【ロードスター】ペダルレイアウトに問題が...

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 09. 2024
  • マツダ ND ロードスターの良い所を中心にお伝えしてきましたが、良くない部分もちゃんと共有し、理解を深めたいと思います。
    ブログ:secretbase-hir...
    Twitter: / sb_hiroshi
    Instagram: / secretbase.hiroshi
    マツダ ロードスター:www.mazda.co.j...
    ケニー君イラスト:www.ac-illust....

Komentáře • 336

  • @kaiman0601
    @kaiman0601 Před 2 lety +7

    自分は7年近くもNDに乗っているのでフットレスト干渉は気にならなくなりましたが、やはり高速やバイパスなどのシフトチェンジの少ない場面で「フットレストに左足を乗せきっているときに本当に自然な姿勢だなぁ」と思っていました。
    また「裸の大様」の話は、ロードスターはもちろん、50歳を過ぎた自分自身も注意してくれる人が少なくなり、気を付けなければいけないと感じました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +2

      結局のところロードスターは万能に見えて、結構クセ多目(笑)なので、ユーザー側も慣れなきゃイケナイみたいですね。私も50を過ぎてますが、無職でずっと家に居るので、毎日カミさんに文句言われまくりの、怒られっ放しです(笑)

    • @kaiman0601
      @kaiman0601 Před 2 lety +1

      ボクも嫁には注意されてばかりです(笑)
      そういう人が近くにいるのは幸せなことなのでしょうね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      @@kaiman0601 はい!カミさんにだけは逆らってはイケマセン(笑)

  • @robintaka1193
    @robintaka1193 Před 2 lety +9

    こんにちは 元スバル開発者さんの意見聞けるって貴重だなぁと思いながら楽しく動画見させてもらってます
    僕はNDのATを3年、MTを3年ちょっと乗ってましたが
    フットレストに足が当たる事はなかったですがクラッチのストロークがありすぎてそこには違和感を感じてました
    でも世界の人の体型のベンチマークを設定して快適性と操縦性求めるって開発者の方って大変ですよね

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +5

      ありがとう御座います。そうですね、スバルだとメインマーケットは北米なので、アメリカ人男性平均のAM50とか、AM70とかどこまで対応させるか開発目標を決めてレイアウトが始まります。ロードスターのように小さい車だと、大きなアメリカ人を乗せるのは、それこそ技術屋の腕の見せ所ですね。ところで確かにロードスターのクラッチのミートって奥ですよね。

  • @HirotakaKamata
    @HirotakaKamata Před 2 lety +8

    気になっていたことを言葉で明確にしてくださって、すごく参考になりました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +4

      ありがとう御座います。ロードスターはとても良い車なんですが、スバルに居たときに「メーカーの常識は世間の非常識」なんだと自分を戒めていたときのことを、強く思い出させてくれるところもありますね。

  • @masaru134
    @masaru134 Před 2 lety +8

    ひろしさんのレビューに同意です。私もS660を購入する前にロードスターの運転席に試乗しましたが、足下左側にトンネルの膨らみがあって、その奥にクラッチがある感じがすごく気になりました。その時にロードスターのペダルレイアウトを指摘している記事を探してみましたが、見当たりませんでしたね。その点、S660のペダルレイアウトは良いと思います。S660の前はアルトワークスに乗っていましたが、こちらはフットレストのスペースが無くて、クラッチを踏んでいない時の足下が狭いのが欠点でした。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      そうですよね~、S660って軽のクセにMRなので、ペダルレイアウトが完璧に近いですよね。コレに軽くて使い易いロードスターのクラッチが付けば、もう最高なんですけどね~(笑)天は二物を与えず!ということなんですかね。

  • @user-gn7zf3fq4i
    @user-gn7zf3fq4i Před 2 lety +10

    試乗時に自分はクラッチの位置に違和感があり街中や渋滞でこれをずっと踏み続けるのは足腰が辛過ぎるし腰痛も出て気になってしょうがないと思いATにしました!ATのマニュアルモードが楽しいし、そのような問題もないのでATにしてほんとに良かったと個人的に思います。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +2

