【武器解説】FG42、ドイツ軍空挺部隊のための高火力ライフル、攻撃力も反動も強すぎた

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 08. 2024

Komentáře • 180

  • @user-pm7nv2ch2h
    @user-pm7nv2ch2h Před rokem +108

    エリート揃いの降下猟兵たちが持ってる上に生産数少なくて今も凄い高価とか良いよね()

    • @user-hq1tx5xz3x
      @user-hq1tx5xz3x Před rokem +14

      わかる
      指揮官仕様とかガンダムの専用機みたいで特別感とロマン有って好き

  • @user-sp9ne7fd3q
    @user-sp9ne7fd3q Před rokem +63

    FG42が完成した頃にはドイツ降下猟兵(空挺部隊では無くこう呼ぼう)は空挺作戦は行われず精鋭歩兵部隊となっていた皮肉。
    現在では可動銃は完全なコレクターズアイテムとなっており、1挺で3千万円位するそうです。

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist Před rokem +4

      うちにないかなあ、見つかったらなんとかして海外に売るんや、脱法ドリーマーや

  • @user-tz6ki5ko4j
    @user-tz6ki5ko4j Před rokem +39

    初投入がロードス島の戦いで、約50丁投入されたらしい。
    FG-42のおかげで、勝利できたとちょびさんは言っていた

  • @350yun8
    @350yun8 Před rokem +51

    フルオートでは暴れて使いにくいといっても、撃たれる側の連合兵には遠距離では高精度の単発、近距離では銃弾の雨になるライフルは悪夢といった感じだったのでしょうね
    使っている側と使われた側では感じる印象がぜんぜん違うあるある

    • @90jgsdftype
      @90jgsdftype Před rokem

      フルサイズの弾薬ですから近距離じゃないとまともに当たらないでしょう。
      だから戦後のバトルライフルは、セミオートだけにしたり、自衛隊の64式は、発射速度を抑えてかつ減装薬を使用しました。1型は毎分900発と速くてフルオートは制御が困難でした。2型は600発に落とされました。またフルオート射撃時にマズルフラッシュが凄まじいため、フラッシュハイダーが2型から付けられました。

    • @gratefulguy4130
      @gratefulguy4130 Před 3 měsíci +1

      ​@@90jgsdftype No, the FG42 is widely considered the most controllable battle rifle ever built in full auto. It was easily controlled at the shoulder.

  • @user-pg3ky3ym4j
    @user-pg3ky3ym4j Před rokem +70

    狙撃銃と機関銃の両面を持ち合わせるために特殊な構造にするのが凄い。
    セミはクローズボルトでフルはオープンボルトになるように作るとは技術者が優秀ですね。
    ドイツの兵器は技術者の凄さを感じるから良いわ。

  • @user-lc1qw9vd4u
    @user-lc1qw9vd4u Před rokem +37

    初期のFPSでは、たまに狙撃銃として登場することもあったな…。

    • @blacrow337
      @blacrow337 Před rokem +14

      ええ、この銃はスナイパーにもアサルトにもなります。

  • @user-yh9vl6ch9u
    @user-yh9vl6ch9u Před rokem +30

    前期型のグリップがやたら急角度なのは、パラシュート降下中に足下付近(下側)を制圧射撃しやすいようにということでした。
    まさに降下猟兵仕様だった訳ですが、それ以外は使い勝手が悪かったので後期型では普通のグリップに戻りました。

    • @user-uu7sq2pc8q
      @user-uu7sq2pc8q Před rokem +3

      ナチスドイツの空挺兵のパラシュートって確か腰の近くで接続されてるから宙ぶらりんの体勢で降下する筈では?
      その状態だと足元近くを撃つ必要は無いから多分違う理由で急角度なのだと思います。

