Parts have already been discontinued .... 130 Series Crown How to fix water leaks?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 11. 2019
  • すでに生産中止の部品がある、13クラウンの水漏れ修理を
    やっていこうと思います。
    ステッカー&Tシャツなど公式GOODSはこちら↓
    ryuraika.stores.jp/
    どんどん動画更新しますので、チャンネル登録お願いします。
    / @restoregt
    Twitter
    / ryuraika
    instagram
    / calclassics757
    facebook
    / ryuraika
    blog
    blogs.yahoo.co.jp/calcla757
    #生産中止
    #クラウン
    #crown
    #キャルクラシックス
    #鈑金
    #塗装
    #レストア
    #GT
  • Jak na to + styl

Komentáře • 284

  • @fck1114
    @fck1114 Před 4 lety +2

    やっと動画観れました♪忙しい中での楽しみです🤣
    部品無いのに直す姿は本来の修理って感じですね♪
    頑張ってください‼️

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      有難うございます^^部品が出ないと本当に大変ですね(^-^;しっかり直ればいいんですが、難しいです。

  • @aleck-ui3wm
    @aleck-ui3wm Před 4 lety +19

    国産旧車はそれが嫌でやめました、71系に乗っている人達は仲間内で解体車集めてそこから部品取りでしのいでるなんて事もあります。一方イギリスのミニは新たに修正されて改良されたパーツが販売されているので割と心配がいらなくて楽しく乗れます、古い車はさっさと諦めろと言うトヨタさんからのメッセージですねーきっと。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +4

      本当トヨタさんからのメッセージなのかもしれないですね(;'∀')アメ車、ドイツ車は結構部品出てきますからね^^

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 Před 4 lety

      国産でいうといすゞは割と親切です。
      今でもこの動画に挙がってる車種と同じ様な年式のジェミニ等の新品純正部品の供給が割とあったりするとの事。
      (納期が数ヶ月単位になる事が多いらしいので部品メーカーに図面を持ち込んでワンオフで作ってもらって対応してる可能性がありますが…)

  • @locosivlife8440
    @locosivlife8440 Před 4 lety +5

    懐かしい!ドライブ入れるとケツ下がってかっこいいんですよね!

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      ドライブ入れると顕著にさがりますからね^^

  • @user-qk5mn1hd7n
    @user-qk5mn1hd7n Před 4 lety +2

    ムチャ懐かしい13クラウン🎵また乗りたいな➰

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      少し乗りましたが、いい車ですね!!

  • @user-lu4zf4tl8o
    @user-lu4zf4tl8o Před 4 lety +2

    自分の最初の車は7MのソアラMZ21でしたがオーバヒート気味と信号待ちのエンスト『エアフロ不調』で1年で手放しましたがいい思い出です。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      やはり7Mはオーバーヒート気味になりやすいんですかね?後付け電動ファンなどで対応もいいかもしれないですね^^

  • @jetsmile5983
    @jetsmile5983 Před 4 lety +1

    師匠お疲れ様です!
    困りますよねぇ…部品の生産終了は…社外とかも無いと本当に苦労します… 来ないだホースがダメだったので、アルミでパイプを作り修理しました!!
    繋は先の方を加工しました!
    抜けどめです!
    いつも楽しい時間をありがとうございます…
    最近忙しくて、コメント出来なくて、すみませんでした!

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      お疲れ様です^^生産終了だと厳しいですね汗 他ベースがあればもっと色々試したい事あるんですが…汗

  • @MrUnyaunya
    @MrUnyaunya Před 4 lety +1

    お疲れさまです~
    油圧ショベル・ユンボの油圧パイプ(スチール)にピンホールが開き
    鉛工用ワイヤ・プラスタンで、はんだ盛り漏れを直した事があります
    かれこれ10年は経過しますが漏れ無く済んでいます

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      低温のハンダがいいんですね!調べてみます^^油圧が大丈夫なら水圧は全然大丈夫ですからね^^

  • @user-mt9et8qu5p
    @user-mt9et8qu5p Před 4 lety +1

    廃盤は大変ですよね。代わりになる部品が出てればいいんですが無いと頭を使うしかない

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      本当簡単にはいかないですね(;'∀')部品があれば、すぐ終わる作業だったんですが汗

  • @previa1143
    @previa1143 Před 4 lety +3

    初めまして。
    私も以前乗ってた車両が水漏れでピンホール位の穴空きがあり、部品製廃の為、メグミックスで直した記憶があります(笑)
    これからも頑張って下さい。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      初めまして^^今回はダメでした( ;∀;)あれくらいなら直ると思ったんですが…(;'∀')

  • @user-gt8ks3rl1r
    @user-gt8ks3rl1r Před 3 lety +1

    お疲れ様です
    旧車あるある何とかなるさで
    何とかしちゃうヒラサワさん👍

  • @user-wd8kv7rg8j
    @user-wd8kv7rg8j Před 3 lety +1

    いつも楽しく見てます🥺
    ウシジマくんみたいでめちゃくちゃ怖そう😭😭😭😭😭

  • @KazuSan
    @KazuSan Před 4 lety +3

    ホースの長さとレイアウトは変わりますが、そのエル字の部分をもぎ取ってタケノコのニップルに付け替える方法もありますよ。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +2