      ATも良いと思います。ワインディングロードにいってもMTより運転に集中出来る部分もありますし、違う発見もあると思っています。それにロードスターのアクセル、ブレーキ位置はホイールハウスの影響を受けないので、ATなら配置はベストですよね。

    • @user-de6rc8jn6c
      @user-de6rc8jn6c Před 7 měsíci

      ペダルレイアウトはmtはちょっと違和感あるかもしれませんが それでもロードスターはmtでしょ!
      mtの方が疲れにくいとは思います

  • @p-l9767
    @p-l9767 Před 2 lety +6

    人それぞれですねぇ。ワタシの場合はクラッチはまったく気になりません。ですが、右斜め向いて座らされているのはすごく感じてます。カタログ表記に偽りありとは思いましたが、身体はまさに個体差なのでワタシが合ってないだけかなぁというふうに考えておりました。
    それよりもやはりアクセルとブレーキの位置関係、いわゆるヒール・アンド・トゥがやりにくい問題のほうが気になりました。オルガンペダルの欧州車では、ヒール・アンド・トゥがやりにくいと思ったことがないのでこれはオルガンペダルが原因ではなく位置関係の問題だと思ってます。これは後付ペダルでほぼ対策、解決済みです。
    人の身体はまさに千差万別、十人十色なので、メーカーさんはたいへんだ。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      確かに個人差はありますよね。クラッチが気にならなくてもアクセルが気になるとか。正にここはメーカー開発者の腕の見せ所ですね。大変ですがマツダには期待したいと思います。

  • @H3aR5K2
    @H3aR5K2 Před 2 lety +5

    フットレスト引っ掛けは確かにありました。ただ私自身MT自体が久しぶりだったので「こういうものかな」と思い今(納車2か月)はほぼ慣れて無くなりましたがやっぱり問題はあったのですね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      そうですね。会社によって違いはあると思いますが、フットレストに足が当たることは開発上での課題としては上がってた筈です。クラッチはどうにもならないのですが、フットレストすら何ともしなかったマツダの判断基準は???です。これがもしRX7のようなガチスポなら、それでOKですが、ロードスターはデートカーでもありますからね~。でも詰まるところは慣れるしかないんでしょうね。

  • @agijabiyoina
    @agijabiyoina Před 2 lety +3

    ひろしさん、今回も分かりやすい動画をありがとうございます。
    先日990Sの試乗に行ってしまいまして、その後毎日ロードスターのことを考えています。
    確かに試乗の際に何度か左足がフットレストに引っかかってクラッチが踏み込めないことがありました。
    私の足が甲高幅広だから、十数年ぶりのマニュアル車の運転だから、スポーツカーはこういうものだから・・・と自分自身を納得させていましたが、
    皆さんのコメントにもあるように多くの方が感じてらっしゃったことなのですね。安心しました。
    NEで改善されていると良いなぁと思いつつ、それまで待てる自信もありません。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +2

      こちらこそ、ありがとう御座います。マツダも雑誌もペダルレイアウトは良いよ!って書いていたのですが、ところがドッコイ買ってみるとクラッチが真ん中に鎮座してましたね(笑)。でもマツダも憎めないメーカーだと思います。ロドファンはロドを買うしか選択肢がないので、慣れるしかないようですね(泣)

  • @RF-oz7be
    @RF-oz7be Před 2 lety +2

    全く同感です。ペダルレイアウトに慣れてきたとはいえ、それでも幅広のスニーカーではかなりの確率でフットレストに邪魔されます。おかげで納車後幅狹の靴しか買ってません。マニュアルフィットからの乗り換えでしたが、コックピットとしてはフィットの方が明らかに運転しやすかったです。しかし、ロードスターの導入でカーライフが別次元に突入したのもまぎれもない事実で、楽しんでます。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      そうですよね。私は夏は(踵のある)サンダル派でして、今日は熱かったので初サンダルでロードスターに乗ったんですが、ソールが若干広めなので、ソールがフットレストに当たりまくりで、それはもう大変でした。でもおっしゃる通りでロードスターは違う世界を見せてくれるので、ユーザーが対策を取るしかないようですね。