  • @user-pq4xm4bm3m
    @user-pq4xm4bm3m Před rokem +20

    CodWAWで初めて使ったとき撃ったドイツ兵の腕やら足やらが吹っ飛ぶわ、連射はエグいわで衝撃だった

    • @user-dr2cs8ws5y
      @user-dr2cs8ws5y Před rokem +11

      その上低反動、機動性も良好高レート、リロードも速いと頼れる相棒でした。
      実銃となかなかかけはなれてましたねぇ

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist Před rokem

      BF1942 だとたしか冬の戦いで使用したなあ

  • @user-qf6vh8tg9v
    @user-qf6vh8tg9v Před rokem +10

    この武器、オランダの博物館に展示されている奴はショーエイがつくった精巧なモデルガンだった気がする

  • @ryunt1rt
    @ryunt1rt Před rokem +20

    ジブリに出てきそうな銃で好き。

  • @user-ot5dl4bt8f
    @user-ot5dl4bt8f Před 11 měsíci +5

    FG42は弱点もあったけど、命中精度、信頼性は現代のアサルトライフルと比べても遜色ないので当時としてはとても優れたライフルだったと思います。

  • @user-ux4jh7ic9z
    @user-ux4jh7ic9z Před rokem +6

    「もし先にSTG44が」って、ちょうど俺も動画見ながらそう思ってた所にお姉さんが同じことを言ってくれたのでなんか嬉しい。

  • @alexandertj854
    @alexandertj854 Před rokem +7

    前にシカゴレジメンタルスって無可動店で2000万くらいで売られてたな
    その値段でも完売したらしいから恐ろしいわ

    • @user-ze6sr8wv7f
      @user-ze6sr8wv7f Před rokem +4

      日本に入ってたんですか!
      無可動実銃にする加工する人、緊張したろうなあw

  • @113g8
    @113g8 Před rokem +16

    デザインからしてどことなく異世界で製造された感が漂うように感じるのは俺だけか?

  • @rx7711
    @rx7711 Před rokem +4

    この銃、発砲音がまさに強力な銃撃ってる感あってめっちゃ格好いいんだよなぁ

  • @user-cr9cw8uw4g
    @user-cr9cw8uw4g Před rokem +6

    ライフルから機関銃になる性能はガチでロマンの塊だは…
    あと個人的にFG42とMG42は最強だと思ってるぜ!

  • @user-jb2gf4ux1i
    @user-jb2gf4ux1i Před rokem +14

    タミヤのドイツ空挺兵セットに入っていたけど、他のドイツ兵と違うライフルに何コレ?となった。

  • @pingubrutish4127
    @pingubrutish4127 Před rokem +3

    昔タミヤのⅢ号突撃砲買ったら、中に降下猟兵のフィギュアもついてて、FG42が入ってました

  • @hirofumihosaka9550
    @hirofumihosaka9550 Před rokem +5

    着剣出来るところに意欲を感じる。

  • @wright2128
    @wright2128 Před rokem +5

    ナウシカの漫画版でトルメキア軍が似たライフル使ってたな。

  • @todobk8733
    @todobk8733 Před rokem +11

    映像でよく見る5点接地って、柔道の受け身みたいなもんですかね?

    • @nbkwihlvd
      @nbkwihlvd Před rokem +2

      腕や手のひらは使わないけど、まぁそやね。おしりと背中で回転で吸収する感じ。あとどっかの方向に流されてるからその向きに合わせて回る感じかなぁ?詳しく知りたければ薬円台にGOだ!

  • @MaftyNavueErin.
    @MaftyNavueErin. Před rokem +10

    たしか五点着地って自衛隊でもあったよね。空挺戦車でも着地時の衝撃で色々ぶっ壊れるらしいから衝撃は相当なものなんだろうな…
    ところでゆうちゃんはいつ魔王城に「鳥になってこい!」するのかね

    • @user-ll6vc5ln7o
      @user-ll6vc5ln7o Před rokem +1

      高層ビルから落ちても五点着地すれば衝撃逃がして生存できるって刃牙で書いてあった

    • @sotomichi-drone
      @sotomichi-drone Před rokem

      どこの空挺でもやってると思うよ、そりゃ、パラシュートでのんびり遊覧飛行してるわけにもいかんし、降下時間は出来るだけ短縮しないとただの的だからね、パラグライダーと違って思ってるよりも降下は早いよ。

  • @user-lt5dm5fy1l
    @user-lt5dm5fy1l Před rokem +32

    銃剣も内蔵してあるのいいよな...

