伊東四朗さん 浅草軽演劇ほか

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 16. 05. 2022
  • 1993/12/23
  • Hudba

Komentáře • 73

  • @juniourr1
    @juniourr1 Před 7 měsíci +9

    伊東四朗がエノケンとテレビで共演したことがあるというのは初めて知った。
    ほんとすごいなこの方。

  • @gben1968
    @gben1968 Před 9 měsíci +65

    日本最後の喜劇役者、伊東四朗さんをご存命中にぜひとも人間国宝に

  • @uka_blues
    @uka_blues Před rokem +28

    伴淳三郎さんと志村けんさんの共演は、奇跡に近い。
    伊東四朗さんも、喋りが若いなぁ。

  • @user-th9rr3zy6r
    @user-th9rr3zy6r Před 8 měsíci +9

    ニューシネマパラダイスの曲は、ホントこういうノスタルジックな映像のBGMにぴったりですよね。涙を誘うメロディだ。

  • @guri69mk2
    @guri69mk2 Před 8 měsíci +10

    すごく貴重なものを見させていただきました。ありがとうございます。

  • @user-tb8et3sh1u
    @user-tb8et3sh1u Před 7 měsíci +5

    伊東四朗さんがまったく老けてないというか、あんまり変わらないって本当にすごいな

  • @sandykirakira88
    @sandykirakira88 Před 8 měsíci +10

    わあ!ムー一族ってありましたねぇ〜懐かしい!!泣けてくる!

  • @user-vl9je8fg9c
    @user-vl9je8fg9c Před rokem +45

    何気なく観たら貴重な内容まみれ!

  • @user-zw1iv8df4c
    @user-zw1iv8df4c Před 2 měsíci +1

    わぁ~懐かしい‼️アップありがとうございます。
    60年程前から良く母に連れられ行った浅草。。。忘れられません。
    でんすけ劇場、ラッキー7の関さんは客席で本当の酔っぱらいだと思いました。
    若き日のビートたけしさんも見たことあると。
    今でも良く六区には行きますが、その度に昔の風景を思い出し、両親のことを思います。
    伊東四朗さんの舞台もまた2004.六月に拝見できます。伊東さんがお元気でうれしいです。
    御体を大切になさってください。

    • @user-zw1iv8df4c
      @user-zw1iv8df4c Před 2 měsíci

      ごめんなさい。。。今年2024.4月でした。

  • @NOLIFEKING110
    @NOLIFEKING110 Před rokem +15

    演芸の街としての浅草はツービートが巣立ち三波伸介・東八郎が急逝した1980年代からナイツ主導で漫才協会を盛り上げる2010年代までの20年~30年くらいどん底だったからなぁ
    この番組が放送された1990年代半ばとか一度演芸の灯火が消えかかりそうになった時代なので深刻なナレーションも結構シリアスなものだったりする

  • @user-vg8zy4wc6h
    @user-vg8zy4wc6h Před 8 měsíci +8

    すごく貴重な映像ありがとうございます!
    見入ってしまいました😊

  • @PixelWaterMargin
    @PixelWaterMargin Před 7 měsíci +4

    浅草の盛衰のVTRを見つめる伊東四朗の静かな目がいい。

  • @user-kh8tq2uc4d
    @user-kh8tq2uc4d Před 8 měsíci +5

    ラッキー7の関たけしさん 大好きでした。今ではoutな職業蔑視 満載のギャグ 最高‼️今でも現場の方々に理解されるコントだと思います。

  • @user-ew8kh9sx6l
    @user-ew8kh9sx6l Před 9 měsíci +23

    こうした演芸が日本のサブカルチャーですよね、本当は

  • @itrelease8229
    @itrelease8229 Před 8 měsíci +10

    すげー!
    若いなー!
    親パツ聴いてます!
    応援しています!

  • @phasetransitionphasetransi4500
    @phasetransitionphasetransi4500 Před 7 měsíci +6

    これはホント色んな意味で貴重だぞ。。

  • @100xevious5
    @100xevious5 Před 8 měsíci +23

    エノケンが、坂本九ちゃんに後を託す感じのシーン、感動だなぁ。

    • @gben1968
      @gben1968 Před 8 měsíci +7

      小林信彦さんが日本の喜劇人に書いていましたね
      映像が残っているのことに驚きと感動です

    • @ishiyosh
      @ishiyosh Před 8 měsíci +3

      坂本九さんも最初の頃はコメディアンをやってましたね。

    • @Tech-um3ur
      @Tech-um3ur Před 7 měsíci +3

      九ちゃんが心から最敬礼してるのが伝わってくる。

  • @user-pj1jl7ki8s
    @user-pj1jl7ki8s Před rokem +21

    スゲー志村けん出てた!。

  • @user-wz2ry5lx7t
    @user-wz2ry5lx7t Před 8 měsíci +8

    今のくそっつまらんバラエティーよりも 面白いです!!今のテレビ番組も末期でんな!!可哀想です!!

