【教育勅語】なぜ物議?家族友だち仲良くしようじゃダメ?道徳どう学ぶ?戦前は全て否定するべき?ひろゆき&髙橋史朗|アベプラ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 23. 02. 2024
  • .
    ◆続きをノーカットで視聴
    ▷abe.ma/4bRDkvc
     
    ◆過去の放送回はこちら
    【人脈】仕事につながる?名刺交換は意味ある?会社で出世するには?人付き合いに大事にしすぎ?EXIT&国山ハセンと議論|アベプラ
    ▷ • 【人脈】仕事につながる?名刺交換は意味ある?...
     
    【クルド】国に異例の要望?強制送還を求める?乱闘騒ぎも?なぜ日本を目指す?共生はできる?当事者&川口市議と考える|アベプラ
    ▷ • 【クルド】国に異例の要望?強制送還を求める?...
     
    ◆キャスト
    MC:ひろゆき
    高橋史郎(麗澤大学 特別教授)
    岩澤直美(カルモニー代表/東大博士課程)
    カンニング竹山(お笑いタレント)
    成田修造(起業家/投資家)
    司会進行:仁科健吾(テレビ朝日アナウンサー)
    ナレーター:榎本温子
    「ABEMA Prime」
    平日よる9時 アベマで生放送中
    #アベプラ #ひろゆき #教育勅語 #アベマ #ニュース
     
    ------------------------------------------------------------
     
    ◆ニュース公式SNS
    ニュースCh: / @news_abema
    X(旧Twitter): / news_abema
    TikTok①: / abemaprime_official
    TikTok②: / abemaprime_official2
     
    ◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
    iOS:abe.ma/2NBqzZu
    Android:abe.ma/2JL0K7b
     
    ※CZcams動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
    ※CZcams動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
     
    ------------------------------------------------------------

Komentáře • 1,2K

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA  Před 5 měsíci +9

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料視聴▷abe.ma/4bRDkvc

    • @本当にごめんなさい
      @本当にごめんなさい Před 5 měsíci +1

      全然関係ないけどさっき餃子食った

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi Před 5 měsíci

      *4:00*

    • @user-jj4uk8tj5l
      @user-jj4uk8tj5l Před 5 měsíci

      仲良くしましょうでは、子供に言う言葉。含蓄がないと。

    • @user-jj4uk8tj5l
      @user-jj4uk8tj5l Před 5 měsíci

      世の中、出鱈目になってきたからね。

    • @user-jj4uk8tj5l
      @user-jj4uk8tj5l Před 5 měsíci

      ひろゆきさんも、儒学や仏教など、道徳の基礎になったものがありますよね。

  • @user-ko5lk4zv2f
    @user-ko5lk4zv2f Před 5 měsíci +121

    一つだけ確かなことは、参加者で教育勅語をちゃんと読んできた奴が圧倒的に少ないことだな。
    議論する以前の問題だよw
    ちゃんと読んできた上で話をした方がいいんじゃないの?
    ものすごく上っ面の指摘ばっかりだよねw

    • @user-bu9mb2dr9o
      @user-bu9mb2dr9o Před 23 dny

      こいつも上っ面で草

    • @user-ko5lk4zv2f
      @user-ko5lk4zv2f Před 22 dny

      @@user-bu9mb2dr9o
      おっww
      いちゃもんかな?ww
      かかってきなさいww

  • @incho2045
    @incho2045 Před 5 měsíci +23

    ヒトラーの我が闘争と教育勅語を一緒にして頂きたくないです。

  • @33yoshidai96
    @33yoshidai96 Před 5 měsíci +111

    なぜこの番組は、1対複数の構図でセッティングするのだろか?偏向番組だよ。

    • @hype0427
      @hype0427 Před 2 měsíci

      出た、ヘンコーww

    • @user-hy8nq5ow6d
      @user-hy8nq5ow6d Před měsícem

      @@hype0427冷笑おじさんきたー!!

  • @kinoko_no_kami
    @kinoko_no_kami Před 5 měsíci +13

    ひろゆきさんが最終的に「市長も教育勅語に代わる現代道徳の基準が無いから教育勅語を使ったんだよ」という擁護意見を言っていて、出演者が不甲斐なくて申し訳ありませんとなった。

  • @kingkawauso1703
    @kingkawauso1703 Před 5 měsíci +60

    18:45 この発言に全て集約されてると思うわ
    特に今の20代やらいわゆるZ世代なんか興味すらなくてどーでもいいってのが大多数だと思うし、学生だってそんな資料持ち出されても話なんかまるで聞いてないやろ
    そもそもの話、市長が軍国主義的なことを主張してるんなら大問題やけどそーじゃない訳で、まともな大人なら話を聞いて言いたい事をきちんと捉えられるし外野がとやかく言い過ぎ

  • @st-tj7kn
    @st-tj7kn Před 5 měsíci +44

    温故知新ですね。文脈を取らずに脊髄反射する人が多い現代。孫氏の兵法や論語は今でも読みに値する。いつの何か、なんて関係ない。

  • @yukigil
    @yukigil Před 5 měsíci +28

    毎回思うんですけど、議題のことを全く知らない、勉強していない人たちが語るって井戸端会議でなんの生産性もないですよね。
    出演者にはせめて、出る前に教育勅語を読ませて内容を知ってから話すのが普通なんではないのかな?

  • @120cm5
    @120cm5 Před 5 měsíci +19

    他国の事例が出されているが、
    それ(出羽守、おま国)を言っていいなら
    フランスや中国の国歌はめちゃめちゃ軍歌で
    「国を守れ、血を流せ、敵を撃ち倒せ」と歌っている。
    イギリス(神と王の忠誠)やアメリカ(対英独立戦争)も似たようなもの。
    国を守れ、王(女王)を守れというのは極めて普通のこと。
    中国国歌は抗日戦争曲が流用されていて、
    歌詞に出てくる「敵」とは日本のことを示唆してるが…
    これについて問題視してる人をほぼ見聞きしたことがない。
    大陸国特有なのか、フランス・中国特有なのか
    個人主義(国王・政府への不信による)が強い国では
    国家への忠誠心が低いので軍隊はむしろ弱い…
    というのが皮肉ですけれど。
    だからこそ歌や訓辞、思想が必要だという論理はとてもよく分かる。
    いずれにせよ「人や社会に尽くせ」という訓示(教え、道徳)はどんな国でも多かれ少なかれ必要。
    公務員への研修であればなおさらでは。

  • @galliarome5714
    @galliarome5714 Před 5 měsíci +25

    もっと成立の背景や意図を明らかにしたうえで議論したらいいと思う。

  • @Mikey-qj9ue
    @Mikey-qj9ue Před 5 měsíci +9

    自分はまだ若い世代だけど、日本の教育や社会には欠点があると思ってる。それは国への忠誠心や愛国心、または同じ民族への兄弟愛的なものだと思う。自分は小中高大と海外で育ったんだけど(それはもはや日本人と言えるのかとよく言われる笑)、どこでも「普通」に同じ民国に対する「愛」が自然とあるしそれは教育現場でも教えられる。例えばアメリカでは毎朝必ず「忠誠の誓い」で始まる。今ではポリコレとか左派系、親共勢力がかなり教育現場を乱していて悲しい事だけど、忠誠の誓いは「極右原始キリスト教的」だと言って誓いの斉唱するのをやめた学校も沢山あると聞いてるけど、日本はそう言う外国の悪傾向まで真似しなくて良いと思う。むしろ日本は戦後全ての戦前の物事を否定してきた感すらある。ここのパネリストたちのほとんどが「明治時代の教育方針=軍国主義=悪」で統一してるみたいだけど今少子化で外国人移民を受け入れようとか言ってるけど「日本民族愛」が無い日本に大量の移民なんか来た日には一気に乗っ取られて終わるよ

  • @user-er9zd2wj3j
    @user-er9zd2wj3j Před 5 měsíci +68

    この女の人市長の研修内容見ないで話してるのね

    • @user-ku1ue8vu1s
      @user-ku1ue8vu1s Před 5 měsíci +16

      感情論には必要ないからね。ファクトもエビデンスも。

    • @user-yo9eq3jb8x
      @user-yo9eq3jb8x Před 5 měsíci +6

      顔だけで生きてきた女ね

    • @KK-op5zx
      @KK-op5zx Před 5 měsíci +8

      外国人だから賛成の立場だと思ってたけど
      最後迄感情論で否定してたね?

