Fender Stratocaster Refret

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 02. 2019
  • Fender Stratocaster reflet.
    I also adjusted the fingerboard and made nuts.
    Thank you very much!
    Website
    pedaru.wixsite.com/andybassan...
    Twitter 
    / andybassguitar
    Facebook
    / andybassguitar
    Instagram
    / adachi_andy_koki
    #Andy_bass_and_guitar
    #Restoration
  • Hudba

Komentáře • 64

  • @nisara2510
    @nisara2510 Před 4 lety +3

    It's a real pleasure to see you work man. You can tell you put a lot of love, patience and care in those guitars!

  • @mdazizurrahman7437
    @mdazizurrahman7437 Před 4 lety +1

    Awesome! Love your craftsmanship!

  • @filipematias2239
    @filipematias2239 Před 4 lety +1

    Incredible craftsmanship! Pleasure to watch your videos and your work!

  • @user-kp6dv6hp3b
    @user-kp6dv6hp3b Před 5 lety +16

    作業風景がいつも眠気を誘う
    ギターレストアASMRという新たなジャンルをうみだしましたなぁ・・

  • @marcomagnoni7341
    @marcomagnoni7341 Před 2 lety

    great Job

  • @ray34bsg
    @ray34bsg Před 5 lety

    まるで暖炉の火を見ながらコーヒーでもの飲んで寛いでるような感覚になりました。
    心が落ち着く動画ですね。

  • @user-ep4jw8zy1p
    @user-ep4jw8zy1p Před 5 lety +2

    ギターをリペアしていただいてありがとうございました!
    長く使って行けるようにギターが若返って元気になりました!
    また何かあればお願いします!

    • @Andybassguitar
      @Andybassguitar  Před 5 lety +3

      ご依頼ありがとうございました!
      経年によるネックの状態をリフレッシュしてこれからも長く使っていただけるギターになってくれたかと思います。
      いつでもなんでもご相談ください!

  • @triniep82
    @triniep82 Před 4 lety +3

    Jesus! This guy is insanely skilled; crowning by free hand sand sandpaper? I'd send my guitars to your shop to see my frets get treated that brilliantly.

  • @hidetsumuji9356
    @hidetsumuji9356 Před 5 lety +1

    BGMもなく、ヤスリの削る音や息遣いだけで映像に集中出来ます。映像も光と影が印象的で、ギターがピカピカに仕上がっていくところが気持ちいいです。

    • @Andybassguitar
      @Andybassguitar  Před 5 lety +1

      もっと美しい映像、音声が撮れるように精進します。
      作業しながら撮影アングル考えるの本当に大変なんですけどね。

  • @suuugu
    @suuugu Před 5 lety

    ネックの反りねじれ調整の場面もセットだとリペア萌えが増します

  • @justgivenofox9543
    @justgivenofox9543 Před rokem

    My luthier texted me yesterday, the ‘68 reissue I was gifted by my dad has a twisted neck😢😢one day I’ll have enough for a refret and refinish

  • @310channel
    @310channel Před 5 lety

    素晴らしくきれいなネックに仕上がりましたね! 
    っていうか、やっぱストラトもいいなぁ~♪

    • @Andybassguitar
      @Andybassguitar  Před 5 lety

      ありがとうございます!
      いいストラトは一本あるといいですよね。

  • @cleitonsilva4077
    @cleitonsilva4077 Před 4 lety +1

    Top 😉

  • @hendersonrocktakeichi7264

    この動画を見ると何故、フレット 交換が高額なのかよく分かりますね。
    私はフレット の擦り合わせはできますが、フレット 交換はできません。
    機材費が高額なのとアマチュアですから。
    貴殿の誠実な仕事内容がよく理解できました。
    ありがとうございます。

    • @Andybassguitar
      @Andybassguitar  Před 5 lety

      すーぱーリペアマンさんでも1日かかるので、時給換算で考えたらそのくらいの価格になりますね。
      フレットすり合わせもただ平らにすればいいだけじゃないので、奥が深いですよ。
      踏み込みすぎると大変なことに(笑)
      交換のための工具はそんなに高くないですよ。

  • @user-vc1to9rk6b
    @user-vc1to9rk6b Před 5 lety +5

    作業机良いですね

  • @emcdvz5648
    @emcdvz5648 Před 4 lety +2

    Why you left your top fret flats? Just curious

  • @batyrlanbopbekoff7717
    @batyrlanbopbekoff7717 Před 4 lety +1

    Why don't you glue frets during installing?

  • @relay3161
    @relay3161 Před 5 lety

    興味深く見させていただいております。よろしければ一つお聞きしたいのですが、今回のネックの状態はどうでしたか?
    元起きやねじれなど、ありましたか?元起き気味のギターを持っておりますが、指板がラウンド貼りのストラトタイプなので躊躇しています。
    (ラウンド貼りにしては少し厚めかもしれませんが)

    • @Andybassguitar
      @Andybassguitar  Před 5 lety

      若干ねじれ?よじれ、面だし時にありました。
      ただフレット溝を深くする事はしなくてもいいくらいでした。
      もちろん修正時に溝が足らなくなった場合は足して切る事もあります。
      指板が薄く溝を深く出来ない場合などは指板修正を余りせず、大きめのフレットを打ち、フレット上でつじつまを合わせるのもいいかもしれませんね。

    • @relay3161
      @relay3161 Před 5 lety

      @@Andybassguitar 返信が遅くなりました。申し訳ありません。なるほど!そうですね。フレットの打ち換えをメインに考えたほうがよさそうですね。
      参考になりました!ありがとうございます!

