[Eng sub] How I modify 3$ cheap speaker into a 3D printed back-loaded horn speaker

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 12. 2019
  • I have modified a speaker box of Daiso 300 yen speaker.
    It seems that wood is usually used for the enclosure, but this time we designed and produced a speaker enclosure using a 3D printer. So it becomes a plastic enclosure.
    The design of the back load horn speaker was based on the following link.
    Reference: kanon5d.web.fc2.com/2015_6/kou...
    NEW VIDEO: How to make a concrete-filled speaker • 【DIY】コンクリート充填スピーカを作ってみ...
    ★ Parameter
    Spread coefficient: 1.0
    Pipe length: 85 cm
    Crossover frequency: 200 Hz
    ★ Attention
    This design is just one of many design examples. So this design method is not absolute. Make your own speakers that you pursue.
    ★ Recommended videos
    [Electronic DIY] I made a battery type spot welder • 【電子工作DIY】バッテリー式スポット溶接機...
    How to make a micro D-class amplifier • 【電子工作】超小型D級アンプの作り方 | H...
    Electric warmer handy warmer made with CPU • 【電子工作】CPUで作る電気カイロ ハンディ...
    [Core i7] How to make CPU mug warmer • Video
    ★ Click here for channel registration
    / @ichiken1
  • Věda a technologie

Komentáře • 299

  • @user-uz8ej4ny4l
    @user-uz8ej4ny4l Před 4 lety +19

    バックロードホーンスピーカー作っている動画は沢山見ましたがイチケンさんだけはロードの広がりをしっかり計算して作ってたので感動しました!

  • @ICHIKEN1
    @ICHIKEN1  Před 4 lety +157

    エンクロージャーの印刷には合計で80時間かかりました。ある程度大きなサイズになると木材を使ったほうが良いですね。録音環境のせいか少し音がこもって聞こえます。本物はもう少しクリアな音がしています。

    • @---6708
      @---6708 Před 4 lety +9

      音道で反響しまくってるので少しだけフェルトみたいなのがあるといい気がします。

    • @user-gm4by5tr9z
      @user-gm4by5tr9z Před 4 lety +4

      迷路が内部にある木製のケースを作成することをお勧めします。 低音域では音がより面白くなります。

    • @hinacchi13
      @hinacchi13 Před 4 lety +2

      ウッドチップを練り込んである樹脂を使うのはどーでしょうか?

    • @syohimeji8463
      @syohimeji8463 Před 2 lety +2

      昔作ったけど通り道は、1M以上無いとバックロードにする意味があまり無いと思います。木材でも材質によって箱鳴りも気にしないといけないので、小さいもであれば柔らかいMDFとかがお勧めですかね。木材で作るとお金も手間も掛かるので、個人でやると難しいスピーカーです。ロマンの塊です。

  • @user-hl5ju7ff3p
    @user-hl5ju7ff3p Před 3 lety +13

    設計、図面、製作全部をやってるのは、素晴らしい。

  • @sivcha
    @sivcha Před 4 lety +108

    毎回思うけど、紙に書いてる図式が美しい
    何書いてるのかはよくわからないけど

    • @faithfulhistory5524
      @faithfulhistory5524 Před 4 lety +1

      Lake Crystal 宿題解説動画出したら伸びる(確信)

  • @0pepe_unko0
    @0pepe_unko0 Před 4 lety +354

    声がキレイな吉田製作所

    • @user-vy1nd4dg3c
      @user-vy1nd4dg3c Před 4 lety +52

      吉田より知識あるけどね

    • @mr.5614
      @mr.5614 Před 4 lety +20

      @@user-vy1nd4dg3c あっちはあっちでよき

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 Před 4 lety +4

      Mr.まんじ 歯に衣着せぬユーザー目線のレビューは良いものですね。

    • @60_daysff_per_year
      @60_daysff_per_year Před 4 lety +5

      吉田製作所ジュニア応援してるよ!!

