スクーターをオフロード仕様に、JOG

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 06. 2022
  • 2022.6.19ドリームサーキットにて開催される夢耐、2時間耐久レースに
    出場するためにJOGをオフロード仕様に改造します
    オフロードなのでロッドに傷がつかないように後日ロッドカバーも制作します
    これらはもちろん自己責任です、絶対にマネしないようにお願いします
    #スクーターでオフロード#スクーターでモトクロス#JOGをモトクロス仕様に#スクーターでオフロードを走りたい
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 47

  • @Heuroya
    @Heuroya Před 2 lety +5

    4:28 硬いものが好まれる傾向があるのでリプレースのアブソーバーも硬いタイプは多いのでしょう。
    ところで、ヤスを柔らかくしたいという目的でスプリングを切断されてましたが、それには注意点があります。バネ定数はスプリングの長さに反比例するので、バネをカットするとスプリングが硬くなるという事です。カットするとアブソーバーが動き始めるイニシャル荷重は小さくなります。つまり、サグは大きくなります。だから、「柔らかくなった」と錯覚しやすいです。スプリングカットには「イニシャル荷重を小さく(サグを大きく)する効果と「バネ定数が大きくなる(硬くなる)」という裏目があるので、それらを理解した上でカットする必要があります。

    • @sasayan.r.garage
      @sasayan.r.garage  Před 2 lety +1

      いつもありがとうございます、全長が短くなると固くなるのは理解できるのであまり動かない密になった方をカットしたら間隔の大きい方がメインになるのか良くわかりませんが125ではあまりの変わりように驚きまして、今回もこんな改造に至るのですが実際どう変わるのか?固いままでは使い道が無いので改造しました

    • @Heuroya
      @Heuroya Před 2 lety +2

      @@sasayan.r.garage GSX-R125のリヤサスにはリンク機構でプログレッシブ効果があるので、スクーターのリヤサスとは前提から大きく違います。

  • @nyoron2009
    @nyoron2009 Před 2 lety +6

    その昔フュージョンにオフタイヤってのがありましてですね…乗り難いけどファッション感覚で入れる人がちょくちょく居ましたとさ

    • @sasayan.r.garage
      @sasayan.r.garage  Před 2 lety +3

      夢夢さんお久しぶりです、それは夢夢さんなのかなぁって思いましたとさ

  • @Heuroya
    @Heuroya Před 2 lety +4

    10:42 私もヤマハ車でシートのキャッチに不具合が出たことがあります。シートの重さでバタンと閉めず、キャッチの上辺りをシートで押す様に閉める方がキャッチは長持ちしますね。
    夢耐スクーター耐久レース…オフロードレースもあるのですね。近場なので、時間があればコソッと観に行きます。^^

    • @sasayan.r.garage
      @sasayan.r.garage  Před 2 lety +1

      お近くなんですね私は初めてなんですが良かったら来てくださいね

  • @user-xq4og1ez2j
    @user-xq4og1ez2j Před 2 lety +3

    スクーターでオフロード2時間.......かなり見たいです😱❗️笑
    夢耐動画楽しみにしてます😋✨

    • @sasayan.r.garage
      @sasayan.r.garage  Před 2 lety +2

      ロードも合わせて五時間www

    • @user-xq4og1ez2j
      @user-xq4og1ez2j Před 2 lety +2

      長いですね🤣🖐自分は腰に爆弾抱えてますのでオフロード1時間でもギブアップしちゃいそうですwww

    • @sasayan.r.garage
      @sasayan.r.garage  Před 2 lety +1

      @@user-xq4og1ez2j それが2週間前にぎっくり腰やったのでまだ腰に張りがあるんですね大丈夫かなぁそしてもう1人もぎっくり腰を1週間目ぎっくりコンビががんばります笑

  • @DOTTMALE
    @DOTTMALE Před 2 lety +3

    molto bravo!!
    rimontaggio pneumatici al top!!

  • @ojiichanneru
    @ojiichanneru Před 2 lety +4

    オイラ雪国で、幹線道路ですら舗装が痛みまくってあちこち穴だらけのままなんで、柔らかいサスと大きいタイヤに変えたいですねぇ…80/100-10タイヤの代わりに、何か良いの無いですかね??

    • @sasayan.r.garage
      @sasayan.r.garage  Před 2 lety

      ジョブでしたら最高350は入るのですがそれを入れるとクリアランスが少なくなるのでこいし何かかんだら大変かな

    • @sasayan.r.garage
      @sasayan.r.garage  Před 2 lety

      ジョブでしたら最高350は入るのですがそれを入れるとクリアランスが少なくなるので小石、何かかんだら大変かな

  • @user-gj7fs6hz8w
    @user-gj7fs6hz8w Před 2 lety +5

    ささやんさんは、何事もとことんやりますね!
    ホイルの修整には、イチョウの葉っぱの形をしたタガネを使うと良いかもしれません。
    耐久、頑張ってくださ〜い!