    • @user-vp9lw6ql3y
      @user-vp9lw6ql3y Před 4 měsíci +2

      それな。

  • @zksb4333
    @zksb4333 Před 5 měsíci +76

    物事をフラットに見ることが重要。「ドイツではー」とか言ってたけど、ドイツのほうが偏ってるよね。

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi Před 5 měsíci +2

      今ドイツ経済史を簡単に漁ってるけど面白そうだ

    • @seriseri2978
      @seriseri2978 Před 5 měsíci

      ドイツの歴史教育はやばいレベル。
      ナチス猛省に時間割き過ぎて、後はすっかすか。

    • @120cm5
      @120cm5 Před 5 měsíci +8

      他国の事例を出していいなら(出羽守、おま国)
      フランスや中国の国歌はめちゃめちゃ軍歌で
      「国を守れ、血を流せ、敵を撃ち倒せ」と歌っている。
      イギリス(神と王の忠誠)やアメリカ(対英独立戦争)も似たようなものでしょう。
      国を守れ、王(女王)を守れというのは極めて普通のこと。
      中国国歌は抗日戦争曲が流用されていて、
      歌詞に出てくる「敵」とは日本のことを示唆してるが…
      これについて問題視してる人ってほぼ聞いたことがない。
      大陸国特有なのか、フランス・中国特有なのか
      個人主義(国王・政府への不信による)が強い国では
      国家への忠誠心が低いので軍隊はむしろ弱い…
      というのが皮肉ですけれど。
      だからこそ歌や思想が必要だという論理はとてもよく分かる。
      いずれにせよ「人や社会に尽くせ」という教えはどんな国でも多かれ少なかれ必要。
      公務員への訓辞であればなおさらでは。

    • @user-jn5qc6ve1g
      @user-jn5qc6ve1g Před 5 měsíci

      ドイツは全部ナチスのせいにしたからね。

    • @rukema-bv9gu
      @rukema-bv9gu Před 5 měsíci

      @@120cm5
      まあでも、国家なんてみんな意味も解らず歌ってる。
      フランス人が全員、血気盛んで戦闘指向であるかと言えばそうでもないからな
      日本の国家も意味なんて深く考えんし、 結局あまりどうでもいいという

  • @hadooooken
    @hadooooken Před 5 měsíci +29

    話にも出たように危険であるという「シンボル化」されてしまったものは手に取りずらいし、深く内容も知らないくせに一概に伏せられてしまう。確かに悪い面もあるけれども、学べることは何かと考えることも重要だとおもう。

  • @tetsumatsu9506
    @tetsumatsu9506 Před 5 měsíci +75

    敗戦国が戦勝国に何が罪なのか定義されて教育されるって本当に怖いね。

    • @gakso-vg6ir
      @gakso-vg6ir Před 5 měsíci +8

      まあ、それが戦勝国の特権だからな
      分割もされること無く天皇も失うことなく、沖縄も帰ってきて決着したのだから
      「これくらいイイや」 と思って受け入れるのか、、 、」
      戦後の日本の政治家はGHQの裁可を受け入れた上で今があるし、我々もよろしくやってるという

    • @hayak6264
      @hayak6264 Před 5 měsíci +4

      民族自決の原則を鑑みれば
      別に敗戦しようがなにしようが独立する権利はあるし
      改憲する権利もあります
      GHQの方針を受け入れてるのは、単にそのほうが外交上都合がいいからであって
      別に日本国を統治するのに必要条件ではありません

    • @user-lu7ny9il6n
      @user-lu7ny9il6n Před 5 měsíci

      @@hayak6264
      外交上の都合の良いってだけで日本だけ国民は30年以上収入はほぼ横ばい税金は2倍ですからね。
      日本に都合がいいのでは無くて某国に都合の良い国としての憲法なのではと勘繰ってしまいたくなりますね。
      これだけやられても何も思わない人達って、現在よっぽど裕福な生活して不満がない人か、完全に現代思想に洗脳されてる人達なのかなって思いますね。

    • @atoz0x0
      @atoz0x0 Před 4 měsíci +3

      教育勅語で教育された世代において、何が罪なのか定義される教育も本当に怖いね

    • @dokabennohoshi
      @dokabennohoshi Před 4 měsíci +2

      @@atoz0x0マジでこれ

  • @udosoft9989
    @udosoft9989 Před 5 měsíci +68

    女性の方は以前の番組で、イメージによる差別を批判されていた。
    今回は、我が闘争や教育勅語を「イメージ」として拒否感があると言っているが、それは差別的では無いのだろうか?
    戦争で引用された書物や思想を批判するならば、旧約聖書、新約聖書、コーランなど、多くの過去の書物からの引用は不可能になっちゃうね。

  • @user-gu7pg1vm3r
    @user-gu7pg1vm3r Před 5 měsíci +48

    日本のことですので 日本人だけで議論したらよろしいのでは?

  • @Osakan_living_in_Tokyo
    @Osakan_living_in_Tokyo Před 4 měsíci +19

    Q:何故教育勅語を使うの?
    A:一例です。仲良くしましょうだけではなく、例を挙げたりする事はありますよね。おとぎ話とか良い例ですよね。ひろゆきさんの主張であれば、おとぎ話とか、ことわざとか、四字熟語とか全否定じゃないですか?って思った。

    • @zaji9078
      @zaji9078 Před 3 měsíci

      それに対しては初めの2:00〜が答えになってるんじゃない?
      例え話って、話を分かりやすくするためのものと、衒学的なものと二つあって、この場合後者だよねって意見なんだと思います。

  • @user-yy7ft6zt7k
    @user-yy7ft6zt7k Před 5 měsíci +23

    相変わらず1対複数の偏向ショー番組ですね

    • @user-cg5wq9kg5s
      @user-cg5wq9kg5s Před 5 měsíci +1

      例えにヒトラーと天皇を比較ばっかりしてますね😢

  • @user-areuh35428
    @user-areuh35428 Před 5 měsíci +18

    平石さーん、戻ってきて!