  • @ji-ji3188
    @ji-ji3188 Před 2 lety +6

    今回もロド愛ある辛口ありがとうございます。
    試乗の際 ?と思っていた違和感が
    これだったのか と腑に落ちました。
    デカ足、幅広の僕には、慣れが必要だなぁと思いました。
    辛口トークでもやはりひろしさん 楽しそうにライド&トークしてますね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      こちらこそ、ありがとう御座います。体の大きな人は足も大きいですから、尚の事、色々と大変かもしれませんね。結局は慣れるしかないんでしょうね。ロードスターは本当に楽しい車なんですが、こんなにクセ強めとは思いませんでした(笑)

  • @decosan8545
    @decosan8545 Před 2 lety +5

    そうだったんですね…。
    自分はMTに教習車以外ではロードスターしか乗ったことが無かったので、MTとはこういう物なのだと思ってました。
    ジャーナリスト達も誰一人としてペダルレイアウトについて言及してませんでしたし…。
    やっぱり自分で色々な車に乗って知見を広めるべきだと思いました。
    ATでは凄くしっくり座れたのですがねぇ…。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      そうですね~、前のタイヤハウスが室内に侵入している場合、ブレーキがドライバー中心にくる車は稀にありますが、クラッチがこれほど外側に寄ってる車も珍しいと思います。ただフットレストを幅狭にするだけで対策出来るのに、そんな大事なポイントを落としているところが、マツダらしいです。良く言うと憎めない!ってやつなんですね(笑)

  • @kannoneo9051
    @kannoneo9051 Před 2 lety +5

    RF納車後1か月、ペダルレイアウトの違和感は乗った瞬間から感じました。全体に右側を向いて運転している気がします。ただ、これも慣れですね。むしろ不満はアクセルとブレーキの段差で、ヒール&トゥがやりずらかったです。R Magicのペダルで解消はしましたが・・。完全はなし、あばたもえくぼで愛するしかないと考えています。これからも楽しみにしています。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      そうですよね~、ロードスターって買う前は万能選手に思えたんですが、実際毎日乗ってみると、結構クセが強いですよね。でもロードスターほどの車はそうでなくっちゃ!と思ってしまうところもあって、とってもお茶目な車です(笑)

  • @kurochitag2424
    @kurochitag2424 Před 2 lety +6

    そうですね。NDのペダルレイアウトについては同感です。マツダ2(デミオ)に乗った時の自然なペダルレイアウトには驚きました。これがホントだよなぁと思ったのですが、マツダはNDのペダルレイアウトは自然だと言うし、確かにそれまで乗っていたNCよりは良くなってるので、そうなのかなぁと納得させてました……www

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      マツダ2だとエンジンが横置きのFFだから足元も広いんですかね。でも肝心のスポーツカーのペダルレイアウトの方が良くないのは本当に残念ですが、良かったら良かったで既にそれはもうスポーツカーじゃないし、そうなると私は「君は一体どうして欲しいの?」って言われちゃいそうですね(笑)

  • @user-hk1en1eh8y
    @user-hk1en1eh8y Před 23 dny +1

    やっぱりそうですよねぇ。私も最近納車されてクラッチが気になってました。久しぶりのMTなんで下手くそになってしまっていると感じていました。まぁいずれにしろ慣れるしかないですね。でもロードスターさいこーです😆

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 23 dny

      そうですね、クラッチペダルがドライバーの中心線上にあるのは、スポーツカーなら想定内ではあります。でもマツダはカタログで、ペダル位置を最適化したといっているので、マツダのこういうところが駄目だと思いますね。