      エル型部分をもぎ取ろうとしたのですが、がっちり固着していて、無理して外しても、本体を割ってしまっても余計に厄介になるので、辞めておきました(^^)

  • @heat_iceman
    @heat_iceman Před 4 lety +3

    7M懐かしい…
    この型はv8クラウンもありましたね

  • @user-df2xf3xq4o
    @user-df2xf3xq4o Před 4 lety +4

    ひらさわさんの所は旧車の駆け込み寺やね😊
    旧車🚗乗りはありがたい👍😊

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +2

      有難うございます^^旧車の方とても多いです^^触ってても面白いです(^^)

  • @nhtvt145
    @nhtvt145 Před 4 lety +5

    13良いですねサスコンと当時モノBBSとかでサラッと乗ったらおしゃれだろーなぁ

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      いい車ででした^^乗り心地もよくて、やっぱりクラウンはいいですね!

  • @rx1mt1000
    @rx1mt1000 Před 4 lety +3

    7M懐かしい!この頃は水廻り弱めでしたね。
    あと、7Mはヘッドガスケットよく抜けたなぁ。6発エンジン好きです!

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      ヘッドガスケットも抜けやすいんですね汗 6発エンジンいい音でますね^^

    • @user-ib6wr7gy1z
      @user-ib6wr7gy1z Před 2 lety

      7Mは、ターボ、ノンターボ関係なくヘッドガスケットが抜けてました😵😵😵 1番シリンダーから6番シリンダーまでのスパークプラグを外してチェックしたら、ガスケット抜けの所のスパークプラグが凄いことになってた😵😵😵 ヘッドガスケットの材質がグラファイトタイプなので、弱かった😵😵😵

  • @nubo520
    @nubo520 Před 4 lety +2

    お疲れ様です。液体中に何入れてるのか判らないのは怖いですよね。しかしメーカーからパーツ出ないのは修理が大変ですね。修理というよりレストアに近くなっちゃう。角を繋いでるのは色からすると真鍮ロウですね。ロー付けで直せそう。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      ロー付けで以前失敗した事があって、ビビッておりました(;´Д`)ロー付け今度練習してみたいと思います^^

  • @user-pi3bh6gf2j
    @user-pi3bh6gf2j Před 4 lety +1

    内圧が掛かるので、漏れやすいですね。
    四苦八苦しながら修理になりますね。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      内圧結構かかりますからね汗一発で決まってくれればうれしいですよね!

    • @kyaahara3967
      @kyaahara3967 Před 2 lety +1

      @@restoreGT ステンレス鋼配管継手が使えれば良いんですけどね。

  • @7979reon
    @7979reon Před 4 lety +1

    ae86にもブレーキ関係の金属の管があり中古品を探しまくりました。旧車は大変ですよね。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      ブレーキホースは中古を探すよりも、新品を作ってしまった方が簡単で確実です^^フレアツールなど結構安く出ているので、中古探すよりも作っちゃう事が多いです!

  • @user-tf5sc9ly3j
    @user-tf5sc9ly3j Před 4 lety +1

    懐かしい7M‐GE 3Lクラウン 30年前クラス最強クラウン。 純正部品も廃盤とは、悲しい😭

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      純正部品が廃盤になってしまうのはさみしいですね。。。全車種の部品を残すのは難しいですからね…

  • @LEGOmansan55
    @LEGOmansan55 Před 4 lety +1

    お世話になっておりまーす!!!!
    最近色々なジャンルの動画があって楽しいです!!
    全部見てるので全部コメントしたいんですが、仕事の合間に見たりしてるので申し訳ありませーん!!
    これを見ると余計に、複雑なパーツでも無いなら作る!みたいな人凄いと思います…

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      お世話になっておりまーす♪無い部品作る人達は本当にすごいですよね!!もっとレベルUPしたいです!

  • @user-st2md4dx7w
    @user-st2md4dx7w Před 4 lety +4

    意外とモノタロウとかあったりしそうですけどね…
    7Mエンジンいいですねー!

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      誰かストックして持っている人居そうですよね^^7Mエンジンよかったです^^

  • @user-mr4dg2vh7q
    @user-mr4dg2vh7q Před 4 lety +1

    自分が、働いていたところは、ラジエーター修理を、専門にやってるところで修理してました。
    部品が生産中止になると大変ですね

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      ラジエター修理やっている所なら確かにいいですね^^ありがとうございます!

  • @str8705
    @str8705 Před 4 lety +4

    Хорошая машина! Молодец!

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      Спасибо ^^ Я счастлив!

  • @cross777s
    @cross777s Před 4 lety +1

    なつかしーー これの4リッターV8エンジンに乗ってましたー。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      クラウン凄くいい車ですね^^V8となればもっとトルクがある感じですね^^

  • @user-ps4wo1km4n
    @user-ps4wo1km4n Před 4 lety +1

    自分はL字継ぎ手をカットして似たようなウォーターホースを探してバンド締めして付けますね。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      バンドがかけれる位幅が無いんです(^-^;

  • @skidcore_note
    @skidcore_note Před 4 lety +5

    7M! クラウンいいですねー。大事に乗っていただきたいです。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      本当大切に乗られてる感じです^^カッコいいですね!!