  • @TakiSunBlack
    @TakiSunBlack Před rokem +7

    FG-42超待ってた

  • @user-tt4ui9pv2v
    @user-tt4ui9pv2v Před rokem +2

    非常に凝った作り。ラインメタルの技術がスゴイです。
    帝国陸軍の空挺はパレンバンでは99式短小銃を使ったよー

  • @kuro5469
    @kuro5469 Před rokem +4

    まんまFPS仕様が空挺部隊かw
    剣とグレネードまでってすげえ

  • @ahima51
    @ahima51 Před rokem +4

    セミ クローズドボルト フル オープンボルトと凝ったメカ

  • @kywry486
    @kywry486 Před rokem +10

    日本も空挺作戦を行ったが子供落書きレベルの地図と言う名のゴミを渡され阿鼻叫喚
    油田の奪取に成功したが現地部隊で製油所を作れと言われて更に阿鼻叫喚

    • @73moto
      @73moto Před rokem +6

      パレンバン降下作戦での戦死者で二名は落下傘が開かないでの墜落死だった。

  • @user-ql1oe7jn5m
    @user-ql1oe7jn5m Před rokem +8

    ちょうどこの銃が気になってた所だ

  • @shamrock6378
    @shamrock6378 Před rokem +10

    MG42+FG42=サコーM60ってイメージ

  • @user-wj3ey9zb2p
    @user-wj3ey9zb2p Před rokem +7

    降下猟兵小銃の要求スペック見るたびに、現代ですらかなり無理ゲーっぷりで笑ってしまうw
    ぼくのかんがえたじどうしょうじゅう なんだよなぁw

  • @user-uc8ek4np2e
    @user-uc8ek4np2e Před 11 měsíci

    降下猟兵って響きがもうカッコいいよね

  • @ikedasingo5074
    @ikedasingo5074 Před rokem +17

    こういうのを見てるとドイツの科学力は世界一チィィィィ!もあながち間違ってないのかも
    ゆうちゃん号を時空も飛べるように・・・はさすがに無理か
    でもおねえさんに地球を逆回転してもらえば時間を巻き戻せたりしないかな?

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist Před rokem

      なんかそんなアニメあったなあ、あのなんか地球でスクラッチするやつ

  • @user-ny9hd7ow4x
    @user-ny9hd7ow4x Před rokem +4

    バトルライフルと聞くとM14が思い出され
    M14と聞くとシャーリーンが思い浮かぶ私はFMJ脳です…
    M14と比べると、直銃床である分まだ連射向きとも言えます
    「一発目で肩に衝撃が走り、二発目で銃口が上を向き、三発目で押し倒される」なんてM14のフルオートは言われてましたからね

    • @user-cm8gi8mo6t
      @user-cm8gi8mo6t Před rokem +1

      体のデカいヤンキーが押し倒される程の怪力美女Σ(゚д゚lll)

    • @user-ny9hd7ow4x
      @user-ny9hd7ow4x Před rokem +1

      @@user-cm8gi8mo6t
      M14のフルオート射撃映像を見ましたが、シュワちゃんみたいなゴツい体格の人が、ムキムキの腕に血管浮かばせながら撃ってました
      衝撃も凄かったので、誰でも扱えるような銃でないのは確かです

  • @user-waraineko
    @user-waraineko Před rokem +2

    デザートイーグルやmp5等もそう。

  • @y.t6461
    @y.t6461 Před rokem +1

    昔の子供向け雑誌で(確かテレビランド)、ショッカーのマシンガンは毎分千発を発射できる高性能と言ってたがこの動画の説明を見る限り発射速度が速ければ凄いというわけでもないのだな。