  • @toshioka5630
    @toshioka5630 Před 2 lety +4

    はじめまして。私もひろしさんのreviewに同意です。私は扁平足なため幅の広い靴を履くとクラッチが踏み込めず、えっ!?と初めて試乗した時に思いました。w あと目線が高いのも私は微妙と感じました(私の座高が高いだけかもしれませんが....)。でも、それを超える楽しさがあったので購入してしまいましたが....。納車後すぐにフルバケに変更し、靴はドライビングシューズ!?に似た様な靴だとフットレストを気にせず運転できることに気がつきました。つぎの動画楽しみにしてます♪

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      ありがとう御座います。確かに目線は高いですよね~。S660は車高がロードスターより低いってのはありますが、前がプリウスでも下から見上げる感じがあります。でもロードスターはさほど低く感じないですね。それでいて割と身長の高い人でも乗れそうですから、そこは逆に良いとこなんですかね。私も靴買おうかな~。

  • @user-cu6do4gc4z
    @user-cu6do4gc4z Před 2 lety +2

    私のNDはバッケットシート(エスケレート製)に換えたら、シートが外側に少しオフセットしていたので、クラッチペダルがセンターに寄りすぎている違和感は少なくなりました。
    (エスケレートの標準設定でステアリングが1〜2cm左にオフセットした状態です。シートとレールの間のスペーサーの組み合わせで微調整できます。)
    それより違和感を持ったのは、フットレストからクラッチペダルへ左足を移すときに、足が当たるほどクラッチペダルが手前に取り付けられていることです。(バケットシートで座面が低くなったせいもあります。)
    クラッチペダルがブレーキペダルより2cmぐらい手前に来ているのを、ブレーキペダルと同じ高さになるようにストッパーを付けました。
    でも、色々やってもロードスターがいいです。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +2

      やはり個人差ってあるみたいですね。またロードスターはシートの外側にスペースがあるので、シートを替えちゃうのも手なんですね。ハンドルって少しズレてても意外に気付かないというところもありますよね。

  • @Sanemaro2
    @Sanemaro2 Před rokem +1

    今日、ロド試乗してきました。ペダルレイアウト、仰る通りでした。私はもうすぐ還暦です。スイスポがロドか本当に悩んでいます。ロドを買うつもりでしたが、スイスポ試乗したら、そのあまりにも刺激的でエモーショナルな走りにすっかり心奪われました。でも、ロドへの憧れも捨てきれない、本当に死ぬほど迷ってます。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před rokem

      お気持ち分かります。車重1トンでホットといえばスイスポに軍配が上がりますからね。昔、レックス スーパ-チャージャーに乗ってましたが、LSDの無いFFホットハッチの機敏で軽快で荒々しい乗り味は刺激的で魅力的ですね。一方、ロードスターは結構踏み込まないとN-BOXに置いてかれそうになりますが、しっとりした軽量FRらしいコーナリング、乗り味、そしてフルオープンを楽しむ車ですから、180度違う立ち位置にあるんでしょうね。これは悩んじゃいますね~

  • @white-crew
    @white-crew Před 2 lety +2

    ペダルレイアウトについて、激しく同意です。
    ディーラーで試乗したわずか5分の間に、クラッチを踏む際に何度もフットレストの右端に引っ掛かりました。
    ハード・ソフト共に、「慣れ」ると不具合が見えなくなってきて、何だかの原因になるというのが仕事をしてきた上での私の持論です。 
    確かにマツダのカタログでも理想を追求したレイアウト・・・などの記述がありますが。
    とは言え、間もなくRFが納車されることをワクワクしながら、色んなNDの動画を見て気を紛らわせている今日この頃
    欠点?以上の幸せが待っていることは間違いなさそうです。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      RFの納車、楽しみですね~。私も最近RFが欲しくなってきました。お尻が私の大好きなフェラーリ308GTSみたいです。意外に色々とロードスターはクセ強めみたいですが、我々には買うしか選択肢が無いので、もう惚れた方の負けですよね(笑)