  • @nyanco-sensei
    @nyanco-sensei Před 4 měsíci +8

    広島市長の会見聞いたけど、今回の番組無茶苦茶やろw
    市長は新人研修に「公務員としていいものも悪いものもしっかり自分で判断しろよ。」っていう題材に教育勅語を使ったんやで?
    賛否のある教育勅語を使うのは教材として最適解やんけ。なんで全く関係ないところで荒れてんのw

  • @eri-hakumaidaisuki
    @eri-hakumaidaisuki Před 5 měsíci +55

    戦争をするために作った言葉にあるなら問題があると思う
    でも教育勅語は戦争をするために「使われた」のなら問題ないと思う
    包丁は殺人に使われたから、もう使うのは止めようみたいに思えてしまう。

    • @120cm5
      @120cm5 Před 5 měsíci +9

      仮に「戦争をするために作った言葉」であったとしても問題はないと思う。
      「自衛戦争は必要」「全ての戦闘を否定するのは誤り」という当たり前の答えもさることながら、そもそも論として『教育勅語』は文字通り教育に関する勅語(みことのり、意思表明)であり、内容は純粋に人としての在り方、道徳規範を示してるだけなので。敗戦してなければ現代においてもここまで問題視されてなかったでしょう。護憲派・9条派・自衛(隊)否定派・天皇否定派・自虐史観・左派の人が批判材料として政治利用してる意図が大きい。なので動画の最後でも触れられてる通り市民団体の批判が全く的外れになってる。聖徳太子の十七条憲法とかも現代に通じる普遍的なことが書かれてて面白いけど、それと同じで、フラットに見れば歴史上の1つの重要な文書という意味合いしかない(もちろん保守派の人は天皇陛下のお言葉ということで大切に扱うでしょうが)。いずれにせよ、ぽっと出の言葉より、歴史上の人物(例えば日本史・世界史の教科書に載ってる偉人や、神社に祀られている天皇・軍人・武将・侍など)の言葉の方が心に響く。
      現在日本は徴兵はないけど、兵役を義務にしてる国はまだ多数あり、戦争のための心得、心構えみたいなものが国としてあるのは必然(スイス民間防衛的な)。過去、欧米列強各国が植民地戦争を繰り広げる当時も、国防・兵役の義務や心構えは当然必要だった。それは自衛隊や米軍任せにしてる現代においてもあまり変わらない。日本の近海国は年々兵力を増していて戦争の可能性は高まってる。備えは必要。戦時にどうするべきか、日本はあまりに想定がなさすぎて、今回の件も含め議論しようとするだけで批判する人がいて、これでは現実に戦争が起きたらグダグダになると思う。そっちのほうが危ない。拉致された国民はそのままで、ミサイルが上空を通過し、領空領海侵犯が日常化しても平気でいられるほうが異常。
      この手の歴史を問題視するのが、左派系の人か、中韓あたりの歴史認識問題を外交カードにしたい勢力しかいないってところでみんな察してるとは思うけどね。とうのプロ市民ですら何が問題か正確に指摘できてない時点で。死語はダメって完全にギャグ。歴史用語なんて死語だらけやで。

    • @user-uk6ms3ri1s
      @user-uk6ms3ri1s Před 5 měsíci +9

      よく読め!戦争しようなんて書いてないよ。逆に博愛主義を訴えててますけどね!

    • @muta-kn5ce
      @muta-kn5ce Před 5 měsíci +1

      無学な農家の子供を教育()する為のものだな
      教育勅語が悪いわけではなく、明治政府が歪んでいただけ

  • @user-tw3gx6br9y
    @user-tw3gx6br9y Před 5 měsíci +7

    ヒトラーの文章を現代のドイツ人が使わないのは当時のドイツ人の行動に後ろめたさがあるのではないかと思います。ナチスのやったホロコーストという事実があるので、たとえ良いことが書いてあったとしてもたとえとして出したくはないでしょうね。対して、教育勅語は天皇のお言葉であって、何一つ犯罪的な行為はないので、研修に取り上げることに問題はないと考えます。
    もちろん、広島市長は意図して使ったと思いますが、左翼の言葉狩りに一矢報いたことは事実でしょう。
    それにしても、ひろゆきさんはうまいですね。

  • @kk-vm6ip
    @kk-vm6ip Před 5 měsíci +33

    そんな時代もあったんだ、って若者が興味を持つきっかけになるのはいいと思う

  • @megmeg159
    @megmeg159 Před měsícem +1

    素晴らしい市長だね!!👏

  • @user-xh6vn9qq2q
    @user-xh6vn9qq2q Před 5 měsíci +7

    髭がもう明治すぎる

  • @user-sl4li1yw1o
    @user-sl4li1yw1o Před 5 měsíci +5

    明治天皇とヒトラーを同列に語って、教育勅語を否定するのはおかしいと思いますが。 まったく時代も違うし。
    なぜ教育勅語を広島市長が職員への研修に使用してはいけないのか理解できませんでした。
    なんか、教育勅語=軍国主義に誘導したい結論ありきの議論にしか思えませんでした。

  • @user-dn7fj3ii7z
    @user-dn7fj3ii7z Před 5 měsíci +24

    楽しい回でした😊

  • @user-mk9eb5jn3w
    @user-mk9eb5jn3w Před 5 měsíci +54

    まるで日本の意思で教育勅語の失効を決議したかのように言われているけど
    そう決議したのは日本が占領されてた時つまりGHQの意思だよ

  • @ya_6254
    @ya_6254 Před 5 měsíci +6

    いい議論

  • @user-bv1dk2cd8w
    @user-bv1dk2cd8w Před 5 měsíci +140

    この番組だけ、ひと世代分先を行った議論に感じた
    ひげのおじさんが思いのほか人格者だったのが大きいと思う

    • @user-eod6kdkn89je
      @user-eod6kdkn89je Před 5 měsíci +8

      ひげのおじさん、2人いるんだよな〜w

    • @spiritual-world-universe
      @spiritual-world-universe Před 5 měsíci +1

      このコメントがトップで👍を稼いでますね。
      視聴者の世代が分かりますね。想像ですが、50代以上でしょうか?
      ひろゆきを若者と感じる世代でしょうね。

    • @minilove4321
      @minilove4321 Před 5 měsíci

      あの髭のおじさん、性教育の回では猛反対してて、左翼が日本をダメにするとかなんとか変な思想撒き散らしてて、コメ欄では変な人扱いされてた

  • @mamakairi3432
    @mamakairi3432 Před 5 měsíci +24

    ひろゆきがスタジオにいることにビックリしたんだけど😂

    • @MarcoGrinigde
      @MarcoGrinigde Před 5 měsíci +3

      首が安定してないように見えます。ロボットではないでしょうか。

  • @tejita-OK
    @tejita-OK Před 4 měsíci +2

    なんかもう、ひろゆきが冒頭で正解言ってる気がするんだよ。

  • @user-hm7uc7mc7h
    @user-hm7uc7mc7h Před 5 měsíci +5

    チェコ女に聞くけど
    明治天皇とヒトラーて同じなの?
    やばくね?この思考

  • @nelikeshi3070
    @nelikeshi3070 Před 5 měsíci +4

    女の人、まともなこと言ってる風で全然中身がない。
    「私たち20代では〜」「ドイツ生まれなんですけど〜」っていうポジショントークでそれっぽいこと言ってるだけ。
    いやあなた自身はどう思っとるねん