  • @user-sx7ec3nq8f
    @user-sx7ec3nq8f Před 4 lety

    古いフレットを抜いた後の溝には、接着剤や切粉などで一旦埋めてますか?
    それとも、面出しの時の削りカスが埋まってるだけでしょうか?
    3:40 この辺りです!

    • @Andybassguitar
      @Andybassguitar  Před 4 lety

      面だしの粉が溜まっているだけですね。それを掃除しているシーンになります。
      もちろん溝の幅が太いとフレットが打てないので、溝を調整することもあります。

  • @user-pk6gb9jq1m
    @user-pk6gb9jq1m Před 5 lety

    ナット綺麗に作りますね!
    オイル漬け牛骨を磨いたあのツルツル感、大好きです

    • @Andybassguitar
      @Andybassguitar  Před 5 lety

      実はこれオイル漬けじゃないんです。無漂白ボーンという漂白していないのでこのいろなんですね。
      まあ溝にグリス付けてるのでナットにオイル浸透しますし、滑りもいいです。

  • @derekmetcalfe5018
    @derekmetcalfe5018 Před 2 lety

    I see you still use the hammer method of installing frets . I see a few repair people using fret presses . Do you think there is an advantage in using one method over the other or is it just the way you feel is better for you ?

    • @Andybassguitar
      @Andybassguitar  Před 2 lety

      Thanks for the comment.
      Fret press machine is a risk-reducing work method.
      However, it is not possible to get the frets to adhere to the fingerboard properly with a press.
      It's hard to say which is better.
      I prefer to use a hammer to tap the frets.
      I understand that larger manufacturers use presses because it is a very hard and time consuming process.

    • @derekmetcalfe5018
      @derekmetcalfe5018 Před 2 lety

      @@Andybassguitar Thanks for your replies and your repair and maintenance vids. Best of lot.

    • @LeviBulger
      @LeviBulger Před 2 lety

      I've always found that using a press means you'll almost never have to level the frets after they're all in. You can just go straight to crowning. Using the hammer/tap method is much easier but you might get a high spot here or there. Using a press also will make it easier to remove the fret again in the future if needed. Overall, I would say a press is probably better but I also personally just hammer in frets 90% of the time. Especially on guitars without binding.

  • @user-dm6qe5kn9j
    @user-dm6qe5kn9j Před 5 lety

    いつも拝見していますが、気持ちいいですね。この間のDIY・メンテナンス台も登場ししてますな。ますます気になりますwww

    • @Andybassguitar
      @Andybassguitar  Před 5 lety

      この台なかなか使いやすいです。師匠方がみんな使ってるのが納得な使いやすさです。
      でももう少し幅は短くても良かった。あとネックの置く部分木を重ねなくてよかったなど改良点もあります。

  • @mattshoemaker910
    @mattshoemaker910 Před 4 lety +3

    フレットの端をヤスリで丸めているとき一緒に指板も削ってしまっていますがこれはダメじゃないですか?

    • @Andybassguitar
      @Andybassguitar  Před 4 lety +5

      指板を修正する際に指板サイドはエッジが立ちます。それを丸める前にフレットの端を丸めます。
      指板のエッジを丸める際にフレットと一緒削ってしまった部分も一緒に丸めますので多少であれば問題ないと考えています。
      逆に指板とフレットの触れている部分もフレットのエッジを丸めたいので多少指板を削ってもフレットのエッジ処理を優先しています。
      もちろんあまり指板を削らない方がいいですけどね。

  • @tsuna0525
    @tsuna0525 Před 5 lety

    自分でフレット打ち変えて見事に失敗したので是非とも打ち直して頂きたい

    • @Andybassguitar
      @Andybassguitar  Před 5 lety

      やってみるということが重要です!やった、やろうとしたことがすごいんです!
      僕も自分の楽器で失敗しまくりました。
      ご依頼はお待ちしていますがw

  • @bluesredtree4747
    @bluesredtree4747 Před 5 lety +3

    18分間、見入ってしまいました。
    うーん、フレット交換って大変な作業なんですねー^^;
    特に打ち終わったフレットの研磨作業。
    でも、丁寧な仕事のかいあってか、美しいギターになりましたね^^
    次の動画楽しみにしています^^
    では^^

    • @Andybassguitar
      @Andybassguitar  Před 5 lety +1

      フレット作って、打つのは結構じゃんじゃか進む作業なのですが、それからがとっても大変です。
      動画だと一瞬で過ぎ去りますけどね〜・・・

  • @nihku1411
    @nihku1411 Před 5 lety

    フレット交換は基本全フレットなのですか?
    片減りしてて交換するか迷ってます

    • @Andybassguitar
      @Andybassguitar  Před 5 lety +1

      基本時にはすべて交換をおすすめします、特定のフレットのみ落ちているなどの時に一本交換とかですかね。すり合わせが
      どうしても必要費なるので、料金もそんなに
      変わらないかもしれないです。

    • @nihku1411
      @nihku1411 Před 5 lety

      @@Andybassguitar 返信ありがとうございます!!減ってるフレットの高音弦側のフレットもすり減ってるぽい
      ちとお金貯めて相棒修理しますわ

  • @ziny2814
    @ziny2814 Před 4 lety

    フレットを抜く時に、コテで温める時と温めない時の違いはなんですか?