  • @akibanokitune
    @akibanokitune Před rokem +1

    日本軍の空挺部隊は14年式拳銃だけで戦闘を行った絵画が有名ですね。

  • @user-wp1ow1oj6o
    @user-wp1ow1oj6o Před rokem +1

    これ、エアガンではモデルアップしたメーカーないんですよね。「WEがモデル化予定でしたが、いつになることやら...」
    ショウエイ製の無発火モデルガンは大変質感がいいですが、15万するのでおいそれと買えない(笑)

  • @73moto
    @73moto Před rokem +1

    空挺用の武器で日本軍は99式歩兵銃を二分割にして携行出来るテラ銃の解説やドイツ軍以外での空挺用の武器の解説をお願いします。

  • @user-mt1qi7ll5d
    @user-mt1qi7ll5d Před rokem +1

    古のAVAで大変、御世話になりました…

  • @user-nh8xw4eo3t
    @user-nh8xw4eo3t Před rokem +6

    待ってました!
    なぜ最初にグリップを98kの角度にしたのか?謎な銃。

    • @user-pm3ps8io6x
      @user-pm3ps8io6x Před rokem +5

      伏射を考えたら、ウッドストックグリップの方が良さそうだしね。マガジンが横なのも伏射を考慮してそうだし。
      それにピストルグリップだと当時のプラ加工技術では不安があったんじゃないかな?
      空挺だから強い衝撃も考慮しなきゃならないし

    • @mebius1131
      @mebius1131 Před rokem +2

      初期型のグリップの角度がキツイのは「降下中に地上を掃射しやすいように」との事でこうされたようです。
      が、実際には降下中に地上を掃射することがほぼ無かった為、後期型では地上戦で使いやすい通常の角度に変えられたようです。

    • @user-nh8xw4eo3t
      @user-nh8xw4eo3t Před rokem

      @@mebius1131さん
      その辺の書類上というか表向きの理由は知っているのですが、本当に降下時の数秒から数十秒程度の使いやすさの為にその角度にしたのか?そもそも後期型の角度で下向きに撃ちづらいのか?という辺りに「謎」を感じてます。

  • @user-qo6mi5oy1z
    @user-qo6mi5oy1z Před 10 měsíci

    幾らか問題があったにせよ、ゲーリングの無茶な要求に答えたラインメタル社すごいな

  • @km-dc8uj
    @km-dc8uj Před rokem +4

    個人的には、stg44より好きな銃ですね!独特なフォルムにはそのすべてに無駄がなく、まさに降下猟兵のためにあるような銃。ただ、部隊配備が始まったころにはすでにドイツは降下作戦ができるような状態ではなく、本来の性能を生かしきれず、資源不足で数もそろわずでかなり不遇な武器になってしまいましたね、、、。
    戦後のアメリカのM60LMGに大きな影響を与えたと言われているのは有名な話ですね!

    • @user-dk1wl4on3e
      @user-dk1wl4on3e Před rokem +3

      俺もこの時代の同様の銃に似つかわしくない「直銃床」のフォルムにドイツらしい美しさを感じます
      ここまでマイナーな存在である理由がわからないくらい先進的で、まさに残念な銃だと思います

  • @es335ize
    @es335ize Před rokem

    「風の谷のナウシカ」でちょくちょく見かけるライフルの元ネタみたいですね。宮崎御大も好きそうなデザイン。

  • @erectro3593
    @erectro3593 Před rokem

    スウェーデンメタルを使用した高級品ですからね。
    砲身メーカーの作った銃というだけでロマン有りますね。

  • @90jgsdftype
    @90jgsdftype Před rokem

    エンリステッドでFG42あるが、フルオートで暴れまくるのまで再現されており、フルオートはまともに当てるのが難しい。セミオートなら、かなり当たり2〜3発で仕留められる。