  • @so8803
    @so8803 Před 5 měsíci +24

    高橋さんの顔面インパクト強すぎだろ

    • @star-lord653
      @star-lord653 Před 5 měsíci +17

      これで75歳なの意外すぎたww
      ひろゆきになじられてもピキんないあたりいい歳の取り方してると思う

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi Před 5 měsíci

      @@star-lord653 4:20

    • @ytss554
      @ytss554 Před 5 měsíci +1

      カールおじさんね

    • @user-bp1ov7jb2e
      @user-bp1ov7jb2e Před měsícem

      明治の人かと思った

  • @user-ug6ru8bb2c
    @user-ug6ru8bb2c Před 5 měsíci +50

    思考停止せず、物事の成り立ちや意味などよく学習してから批判することが大事と思います。情報過多である現代において益々、情報に適切に対応するリテラシー、あるいはリベラルアーツが重要になると思いました。

    • @user-pg7tl6rb4w
      @user-pg7tl6rb4w Před 5 měsíci +10

      教育勅語そのものに問題はない。
      便利よく使ってる市長の本性がさらに不透明になった。
      権威付けとも取れるような安易な引用はすべきでない。
      普通の問題提起から進めればいいものを。

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi Před 5 měsíci +4

      @@user-pg7tl6rb4w何を権威付けなのか日本語をちゃんとして貰えると有難いな

    • @muta-kn5ce
      @muta-kn5ce Před 5 měsíci +5

      @@user-pg7tl6rb4w
      政治的な意図でわざわざ持ってきて、物議を醸して名声を得ようとかした市長の浅はかさは見え透いてしまう

  • @nelo-ki4ck
    @nelo-ki4ck Před 5 měsíci +34

    ヒゲかっこいいやん、こういう方が知的で紳士っていうんだな

  • @belrin61
    @belrin61 Před 5 měsíci +12

    どこの誰が言ったか分からん良い事でも、昔の偉い人が言った同じ事の方が腑に落ちるから引用するんじゃないかな?

  • @user-qk9kl9tg5s
    @user-qk9kl9tg5s Před 5 měsíci +132

    教育勅語に対して過剰反応することで、なんとなく市民団体がどんな人の集まりかわかる

    • @user-vn7vt6zv7t
      @user-vn7vt6zv7t Před 5 měsíci +23

      それ教育勅語を担ぎ上げる勢力見ても同じだから

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi Před 5 měsíci

      @@user-vn7vt6zv7t 広島市長の事?

    • @user-rf8ik8bq1g
      @user-rf8ik8bq1g Před 5 měsíci +3

      ​@@user-vn7vt6zv7t官公庁勢力が担ぎ上げるのはあたりまえでは?

    • @user-kusodesuka
      @user-kusodesuka Před 5 měsíci +1

      共産党系?

    • @gztq
      @gztq Před 5 měsíci

      日本赤軍の支援団体 極左テロ団体

  • @sabacan856
    @sabacan856 Před 5 měsíci +13

    明治時代に限らず、江戸時代でも帝王学は当然を為政者は学んでると思うし、国家安泰を願うのは当たり前であり、その理念を当時の言葉で説明しても、大人の公務員なんだから今の言葉で理解できる能力は持ち合わせているでしょ。

  • @sirubaxa_near_familys
    @sirubaxa_near_familys Před 5 měsíci +41

    やっぱり、人の話を聞いて相槌を打ってくれて、そこから「自身の意見はこうです」って話し合ってくれる人がいると安心して議論できますね。
    決めつけでなく、
    「○○の印象が強いですね」
    ってコメントも安心できるなぁ…

  • @takechanman9736
    @takechanman9736 Před 5 měsíci +15

    今回、話が上手く膨らんだり逸れたり積みあがっていたりしてる気がして良かった。
    教育勅語のプロパガンダ(イメージや情報の操作や教育)の話がメインだったとながら聞きしていたが、悪いプロパガンダと良いプロパガンダ、フラットな議論で話していた気がする。
    ・時間は有限である以上、ひろゆきが言ったように、教育勅語の中身と時代背景というキャッチーなパッケージを使うのは教育上いいと思う。
    ・最後の芯となる道徳がないという一言も、この番組が表していると思う。フラットな議論をしてしまう以上、どんどん細分化していって、多視的になる。大衆に盲目的なプロパガンダが現れない以上、芯となる道徳観は個人に委ねられる事となりそうだ。有限な時間の中で、何をチョイスするかのセンスとその説明が必要な世の中なんだなぁ…。

  • @user-ku1ue8vu1s
    @user-ku1ue8vu1s Před 5 měsíci +3

    良いことを受け継ごうとしたり悪いことを直そうとするのではなく、戦前だから過去だから軍国主義だから触るな触れるな蓋をしろと必死に隠そうとする人たちが怖すぎる。
    一体何の目的で何のために何をしたくて頑なに隠そうとするのか世間の記憶から消そうとするのかきちんと報道して下さい。これではただ分断や対立を煽っているだけです。

  • @satoshiyamamoto3478
    @satoshiyamamoto3478 Před 5 měsíci +2

    源一郎さんのツイートがこんなところに出てくるなんて。。。

  • @TomMas8000
    @TomMas8000 Před 5 měsíci +4

    遠藤周作やっぱすごいわ

  • @grasscrawler8391
    @grasscrawler8391 Před 5 měsíci +97

    この市長が言いたかったことは「教育勅語だろうとヒトラーの我が闘争だろうと、そこから学べる普遍的なものはあるのだから、臭い物に蓋をするのは良くないよね」ってことでしょ?

    • @user-nf9yf1ff1i
      @user-nf9yf1ff1i Před 5 měsíci +12

      教育勅語なんて出してもどうせ現代人には刺さらないしな。ファン以外は天皇に大した興味もないでしょ。

    • @user-jx8qb4kr7k
      @user-jx8qb4kr7k Před 5 měsíci +7

      @@適当なコメントですね
      これや
      0-100で考えすぎ
      はいかいいえで答えてくださいなんて言ってない

    • @uppie1982
      @uppie1982 Před 5 měsíci +9

      ちょっと無理があるかと
      それじゃあ教育勅語の文章を使わずに親兄弟を大事にしましょう、という普遍的な文章にすればいいですよね?
      というツッコミが入ってるんじゃないですかね?

    • @windows77av
      @windows77av Před 5 měsíci +13

      「統一教会の文鮮明の言葉でも、いい言葉だったら使いましょう」なんて言ったら、大批判を受けるのでしょうが。

    • @yasai610
      @yasai610 Před 5 měsíci +1

      マジでそれ笑
      そこまで白熱する議論でも無いよね💦

  • @user-ms4of8vy8h
    @user-ms4of8vy8h Před 2 měsíci +3

    これが正しい道徳だとか言い出したら嫌悪感しかない こうでなければならないとか言っている人たちがやばい
    定義できる道徳感があるとすれば、人間には細胞や猿の本質があり、それを理解した上で意識を理性まで昇華し、人の人権を傷つけず、思いやりを持って別の生物として尊重していけばいいだけの話