  • @user-ry9zl5zq7h
    @user-ry9zl5zq7h Před 4 lety +3

    部品でないのは厄介ですが、私の車より整備性が良いのは羨ましいです😂

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      いや、本当あの水回りはもう無理ww水漏れしたら最悪だよね。

  • @calrad4826
    @calrad4826 Před 4 lety +1

    いつも楽しく拝見させて頂いてます!車関係でないのですが金型関係の仕事をしててロウ付けもTIGもやるんですがTIGでもしいかれるのでしたら一度ロウ付け部分(金色になってるところ)を削り取らないとなかなか上手くいかないです💦銀ロウの上には溶接はのらないので。ロウ付けも慣れればTIGより簡単ですのでこちらが個人的ににはお勧めです!余計なお世話でした🙇‍♂️また楽しく拝見させて頂きます!

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      プロからの意見有難うございます!一度カットして溶接しなおした方がよかったのかもしれませんね!ありがとうございます。ロウ付けも練習したいと思います!

  • @iisaisei2010
    @iisaisei2010 Před 4 lety +1

    漏れ止めも、用法、用量を守って正しくお使いにならないとこうなりますw気持ちはわかります

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      薬も同じって事なんですね^^

  • @SuperAE111
    @SuperAE111 Před 4 lety +29

    古のM型最終7Mなんて渋い!ってか、この130系クラウンって、まだ地方行くと
    現役の個体多いのに、部品廃盤ってトヨタも困ったもんだw

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +6

      部品廃盤って困りました(^-^;トヨタさんぜひ頑張ってほしいです^^

    • @fortune_Star
      @fortune_Star Před 4 lety +5

      生産終了してから10年まではパーツを作れってJIS規格にあります。
      10年は作ってたと思いますよ。

    • @mk-im1mi
      @mk-im1mi Před 4 lety +8

      トヨタは車の配線図さえ見せないという暴挙に出たので、呆れてものが言えないです。

    • @hymn13
      @hymn13 Před 4 lety +2

      @m k そうなんですか? そりゃあ、みんなどんどん車から興味なくなるわけだ。
      自分の旧車も大事にできない奴に、クルマ文化云々とか言って欲しくないですね。

  • @user-jo7ry9cq3c
    @user-jo7ry9cq3c Před 2 lety +1

    フラッグシップとしての実力と風格を高めた8代目

  • @user-kj7ni6vt3g
    @user-kj7ni6vt3g Před 4 lety +1

    北海道の田舎でもいよいよ見なくなってきたけど少なからず走ってるからトヨタさん部品供給よろしく

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      本当最近は見なくなってきましたよね^^:

  • @user-ti2os7wk8o
    @user-ti2os7wk8o Před 4 lety +2

    7Mエンジン懐かしい。ツインカムだけど低速トルクがゼロクラウン3000よりも太いのです。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      試乗しましたが、すごく乗りやすかったです!いい車ですね^^

  • @majidesukasuka
    @majidesukasuka Před 4 lety +2

    たびたびすみません。水漏れ箇所は真鍮のロウ付けみたいですね。ちょっと値が張るけど「銀ロウ付け」すれば安全で完ぺきなロウ付けができると思います。銀ロウは高温にも強いし、異種金属も強力にロウ付けできるということです。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      有難うございます^^銀ロウですね!次はそれで試してみたいと思います!

  • @jet.d3670
    @jet.d3670 Před 4 lety +1

    これは大変ですね。そこまでして止まらないなら、修理できたとしても後々漏れそうな気がしますね。自分の車なら動画のような修理でいいと思いますが、お客さんのとなると完璧な仕事が求められますよね…中古パーツも最近はあてにならないこともありますからね、そこそこ人気な車でしたから新品部品がどこかの部品屋の倉庫に眠っているかもしれませんね。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      そうなんです!!どこかの部品屋さんに絶対にあると思うんですが、出てこないですよね( ;∀;)

  • @user-pi3bh6gf2j
    @user-pi3bh6gf2j Před 4 lety +1

    漏水補修テープ レクターアーロンテープが使えると思います。
    メーカに用途など問い合わせてみて下さい。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      Lの内側部分にしっかり巻けないので、たぶん使えないですよね💦

  • @kyoheikawashiri3171
    @kyoheikawashiri3171 Před 4 lety +1

    エポキシ樹脂で止まらないですかね。バイクのクランクケースにヒビが入った時は成功しました。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      僕も燃料タンクなどで、エポキシ系で漏れ塞いだ事はあるのですが、内圧がかかるので、それが厳しいのかもしれないですね汗

  • @nodasimin
    @nodasimin Před 3 lety +1

    7M大好き😘

  • @user-bq1yg9ey8e
    @user-bq1yg9ey8e Před 4 lety +2

    この様な薄物を治す場合は銀ロウか半田がよろしいかと、TIGでは多分穴が開いたり
    して仕上がりが悪くなるのでは?
    自分が治すとしたら銀ロウで修復しますね。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      ロウ付け以前失敗した事があり、躊躇していました(-_-;)銀ロウですね!今度試してみたいと思います^^