  • @Alias-hq3nr
    @Alias-hq3nr Před rokem +1

    今のM27とかRPKとかに通じるものを感じる。

  • @seijirofto.de2a838
    @seijirofto.de2a838 Před rokem +1

    ヘルマン・ゲーリングは、自分の縄張りである空挺兵が大損害を被ったことで自分の影響力が狭まることを恐れてもいたのだろうなぁ。要求した武器の開発が継続されたことについて、現場の兵士的には良かったのかもしれないが。(その分、後から無茶な作戦を要求される理不尽もあっただろうが)

  • @MZ-pj4sd
    @MZ-pj4sd Před rokem +2

    WWⅠやWWⅡで使われた武器は後世に大きい影響を与えた物が多い。
    戦車しかり、ジェット機にと・・・
    特にドイツは国が採用しきれずにいた物も、今現在採用されて進化していたりする!
    ユウちゃん号もドイツの技術取り入れれば、時空を越えるのは無理でも空を飛ぶぐらいは・・・(うん、無理だな!)

  • @GTenkoYamakami96
    @GTenkoYamakami96 Před rokem +5

    マガジンの指す場所…エッチだねぇ…

  • @perinotopolino6915
    @perinotopolino6915 Před rokem

    ちなみに現代ではドイツのHZA KlmBach社がBD-42というリプロダクション品を製造販売している

  • @user-ud4eo6on3m
    @user-ud4eo6on3m Před rokem +13

    FPSでバリエーション地味にあったなぁ狙撃型と通常型と

    • @user-mw9vj1fn6p
      @user-mw9vj1fn6p Před rokem

      エンリステット

    • @user-ll6vc5ln7o
      @user-ll6vc5ln7o Před rokem

      @@user-mw9vj1fn6p くわしく

    • @JPnihon_
      @JPnihon_ Před rokem

      @@user-ll6vc5ln7o Enlistedって名前のリアル寄り第二次世界大戦FPSです

    • @tukudanihakirai
      @tukudanihakirai Před rokem +2

      @@user-ll6vc5ln7o
      PC・PS4・PS5でできる
      リアル系WW2FPS
      最大7人ぐらいのBOT分隊員を
      指揮して10対10ぐらいの人数で
      戦う、使用上BOTが多いから
      どの時間帯でも大人数で戦える
      ライフル弾が当たれば胴体でも
      ダウン入るからキルが取りやすい
      BOTも容赦なくライフルとか
      MGとかぶっ放してくるから
      普通のFPSと同じように楽しめる
      今はドイツ・日本・イタリア
      アメリカ・イギリス・ソ連が使える
      使用してるエンジンが
      惑星WTとかに使われる車両用の
      エンジンだから動きがぎこちない
      マップはWW2の有名な戦場
      レベル上げがめんどい
      こんなもんかな

    • @user-mw9vj1fn6p
      @user-mw9vj1fn6p Před rokem

      @@tukudanihakirai レベル上げの難易度下げて欲しいよな

  • @user-jb9xr7lv2h
    @user-jb9xr7lv2h Před rokem +2

    今では何千万もするレア銃。

  • @user-ih4oe3fy1n
    @user-ih4oe3fy1n Před rokem +3

    色々と盛り過ぎたのが普及しなかった要因だけど精鋭専用の銃としては合格点ではなかっただろうか。

  • @250katana5
    @250katana5 Před 9 měsíci

    死んだ親父が子供の頃、パレンバンに空挺降下した空挺兵の人が地元の人だったので戦闘の思い出話をよく聞かされたそうです。そこからの引用ですが
    「拳銃と手榴弾は持って降下したが、着地失敗した時にはそれで自決するのが暗黙の了解だった。敵の機銃座の真上に流された奴がいたが、上空から手榴弾を落として機銃座を潰して
    助かった。長い武器はコンテナで別に投下したがあれは失敗だった。予想外の場所にコンテナが流されて回収できない状況が多かった。」こんな感じだったそうです。

  • @Amsterdam111
    @Amsterdam111 Před rokem

    ドイツの空挺部隊の名前降下猟兵とかカッコ良すぎないか?