  • @user-zo6wc4cn9i
    @user-zo6wc4cn9i Před 5 měsíci +67

    教育勅語の中身をよく知らないで批判する人って、なんだ?中身を知らないのによく批判できると感心する。

    • @user-yq7so1cw6r
      @user-yq7so1cw6r Před 5 měsíci +21

      ほとんどの学者は中身をしっかり理解したうえで批判してますよ。

    • @otocolobusmanulcat
      @otocolobusmanulcat Před 5 měsíci +12

      ​@@user-yq7so1cw6r教育勅語批判してるほとんどの学者の事理解してて草
      すげーな

    • @cn5sz
      @cn5sz Před 5 měsíci +10

      ほとんどの学者が理解して否定してるならいくつもの指定箇所があるはずなのに、あんな的外れな批判しかできない市民団体はどんだけポンコツなのか

  • @kaorekaora
    @kaorekaora Před 5 měsíci +3

    カールおじさんの擬人化

  • @ryubow9081
    @ryubow9081 Před 5 měsíci +16

    ひろゆきは何か一つこのロジックでいこうと決めたら、誰が何を言ってもずっと同じことばかり繰り返して話が進まない
    論破するのが目的になってて相手の話を聞く気がはなからない
    「教育勅語を出す必要がない」とばかり言ってるけど「なぜ教育勅語を出しちゃダメなのか」には答えれてない

    • @user-ls7rx6pc9i
      @user-ls7rx6pc9i Před 5 měsíci +3

      「なぜ教育勅語を出しちゃダメなのか」、日本語読めますか、炎上して研修の目的が果たせないからだろ。ひろゆき言ってるやん。

    • @user-lr9jh7vu8z
      @user-lr9jh7vu8z Před 5 měsíci +3

      @@user-ls7rx6pc9i 「なぜ教育勅語を出しちゃダメなのか」の理由をひろゆき答えてなくて草www

    • @eee5396
      @eee5396 Před 5 měsíci

      @@user-ls7rx6pc9i 教育勅語を出しちゃダメだから炎上した
      炎上するから教育勅語を出しちゃダメ
      トートロジーって知ってる?

  • @user-fo8up1bb2c
    @user-fo8up1bb2c Před 5 měsíci +21

    無言MCによる
    ひろゆきの問題提起が複数レイヤーに及ぶ、かえって楽しい動画だった

  • @francois8441
    @francois8441 Před 5 měsíci +37

    コンテクストは時代によって変わるし、本意は書いた人以外知り得ない。
    ひろゆきの「葉隠」の例はまさに時代によるコンテクストの違いで現代でも人気な主要な例だと思う。
    教育勅語だけが問題視されているのは本当に謎。

    • @user-pr4dq2lu8b
      @user-pr4dq2lu8b Před 5 měsíci

      そもそも葉隠は「武士道とは死ぬこととみつけたり」と書かれてる通り武士の指南書であって武士がいない今の日本で引き合いに出すのはおかしい

  • @yonyon1475
    @yonyon1475 Před 5 měsíci +6

    面白い回でした
    専門家の先生が人の意見をきく先生だったのが議論が面白い方向にいったんだと思う

  • @user-mq3hc4su8r
    @user-mq3hc4su8r Před 5 měsíci +68

    アナウンサーやばいだろ。やっぱり平石さんしか勝たんな。

    • @u3_suzuki
      @u3_suzuki Před 5 měsíci +16

      確かに若いから では言い訳できないレベルに 物知らずですね
      もちろん 朝ピがやってる番組ですから わきまえて視ないといけないてすね

  • @acid7812
    @acid7812 Před 5 měsíci +1

    令和版の道徳詔勅があれば解決

  • @kuroao4507
    @kuroao4507 Před 4 měsíci +1

    教育勅語について詳しい人の話ももっと聞いてみたいなぁ。アベマって詳しい人あんまり出さないよね。詳しい人より饒舌な人が出た方が面白いからなのかな😮

  • @mconsecrate586
    @mconsecrate586 Před 5 měsíci +6

    xにもtubeにも勇ましい美少女アニメアイコン多すぎ
    だろ

  • @healingmedifm5279
    @healingmedifm5279 Před 5 měsíci +21

    日本はいまだに戦争の総括をしていないからこんな議論が出てくる。
    いつになったら政府が戦争の総括をするのか?

    • @user-lr9jh7vu8z
      @user-lr9jh7vu8z Před 5 měsíci +6

      「アメリカに負けたのは悪かった、でもそれまでは勝ってたから良かった」で終わりだな

    • @healingmedifm5279
      @healingmedifm5279 Před 5 měsíci +7

      @@user-lr9jh7vu8z ほかの国は良し悪しはありますがちゃんと細かく総括している。
      だから、日本も細かい総括をしなければ駄目でしょう。そうすれば外国などに捏造や文句を言われることはない。

    • @120cm5
      @120cm5 Před 5 měsíci +4

      総括ってどうやればいい?
      やったらやったで批判する人も多そう。
      揉めるくらいならやめとこうって感じなのかな。

    • @healingmedifm5279
      @healingmedifm5279 Před 5 měsíci +5

      @@120cm5まずは、思想を排除して事実のみ(第一資料)のみを使い事実の羅列をして、外国の捏造やプロパガンダではない第一次資料 と照らし合わせることから始めないと批判する奴らは批判することが仕事みたいな人たちだから事実と資料のエビデンスを見せて黙らせることからスタートね。

    • @user-be7wp7rs4k
      @user-be7wp7rs4k Před 5 měsíci

      @@healingmedifm5279 「敗戦 焼却」で検索してみてください。
      敗戦前後で機密文書などを焼却したという話がいくらでも出てきます。
      つまり第一資料なんてものはもうないので、有耶無耶にするしかないです。

  • @user-ek2rf2pd5z
    @user-ek2rf2pd5z Před 5 měsíci +2

    結局、教育勅語とハートフル映画の伝えたいことに同義な部分がある以上、批判があるならば伝え方としては失敗なのだと思います。炎上商法ならともかく、別の言い方はありますし。
    世界各国が弱っていてかつての祖国を思い出せムーブはあるわけで、そこと絡められてしまうとこの言葉をあえて使用した、なんて意図と意味合いをこじつけられてしまうかもしれません。
    いつだすか、どう出すか、どう反応されるかの予想が必要だったのでは。
    私は教育勅語は悪いものではないと思います。

  • @user-jz6vp9ie8m
    @user-jz6vp9ie8m Před 5 měsíci +5

    中身だけの話については
    少なくとも法律厳守での条項だけでいいかな
    少なくとも今って毒親だったりニートの姉妹、兄弟なんかもいるから通り一辺倒に一、二項は改善の余地ありだとは思う

  • @user-vz1td9vx3z
    @user-vz1td9vx3z Před 5 měsíci +74

    WGIPの教育がよく施されてる出演者達

    • @jollyjones4808
      @jollyjones4808 Před 5 měsíci +17

      ほんそれ。チェコ女も成田も竹山もひろゆきもやばすぎ。

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi Před 5 měsíci +1

      70年世代は自覚がなくて「日本が悪い」が人格に根付いてる

    • @tunafishermann2435
      @tunafishermann2435 Před 5 měsíci +1

      お前らもだよ😅

    • @nitro2525k
      @nitro2525k Před 5 měsíci +3

      @@tunafishermann2435 いちいち自己紹介しなくてもいいのにw

  • @user-ql3lf4jt6q
    @user-ql3lf4jt6q Před 4 měsíci +4

    これもし左翼がレーニンの言葉を社員に教えたらブチギレそうだなw

  • @traveller
    @traveller Před 5 měsíci +19

    教育勅語については森友学園で幼児に唱えさせているのを見た時に気色の悪さを感じたが、親孝行とか思いもしない人達が増えすぎているのを考えるとひげのおじさんのいう事も一理あると思った。