  • @iii8751
    @iii8751 Před 4 lety +1

    重要なのに廃番部品ホント困りますよね。
    ウチの工場でもお客さんが個人売買で手に入れた71クレスタのフロントガラスにヒビがあり車検不可で交換必須なのにガラスが廃番で困り果てていたところ、お客さん自身がこの71復活にあたって買い揃えてた部品を落札してた業者からヤフオクに載せる前に業者からこっそり事前連絡受けて奇跡的に入手できたことでなんとかなったり、2年前くらいにZ32フェアレディZの修理の際ボンネットロックがすでに廃番で「こんな重要部品廃番にして今後カマ掘った時どうすんねん!」的な状態でしかもその当時ヤフオクにもたまたま1個も出品が無く(今はちょいちょい出てる)結局“ロックを板金”して対処したことがあります。
    ほぼ需要の無いどうでもいいような部品ならともかく車検や維持に関わる消耗品や重要部品を廃番にするのは実際どうかとマジで思う。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      本当に困りますよね💦金型を保管しておく保管料が高いらしく、廃盤にしてしまうみたいです(^-^; 広大な土地に金型保管してもらえたら本当に助かりますよね!

  • @user-hl8kz2lf7m
    @user-hl8kz2lf7m Před 4 lety +2

    このチャンネルのBGMは、クレイジーケンバンドの「横山自動車ベイサイドモータース」が良いと思いますよ。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      クレイジーケンバンドさん是非使わせてください^^

  • @user-oc1jn9xt5c
    @user-oc1jn9xt5c Před 4 lety +2

    この場合パイプの水漏れは
    ハンダをつかってやるのがいいかと思います。
    2液のコーティングでも大丈夫だとは思いますがまた経過を聞きたいです。
    tigの後に念のためコーティングならやはり、ハンダをやるとたぶん無敵だと思います。
    銅の部分が見えていておそらくろう付け作業の場合だと思いますので強化してあげるのがいいかと
    ガソリンタンクの穴埋めも半自動溶接の後やはりハンダが無敵でした。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      Tigの後にコーティングしましたが、ダメでした…半田って逃げちゃうので、難しいですよね💦

  • @user-lc4tx2rx8l
    @user-lc4tx2rx8l Před 4 lety +1

    14マジェスタ乗ってる時も水回り弱かったです💦

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      結構水回り弱いんですね汗 強化部品あればいいんですけどね汗

  • @user-qc6td4xw4h
    @user-qc6td4xw4h Před 4 lety +1

    ろう付けにの上からTIG溶接は大変ですね😭

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      ロウ付けの上からの溶接大変でした(*‘∀‘)むずかしいですね‥(^-^;

  • @tgr1467
    @tgr1467 Před 4 lety +1

    もう多分修理されたと思われますけどあの部分腐食して薄くなってる場合が多いです。切り取ってL字のパイプを溶接するか中にパイプを入れて補強するか又は程度の良い中古を使う位しかないと思います。ブロックの廻りに付いてるバイパスパイプもピンホールでやられてる車も多いです昔対策品も出てました

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      対策品出ていたんですね!一度切っちゃえば良かったんですね😊

  • @user-rb5th7zl9i
    @user-rb5th7zl9i Před 4 lety +1

    曲がってるところでパイプ切っちゃってエルボホースで対応出来そうですね

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      Lボーホースを固定出来ればいいんですが、すぐにLになってしまっているので、ホースバンドが引っかからないんです。

    • @user-rb5th7zl9i
      @user-rb5th7zl9i Před 4 lety +1

      車の板金塗装レストアGT
      なるほど…
      厄介ですね〜

  • @nattougorira415
    @nattougorira415 Před 4 lety +1

    これはなかなか強敵ですね🤔
    今日のメモ___φ(•ᴗ•๑)
    酒井さんの動画見ましたが
    コメント返し2時間もかかるなんて考えもしなかったです😭
    ヒラサワさんプライベートの時間も大切になさって下さい
    自分は♡マークだけで十分です^^

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      プライベートの時間は必要ありません(笑)睡眠時間も出来るだけ無くしたいですね(^-^;

  • @user-cp8dr2wz6v
    @user-cp8dr2wz6v Před 4 lety +1

    早送りは早送りして見てます 笑

  • @pitbull7886
    @pitbull7886 Před 4 lety +1

    以前は日本のスクラップばかりの東南アジア諸国でしたので、修理イコール部品造りでした。何とか成るもんですよ。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      部品がない場合はやはりそうなりますよね!時間ばっかりかかってしまいますね汗

  • @user-nd2dn6zp5r
    @user-nd2dn6zp5r Před 4 lety +1

    動画楽しく拝見しております。
    大変恐縮ですが、車に迷彩の塗装をする時のやり方を教えていただきたいです!