  • @at-ot6wn
    @at-ot6wn Před 2 lety +3

    動画投稿有難うございます。
    RFからソフトトップへの入れ替えで納車待ちの者です。
    ペダルレイアウトの件ですが助手席の足元の方が広くありませんか?
    フロアマットの形状、横幅方向等明らかに運転席と助手席では鏡映しの対象型ではありません。
    個人的な想像でマツダは【左ハンドル車を想定して設計、開発したのでは?】と、思いました。
    なので右ハンドル車にシワ寄せが来ているのではないか?と。
    以上、個人的感想でした。
    因みに契約時点の納期は3ヶ月でしたが販売店から音沙汰はなく3ヶ月オーバーは確定しています。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      今、見てきたんですが、確かに助手席の足元の方が広いですね。これは排気が右側にあるからなんでしょうね。マツダ2を借りたとき驚いたのはエンジンが後方排気だったことです。この1500ccをロードスターに縦置きすると、右側が排気になるんですが、ロドの為にわざわざマツダ2を後方排気にしたとは思えませんが、左ハンドルを優先させる為には丁度良かったんでしょうね。アメリカ人は体も足も靴もデカいので、あれだけあればなんとかアクセルは引っ掛からないでしょうね。そしてなんといっても米国はロドが日本の2倍は売れますので、日本人はここは我慢なんでしょうね~。ところで納車、待ち遠しいですね。でもRFとの最後のお付き合いが伸ばせますね。

  • @izumi1964
    @izumi1964 Před 2 lety +2

    私も最初クラッチを踏み込んだ時は右寄りだなと感じました。しかしすぐに慣れてナイキのエアフォース1を履いててもフットレストに靴がこすれるような事もありません。
    踏む場所も私の場合は母指球というより中指の付け根辺りで踏んでいる感覚です。
    なので自分的には何の問題もないのですが人それぞれ万人の体形に合わせることが出来なかったという事でしょうか。
    また、ペダルレイアウトは、アクセルペダルとフットレストに乗せた状態を想定されていると思ってます。そうでないとクラッチペダルに乗せた状態で最適化するとフットレストに乗せた時すごく不自然な体勢になると思うからです。
    これも私の主観です。
    今後も興味深いお話を聞けることを楽しみにしています。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      個人差はあるんでしょうね。ロードスターに乗り続けることしか考えていないので、自分の体を合わせていって、慣れるしかないんでしょうね~

  • @ponzu9300
    @ponzu9300 Před 2 lety +1

    ひろしさんとほぼ同時期にND納車となりました。同年齢で若年退職の者です。
    クラッチの件、ひろしさんに激しく同意です。
    私も試乗の一発目で、フットレストに足を止められてクラッチが切れませんでした。ディーラーの担当者は、そんな話聞いた事がないととぼけてましたが。気を緩めると、やってしまうので、クラッチペダルの右端を左足の中心で踏むようにしました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      そうですね~、私も納車から1か月以上経ちましたが、一向に慣れません!(笑)実はS660は軽でちびっ子のクセに、エンジン横置きMRなので、ペダルレイアウトが信じられないぐらい完璧なんですよ。ですからS6に乗ったあとにロドに乗ると、もう足がフットレストに干渉しまくりです。でもとても大事な2台なので、私の方が折り合いをつけて乗っていきます!(笑)