    • @nyanco-sensei
      @nyanco-sensei Před 4 měsíci

      キリスト系の幼稚園行ったら気絶しそうやねw
      まぁ北の国みたいに毎日キム王朝への礼賛歌を歌うのは流石にヤベェと思うけど、教育勅語とか聖書とか、なんなら会社での毎日朝礼での社訓読み上げとか、やってることは変わらず洗脳でしょ。
      洗脳だから即ち悪としたら、そもそも人の共有価値観は作れんし、社会が形成できないじゃん。
      それに、人はそんなに簡単に洗脳されないし。小学生の時に式典で国歌斉唱してた時、君は愛国心に震えてたんかw

  • @mdngivvigndmm1453
    @mdngivvigndmm1453 Před 5 měsíci +13

    歴史から間違った方向に進んだことを学び、向かう先の軌道を修正出来るようにするためには大事かな

  • @user-xz9ck3ql6x
    @user-xz9ck3ql6x Před 5 měsíci +45

    教育勅語に対して過敏になり過ぎてるだけでしょ。って思います。

    • @user-nf9yf1ff1i
      @user-nf9yf1ff1i Před 5 měsíci

      まぁ場所柄も悪かったのかな。原爆落とされた広島でしょ。よその地域ならスルーしてる。

    • @Yoshisada
      @Yoshisada Před 5 měsíci +1

      「戦争になったら天皇のために死になさい」ですよ。そりゃまともな神経を持ってれば危機感感じるでしょ。

  • @user-ge7dg9fv3j
    @user-ge7dg9fv3j Před 5 měsíci +3

    学校教育には使用しないと国が定めた。学校教育じゃないんだから別にいんじゃね?

  • @naor.fkksmsfklekd5302
    @naor.fkksmsfklekd5302 Před 5 měsíci +13

    仮に教育勅語が効果的ではないにしても、それは禁止する理由にはならないだろ。
    そんなこと言い出したら最善の方法が見つかるまで引用することができなくなる。

  • @GOD-ww2yo
    @GOD-ww2yo Před 5 měsíci +40

    市長がこの言葉を使ってくれたから、俺たちは勉強になってるから、かなり教育的だと思うわ

  • @ahuro0924
    @ahuro0924 Před 5 měsíci +12

    高橋さん支持

  • @user-sd3jc1mc4i
    @user-sd3jc1mc4i Před 5 měsíci +31

    まぁ「親を大切にしましょう」とかだけ言われても響かないから教育勅語とか色んな例を出して面白く研修しようとしたんだよなきっと…w

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi Před 5 měsíci +2

      シンプルだけどいい着眼点だと思う

    • @riasatoimo2370
      @riasatoimo2370 Před 5 měsíci

      逆に古い人が古い文脈で語らないのはそれはそれで不自然ではありますよね。そこから現代的な意見をどれだけ聞き入れるかというところに焦点が当たらないのが残念です。

    • @nyanco-sensei
      @nyanco-sensei Před 4 měsíci +1

      市長の会見見たけど、広島市長は『公務員には自分の目で判断することが必要だ』とする題材に『教育勅語はいいところも悪いところもある』って前提のもの、『親を大切に、友達と仲良く、夫婦は仲むずましく、とかは、今でも通じるところがあるよね。賛否があるけど、全部が悪い訳でもないよね(だから、自分の目で見て考えることが大切だよね』って話をしてるだけなんだよなぁw
      全く関係ないところで、全く関係ない内容で炎上してるのほんまに草

    • @nyanco-sensei
      @nyanco-sensei Před 4 měsíci

      ひろゆきも「教育勅語使っていう必要なくない?」とか、女の「賛否のある題材を使う意味なくない?」とか、話のレイヤーが違うんだよなぁ。
      命の価値を学ぶ研修で、トロッコ問題だしたら「命は大切って言えばよくないですか?」とか「倫理的に問題のあるトロッコを題材にするのはよくなくない?」とか言ってるのと変わらんやろ。
      マジで今回の番組はヒゲとの前提知識が違いすぎてて成立してなかったな

  • @user-wb5yf8pj8z
    @user-wb5yf8pj8z Před 3 dny

    ゲストの先生のお話を受けて、コメンテイターの方々の考え方や言い方に変化が見られますね

  • @user-fq1tm1xq3v
    @user-fq1tm1xq3v Před 5 měsíci +41

    「あの坂本龍馬も・・・」とか言う人もいるよね。あれもいらん

    • @gaikichipinfiri
      @gaikichipinfiri Před 5 měsíci +12

      司馬遼太郎「私の龍馬は創作なのに信じてる人が多くて困る」

  • @user-yy2ec8gn1t
    @user-yy2ec8gn1t Před 5 měsíci +17

    ヒットラーと一緒にするなよ

  • @takechan2462
    @takechan2462 Před 5 měsíci +18

    古くは臣民
    現代は国民
    天皇は象徴になった現代において
    国民はどうあるべきか、どういう道徳を持つべきかという議論がすっぽり抜けている
    道徳は教育勅語の様にあるべきなのかという議論すらちゃんと行われていない
    おまいら中年や高齢者のせいやぞ

  • @uskp7d
    @uskp7d Před 5 měsíci +2

    1868年から1945年の日本を全否定しないと日本人は日本人たり得ない、っていう思想が根深く残ってるね。
    長い歴史の一時期を全否定しておいて歴史ある日本人であるように振る舞うのはいかがなものが。
    いっそ現在の日本国の歴史は1945年からだと言い切ればいい。

    • @user-fr8ib2vn3q
      @user-fr8ib2vn3q Před 5 měsíci +2

      だからそれは歴史の歪曲になるって言ってるし、日本国民の多くの人や国が「教育勅語」に賛同してる、現代まで引用されたり語り継がれるのがその証拠で本当に不要であるなら淘汰されてるはず、それを全て否定することなんてできなだろうって話な?

    • @XYZ-pt1eu
      @XYZ-pt1eu Před 5 měsíci +1

      @@user-fr8ib2vn3q
      >日本国民の多くの人や国が「教育勅語」に賛同してる、
      してねえよw
      お前らは全文読んだことあるのか?w
      天皇のために生きてるの?w

  • @nanananamnan
    @nanananamnan Před 5 měsíci

    時代によって変わるものですね

  • @user-jj2ne4np1u
    @user-jj2ne4np1u Před 5 měsíci +40

    宮沢賢治の「雨ニモマケズ」が私の道徳観です。
    そう言う者に、私はなりたい

    • @shinto2600
      @shinto2600 Před 5 měsíci +9

      ひろゆきに言わせると「知識人ぶりたい」
      他の奴に言わせると「古い」
      雨にも負けず、教育勅語
      共に私は暗唱できますが、こういう先人の道徳観を上記の様に否定するろくでもない奴等ばかり集めて攻撃刷るなんて酷い番組ですよね。

    • @grasscrawler8391
      @grasscrawler8391 Před 5 měsíci +8

      宮沢賢治の「雨ニモマケズ」は賢治が生前に世に出さなかったものです。つまり作品ではなく自分のためだけの覚え書きのようなものです。それを死後に公表されて、ましてや代表作のように扱われているのは本人からしたら「やめてくれよ…」と思ってるかもしれない…