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      有難うございます^^迷彩塗装ですが、やった事ないので、わからないですが、ベースの色を吹いて、後はマスキングでやっていくしかなさそうですね(^-^;

    • @user-nd2dn6zp5r
      @user-nd2dn6zp5r Před 4 lety +1

      コメント返信ありがとうございます!
      やっぱり難しいですよね^^;
      その意見だけでも助かりました!
      試行錯誤してやってみます笑

  • @hiroakiozawa4546
    @hiroakiozawa4546 Před 4 lety +3

    色々試しても,結局成功した分の料金しか取らないのでしょう?本当に良い車屋さんです。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      ありがとうございます^^でも失敗した部分って貰えないですよね( ;∀;)

  • @yuyay5086
    @yuyay5086 Před 4 lety +8

    免許取得後、初めて乗った車だったなー懐かしいw
    行田の共販までよー部品買いに行ったよ
    (*´-`)

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      とってもいい車ですね^^少し運転しましたが、欲しくなりました♪

  • @user-zu9wz1xm9b
    @user-zu9wz1xm9b Před 4 lety +1

    スキマの溶接部は、真鍮みたいだったので水道用の真鍮エルボとかで、代用できないモンかね。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      真鍮エルボなどの固定方法があれば、いいんですけど汗

  • @yasuyasu4864
    @yasuyasu4864 Před 4 lety +1

    漏れ確認には、浸透性の有る、ガスリンもしくは、シンナーが適してますよ。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      なるほど^^あの部品にシンナー入れたりするの怖いですね汗

  • @yu-garage
    @yu-garage Před 4 lety +3

    水漏れで部品が無いと厄介ですね😥

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      本当やっかいですね(^-^;通常の何倍も時間がかかってしまいます(^-^;

  • @user-fh5rw2cd4f
    @user-fh5rw2cd4f Před 4 lety +1

    手間かかりますね
    ご苦労様です(>_

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      一筋縄ではなかなかいかないですよね💦有難うございます。

  • @user-zy8zs6jt5s
    @user-zy8zs6jt5s Před 3 lety +2

    懐かしい、このエアクリーナー。タクシーのYS130と同型だ
    この水パイプハンダで塞ぐな。我々世代は。

  • @zx-r-if6ff
    @zx-r-if6ff Před 4 lety +1

    そこは圧力がかかるから難しいですよね。JBウェルドって接着剤結構良いですよ。穴をルーターで少し広げてから盛ってあげます。最近は圧力掛かるところはコレ使ってます🤣

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      前回インテークの時JBウェルド使ったんですが、ダメでした( ;∀;)むずかしいですね汗

  • @user-ev3nf5nx2l
    @user-ev3nf5nx2l Před 4 lety +1

    水漏れのコーティングって便利な物あるんですね😀 俺はタンガロンでクラック部分を削りその上から肉盛りして溶接用の浸透液と現像液と洗浄液を使い色がなくなるまでやりましたwww

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      タンガロンけ削るってかなりハードル高いですね( ;∀;)

    • @user-ev3nf5nx2l
      @user-ev3nf5nx2l Před 4 lety +1

      車の板金塗装レストアGT 削って盛っての繰り返し やらされましたw

  • @cocchi8289
    @cocchi8289 Před 4 lety +1

    あの手の水回りのパイプはロウ付けの場合が多いのでtigよりロウ付けの方が楽に作業出来ますよ。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      前回ロウ付け失敗してまいて、正直ロウ付けにビビっています( ;∀;)母材が薄いアルミだったからかもしれませんが、難しかったです。今度また試してみます^^

    • @cocchi8289
      @cocchi8289 Před 4 lety

      鍍金やすすなどの不純物の除去とフラックスを予め多め(ロウ付けする場所の周り一面が真っ白になる位)に塗るのが失敗しないコツです。
      溶け落ちてしまう寸前の色もあるのでそれが見極めれればtigや半自動よりは内側には肉がはみ出たり穴を開けるリスクは対処が簡単なので少ないですよ。
      実際にやってみせれたらよいのですが...

  • @MSCco-zi3kf
    @MSCco-zi3kf Před 4 lety +7

    ネジ切って、ホームセンターの水道コーナにある、L型のタケノコねじこむとかダメですかね?

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +4

      最終的にはその方法もありですよね。ただ、鋳物?が割れたら取返しが付かないです…。

  • @ovalengine
    @ovalengine Před 4 lety +1

    ついこの前まで乗ってましたが、クラウン病・エアサス破れ、水漏れなどあり、また同じように部品なく修理不能と言われ手放しました

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      修理不可って言われてしまう場合おおいですよね💦

  • @dangerous-cat
    @dangerous-cat Před 4 lety +3

    130クラウン今見てもカッコイイですよね
    まだまだ現役でそこらじゅう走ってるのに部品出ないんですね、最終的には解体からパーツ剥ぎ取ってくるしかないんですかね

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      解体車もすぐにつぶしてしまうので、日本だと、難しいですよね💦膨大な土地が必要になってきます。しかも色々なエンジン積んでるので、7Mとなると余計にハードルあがっちゃいますよね( ;∀;)