    • @boeing777kr
      @boeing777kr Před 4 lety +10

      手が細くて綺麗な吉田製作所

  • @rara_maru
    @rara_maru Před 4 lety +6

    数学苦手だからこういう計算や設計ができる人には憧れます、というより面白そうです

  • @GOD-gl6gw
    @GOD-gl6gw Před 4 lety +21

    筐体を木製にしたらかなり音が良さそう

  • @driftwoodtable
    @driftwoodtable Před 4 lety +157

    「クロスオーバー周波数の~」
    →わからない…
    「なんか丸まってたほうがかっこいいので丸めます」
    →わかる…

    • @Nassy1025
      @Nassy1025 Před 3 lety +5

      自分も同じ感じ

    • @YuhiSunset
      @YuhiSunset Před 3 lety +8

      切削部品を作る時はドリルが入りやすいように角を丸めた方が良いと言われますね。3Dプリンタではあまり気にしなくていいと思います。
      ただし空気の流れ的には、角があると損失があると思われるので、結局は丸めた方が良いかもしれないです。

    • @boyon1023
      @boyon1023 Před 2 lety +3

      反射波とか定在波がうんたらかんたらで丸めたほうがよいそうです。たぶんもっと丸めたほうがよいです。

  • @Emmanuel-xx8yq
    @Emmanuel-xx8yq Před 4 lety +3

    Buen vídeo Amigó!!! Saludos desde México 🇲🇽

  • @juliomagallanes4473
    @juliomagallanes4473 Před 4 lety +3

    Ichikenさん音がきれいになった!
    おめでとうございます。

  • @mkep82da
    @mkep82da Před 4 lety +4

    長岡鉄男さん設計のF-114を一部設計変更して自分も自作スピーカー作ったけど、上手くいくと格安でメーカー完成品スピーカーより良いもの作れるので嬉しいですよね。

  • @iwasaki_mahito_yamaguti_saki

    角は丸めたほうが掃除しやすいですね、いいですね
    3Dプリンタ楽しそうです

  • @TheDeviceChannel
    @TheDeviceChannel Před 3 lety

    Good luck! がんばってください!

  • @user-zv4ii9xb2j
    @user-zv4ii9xb2j Před 4 lety +27

    比較すると違いは歴然ですね

  • @SODERMALED
    @SODERMALED Před 4 lety +1

    Vaya sorpresa! No pense que fuera a cambiar mucho el sonido,pero si lo hizo! Me suscribo!
    Saludos!

  • @user-sw8wr3xq1l
    @user-sw8wr3xq1l Před 4 lety +1

    天才ですね

  • @user-vq2op5xj9v
    @user-vq2op5xj9v Před 3 lety

    素晴らしい、、
    シェアさせて頂きます。

  • @marbodoufu
    @marbodoufu Před 4 lety

    設計が丁寧で参考になりました。音質に関しては、直接聞いてないので評価できませんが、面白い企画でした。

  • @eco713
    @eco713 Před 3 lety

    いつも有難うございます。楽しみにしています。

  • @mikkun62
    @mikkun62 Před 3 lety +3

    軽い微笑みで丁寧な話し方が、共感が持てて落ち着いて見ていられる。
    イチケンさんの説明は偉そうな感じがしなくて、頭の悪い私が素直に聞ける。

  • @user-mt9gc5nw6t
    @user-mt9gc5nw6t Před 3 lety +6

    ある程度中身は空気の層が出来ていたほうが箱鳴り抑えられると思うから、fill density低めにしたのは良い方向に作用してるのではと予想

  • @mimura0216
    @mimura0216 Před 4 lety +8

    やってることがカッコ良すぎて惚れた

  • @ooq_kamui
    @ooq_kamui Před 4 lety +3

    ぜんぜん違いますね すごい!!

  • @ManuelPimienta
    @ManuelPimienta Před 4 lety +6

    Muchas gracias, muy bien explicado. Saludos desde Colombia. とてもよく説明していただき、ありがとうございました。コロンビアからのご挨拶です。

  • @survileerin8912
    @survileerin8912 Před 3 lety +1

    これだけ電気関係の知識あったらいろいろ実験できて楽しいんだろうな。

  • @faithfulhistory5524
    @faithfulhistory5524 Před 4 lety +13

    すごいと言わざるを得ない

  • @alejandropena8087
    @alejandropena8087 Před 4 lety +1

    thanks a lot for those subs, i will print a set for speaker that i have, thanks again

  • @alcidesrovera
    @alcidesrovera Před 4 lety +1

    exelentes baffles!! sludos desde argentina gracias por poner en español para la comunidad latina!!!!!