    • @user-jj2ne4np1u
      @user-jj2ne4np1u Před 5 měsíci +2

      暗唱素晴らしいですね!
      私は出来ないですし、正直教育勅語を読んだ事も有りません。ざらっと国民皆んな健やかに、その為にはこうしましょうと言う内容だと言う認識しかありません...
      すみません...
      古いからダメと言うのはちょっと理解出来ませんが、例えば、「月が綺麗ですね」では無く、ちゃんと言って?と言う事かなぁと何となく思います。
      私はなかなか言えないので、美しく素晴らしい表現だと思いますが、知らない人には伝わりませんw
      そう言う事かと前向きに捉えます。
      ひろゆきさんに関しては、私の様な理屈っぽいが知識の浅い人間を「知識人ぶってる」と表現したのだろうと思って笑いましたw
      決して教育勅語を否定したのでは無いと思います。

    • @user-jj2ne4np1u
      @user-jj2ne4np1u Před 5 měsíci +1

      @@grasscrawler8391 さん
      自分もたまにそう思います。
      そう思うので、有り難くその考えの様な人間になって、宮沢賢治に苦笑いして貰いたいと思います。

    • @mmktjp_
      @mmktjp_ Před 5 měsíci

      @@shinto2600
      ワーグナーとか言ってる時点でひろゆきって知識人ぶりたい底浅人間という印象。

  • @user-pk8hp9wu6c
    @user-pk8hp9wu6c Před 5 měsíci +1

    市長の会見がおすすめに出てきてこの動画がおすすめに出てきたから見たけど。
    何を議論したいのかさっぱりわからなくて混乱した。
    市長曰く「悪とされる書物にも良いことは書いてある。みんなが悪と言ったから悪ではなく自分で内容を把握して、良いと思うものは自分の糧にして悪いものは反面教師にしましょう」
    そういう感じで言っていたと思ったんだけど。
    この動画では教育勅語の中身だけを議論している。いいか悪いかとか、他の国ではとかワーグナーとか。。。
    今回の問題の論点はそこではないでしょ?公務員の研修に用いるべき題材なのか?なのでは?
    ノーカット版を見ればそういう議論がされてるのかな?そうだと嬉しい。
    ヒトラーの我が闘争でもいいのかという話も出ていたが、市長が言いたいことを伝えるためには我が闘争でもいいんじゃねと思う。
    ただ、それが公務員の研修で用いられるならば、流石に不適切なのではと思う。
    しかし、その不適切だと思う理由は、日本の公務員の話なんだから外国よりは日本のモノで引用したほうがいいよね、程度の話だし。
    もちろん世間に出れば、ヒトラーは不適切だよね。程度には言うけど心の底ではそういう議論になるからヒトラーの話はするなと思ってる。
    まさしく、今現在その状況にある。
    教育勅語のを題材にすればこういうことが起きるので、研修に用いるのは不適切だと私は思いました。
    一人で納得できました。ありがとうございました。満足しました。
    それで、お願いなんですが、ノーカット版を見れば「教育勅語を公務員の研修に用いる是非」の議論されているか教えてほしいです。
    市長が言いたい事の補助として、教育勅語が適当な例だと判断した。それは公務員の研修としてどうなの?っていう議論です。
    ノーカット版見ろよって感じですが、コメント書いたらノーカット版見る前にトーンダウンしちゃったので。。。
    そういう議論がなされているなら見てみようかなと思いました。

  • @skymoon16
    @skymoon16 Před 4 měsíci +2

    女性のコメンテーターは、教育勅語を良く知らないのもそうだけど、広島市長の研修内容も記者会見も見ていないんだな。

  • @satothe7th
    @satothe7th Před 5 měsíci +17

    芯になる道徳を作れなかったのではなく、国家存続のために既存の道徳を否定するしかなくなったのが日本です。
    ちなみに教育勅語肯定派の人と数人話したことありますけど、全員この高橋さんとほぼ同等の意見を話してました。高橋さんだけ特殊っていうわけではないです。

    • @user-pg7tl6rb4w
      @user-pg7tl6rb4w Před 5 měsíci +2

      教育勅語そのものに問題はありません。実務を伴うので使う人に問題があると思います。

  • @wxxxjam-ef7mu
    @wxxxjam-ef7mu Před 5 měsíci +6

    この女性は絶妙な、😛

  • @incho2045
    @incho2045 Před 5 měsíci +2

    ワーグナーが受け入れられない国や地域があるかもしれないが、今回の話は日本国内の話であり教育勅語を外国で禁止されているわけでもなく比較になりませんよ。

    • @bigbook1851
      @bigbook1851 Před 4 měsíci

      そこ(国別)を比較してない議論で比喩としての発言だったのです。
      この発言の意図は、
      「同じものでも、"受け入れられる"、"受け入れらない"が存在する」です。
      なので、ワーグナーと教育勅語を比較したわけではありません。
      ワーグナー:受け入れられる国がある、受け入れない国がある。
      教育勅語:右やフラット層には受け入れられる、左や市民系には受け入れられない。
      です。
      相手が何を意図しているかを良く理解していきましょう。

  • @user-zk7lv3uq3g
    @user-zk7lv3uq3g Před 5 měsíci

    バージョン違いの宮崎駿監督かと思った

  • @paddhington
    @paddhington Před 5 měsíci +4

    GHQの洗脳に染まってる奴が多いなあ。WGIPを勉強してから考えてみれば。

  • @user-ys4be5tg8e
    @user-ys4be5tg8e Před 5 měsíci +53

    市民団体の詳細希望します

    • @jollyjones4808
      @jollyjones4808 Před 5 měsíci +12

      左派系プロ市民なのは間違いない

    • @user-cr8bn2pm8s
      @user-cr8bn2pm8s Před 5 měsíci

      明治から、仏教やキリスト教信者も現人神明治天皇の教育勅語に反発していた。

    • @user-ct6qo5ho7w
      @user-ct6qo5ho7w Před 5 měsíci +7

      同意。詳細希望だね。
      大抵察しはつくけど。

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi Před 5 měsíci +3

      共産党社会党系ですね
      共産党と社会党の違いは調べるほど同じじゃね?って思えますね

    • @user-bh4ux1zs3i
      @user-bh4ux1zs3i Před 5 měsíci

      広島の恥だな、、多分そういう人たちが8月6日にデモやってる

  • @biancasol1060
    @biancasol1060 Před 4 měsíci +2

    教育勅語の中身を知らないのに何を言っているのだろうね

  • @裕福也
    @裕福也 Před měsícem

    教育勅語をザックリ簡単にまとめると、ジャンプの愛・友情・正義!!
    でも、ジャンプは批判されない。

  • @ejzhuxhl3857
    @ejzhuxhl3857 Před 5 měsíci +9

    昔の話というなら、聖書、中国の故事や、日本の戦国時代の分国法だって、似たようなことが書いてある箇所がある。
    教育勅語の全部が悪いとは思わなくても、わざわざ使うところに別の意図を感じる人はいるよね。
    教育勅語にしか書いてない、良い内容があるなら使うことにそれほど反発は起きない。
    正直、1000年後に主張すべきことを現代に主張してる人たちに見える。1000年後ならもっと中身だけを議論できるでしょう。