  • @user-eh4mu2iu5y
    @user-eh4mu2iu5y Před rokem +1

    パラシュート部隊のニーズにあって役には立ったのだろうけれど、空挺部隊の専用で7千丁の生産の為に開発する必要があったのかな?って疑問は残るね、ゲーリングはナチスのナンバー2で権力を持っていたからゴリ押ししたのだろうけど、

  • @COLONELJ2
    @COLONELJ2 Před rokem

    何よりカッコイイ。

  • @hosoyalaurence
    @hosoyalaurence Před rokem +3

    グライダーやヘリコプターから、
    FG42を持った特殊部隊。
    カッコいい❢❢

    • @syun_ark
      @syun_ark Před rokem

      マジレスですまんがWW2にヘリはないで

    • @hosoyalaurence
      @hosoyalaurence Před rokem

      @@syun_ark 明白に存在するケド、信頼性が低く、枢軸国では大量生産されなかった。Fa223はライン生産(量産方式)されたが、大量生産と呼ぶには相応しくない。

    • @hosoyalaurence
      @hosoyalaurence Před rokem

      @@syun_ark ドイツが世界初だったが、ベル・エアクラフト社により生産、1945年の米軍後方支援においてヘリコプターは実戦使用されてる。

  • @user-mv3bw4yb6x
    @user-mv3bw4yb6x Před rokem +1

    BFVで使ったなマガジン20発しか入んなかったけど

  • @00takezho35
    @00takezho35 Před rokem +1

    初期型のグリップの角度がやたら寝ているのはパラシュート降下中に上空から下向き射撃を行いやすくするためなんだっけ?

  • @trailnew3232
    @trailnew3232 Před rokem +4

    アメリカ軍は武装を装備した状態で降下出来たのに何で帝国陸軍とドイツ軍はコンテナで分けたんだろう。。

    • @blacrow337
      @blacrow337 Před rokem +1

      初期の空挺部隊を引き起こし、武器と弾薬をコンテナに置きます。イギリスとアメリカの間だけ、彼らはドイツ人が何をするか見てから武器も持ってきます.

    • @koujiroohara
      @koujiroohara Před rokem +4

      ドイツの降下猟兵のパラシュートはちょっと特殊で、背中の一点でパラシュートから人が吊り下げられるタイプの物で
      スカイダイビングのようにうつ伏せで降下してました。
      必然的に肘と膝から着地する形になるのでハンドガン程度の軽装にする必要があったのかも知れませんね。

    • @trailnew3232
      @trailnew3232 Před rokem

      @@koujiroohara なるほど〜。
      なんか‥こうコンテナと兵士を繋ぐ物とか有れば良かったのに。って思っちゃいますね。
      それはそれで危険なのかな

  • @user-qn5tu3hu5x
    @user-qn5tu3hu5x Před 10 měsíci

    セミオートで射撃するにしても、質量のあるロングストローク作動のピストン部が長々と前進する直線移動型ハンマーを兼ねているから発車前振動は大きい。救いは質量が大きくとも銃の中心部重心のごく周辺であり、影響が小さくなっていること。ピストルグリップのすぐ上に弾倉、機関部があるデザインだからこそだけど。しかしアメリカがM60をこのデザインで作ったのはちょっと理解しかねる。銃床まで機関部が回り込み、弾倉たる弾薬箱を銃の垂直下部に取り付けられないからね。

  • @JIN-vi2gf
    @JIN-vi2gf Před rokem +1

    ゲートのあのシーン思い出したw

  • @user-ku1yj3se7b
    @user-ku1yj3se7b Před rokem +8

    マガジンが真横で撃ちにくそう。

    • @onukiyuta3822
      @onukiyuta3822 Před rokem +6

      対戦車ライフルと対物ライフルに一部有りますね。

    • @user-mn6vx1gl2r
      @user-mn6vx1gl2r Před rokem +4

      伏せて撃つなら良いんじゃない?