  • @user-ph3ku2ou9w
    @user-ph3ku2ou9w Před 2 lety +3

    車動画で率直な感想が述べられたものが少ないので参考になります。評論家の動画は一切見なくなりました。
    私がロードスターを乗った感想は、電動パワステのフィーリングが悪く直進性も悪いです。意識高い系の独りよがり感があります。電動パワステはフィーリングをエンジニアが全て演出しなければならないのでそれが出やすいですね。 それとシートの座り心地が悪いです。マツダは資本力がないのでこういったことをしっかり極めないと会社が無くなりますよ。改善するのにお金が無くても熱意があれば如何にでもなることなのでもっと頑張ってほしいです。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      ありがとう御座います。そうですね、最近は車雑誌も冬の時代なので、フリーで活動される記者さんはメーカーとの繋がりが生命線なので、どうしても本音は書けないですよね。このままで大丈夫なのかチョット心配になります。「意識高い系の独りよがり感」という表現が刺さりました。確かに私も感じます。ロードスターのカジュアルコンセプトを考えると、軽量化やマスの集中のさせ方がかなり尖がっていると感じます。それはそれで素晴らしいことなのですが、その為には肝心の座り心地をも顧みないのは???て感じですね。

  • @user-hp5xq4bn1b
    @user-hp5xq4bn1b Před 2 lety +4

    こんにちは、自分も試乗の時にペダルレイアウトに疑問がありましたが、自分が合わせれば良いと思い購入しまして納車待ちです。
    これからもロードスターの動画楽しみにしてます。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      ありがとう御座います。納車が楽しみですね~。そうです、おっしゃる通りです!どんなことがあっても我々にはロードスターは買う!しか選択肢が無いのです。惚れた方の負けですよね。

  • @user-iw6eq9jz2v
    @user-iw6eq9jz2v Před 2 lety +4

    先日試乗した際にクラッチの踏みにくさに違和感を感じて少し不安になっていました。同様に問題視している方がいらっしゃって少し安心しましたー笑 詳しく解説いただいてありがとうございました!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +3

      こちらこそ、ありがとう御座います。本件、沢山のコメントを頂いておりまして、クラッチ位置が気になる派と気にならない派に分かれています。クラッチが気にならない方は、逆にアクセル位置を問題視されている方が多い様に見受けます。他にもシート交換等たくさんの対策アドバイスも頂いておりますので、是非是非参考にして頂ければと思います!

    • @user-iw6eq9jz2v
      @user-iw6eq9jz2v Před 2 lety +1

      @@secretbase-hiroshi なるほど、シート交換ですか。対策可能でしたら不安なく注文できますのでコメント追って調査してみます!

  • @michielmichie6032
    @michielmichie6032 Před 2 lety +2

    客観的な批評をしていただいてありがとうございます!すっきりしました!
    車に詳しいであろう自動車評論家の殆ども、良いことしか言わない(と言うか絶賛している)ので辟易してました。
    絶賛している割に、彼らの所有車はロードスターではない方が多いw
    これからも車の良いところ悪いところを専門家の目線で詳解して下さい!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      こちらこそ、ありがとう御座います。そうですね、今、車雑誌は廃刊の危機にあって、フリーのライターが増えているように思います。個人だとメーカーとの繋がりを保つために、ネガな意見は出せないと思われ、今後、日本の車業界にその良くない影響が出ると思います。アメリカのコンシュマーレポートのように、全て自前で、しかもどこで買ってるかさえ分からないようにして、レビューする情報媒体が日本にも必要でしょうね。

  • @hirot9480
    @hirot9480 Před 4 měsíci +1

    昨日試乗しようと店舗に行ったのですが、座席に乗り込んだ途端、フットレストが思った位置、左寄りになく、全体ペダルレイアウトが感覚と違い、右寄りで違和感を感じ、久しぶりのMTでもあったので、ちょっと不安を感じ、試乗はやめてきました。
    ドライビングを楽しむクルマとしては、ハンドリングとペダルワークが大切な部分で、後者については何でかなぁという感想で、購入検討の意欲は大分冷めてしまいました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 4 měsíci +1

      古今東西、スポーツカーのペダルレイアウトなんてものはいいものは少なく、酷い車だとアクセルとブレーキを一緒に踏んじゃう、なんてのもありましたよね。だからといって目を瞑れ!ということではないです。マツダが問題なのはカタログで、NDロードスターのペダルレイアウトは理想的に配置したと言い切っていることです。これは頂けません!