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi Před 5 měsíci

      いや、戦前のものだからと忌避してるんでしょ
      シミンダンタイとかが

  • @user-hm8pg1hw6i
    @user-hm8pg1hw6i Před 5 měsíci +26

    なんでこんなに責められてるのかがわからない

  • @user-ke7uq2yl3i
    @user-ke7uq2yl3i Před 5 měsíci +2

    アベマまた高橋史郎氏呼んだんですね。
    親学の提唱者なんだから親学特集もやったらいいと思う。
    こども庁Q&Aという冊子の内容もやったらいいと思う。
    彼が主張してることがよくわかりますよ。

  • @abarenbosyougun
    @abarenbosyougun Před 5 měsíci +1

    ひろゆきってほんと面白いよね( *´艸`) 屁理屈大魔王という何の実行力もない言い捨ての美学がマスゴミのエンタメ性をくすぐるよね( *´艸`)

  • @tomot656
    @tomot656 Před 5 měsíci +86

    ひろゆきの最後の言葉は共感できる

    • @hitacojp
      @hitacojp Před 5 měsíci

      ひろゆきの言うこところの「芯」の部分がない日本では無くて、奪われ消し去られようとうとしている国が日本だと言うこと。
      その「芯」なるものがまさに教育勅語であり5箇条の御誓文であると私は思います。
      天皇の権威の下で「あらゆることは話し合って決めましょう」「みんなで仲良く協力してやりましょう」です。

    • @g41raptor48
      @g41raptor48 Před 5 měsíci +7

      「日本は芯になる道徳が作れなかった」というのは違う気がする。むしろこれまでの日本人は社会や家庭レベルでの道徳的な教育の下地がしっかりと受け継がれていて、学校で習うまでもない、というのが実態のような気もするんです。海外に住むと如何に日本人の、道徳的な平均点が高い国民かを実感します。

    • @tomot656
      @tomot656 Před 5 měsíci +2

      @@g41raptor48
      その道徳教育 が今日できなくなっているということはその道徳教育が 時代変化に伴ってなくなってしまう程度のモノだったって事でしょ
      時代変化 ごときでは びくともしない 道徳教育というものがひろゆきの言う芯のある道徳教育 っていうこと なんじゃないのかな

    • @g41raptor48
      @g41raptor48 Před 5 měsíci +3

      @@tomot656
      >道徳教育 が今日できなくなっているということはその道徳教育が 時代変化に伴ってなくなってしまう程度のモノ
      現代の若者にとっては多様な価値観や倫理観がメディアで右往左往して、複雑な気持ちになっているとは思いますが、道徳教育は今も生きてますし、時代の変化でなくなったりもしてないと思いますよ。言わずもがなあらゆる場面で日本人の倫理観は海外からも高い評価を得ていると思います。そもそも日本人にとっての道徳教育って、定規で引いたような答えのあるものではないと思いますし、世代で受け継がれるふわっとした空気のような存在じゃないかなと感じてます。
      ひろゆきさんの言う「芯のある道徳教育」という定義づけは、海外の特に一神教の宗教をもとにした道徳教育なのかと思いますが、多神教で絶対神を置かない日本とその歴史的な背景を考えると、同じ括りにするのは少し無理があるのかなと思います。日本の家庭には神棚と仏壇が両方あるように、日本古来の神々と仏教の仏たちとを明確に区別していないのは、ある意味宗教間の対立をなくすための知恵であって、古い文化と新しい文化が多重構造で共存しているというところに、日本独自の「共存するための術」としての倫理観や道徳教育が生まれたのではないかなと感じています。
      長くぼやいてすみません。

    • @tomot656
      @tomot656 Před 5 měsíci

      @@g41raptor48
      だからそういう道徳教育は 今現在の日本では全く教えられていない
      家庭でも教えない学校でも教えないもちろん 宗教でも教えられていない
      ふわっと伝わればいいなんて思っていたら結局誰もふわっと伝えなかったっていうのがオチやんけ
      今の政治家たちを見てそんな高い倫理観が外国よりもあると思えるんだったらマジで お花畑 やね
      そして政治家は国民の鏡だよ

  • @yabkyon
    @yabkyon Před 5 měsíci +66

    そっち系知事「これ若いのに語りてぇ」
    あっち系市民「むきーー!」
    新人職員「これが政治か…」

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi Před 5 měsíci +6

      寸劇は簡単だけど、本質が捉えられてなくて
      ひろゆきが最後に触れた様に、だいたいの国は“そっち”寄り

    • @jollyjones4808
      @jollyjones4808 Před 5 měsíci +9

      コメ主含め、戦後日本は左に偏りすぎている

    • @blue_sky999
      @blue_sky999 Před 5 měsíci +2

      市長ですね。

    • @iis3193
      @iis3193 Před 5 měsíci +4

      あっち系市民(在🇨🇳🇰🇷🇰🇵)

    • @user-sm4kl8el3m
      @user-sm4kl8el3m Před 5 měsíci +3

      @@jollyjones4808
      アメリカにとっては都合がいいんだよ
      そしてそれに追従する政党が長らく政権を執ってきた
      さらにその政党は自分達を右寄りであるように振る舞う。 これが問題点

  • @yusukowhite4831
    @yusukowhite4831 Před 5 měsíci

    今後ひろゆきさんが何か引用した時に、「俺こんなの知ってるんだぜ」て思ってるのかなって思ってしまいそう。

  • @user-hw5nt1ko2e
    @user-hw5nt1ko2e Před 5 měsíci +1

    中身は日本人としての道徳になり得るのなら、国連のように微妙に名前を変えてリニューアルすればいいのではないだろうか

  • @user-lj1il9ne2y
    @user-lj1il9ne2y Před 5 měsíci +3

    行政をアップデートしていく必要があるとすると、国民が、過去の政府が何をやってきて、どのような成功と失敗があったかを先入観なしに
    学ぶのは極めて大事かと思います。
    そうした意味で重要文献である教育勅語を研究するのは意味がありそうですね。

  • @mokuseigaerinootoko
    @mokuseigaerinootoko Před 5 měsíci +59

    最初はヤベー人来たwと思ったけど、話してみたら案外前向きな議論ができる柔軟な御仁だった

    • @fucafucafe
      @fucafucafe Před 5 měsíci +6

      私も同じように思いました。
      今回はどちら側にもよらない学術的視点と社会的視点での話し合いで、良い回だったなと。

    • @user-pg7tl6rb4w
      @user-pg7tl6rb4w Před 5 měsíci +12

      そのやべー人と思ってる主観のほうが問題。

    • @jollyjones4808
      @jollyjones4808 Před 5 měsíci +5

      別に自分は最初から「ヤベー人」なんて思わなかったけどね

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi Před 5 měsíci +3

      レギュラーはやべくないのか?って俯瞰になるのは凄く大事だよね

    • @avatarofvishnu
      @avatarofvishnu Před 5 měsíci +4

      やべー要素あった?

  • @systemsgfk7062
    @systemsgfk7062 Před 5 měsíci

    まるでシオン賢者の議定書のようだぁ...(奇書)

  • @za3685
    @za3685 Před 5 měsíci +19

    ていうか、頭良い人が有名な哲学者とか文献の言葉を引用するのはよくあるインテリ仕草だよ。今回引用したのが教育勅語だったというだけのことで。
    偉そうに感じるけど、オタクもジョジョ用語みたいな漫画のセリフ引用することあるし、ヤンキーも朝倉未来のキャラ真似たりするから、自分の好きな分野の尊敬するものをリスペクトしたくなるのは誰しも自然にあることなのだと思う。