  • @user-kw2ce9qg7w
    @user-kw2ce9qg7w Před 4 lety +1

    ブレニー技研のGM-8300が結構強度があり使えますよ。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      GM8300カチカチになりますよね^^

  • @user-hs1of5pn6d
    @user-hs1of5pn6d Před 4 lety +8

    マックで売ってるエンジンの水回り洗浄できる工具いいですよ
    ラジエーターホースに直接繋いで
    水ホースとエアーの勢いで洗う工具です

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      それ凄くいいですね!!検索してみます!多少のラジエターの詰まりだったら取れるかもしれないですね^^

  • @ROLLERSROLLERS
    @ROLLERSROLLERS Před 4 lety +2

    そこ単体で外れます?!
    径が合えばRBエンジンのブローバイの口使えそうです🙋‍♂️

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      外れればいいんですが、かなり固着してると思うので、簡単にはいかなそうですね汗

  • @user-xrg
    @user-xrg Před 4 lety +2

    ヤスって肌綺麗にして、かいせき溝入れてから、ガス溶接でロウヅケを最初からしたら綺麗に仕上がったかと。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      ロウ付けで失敗した事があってから、ロウ付けやるの躊躇しているんです(^-^;

    • @user-xrg
      @user-xrg Před 4 lety +1

      面仕上げ、温度、ロウ棒の種類とフラックスの選定があっていないと難しいですからね。ケミカル、ボンド系でしたら、JーBウエルド、使用されましたでしょうか?耐熱300度、抗張力300kgf/㎠。広く厚く盛ったらカッチカチ

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      @@user-xrg さん JーBウエルド前回使った事あります^^カチカチになりますね^^

  • @iisaisei2010
    @iisaisei2010 Před 4 lety +1

    ローづけするかいっそうのこと曲がり角をとっちゃうw

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      もう曲がり無くしちゃいましょう(笑)

  • @user-qj9wy2eo9c
    @user-qj9wy2eo9c Před 4 lety +2

    日産系は注文しても待ってれば届き(数か月または数年)ますが、トヨタ系は生産廃止になればそれで終わりです!なので自作または特注しかありませんと思います!

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      日産系は待てば大丈夫なんですね^^

    • @user-qj9wy2eo9c
      @user-qj9wy2eo9c Před 4 lety

      なので、S50 系スカイラインやグランドグロリア(昭和39年式)が現役で走れるわけです!

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 Před 4 lety

      いすゞも同じ様な感じみたいですね。

  • @191usinger4
    @191usinger4 Před 3 lety +1

    漏れ止め剤でヒーターコアが詰まって大変な目にあった事があります

  • @Teiki-pw8un
    @Teiki-pw8un Před 4 lety +2

    部品がすでに生産中止、どうやって直すの~
    工夫。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      間違えありません(笑)

  • @nanashi445
    @nanashi445 Před 4 lety +1

    いやぁー、プロは経験と度胸ですかね、凄い。
    僕は整備書熟読しても、ネジが余るタイプです(´・ω・`)

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      僕も出来るだけリスクがない部分からやってるだけなので、ビビりです( ;∀;)

  • @kazukazu4438
    @kazukazu4438 Před 4 lety +1

    13クラウン懐かしいッ!
    ノーサス。フルスモ。直菅。三種の神器でしたね 笑
    Y31シーマ。Y32セドクロも良かった。
    鈑金屋時代だったので会社で夜な夜ないじってましたね💦
    若気の至りでした。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      夜な夜ないじるの楽しいですよね(^^)僕も自分の車いっぱい触りたいです(笑)

    • @kazukazu4438
      @kazukazu4438 Před 4 lety +1

      1通1通返信していて素晴らしいです。
      仕事もして編集して返信もして‥
      寒くなってきたので体に気をつけて頑張って下さい。
      あと、カバチャン‥最高ッス 笑

  • @user-qd1mk2be5x
    @user-qd1mk2be5x Před 4 lety +1

    お疲れ様です^_^待ってました!!自分のも同じ7Mです(^^)

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      お疲れ様です^^7Mいいエンジンですね(^^)次もまたクラウンの動画UPさせて頂きます^^

  • @5Rilakkuma
    @5Rilakkuma Před 4 lety +1

    昔 13クラウンに1JターボとMT載せて爆走してるオッチャンが居たな~

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      いい時代ですね~^^今でもその車両残ってたりしたらいいんですけどね^^

  • @user-zg3de1lt6u
    @user-zg3de1lt6u Před 4 lety +2

    車なら何でもやってくれるのですね!
    例えばこの水漏れ修理だと料金いくらくらいになるのだろう?