    • @Andybassguitar
      @Andybassguitar  Před 4 lety

      指板にフレットが接着されている場合など接着を剥がすために使います。
      接着されていない場合もフレットと指板が密着していると指板がめくれる可能性が高い場合なども使います。

  • @shiggy4788
    @shiggy4788 Před 4 lety

    フレットの端の角度はどうやってつけたんですか?

    • @Andybassguitar
      @Andybassguitar  Před 4 lety +1

      いたヤスリ を手で持ってゴシゴシ削る方法と、ヤスリ をジグという決まった角度がついたヤスリ を固定できる道具でゴシゴシする方法があります。最新のリフレットの動画見ていただければ映っているはず!

    • @shiggy4788
      @shiggy4788 Před 4 lety

      Andy bass & guitar ありがとうございます!動画見てみます!

  • @omizukionana
    @omizukionana Před 4 lety

    4:44
    これは何の為の処理ですか?

    • @Andybassguitar
      @Andybassguitar  Před 4 lety +3

      フレットの足の部分を削っています。
      理由は指板などが縮んで、収縮してしまいフレットの足の部分が飛び出してしまうことがあります。それを防止するために家では基本的にバインディングが無いギターであってもフレットの足を切ることにしています。
      このシーンは切ったフレットの足にバリが出ているので平らにする作業をしています。

  • @user-cl7co2vv3r
    @user-cl7co2vv3r Před 5 lety +1

    на это больно смотреть

  • @user-pd3bt8ke5z
    @user-pd3bt8ke5z Před 5 lety

    グレート!

  • @kanbanya317
    @kanbanya317 Před 4 lety

    どの動画を拝見しても、フレット溝調整の時出た切りくず等(他の作業でも)を息を吹きかけ飛ばすのはよくないかも?その粉は何処へ?掃除機で吸われた方がみている方に仕事の丁寧さが伝わると思います。

    • @Andybassguitar
      @Andybassguitar  Před 4 lety +2

      たしかに掃除機で吸った方が良いのかもしれません。
      ただ、作業の最中にいちいち掃除機を出すとものすごい手間なんです。
      息で吹き飛ばすのは癖になってますね。それで困ったことが無いので直せない・・・吹き飛ばした粉は後で雑巾で拭いています!

  • @mr2_
    @mr2_ Před 4 lety +3

    あなたは努力しています。しかし、よく観察し直して下さい。海外の方の投稿動画にも、カットなどしていません。外人は批判します。 国産ストラトフレット足裏面は削るのかも知れません。しかし、フェンダー製品動画に於きましては差し込み面やすり加工一切無し。 フレットの幅いっぱいに無加工で刺さっています。 Amazon等で加工済み製品を購入可能ですが、国産用。 商品画像も掲載中。 T字型のまま長さのみカットしてあり、中華商品とは明らかに違います。 気になりましたので、訂正を含め新規に動画投稿UPをお願い致します。海外工場、長野工場見学不可能かもしれませんが、再度学ぶことの可能。ESPに専門学校も御座います。

    • @Andybassguitar
      @Andybassguitar  Před 4 lety +8

      フレットタングを削るか削らないかは状況によって違うと考えています。
      タングを切る事はコストがかかりますので、フェンダーなどではそのまま打ち込んでいます。
      タングを削らないデメリットとしては冬場など、ネックが縮んだ際などにフレットがネックからはみ出てきてしまったりします。
      もちろんそのまま打ち込む事もできますが、より丁寧な仕事としてフレットタングを処理しています。
      フェンダーのギターをより良い物にするためにフレットタングを処理しました。
      良いものと言うのは人それぞれなので、意見の相違が有るかもですが。

  • @lovePSPS
    @lovePSPS Před 5 lety +3

    フレット端落としすぎです
    こんな工房にはリペアはお願いできません

    • @Andybassguitar
      @Andybassguitar  Před 5 lety +15

      最近のモダンなギターと比べれば落としてますね。
      一応45度で落としました。ジャンボサイズですと60度くらいで落とすのですが、このサイズのフレットですと45度で弦落ちなどの問題が起こりにくい角度だと思います。
      もちろん60度くらいの落としでも問題はありませんが弾いた感じが違うので今回はご指定も無かったので通常の45度で落としました。
      色々なギタリストさんに配慮できるような人になりたいと思いますのでご指摘ありがとうございました。