  • @user-uj1vl9rh8m
    @user-uj1vl9rh8m Před 3 lety

    素晴らしいですね。

  • @7c3c72602f7054696b
    @7c3c72602f7054696b Před 3 lety

    Really cool, thanks for sharing.

  • @tarikog_o2327
    @tarikog_o2327 Před 4 lety +3

    Me encantó el video! Muy bien explicado... el resultado final es muy agradable en diseño y en sonido excelente! 😲

  • @KMN-nt2sf
    @KMN-nt2sf Před 4 lety +159

    14:50 歩く魚が見える見える

    • @OKOME_X2
      @OKOME_X2 Před 4 lety +12

      フェル研w

    • @user-wd6bb7zs8q
      @user-wd6bb7zs8q Před 3 lety

      あのチャンネル初期は純粋に面白かったけど
      だんだんヘイト高いこと言い出して対立を煽るようになってから好きじゃないわ

  • @alessandrograldi4334
    @alessandrograldi4334 Před 4 lety +2

    I like the engeneering you made, i think that for all that efforts you made, it would have been worth it to buy better quality speakers, even the plastic material generates a unreal sound tone, next time, it would be interesting to keep interspaces and walls empty than fill it with foam to get a better dumping, what do you think about?

  • @hectorjosenaranjovillamiza7772

    Excemente video, felicitaciones me gusto el diseño

  • @pancira
    @pancira Před rokem

    この構造どっかで見たな〜って思ったら高校の先輩がコレを作ってた!この動画を先輩も見たのか〜憧れの先輩だからちょっと嬉しいね😊

  • @braintechlifestyle8244
    @braintechlifestyle8244 Před 3 lety +1

    Thanks ichiken for all 👍.
    Please Can you make a video on how to do a pcb board for audio amplification?

  • @Wada-tsubo_topics-JP
    @Wada-tsubo_topics-JP Před 4 lety +1

    頭の良い人
    エクスポーネンシャルホーンをゼロから設計してる👍
    音道の角を丸めるのも理にかなっている✴️
    中身ギッシリでないのが残念

  • @sibukitatoshi
    @sibukitatoshi Před rokem +1

    いやこのサイズで低音が出ているだけでもすごいですね!ただ単に作っただけでこの音ですから少し調整すればさらに良くなりそうですね。

  • @TourDeMadone
    @TourDeMadone Před 4 lety +4

    お見事です!!!

  • @NelsonSantander
    @NelsonSantander Před 4 lety

    Excellent !

  • @gangi-xw2sq
    @gangi-xw2sq Před 4 lety

    いい音

  • @quizongilad
    @quizongilad Před 4 lety +25

    no english comments. aight. I'll just enjoy his tutorial and the onscreen translation.

    • @mikadokilla_
      @mikadokilla_ Před 4 lety

      quizongilad I’m Japanese but I can speak little English so let’s talk w/ me

  • @user-fr6iq9lc3x
    @user-fr6iq9lc3x Před 4 lety

    スピーカーも作るんですか、何でもやるなー、凄い。

  • @uruguayarms
    @uruguayarms Před 4 lety +2

    Ahora solo coloca unos parlantes de marca y listo.El diseño quedo muy bueno, saludos desde Uruguay

    • @SODERMALED
      @SODERMALED Před 4 lety

      Es lo mismo que pense esos son muuuuy genéricos 😂😂😂

  • @Akai_Jinpachi
    @Akai_Jinpachi Před 4 lety +12

    DAISOの300円スピーカーの改造動画で、ちゃんと計算して設計しているものを見たのは始めてかも知れません。

  • @darleitakmoto
    @darleitakmoto Před 3 dny

    Parabéns pelo seu trabalho.

