#24 [Inside Garden DIY] Making a Dry Stone Garden

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 04. 2022
  • I work in a 100-year-old Kyomachiya.
    On this episode, I made a dry stone garden.
    The garden is weed proofed with weed barrier sheets.
    I hope you enjoy!

Komentáře • 36

  • @cabotan
    @cabotan Před 2 lety +6

    後ろのレンガに御簾垣や建仁垣のような竹垣を入れるとふんいきでそうです
    黄色だと純和風、シックな焦茶だと和モダン

  • @kakupapa5600
    @kakupapa5600 Před 2 lety +4

    室内から坪庭を見ながらお茶🍵を飲んだら心和みそうですね。
    こんな和風DIYが見れてありがたいです。

  • @yutakawada4643
    @yutakawada4643 Před 2 lety +6

    私が勝手に期待していた庭園風露天風呂ではないにしても、予想以上の坪庭が出来上がりそうで、嬉しいです。色違いの砂利の部分は陸地に見立てて、少し高低差を付けて、境い目には杭と板に見立てた石を入れるとかなり凝った内容になってくるのではと、あらぬ想像を膨らましています。

  • @easterazali9237
    @easterazali9237 Před měsícem

    Very nice all it needs is a Japanese stone garden lantern then it’ll be perfect ! 🥰 👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻

  • @rosemarie7945
    @rosemarie7945 Před 11 měsíci +2

    Simple but beautiful.

  • @serieru
    @serieru Před rokem +3

    苔や木がしっかりと根付くといいですね
    しっぽ苔は比較的乾燥に強いですが、室外機の風が当たると弱る可能性が高いので要注意ですね

  • @element_plants
    @element_plants Před 2 lety +5

    お久しぶりです。

  • @abhirao2020
    @abhirao2020 Před rokem +3

    Beautiful!!!!

  • @user-dj2zy2ni7q
    @user-dj2zy2ni7q Před rokem +2

    上手く、できましたね!
    ひとつ残念部分をいえば、回りの背景
    煉瓦がみえるのが、なんとも。 折角の枯山水が死んでます!

  • @gunnyaustria
    @gunnyaustria Před 3 měsíci

    Thanks for sharing 😊

  • @Thee_Taterhead
    @Thee_Taterhead Před měsícem

    It looks really good. Well done. Curious what the shrub will look like in fall. Thank you for sharing.

  • @stevenwong4402
    @stevenwong4402 Před 29 dny

    Good I like it

  • @effendynugroho
    @effendynugroho Před 6 měsíci

    Sederhana tetapi bagus ....saya akan buat di dalam rumah saya.....salam dari Indonesia....

  • @uhuhuhu196
    @uhuhuhu196 Před rokem +2

    Молодец! Красиво сделал!!! 😊👍

  • @angelometauri8241
    @angelometauri8241 Před rokem +1

    Semplice ma bello👍👍👍

  • @mjchannel1092
    @mjchannel1092 Před 4 měsíci

    Superbe Merci

  • @user-kq1pn4hi9y
    @user-kq1pn4hi9y Před 2 lety +5

    素敵な坪庭できましたね。私も見ていてバックのレンガがちょっと気になりました。どういうふうにするのか今から楽しみです。室外機の色違いの石ですが竹の鉢植えなんかあってもいいかななんて思ってしまいました。

    • @kyotoclassic6114
      @kyotoclassic6114  Před 2 lety +2

      竹の鉢植えいいですね!
      室外機の前がトタンなので、そこもどうにか隠したいと思っていました。
      アドバイスありがとうございます😊

    • @debbie1247
      @debbie1247 Před rokem

      私はあなたのビデオを楽しんでいます。庭の変身にはとても大きな可能性があるので、わくわくしました。あなたの選択が大好きです。また、新しい漆喰の壁に対して、より背の高い緑が見たいです。 Google翻訳文法についてお詫び申し上げます

  • @billboudsamad5318
    @billboudsamad5318 Před 4 měsíci

    excellent effort indeed... well documented. cheers from Canada. I wish to do the same to my small garden this spring. What is the black sheet you used to cover the soil, weed protector? Japanese brand? In Canada it is white.

  • @ilonask8354
    @ilonask8354 Před 7 měsíci

    17.45😮❤👍

  • @juancarrera6272
    @juancarrera6272 Před 2 měsíci

    INEE!!!

  • @user-nf7ld3te1k
    @user-nf7ld3te1k Před rokem +1

    はじめまして、こんにちは。
    同じく京都に住む者です。
    僕も庭の掃除をしようと思っているのですが、生えていた草木や石や砂などの処理はどうされましたか?
    うちの庭も中々に荒れていまして、、

    • @kyotoclassic6114
      @kyotoclassic6114  Před rokem +1

      コメントありがとうございます。
      不要な草木や土などはまとめて廃品回収業者に引き取ってもらいました。
      京都市にお住まいでしたら、土は家庭ごみとして燃やすごみの袋に小分けにして出せるようですが、
      うちは割れた瓦やレンガもあったので、廃品回収業者に依頼するのが手っ取り早かったです。
      石は綺麗に洗って再利用する予定です。(土間などに)
      本格的に暑くなってきますが庭のお手入れ頑張ってください!😊

  • @yuumetal2363
    @yuumetal2363 Před 2 měsíci

    防草シートをくりぬいた部分は草生えますか?

  • @dr.tetraminflakes3187
    @dr.tetraminflakes3187 Před 10 měsíci

    he took the lazy way out uh, real effort is trying to cover up the pipes and air filter with bamboo fencing

  • @fam.192
    @fam.192 Před rokem +1

    差し支えなければ砂利をどこで購入したか教えていただけますか。
    またこちらの大きさは3分のものでしょうか?

    • @kyotoclassic6114
      @kyotoclassic6114  Před 11 měsíci +2

      Amazonで購入しました。
      白川みかげ砂利の3分です。
      概要欄に記載していますのでご参考になれば幸いです。

  • @nelcarv7019
    @nelcarv7019 Před 8 měsíci

    hubieses arreglado la pared de ladrillos primero, jajaja

  • @gerorogunsou1
    @gerorogunsou1 Před 6 měsíci +2

    枯山水は染み込む庭。大地にプラスチックのシートを敷くというのがぞってします。

    • @user-bv3zv6in2l
      @user-bv3zv6in2l Před 6 měsíci +1

      無知で草

    • @maogo6269
      @maogo6269 Před 6 měsíci +1

      ​@@user-bv3zv6in2l古来の造作には意味がある。景観だけで造っちゃいない。京都の枯山水などは、古くは、京の街に洪水があった際に、一旦そこが水の逃げ場所、ためておく場所になったという説があります。 京都の学問の世界では、「雨庭」と呼んでいる様です。 枯れ流れや枯れ池に水を一時的にためて、洪水になるのを緩和するという効果だけでなく、 植物そのものが持つ 雨水の量を和らげる効果があるそうです。

    • @maogo6269
      @maogo6269 Před 6 měsíci +1

      ​@@user-bv3zv6in2l己の無知を知ることから向き合い方が変わる。ドンマイ。

    • @891Pakuchi
      @891Pakuchi Před 5 měsíci +2

      除草シートないと雑草だらけになるからやって当たり前だろ😂

    • @gerorogunsou1
      @gerorogunsou1 Před 5 měsíci

      その低い思考レベルがぞっとするんよ。