    • @blacrow337
      @blacrow337 Před rokem +2

      @@user-mn6vx1gl2r 腹臥位や横臥位で良いです。

    • @user-mn6vx1gl2r
      @user-mn6vx1gl2r Před rokem +1

      凄い、なんか読めそうで読めなくて理解できそうで理解できない

    • @user-pg2tb8hi5r
      @user-pg2tb8hi5r Před rokem +1

      イギリスのステンガン、日本軍の100式短機関銃、ドイツ軍のMP18も弾倉は横についてます。

  • @user-ki7by6fe7t
    @user-ki7by6fe7t Před rokem

    ドイツ軍が多種多様な新兵器を開発して戦場に送り込んでたのは負け戦だったからってのもありますやね。優勢であればむやみに新兵器に頼る必要もないし。

  • @Koji-Tadokoro
    @Koji-Tadokoro Před rokem +3

    装弾数少ないのにそんなに速い発射速度だったら一瞬で弾切れになって逆に不利だよね。

    • @k6480-r5y
      @k6480-r5y Před rokem +1

      そこは精鋭の兵士だから銃撃と近接戦を上手いこと使い分けて戦うんでしょ

  • @Das_Red
    @Das_Red Před 7 měsíci

    i thought at least there is english subtitles.

  • @user-fh5jd7xr9z
    @user-fh5jd7xr9z Před 5 měsíci

    お!
    ふじこ先生ですな。
    ブッコロリー(笑)

  • @user-vt8kh4mf2k
    @user-vt8kh4mf2k Před rokem +2

    旧軍にもてら銃が有りましたね

    • @mebius1131
      @mebius1131 Před rokem +2

      二式挺身落下傘銃でしたっけ(^^;?

  • @onefuel4619
    @onefuel4619 Před rokem

    魔王が居る世界なのか

  • @user-wk9bh1ml4d
    @user-wk9bh1ml4d Před rokem +1

    同じパラシュート部隊用の武器でも日本の二式小銃とは全然違うものだな

  • @xeele
    @xeele Před rokem

    ちなみにBFVでFG42使えるけど使ってる人少ない。実際マガジンサイズがネックになってるけど火力は強いし精度もいいからめっちゃ強い。しかもなぜか反動そんな強くないっていうね、、

  • @user-ct6hi2fr7w
    @user-ct6hi2fr7w Před rokem

    ファルシルムはパラシュートだから、ファルシルムイェーガーはパラトルーパーの方が近い気が、、、

  • @user-waraineko
    @user-waraineko Před rokem +3

    あ、ジョンランボー!

  • @nanache7
    @nanache7 Před rokem +2

    連合国側はマーケット・ガーデン作戦で何を装備してたんだろ?

    • @tomkaw2225
      @tomkaw2225 Před rokem +1

      映画 遠すぎた橋を見た感じでは
      エゲレス降下兵・・・ステンガン、 メリケン降下兵・・・トンプソン
      但、グライダーの連中は普通にライフルや軽機を装備してた。

  • @taisuke75
    @taisuke75 Před rokem

    イスラエルの 76.2mmダヴィドカ迫撃砲 をリクエストします

  • @MK-zb8mz
    @MK-zb8mz Před rokem +2

    007はまだかな?

  • @nekomimiz5559
    @nekomimiz5559 Před rokem +2

    米国の武器の開発が遅れたのはジョン・ブローニングが亡くなったからじゃないかな?

  • @i-ate-shanks-left-arm

    bf5でお世話になってます

  • @GTenkoYamakami96
    @GTenkoYamakami96 Před rokem

    BFVでは使ってて楽しかった

  • @sigurehuru9763
    @sigurehuru9763 Před rokem

    よくわからんがドイツ軍に先見の明があることはわかった。コメート戦闘機も米ソの宇宙ロケットに平和利用されたし。

  • @sanyoshi3466
    @sanyoshi3466 Před rokem

    後のM60に影響与えと言われています。😊

  • @73moto
    @73moto Před rokem

    FG42が漫画で登場したのは、こち亀の作者の秋本治先生のデビュー作品の「平和の弾痕」で米軍で子供を囮にしてベトコンに兄を殺されてしまい、ベトナム人に女子供だろうと容赦なく鉛玉をぶち込むと宣言した米兵のマクラーレンがFG42を使用していた。