  • @SynthesisThirty
    @SynthesisThirty Před 4 lety

    that sounds good.. equalize it a bit and it will sound great!.. great vid :)

  • @zackphilis3131
    @zackphilis3131 Před 4 lety +5

    Then you design a exit for the bass and sound better.
    You have my respect stark

    • @Eddprzz
      @Eddprzz Před 4 lety +2

      He basically used b&w design by putting the port in the front because he knew he was going to put them close to a wall very smart

  • @SenileOtaku
    @SenileOtaku Před 4 lety +1

    Back in the day, the clever woodworkers would do this with layers of plywood pieces, laminated together. If they had advanced systems, they'd use CNC routers to cut the wood.

  • @shogo641
    @shogo641 Před 4 lety

    音量も音質も変わってていいと思う!

  • @tomatojy8918
    @tomatojy8918 Před 4 lety

    Thank you for your subtitle

  • @mandarinorangemikan
    @mandarinorangemikan Před 4 lety +5

    もはやyoutube動画上で、購入時の姿のまま使ってもらえなくなった 哀れなダイソー300円スピーカーくん📢
    詳しくは分からないけど、音を奏でるにも様々な計算が必要なんですね

    • @goblinoono2
      @goblinoono2 Před 4 lety +4

      300円でこのできの良いスピーカーユニットが手に入ること自体が驚異なんですよ、ありがとうDAISO
      むしろ粗雑なハコから開放されてユニットくんは喜んでると思うよw

  • @TuiCatNZ
    @TuiCatNZ Před 4 lety

    Yes yes yes transmission lines make cheap speakers sound ok. But they also make good speakers sound amazing. So maybe use a good speaker.

  • @TV-fg3kd
    @TV-fg3kd Před 3 lety +3

    좋은 동영상 입니다. housing이 달라졌을때 소리가 얼마나 극적으로 변하는지 알 수 있어서 특히나 더 좋았습니다.
    Ichiken san이 조금 더 unit을 좋은걸 썼더라면, 가격대비 성능비가 고가를 상회하는 스피커가 될 수 있었을 거란 생각을 합니다.
    중국의 aliexpress쪽에 3inch 나 4inch의 fostex를 카피한것에 가까운 스피커 유닛으로 판매되는 상품이 많습니다. ;-)

  • @sakeyokose
    @sakeyokose Před 4 lety +26

    スピーカーユニットの後ろにある空気室の一面に、吸音材(ニードルフェルト等)を貼りつけるとよりクリアな中低音域が出ると思います。
    貼り過ぎてもダメなのでバックロードホーンの場合やはり一面だけにした方が良いですね。

  • @tindervlog102
    @tindervlog102 Před 4 lety +1

    me gusto tu video...i like you video

  • @towahori
    @towahori Před 4 lety +36

    こんばんは!
    いつもどうが楽しんで見てます!(高専生です笑)
    3Dプリンターの印刷した後のバリ(?)は、工業用ドライヤーであぶると綺麗に取れますよ!!

    • @YHP-hb8of
      @YHP-hb8of Před 4 lety +2

      高専生なんですか!
      僕も同じです!

    • @TIshida360
      @TIshida360 Před 4 lety +3

      この人が使った3Dプリンターも、300円のスピーカーも、ヒートガンも偶然か全部持っている…。
      データー貰って作成にチャレンジしようかな?

    • @HIBIKI_channel1
      @HIBIKI_channel1 Před 3 lety +1

      @二ギハヤミコハクヌシ 別にヨシダじゃなくても使うと思いますが?

  • @user-oi8nw2iu4f
    @user-oi8nw2iu4f Před 4 lety +2

    3dCADで設計してる途中の配線用の細かい穴あけなどの手順も説明なしで動画だけでもいいので見せて欲しいです。

  • @weijiu7861
    @weijiu7861 Před 4 lety

    太棒了!这么小小的喇叭使用传输线设计的箱体都这么好了,如果用好一些的全拼喇叭,设计3D箱体,就更好了。不知道您有没有这种计划?thanks!

  • @elnurmehdiyev5062
    @elnurmehdiyev5062 Před 3 lety +1

    Cool! what percentage of filling have you used to print the case?

  • @noriSRV
    @noriSRV Před 4 lety

    バックロードのわかりやすい効果 すばらしい

  • @shogo641
    @shogo641 Před 4 lety +30

    謎のアンプは低音域はいいと思うけど、高音域が弱くなってるような気がする...