    • @gben1968
      @gben1968 Před 7 měsíci +1

      今の腐れタレントの方が稼ぎ、いい暮らししているのが恥ずかしい

  • @user-bj8fr4dh3l
    @user-bj8fr4dh3l Před 7 měsíci +2

    ムーの時期にドラマでこういう悪ふざけあったんだ
    でもその類いの悪ふざけ大好き

  • @user-wn2nh3pf2p
    @user-wn2nh3pf2p Před 8 měsíci +5

    この番組も30年前か。

  • @user-ll2wt7rz3k
    @user-ll2wt7rz3k Před 8 měsíci +6

    TVジェネレーションですな。テレビ探偵団の後番組で木曜10時に1時間番組で1年半続き、次の番組が土曜7時にテレビの王様は1年だけでした。現社屋移転と共にこうゆう番組はやらなくなりテレビ探偵団は金曜テレビの星!で番組リクエスト特番、なつかCMと地方CMスペシャル、私だけが知っている番組スペシャルなどをやっていた。

    • @user-oo3xt9lt5i
      @user-oo3xt9lt5i Před 7 měsíci

      『テレビ探偵団」の名残でスポンサーに、三菱電機がありますね

  • @user-ll2wt7rz3k
    @user-ll2wt7rz3k Před 8 měsíci +1

    ベストテンのランキングボードやミラーゲートにあのソファーは美術倉庫に保管されている。全員集合のセットなど伝説の番組セットは美術倉庫に保管されたまに番組で使用してますね。マツコの番組ではランキングボードやミラーゲートが動いてました。ベストテン300回目から50回ごとに地方で公開生放送をやり長崎、岡山、静岡、松本、仙台、鹿児島でやりました。各地域の追っかけアナウンサーが集結し市内で生中継をしたり、記念植樹をしたり、一位記念でその地域の名産品詰め合わせをその歌手にあげたり、後ろで花火をあげたり、移動中継をしたり、600回目はあと3回で終了するので地方から公開生放送をやらず12年間ベストテンを赤坂のGスタでやりました。

  • @user-dz3xw2sr2t
    @user-dz3xw2sr2t Před 8 měsíci +3

    この番組すっかり忘れてたけど、21分過ぎに出てきたキャッチで「あ、見てた!」と思い出したわら😂

  • @user-bj8fr4dh3l
    @user-bj8fr4dh3l Před 8 měsíci +3

    「話し長くなるぞ~ なるべく速く話すよ ~だったの! ~してたの! ~やってたの!」て聞いた覚えあるけど、この番組だったのは忘れてた

  • @todd-ut9sj
    @todd-ut9sj Před 8 měsíci +4

    邦子さんの髪型がすごすぎる

  • @NOLIFEKING110
    @NOLIFEKING110 Před rokem +6

    34:20 ベストテン終了後もランキングを算出していたおかげでその後のCDTVにもそのデータが流用されたと聞きます
    つまりTBS独自のランキングはベストテンから現在のCDTVまですべて同じソースを使用しているそうです