  • @user-ll6vc5ln7o
    @user-ll6vc5ln7o Před rokem

    これドラムマガジンとかにできなかったんかね

  • @yoshiwakomoe4367
    @yoshiwakomoe4367 Před rokem +1

    64式みたいに減装弾を使うことを考えなかったのかな。

  • @sabroohz
    @sabroohz Před 10 měsíci

    弾薬はどれくらい装備してたんだろ
    小火器開発にまったく力を入れなかった日本軍とは偉い違いだな

  • @HarapekoTukubon
    @HarapekoTukubon Před rokem

    勇者さんもぷそつーエヌジーエスの世界にかもんです

  • @Odysseus-nw2ng
    @Odysseus-nw2ng Před rokem

    当時のドイツの降下猟兵(日本の空の神兵も)の装備していたパラシュートは、皆様良くご覧になってきたアレ(両肩ハーネス)ではなく、背中の中央で一本吊り!ということで、前のめりに降下、というか落下?。五点着地まぁ無理でしょう、で膝・肘から着地当たり前、想像するに「顔面着地」なども多かったのではないかと。あぁ~怖い、エリートって大変なんですね。Wikipediaの「降下猟兵」に解説ありますぜぇ。。

  • @t3233226
    @t3233226 Před rokem

    毎分900発を秒間に直すと秒間15発、
    エアソフト撃ってると意外と普通なサイクルでマルイの次世代なんかがこれくらい、
    これの倍以上のサイクルのエアソフトもあるが、
    ガスブロG18Cのサイクルが秒間20発らしいのでこれより少し早い、
    が、しかし、実銃のリコイルは電動やガスブロなんかとは比較にならんからなあ

  • @忍者ネコミミ
    @忍者ネコミミ Před rokem

    ネコミミ「またリアタイ忘れた...最近調子悪いな。」

  • @user-se4ts5gl2x
    @user-se4ts5gl2x Před rokem

    codww2でよく使ってたな

  • @user-cd4bx6lo8e
    @user-cd4bx6lo8e Před rokem

    空挺兵が降下中に持てて最低限まともに戦える銃か。確かにコンテナからいい武器回収する前に、連合軍はそいつらを仕留めて潰したいでしょう。それでも、空挺兵戦術が発達し敵軍への奇襲が行われれば恐ろしい戦果を発揮できますからね! 確かにいろいろ問題もありますが、降下中の無防備なところを補えるのは素晴らしいです! ドイツ軍は兵器開発のセンスはずば抜けていて、いろいろ自滅したもんですからね。 …トンデモ機能を持ったゆうちゃん号か。チート魔法技師を仲間に招く必要がありますね。ゆうちゃんは彼らの協力得られる交渉可能でしょうか? ありがとうございました!

  • @user-ve7cl7qu7t
    @user-ve7cl7qu7t Před rokem

    スプラのR-penに似てる

  • @kkkkkkkkkkatsumi
    @kkkkkkkkkkatsumi Před rokem

    独逸の独創性は、ハンパないですね。銃から、タンク、列車砲、V2・・怖い国です( ;・`д・´)

  • @abc12341245
    @abc12341245 Před rokem

    クレタ島の戦いで、総統閣下は相当ショックを受けたんだな。

  • @daikuhjiXXX
    @daikuhjiXXX Před rokem

    あんまり興味がなかったのでぼんやりとMG34の後継機?くらいにしか思っていませんでした
    MGとFGは数字が覚えにくいですし
    FG 42はフグ毒で四二 と覚えることにします

  • @user-goldman615
    @user-goldman615 Před rokem

    また💦変態銃を💦

  • @user-ll3wx4ov6f
    @user-ll3wx4ov6f Před rokem

    漂流教室?

  • @kuma-mark2129
    @kuma-mark2129 Před rokem

    技術勝負の国は変態(誉め言葉)が多いためか、製品も変態仕様多いかも( ̄▽ ̄;)