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      出来るものは出来るだけやりたいですね^^5万円位だったと思います。

  • @user-md6cv4xv8o
    @user-md6cv4xv8o Před 4 lety +3

    7Mエンジンは水回りが弱かったですね
    昔乗ってたけど私のもオーバーヒートしました。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      水回り弱いんですね。。。しっかり冷えないんですかね汗

  • @ツカサオート
    @ツカサオート Před 4 lety +1

    あれこれ考えて車両を修理するってこと楽しいですよね!車両ってより部品事態を修理することも旧車いじりの醍醐味ですよねw トライ&エラーは今の車に比べたら比じゃないですけど直ればまだ走れるし希少価値考えるとやった分以上の物はきっといつか返ってくるので修理で正解ですw 私も今、ふるーい並行輸入のサバーバンいじり回してますが部品はないし英語読めないし悪戦苦闘中ですwww いつも見てます頑張ってください┏○ペコッ

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      有難うございます^^英語読めるようになりたいですね^^そうすればもっと楽になるんですけどね汗

  • @shirokuro857
    @shirokuro857 Před 4 lety +1

    プラ系の補修材は金属には合わないですね。金属系のエポキシは60度以上には非常に弱く劣化が凄いです。耐熱&金属に合うコーキング材があります。。。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      最後に塗ったのは、水回り用のコーキングなんですよ!!!それでもダメでした…。

    • @shirokuro857
      @shirokuro857 Před 4 lety +1

      @@restoreGT 水に強いが熱に弱い。熱には強いが水が常時かかる(浸かる)場所には弱い。熱、水には強いが金属に付きにくいとそれぞれ長所と短所がありますが、これを見てみて下さい。
      www.hermetic.co.jp/item/bond/2232
      温泉や銭湯などの温水給水口廻りに使ったりしますので場所によっては車にも応用できるかもです。。。一番は溶接かロウ付けなんでしょうけど。。。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      @@shirokuro857 さん、 僕は最後はインテーク回りの水回りで使う液体ガスケットを塗っておりますがダメでした。なので、やはりもう少し硬くなる物がいいって言う事ですね!

  • @user-mr6oh2ym6q
    @user-mr6oh2ym6q Před 4 lety +7

    こういう部品こそ設計図をデータで残して3Dプリンタでワンオフ、って時代は来るのでしょうか。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      もしかしたら、もう3Dプリンタで作れるのかもしないですね!作っている人居そうですよね^^

    • @user-mr6oh2ym6q
      @user-mr6oh2ym6q Před 4 lety +1

      @@restoreGT
      検索してみたら海外メーカーは既に部品のいくつかを3Dプリンタで作ってるそうですね。日本車のような量産体制じゃなければその方がコストが安いのでしょうけど、びっくりでした。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      @@user-mr6oh2ym6q さん やはり、作っている場所あるんですね!!3Dプリンタの耐久性などもきになりますよね^^

    • @user-ov4ec8dd9c
      @user-ov4ec8dd9c Před 4 lety +1

      今のは樹脂だけでなくて、金属粉体でやるので強度はバッチリですよ。チタン粉末だとSC材なんかよりずっと軽いし強度もあります。ワークが圧縮出来ればの話ですが・・・

  • @masakitani6892
    @masakitani6892 Před 4 lety +2

    L型のパイプって根本にOリング入ってませんかね?
    だとすると熱をかけた(焼けた)時点でアウトですよね?
    自分だったら外してラヂエーター屋さんに依頼するかもです。
    彼らは体に毒だと覚悟の上、塩酸系などのフラックスを使いながらロウ付けは上手いもんですよ。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      Oリングではなく、固めている感じです(^^)あのL型パイプが外れれば凄く簡単なんですけどね汗

  • @max-mg7iu
    @max-mg7iu Před 4 lety +2

    バブル時代のクラウンもスープラも昔は最新型だったんですがね。
    現在はパーツの入手やら修理やら苦労してます。
    トヨタさんも、もう少しトヨタ旧車を大事に乗っている人に協力いただければと思います。
    ハイブリッドだけじゃなく、1台の車を大切に丁寧に乗るものエコじゃないかなと思いますが、
    どぉですかね。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      乗る人口が少ないとやはり、パーツを維持していくのは難しいですよね💦

  • @user-tw3ww2wr6x
    @user-tw3ww2wr6x Před 4 lety +1

    トタンとかやってる板金屋さんにロウ付けやってもらえばすぐですよ、多分。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      トタン屋さんはロウ付け使うんですね^^色々な直し方があるんですね!

  • @ysho9338
    @ysho9338 Před 4 lety +1

    凄いですね。ローズけでいけるのに、

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      ロー付けで一度すごい失敗をしたことがあったので、さすがにこれは壊せないと思ってやりませんでした!

  • @jundia777
    @jundia777 Před 4 lety +1

    スタッドボルトはダブルナット出来れば外れますけど古い車で折れたら最悪ですね。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      折れたら本当に最悪ですね(^-^;何倍もの時間がかかりますからね(^-^;怖いですよね。

  • @user-wj6cf4yt9o
    @user-wj6cf4yt9o Před 4 lety +4

    赤いクーラントが腐った感じですかね

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +2

      赤いクーラントに何か入れてる感じですね(;'∀')腐る程昔っぽい感じはしなかったです!