    • @sasayan.r.garage
      @sasayan.r.garage  Před 2 lety +2

      いろんな地具を持っていればいいんですけど!さすがに素人なんで何もかもは笑ロードとオフで合計5時間耐久レースさてどうなるやらまた動画あげるので見てくださいね

  • @user-yv7vm7tk4x
    @user-yv7vm7tk4x Před 2 lety +1

    お疲れ様です。
    タイヤ交換だけして終わりかなぁ〜。と思ったら充実の内容で面白かったです。
    (*´ω`*)
    オフロード耐久レース、ご武運を🛵💨

  • @gyokaiscoop
    @gyokaiscoop Před 2 lety +1

    スクーターで悪路走行はATに無理がかかります。
    うちでもノーマルのJOGアプリオType2後期(新車)で鹿島の工業団地内の
    悪路を繰り返し走ったら後に千葉市内の穴川インター付近でATが飛んで
    走行不能になってディーラー(YSP・後に独立)にレッカーの上でクランク
    ケースごと交換になりましたのでご注意下さい。

    • @sasayan.r.garage
      @sasayan.r.garage  Před 2 lety +1

      オフロードでどのようなところが壊れるのでしょうかもしよかったら詳しい情報いただけたらありがたいです

    • @gyokaiscoop
      @gyokaiscoop Před 2 lety +1

      @@sasayan.r.garage 様
      当時聞いた話ですと、リアのベアリングが
      粉々になっていたとの事です。

    • @sasayan.r.garage
      @sasayan.r.garage  Před 2 lety +1

      @@gyokaiscoop なるほどそこですか、、、気をつけて走行したいと思いますたぶんリモコンJOGとかのエンジンはそこが泣き所なので厳しいのかもしれませんね、そこ直す動画があるので良かったら見てくださいね

  • @user-uz8ej4ny4l
    @user-uz8ej4ny4l Před 2 lety +2

    ささやんさんおはようございます😊
    シートロックワイヤーのテンションはイグニッションキーの後ろに有りましたよ〜

    • @sasayan.r.garage
      @sasayan.r.garage  Před 2 lety +2

      そうなんですね、教えて頂きありがとうございます、助かりましたー後日見てみる~www

  • @gtsp510
    @gtsp510 Před 2 lety +3

    派手飛んで、着地時にフレームを曲げた事が有るから程々に😁!

    • @sasayan.r.garage
      @sasayan.r.garage  Před 2 lety +2

      やはりメインフレーム入れないとダメですかねやろうと思っているんですが

    • @gtsp510
      @gtsp510 Před 2 lety +2

      @@sasayan.r.garage
      モトクロスの練習場だったので
      ジャンピングスポットに突撃したので5m位は飛びましたからね!
      コースの状況次第だと思いますけど(笑)

  • @user-sh4di2bm9j
    @user-sh4di2bm9j Před 2 lety +1

    また遊んでますね😆

  • @momonchy
    @momonchy Před 2 lety +2

    いつも楽しく拝見させていただいていますが、少し気になる部分があったので、コメントさせていただきます。
    動画では、タイヤをホイルに装着する際にバルブ側から始めていますが、
    バルブ側からだと、ビードをリムの谷間に落とし込むのにバルブ(リムの外周方向に出ている突起部分)が邪魔をして、
    作業後半にビードをリムの底まで十分に落とし込めなくなるように思います。
    少しでもビードに余裕を作るために、タイヤを外すときはバルブ側から始め、
    組む時はバルブの反対側から始めたほうが、理に適っていると思いますがいかがでしょう。

    • @sasayan.r.garage
      @sasayan.r.garage  Před 2 lety +1

      いつも指摘いただくのでいつも気を付けているのですが、実際不具合を起こしたことがないのでその意味が良く分からないのです、自分自身がそういう事になったら気が付くのでしょうね、バルブからの人とバルブ以外の人と二通り言われます、どうなんでしょうね?

  • @Kuma0622
    @Kuma0622 Před rokem +1

    タイヤはどこのを入れていますか?

  • @tsubo2194
    @tsubo2194 Před 2 lety +2

    リムの修正はモンキー1本で簡単にできますよ。

    • @sasayan.r.garage
      @sasayan.r.garage  Před 2 lety +1

      その手もあったねディスク板はよくモンキーで修正してました

  • @wire-dachshund
    @wire-dachshund Před 2 lety +2

    オフはダンパーが底突きするようだと体もマシンも持ちまへん(-_-;)

    • @sasayan.r.garage
      @sasayan.r.garage  Před 2 lety +1

      そうなんですね柔らかすぎてもダメなんですねジャンプは無いようなのでなめるような走りをがんばりますおそらくフラットダートのような感じなんだろうと思っています

  • @s.53849
    @s.53849 Před 2 lety +1

    下駄アルミで作ってかさあげよ、後ショックが良すぎるから純正ガスの穴開けてオイル入れて使おうよ( ´_ゝ`)飛べるよ

    • @sasayan.r.garage
      @sasayan.r.garage  Před 2 lety

      蓋をアルミで製作して作ろうと思っていましたが時間切れでした、純正ガスの穴あけでオイル入れてってどうするのですか?教えて欲しいですジャンプするのでしたら補強が必要ですね、フレーム入れるかな、、、色々アドバイスお待ちしています

    • @s.53849
      @s.53849 Před 2 lety

      @@sasayan.r.garage あー86とかのストラットと同じ感じだね、あれだとシェルケースの上からデフオイル入れると。固くなって10w-30入れると。柔らかくしなるのよ、オイルのネンドで変えるかんじ、バイクだとトーリツホークの蓋開けてオイル入れるやん。あれを少し固めのオイル入れれば固くなる、ガス抜くのに上と下にオイルの交換穴開けて溶接でボルト止めて出せるようにすれば。。。(´・(ェ)・`)インチキ臭いオリジナルショックが出来るよ、バイクの補強ジャンプで一番良いのは己の体をしなやかに使うことかな、(´・(ェ)・`)飛び出すとき着々するときバネのように全身使えばいいと思う、折れるときはポッキリいくからww頑張ってwwレッツ2で良く河川じきでセロー追っかけ回して飛んでましたねww

  • @user-ot6rl4zj8v
    @user-ot6rl4zj8v Před 2 lety +2

    真のライダーの私の意見としては、スクーターの言い方が面白かったです。九州とは違う
    以上アル(*・ω・*)

    • @sasayan.r.garage
      @sasayan.r.garage  Před 2 lety

      方言あるあるですねー九州ではなんていうのか今度聞いてみますwww