    • @user-yx2lt7fb2j
      @user-yx2lt7fb2j Před 4 lety +4

      高中音がでてない…

    • @k-dashch8800
      @k-dashch8800 Před 4 lety +3

      それな
      にしてもブースト感結構あるな
      アンプの出力同じと思えない

  • @user-du4hc2un3b
    @user-du4hc2un3b Před 4 lety +8

    最後に使ってたアンプはソニーに吸収されたあとのアイワブランドのコンポのやつやん。

  • @marselom
    @marselom Před 3 lety

    Bravo!

  • @LONE_PUPPY
    @LONE_PUPPY Před 2 lety

    かなり音が変わってる。良い。

  • @workhardforit
    @workhardforit Před 4 lety

    Impressive.

  • @amianantech6298
    @amianantech6298 Před 4 lety

    Amazing

  • @morrom9587
    @morrom9587 Před 4 lety +3

    外壁を厚くして、内部充填はプラでやらず、水とかシリコンを充てんできるように設計すれば、十分重さを稼げます。もっと鳴らせるようになると思いました。

    • @ICHIKEN1
      @ICHIKEN1  Před 4 lety +4

      コンクリで作ったものあるのでそちらもぜひご覧ください

  • @user-xb4nn6ql5l
    @user-xb4nn6ql5l Před 4 lety +10

    What an amazing video, thoroughly well explained from theory to 3D design, to printing and assembly. Thank you very much indeed for the subtitles as well - my 日本語 is very rusty these days.
    One thought - you used a low density print on a pretty complex shape and experienced some warping. Another CZcams guy, Hexibase, also used 3D printing for speaker enclosures and he didn’t experience warping. I think the only difference is he printed solid enclosures. Check him out - maybe you’ll see things I haven’t.
    Again - ありがとうございました‼️

  • @insanfalss3003
    @insanfalss3003 Před 4 lety

    Speker kecil jadi mantap...mau tanya dong....naruto apa kabar nya tuh 😁😁😁

  • @yukkuri_4649
    @yukkuri_4649 Před 4 lety +15

    本人から寄せに行ってて草

  • @soldadodeasalto7385
    @soldadodeasalto7385 Před 4 lety +1

    Cool el cambio de sonido :D

    • @SODERMALED
      @SODERMALED Před 4 lety +1

      Si mas que nada por el laberinto que le hizo.

    • @soldadodeasalto7385
      @soldadodeasalto7385 Před 4 lety

      @@SODERMALED Eso también se parece a cuando encajonas un subwoofer.

  • @arellans
    @arellans Před 4 lety

    nice job¡

  • @studiom1030
    @studiom1030 Před 4 lety +2

    はじめまして、綺麗に作成されたエンクロジャーですね。
    箱鳴りが気になりますが、エンクロジャーの素材の音色になってしまってますので、その辺りがポイントかと思います。

  • @dragon77411
    @dragon77411 Před 6 měsíci

    他のコメントにもありますが、バッバクロード・ホーンをここまで計算して作った動画は初めてですね。樹脂の板厚がもっと蜜になっていれば箱鳴りのような不要な音も消えたのではないでしょうか。

  • @omarhernandez785
    @omarhernandez785 Před 4 lety

    Como seria el proceso para un altavoz de 2 vias; interesante video

  • @All.K.Shapers-3dp
    @All.K.Shapers-3dp Před 4 lety

    CURAの新ばーしょん4.4のジャイロのインフィルなら汎用に使用できますよ。

  • @boyon1023
    @boyon1023 Před 2 lety +1

    こんなでかいのによく印刷しましたね。数日かかりそう。

  • @BKK-Japan1
    @BKK-Japan1 Před 4 lety

    発音ええね

  • @ivangaona214
    @ivangaona214 Před 4 lety +1

    Gracias por los subtitulos, te ganaste un sub desde méxico

  • @jhtdcbj6685
    @jhtdcbj6685 Před 4 lety

    知識エグい

  • @juancarloscanifru4915
    @juancarloscanifru4915 Před 4 lety

    La idea es exelente me gustaría un parlante full rango como 12 con bobina aluminio imán neodimio

  • @jsj0113k
    @jsj0113k Před 2 měsíci

    수학적 계산에 의한 설계가 인상적이네요.
    확실히 중저음이 증폭 되는군요.