  • @manyaaLab
    @manyaaLab Před 4 lety +1

    ロウ付け部分なら、ロウ付けし直しかハンダで直したほうがいいんじゃないかな?
    自分は軽トラの燃料タンクにグレーチングが刺さって空いた穴を鉄板ハンダ付けで直しました。
    昔、ラジエターの漏れをメグミックスで直したら、しばらくして漏れた苦い経験があるんで。
    金属と樹脂じゃ膨張率が違うんで漏れると思いますよ。
    後は、漏れてるパイプは圧入してあるだけなので、抜き取って新規て作ったパイプを打ち込むか、
    アルミパイプを溶接したほうが確実ですよ。
    今乗ってるR33のRB25は、アッパーホースのエンジン側が腐食してボロボロになる持病があるけど、
    インテークASSYでしか出なかったので、アルミ削り出しで作ったパイプを液ガスつけて圧入しました。
    その後はノントラブル(5万キロ)です。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      L型を抜き取るのが結構怖い作業ですね。無理して外して本体割ってしまってもかなりやっかりですからね汗 最後の溶接で滲んできたのにはびっくりしました。

    • @manyaaLab
      @manyaaLab Před 4 lety +1

      @@restoreGT バーナーで炙ってやれば抜きやすいです。
      または、パイプを切断した後、圧入部分をドリルでもむと、ドリルの刃にくって供回りして抜けるとおもいます。
      色々トライしてみてください。

  • @user-op8fq3zv6v
    @user-op8fq3zv6v Před 4 lety +2

    視聴者さんが部品有るよって連絡期待しましょう。てかもう解決済みでしょうけど

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      まだ完全な解決には至っていないので、是非中古部品ある人ご連絡ください♪♪

  • @yrhskzggfs509
    @yrhskzggfs509 Před 3 lety +1

    デスビ外すのに角度刻印しとかないの?タイミングライト用意してるのだろうか?

  • @user-bd5tn5hj4b
    @user-bd5tn5hj4b Před 4 lety +1

    даже пальца вниз за такую работу жалко ..... ужас ....

  • @user-pn5of6dn4b
    @user-pn5of6dn4b Před 4 lety +3

    水道屋です!自分だったら棒半田で穴埋めます。ただ車だと振動するから信用出来ないかな?素人考えです💦

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      半田も良さそうですよね^^ただ、あまり半田が上手では無いので躊躇してしまっています( ;∀;)

  • @kh-jg9cr
    @kh-jg9cr Před 4 lety +1

    初めまして、エンジンから異音がするので見てもらいたいです!

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      初めまして^^異音の解明は難しいですよね💦ちなみに、車は何になりますか?

    • @kh-jg9cr
      @kh-jg9cr Před 4 lety

      2007年式のベンツML 350です。波を打つような音がします。
      エアコンのコンプレッサーかも?って言われました。

  • @user-zu9wz1xm9b
    @user-zu9wz1xm9b Před 4 lety +1

    部品であるんじゃないかと思うけど、水関係だから片方がネジで片方が差し込みなら灯油のホームタンクとかに似たようなのが、アッタような気がする。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      L型のを抜くのが大変ですよね💦

  • @hayamasa8843
    @hayamasa8843 Před 4 lety +3

    7:20
    僕はスーパー仁くん掛けます!

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety +1

      世界、ふしぎ発見!  懐かしいいww

  • @majidesukasuka
    @majidesukasuka Před 4 lety +1

    車の板金塗装レストアGT兄さん。こんばんわ。タイミングライトあればデスビの写真撮んなくてOKでござる。

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      こんばんは^^写真を取っておけば、上死点を合わせなくてもいいので、とても簡単なんです^^もちろん写真を取ったあとでも、タイミングライトで、点火時期合わせてます^^

  • @MrRIVIERABLUE
    @MrRIVIERABLUE Před 4 lety +1

    ホルツの水漏れ止め剤はこんな茶色ですね!

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      そうなんですね^^ホルツの可能性ありますね!!ありがとうございます。

  • @user-cd1xt5yf9j
    @user-cd1xt5yf9j Před 4 lety +1

    ロウ付け一択ですねー
    自信ないなら昔からやってるラジエーター屋さんに出してみてはいかがですか?高くても数千円でやってくれると思いますよー

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      そうだったんですね^^ありがとうございます^^

    • @191usinger4
      @191usinger4 Před 3 lety +1

      @@restoreGT
      桶川辺りにラジエーター屋さんが有って昔L6用の三層ラジエーターのコア交換を頼みましたが
      最近見かけないですね
      古い資料を見たら鴻巣市の右田ラジエーターさんでした
      あの頃はピッチを狭くしてみたり熱容量アップに苦労しましたよ 狭くすると高速で冷えなくなったり…
      今は薄くても良く冷えるのが有っていいですよね

  • @atutaka6786
    @atutaka6786 Před 4 lety +1

    ボンディックじゃあ駄目でしたかね?前ヒラサワさんが紹介してたので買ってよく使ってます。んー駄目かなー!?金属には?

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      ボンディック結構ぽろっって取れちゃう時が多いので、厳しいかもしれないですね汗凄く使い勝手いいですよね^^

  • @user-zs8qd1xj4t
    @user-zs8qd1xj4t Před 4 lety +1

    部品はどこから仕入れてるんだろ?そして解体図も

    • @restoreGT
      @restoreGT  Před 4 lety

      これは部品屋さんから仕入れています!どの町でも部品商があると思います^^