「うな秀」さんへの道しるべ、瓢箪山駅近くの「風来坊」に「ぽかぽか温泉」、そして今も乗っているラパンSSを買った吉根のスズキ自販
    ほんと懐かしいです。

  • @mr.t1798
    @mr.t1798 Před 6 měsíci +2

    大学生になって愛知を離れたけど、見慣れた道や風景を見ると落ち着いて元気が出る。動画を出してくれてありがとう!

  • @tattusan6072
    @tattusan6072 Před 2 lety +5

    懐かしい
    ほんの1ヶ月前は名古屋に住んでました

  • @ATMO1966
    @ATMO1966 Před 2 lety +8

    懐かしい。小幡緑地の近くに10年ほど前まで20年ほど住んでいました。変わった所もおり、変わらない所もあり。またのんびり車を走らせたいなぁ。

  • @eden607
    @eden607 Před 2 lety +10

    思いっきり 地元だわ
    普段見慣れてるのに なんか見るとうれしい
    実家が途中で映るかと思ったが 映らなかった😂

  • @user-eu9dh9xr9q
    @user-eu9dh9xr9q Před rokem +4

    新守山駅直前の道以外は頻繁に利用していますけど、こうして見ると新鮮に見ることが出来ますね😃

  • @user-sv2qj5vy6n
    @user-sv2qj5vy6n Před rokem +4

    昔は
    愛知県守山市
    だったそうです。

  • @user-bb6wr4hp4t
    @user-bb6wr4hp4t Před 6 měsíci +1

    エピソード記憶が蘇る

  • @tetuchika
    @tetuchika Před 2 lety +3

    あえて本通り通らず、一本裏を通る辺りドライブの醍醐味が感じられて凄くたのしかったです😃

  • @geeshower
    @geeshower Před 2 lety +5

    母ちゃんの実家が映りそうで
    映ってなかったw
    帰省したときはそのあたりバイクとかチャリでぐるぐる回るの楽しいです
    子供の頃は雨池とかでよく釣りしたなー

  • @user-re1jt1jh9j
    @user-re1jt1jh9j Před rokem

    ポカポカ温泉なつかしい 👏 
    ゴールド会館なくなってた🥹
    寮生活色々あったな😅
    今となってはいい思い出でです🎉

  • @user-oq3yx4fc2s
    @user-oq3yx4fc2s Před rokem +1

    この上品なV8サウンドはアストンマーチンですね。素晴らしいです☺

    • @kaprogram9102
      @kaprogram9102  Před rokem

      アストンマーチンみたいな超高級車に一度でも良いので乗ってみたいです😌

  • @106_harapeco
    @106_harapeco Před rokem +1

    いいっすね

  • @yutapon7495
    @yutapon7495 Před 2 lety

    始点から終点まで新守山駅に抜ける道を除いて何度も通ってる道なので安心して見ていられる動画でした。
    (初見の人は方向感覚おかしくなりそう)
    最後はコストコと思ったら当たってました。
    昔ながらの裏通りから開発の進んだ竜泉寺街道を走行することにより守山区の状態が判りやすく紹介されていたのではないでしょうか。
    始点始まってすぐ、どこかで見た景色と思ったら通勤の帰りに通る道でした。

  • @user-hi7jb5cy6m
    @user-hi7jb5cy6m Před 8 měsíci +1

    瓢箪山から千代田街道通って守山自衛隊前駅に行くときの道は通な穴場なんすよねぇ・・突きあたりの橋の交差点まで行くと踏切渋滞するので、瀬戸街道まで抜けたいときはその道通るわw

  • @user-bu3yq5dt5b
    @user-bu3yq5dt5b Před rokem +2

    時はいつでも、魔法の杖で街の景色を変えるけど
    波の音と、潮の香りあの頃のままだよ

  • @user-zk4fl2dd5w
    @user-zk4fl2dd5w Před rokem

    16年前の元カノの大学だ。
    去年長久手市に住んだが16年後元カノんちの近くに住むとは思わなかった。
    会社の寮だから選べないし仕方ない。
    しかも俺は静岡人。元カノの運転でこのへん走ったような。
    改めて人生って面白い。
    しかも俺は来年瀬戸市へ引っ越す予定。

  • @user-wv5nj4he8u
    @user-wv5nj4he8u Před 9 měsíci

    瓢箪山前後の踏切の角に行き付けのラーメン屋があります
    昼夜はラーメンである時間から居酒屋に変わる変わった店です
    そこの鳥白たんラーメンにどハマりしてますw

    • @user-wv5nj4he8u
      @user-wv5nj4he8u Před 9 měsíci

      発見!
      12:39左手のラーメン屋です!
      まんま瓢箪山でした!!
      駐車場が無いので店を左折した先のコインパに停めます

  • @gu498
    @gu498 Před 2 lety +2

    家の近くだ いえーい

  • @shinkohardy2217
    @shinkohardy2217 Před 7 měsíci

    瓢箪山のかどふく!😊

  • @RON-ri2ft
    @RON-ri2ft Před 7 měsíci

    38分18秒 瓢箪山交差点信号が守山区で最初に出来た信号、この信号が出来るまで守山区には信号がなかった、
    何故ここに出来たかと言うと現在の守山消防所の隣に守山警察署が有り守山小学校学区の児童はこの信号を渡って通学していた。

  • @nanase_2
    @nanase_2 Před rokem

    なんもない名古屋の郊外だけど結局1番地元が好き

    • @user-wv5nj4he8u
      @user-wv5nj4he8u Před 9 měsíci

      今では何も無かった志段味も大型スーパー(ショッピングモール?)ができ宅地造成が進み凄く住み易くなってますもんね
      バスレーンじゃ無くて地下鉄にしとけよ!って思う人は少なくないと思いますよ(緑区は徳重まで延長されましたからね)

  • @user-maru-8.okugemoriyama

    瓢箪山だが

  • @KEI69
    @KEI69 Před rokem

    ハスラーかな?

  • @user-js1mi8mc5k
    @user-js1mi8mc5k Před 2 lety +3

    金城女子大から降ってきてスタートからの名鉄瀬戸線越えて瀬戸街道から喜多山駅ってことは302号違う、竜泉寺街道方面か、え瀬戸街道に戻り、千代田街道目指しの右折は右車線だから瀬戸街道ブッチの自衛隊!竜泉寺街道南下で瀬戸街道に右折はどこだ新守駅のロータリーを東に向かい竜泉寺方面ね