  • @erasmojuarez1786
    @erasmojuarez1786 Před 4 lety +1

    Could you explain to me how you get the values of D2 and E2? in the minute 5:41

  • @namaenashi495
    @namaenashi495 Před 4 lety +8

    スピーカーユニットとエンクロージャーの間に緩衝材挟むと、低音減りますか全体的に篭もりが軽減されるのでおすすめします

  • @hosobosoful
    @hosobosoful Před 4 lety +10

    アンプはダイソーの方が良く聞こえた。実際はその場で聞かなければわからないね。

  • @taro-mt3cb
    @taro-mt3cb Před 4 lety

    世の中面白い人いるもんだな

  • @josesepulveda3274
    @josesepulveda3274 Před 4 lety +1

    I love how the tittle is english but the video is just japanese

  • @user-wy8jc5in9e
    @user-wy8jc5in9e Před 4 lety +109

    黒インクが蛍光ペンに移りそうでひやひやするの俺だけ?

  • @user-you-father
    @user-you-father Před 4 lety +1

    音响的醍醐味道

  • @wayamato9226
    @wayamato9226 Před 4 lety +2

    定常波が発生して箱なり発生?中に吸音材を入れるとボコボコは減りそう。設計の数式処理はうらやましいね。

  • @user-rf8ue7zl2l
    @user-rf8ue7zl2l Před 4 lety

    充填率低いと箱鳴り、あばれがあると思ったのですが、結構いいですね

    • @ICHIKEN1
      @ICHIKEN1  Před 4 lety +1

      箱なり多めなので対策を考え中です

    • @user-rf8ue7zl2l
      @user-rf8ue7zl2l Před 4 lety

      @@ICHIKEN1 youtubeでは分かりませんでした…。こちらのスピーカもだいぶテキトウなものだったので(笑)

  • @ImBog01
    @ImBog01 Před 4 lety +3

    次回
    黄色にしてみた

  • @vcm186
    @vcm186 Před 4 lety

    厉害,牛逼的产品,也只有你这牛逼的创意,看你的视屏,每次都是学习新知识。

  • @toutaku2003
    @toutaku2003 Před 3 lety

    理想的な”理系のお兄さん”ってイメージだ。
    俺はヨシダさんタイプ。

  • @leonardovieira3557
    @leonardovieira3557 Před 3 lety

    Hello, why do you use 85cm long for the transmission line? How calculate it?

  • @viktrewang2711
    @viktrewang2711 Před 2 lety

    素晴らしいです。Google homeを普通のマイク付きのスピーカーに改造し、パソコンで使いたいのですが、なにかいいアディアをご紹介していただきです^^

  • @ryodo1110
    @ryodo1110 Před 4 lety +1

    NCS流すと一気にCZcamsr感が出るなぁ( ´∀` )

  • @ibusamu11
    @ibusamu11 Před 4 lety

    ダイソー単体だと、音質がハイローカット、ハイミドル?(中高音域)重視の音質ですね。自作スピーカー(バスレフ型エンクロージャー)ですと、ローブーストというより、全体的にブーストされている気がします。(ローブーストによって音のしまりが出た影響?)
    あと、これも感覚なんですが、スロート~ネックまでの道のりが長いからか、リバーブ音の奥行きが増していているのかなって思いました。(かなり好き)
    アイワのアンプは、電力が絡んでるのか知らないですけど、スマホから流した音質の方が良かった気がします。
    なんか、音が潰れてる感が凄かった。
    エッジが大きく揺れているから、良い音が出るとは限らないですね。
    あと、余談ですがスピーカーの上に重りを置くと音がかなりしまります。
    次回作る機会があるなら、木のスピーカー、または2ウェイスピーカー(本来はツイーターとウーファー)でツイーターとミッドレンジ+ネックの実質スリーウェイスピーカーを作って欲しいですね。

  • @bluetech2809
    @bluetech2809 Před 2 měsíci

    BGMめちゃいい。レトロのSEGAゲームやってるかんかく