  • @atropos9681
    @atropos9681 Před 7 měsíci +3

    20代の頃の坂本九さんや伊東四朗さんでも年上に感じるw

  • @user-cq6nc3bc6u
    @user-cq6nc3bc6u Před 7 měsíci +2

    エノケンさんは、神様でもあり喜劇王やんケ。

  • @user-jv3en4bh1b
    @user-jv3en4bh1b Před 8 měsíci +1

    この頃はテレビよく観ていたなぁ📺🫠

  • @chaplin-si4nu
    @chaplin-si4nu Před 8 měsíci +9

    九ちゃんがエノケンさんの足が悪いのを気にして手を取ってあげようとしたんだね。

    • @user-vi7st2hf6g
      @user-vi7st2hf6g Před 8 měsíci +6

      九ちゃんは障がい者支援活動していたから自然と手がでてしまったんでしょう。
      エノケンはそれを断る、真の演劇人。

  • @Tech-um3ur
    @Tech-um3ur Před 7 měsíci +1

    調布グリーンホールでベストテンとかやってたの知らなかった。近くの音楽学校行ってたのに。
    テレビが面白かった頃だね。

  • @0811fujikatsu
    @0811fujikatsu Před rokem +7

    楽しい番組だ

  • @EMTtest
    @EMTtest Před 7 měsíci +6

    エノケンさん、晩年は足を切断して義足だったんですよね。

  • @kinzoku01
    @kinzoku01 Před 2 lety +13

    無茶苦茶貴重な映像だらけだな

  • @user-bx7ry3sn4b
    @user-bx7ry3sn4b Před rokem +8

    松宮アナも渡辺徹もいなくなっちゃった。

  • @user-lf5fd9pf5s
    @user-lf5fd9pf5s Před 5 měsíci

    伊東四朗さん若かりし頃と九ちゃんの全盛期にエノケン現役末期の時代が被っていたとは…

  • @user-if5fv5qt7u
    @user-if5fv5qt7u Před 9 měsíci +3

    20代後半の俺からしたら
    志村けん(バカ殿、動物園)伊東四朗(大御所俳優)
    ビートたけし(アンビリバボー司会以降)の
    現役時代しか解らない。
    後は全部、
    振り替えり系番組や、動画の中の偉人レベル?

  • @user-mf2zf6bk7u
    @user-mf2zf6bk7u Před 7 měsíci +1

    TBS水曜劇場ですね。時間ですよ、寺内貫太郎一家、ムー一族、熱愛一家・LOVE、懐かしいな。
    再放送してくれないのは寺内貫太郎一家だとDV暴力描写が酷いからかね?コメディ表現なんだけどな。他も現代基準だと色々倫理的に灰色なんかね?

  • @SaveTheAnime01
    @SaveTheAnime01 Před 7 měsíci +1

    あー、NHKの映像含むと削除されるからか…

  • @KojiWada060724
    @KojiWada060724 Před 8 měsíci +1

    放送が1993年ごろで、翌年のビッグハット移転を前に、長年使われたTBSフォント「モリサワ太ゴB?」が次第に使われなくなりだして代わりに「石井ゴシック」などが使われるようになる、丁度新旧交代の時期の番組やね。
    43:34 「和・洋・中!」(空耳)

  • @Satellite215
    @Satellite215 Před 7 měsíci +1

    浅草キッドもフランス座出身ですね

  • @user-en9it6sg6v
    @user-en9it6sg6v Před 7 měsíci +1

    TBS「TVジェネレーション」より。

  • @eebt47
    @eebt47 Před 11 měsíci

    17:52での「浅草フランス座」は今では演芸場になりましたね。

  • @user-pq1bs4vl6z
    @user-pq1bs4vl6z Před 8 měsíci

    30:41
    髪の毛は長いけど、これ六平直政だよね?この顔で30代半ばなのは中々凄い!

  • @fukuip
    @fukuip Před 7 měsíci +2

    全員全く変わってない😅

  • @user-df1ts5fe3u
    @user-df1ts5fe3u Před 8 měsíci +1

    九ちゃーん😢

  • @yaztaquisse2052
    @yaztaquisse2052 Před 9 měsíci +2

    おしん、カットかー残念😢

  • @chaplin-si4nu
    @chaplin-si4nu Před 8 měsíci

    プロデューサー2人いるけど内山さんか石川さんのどちらかですね。石川さんのほうがエンドロールでよく見るお名前です

  • @TheGenta80kg
    @TheGenta80kg Před 9 měsíci

    タフマンコマーシャル 六平さんだ。ふさふさの😂

  • @GoGo_Yajima
    @GoGo_Yajima Před 3 měsíci

    5:06
    エノケンと共演

  • @crazykohei
    @crazykohei Před 8 měsíci +3

    邦ちゃんまだやれるだろ!!

  • @user-gc6bx5zm4h
    @user-gc6bx5zm4h Před 7 měsíci +2

    白いフレームのメガネは、昔ヤンキーだったオヤジの象徴
    そのパイオニアはなんと
    伊東四朗さん?😆

  • @netastone7699
    @netastone7699 Před 8 měsíci +1

    この当時でも誰が半年も無給で働くかよ、だから潰れたんだよ

  • @hanio01
    @hanio01 Před 10 měsíci +1

    お前それはないだろう😂

  • @realFGeno
    @realFGeno Před 8 měsíci

    おしんは流せないのか

  • @user-ls6ic7vn8h
    @user-ls6ic7vn8h Před 8 měsíci +1

    約30年前ですか。しかし 邦ちゃんがここまできれいさっぱり干されるとは.... 当時は夢にも思いませんでしたなぁ ご冥福をお祈りします。 オイオイ... ご存命ですよ www

  • @user-qb2nv5dv2n
    @user-qb2nv5dv2n Před 8 měsíci +1

    まくま ×
    まくあい ○

    • @kkmck_a
      @kkmck_a Před 8 měsíci

      ナレーターも辰巳琢郎も「まくま」って言ってますね。
      プロデューサーの指示なんですかね?

  • @kashiwameshiP
    @kashiwameshiP Před 8 měsíci +2

    テレビで葉書読むとか、今では朝までさだまさしだけやな