  • @vg45003875
    @vg45003875 Před 2 lety +1

    仰る通りクラッチペダルとフットレストの位置関係が近いことは近いですが、ドライバー側がアジャストできる範囲ですしそもそもクラッチペダルに常時足載せしているわけではなく、普段はフットレストでシフトチェンジの瞬間だけのクラッチペダルですので、ドラポジ的には問題ないと感じます。
    むしろ後から追加されたテレスコステアリングのストロークがローポジのフルバケを入れている身としてはストローク不足を感じます。ノーマルシートでは十分なのかもしれませんが。
    ほぼ日本人平均身長、平均体型ですが、最適にするにはステアリングを近くするかペダルを奥にするかシートバックを起こすかといった感じです。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      個人差がいろいろあるみたいで、どこかしら皆さんお困りのようですね。クラッチペダルだけではなくてアクセルやブレーキ、そしてシートポジションやテレスコ、チルトまで波及しているみたいですね。逆にロードスターのような走らせて楽しい車だからこそ、皆さん、ドラポジに拘るんでしょうね~

  • @tydaimegu1
    @tydaimegu1 Před 2 lety +1

    はじめまして。ひろしさんの車に関しての造詣の深さに感心しながら動画を見させていただいています。私はNDのATに乗っていますが、先日点検でディーラーに行った時に、ディーラーさんのご好意で、RFのマニュアルに結構な長い時間試乗をさせていただきました。その時の一番の感想はクラッチペダルとフットレストの間にクラッチを踏み込んだ時に何度もスニカーが挟まってシフトチェンジがしにくいなと思ったことが大変印象に残りました。カタログには真っ直ぐに足を伸ばせばそこにペダルが…などと謳っているので久しぶりのマニュアルなので自分の足の置き方が悪いのかな〜と考えておりましたが、ひろしさんはじめ他の方でも同じことを思っていたのかと改めて確認できました。
    とはいえロードスターはとても楽しい車なので、欠点よりも楽しさが何倍も上回る良い車だと思います。今後の参考にさせていただく楽しい動画も期待しております。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      こちらこそ、始めまして、宜しくお願いします。幌車も良いですけど、RFもキュートで良いですよね~、今、真剣に欲しいです!ところで、おっしゃる通りだと思っていまして、ロードスターは本当に楽しい車なんで、多少の???は目をつぶりたいと思います(笑)

  • @user-dn8wl8hv2z
    @user-dn8wl8hv2z Před 2 lety +3

    ひろしさんこんばんは。
    ロドを注文する前に2回MTに試乗しましたが、私も全く同じ印象を持ちました。左足の小指辺りがフットレスに引っ掛かりとても気になっていました。
    私のドライビングポジションが悪いためかな?とも思っていましたがそうでは無かったのですね。
    私はATを注文しているのですが、本件もMTを諦めた一つの理由になっています。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      やはり同じような体験をされましたか。試乗だとクラッチペダルが右寄りなことまでは分からなので、自分の癖なのかな?って思っちゃいますよね。というのもロードスターって万能で完全なもののような気がするからだと思っていて、意外にクセ強めですよね(笑)。

  • @しっしーおっすー
    @しっしーおっすー Před 2 lety +2

    SSPのソウルレッドを明後日納車の者です。私も試乗時に、クラッチの位置に違和感を感じ、フットレストに、足が引っかかる事にストレスを感じて、試乗時に営業マンさんに違和感を感じる事を話したら、これが違和感があるようでしたら、ライトウェイトスポーツには乗れませんよと言われて、いやいや86.BRZは、そんな事なかったけどなーと思いつつMTを注文してしまいました。店長さんにもロードスター乗りの方から、こういう意見聞きませんかと伺いましたが、あまり聞かないですね。との返答でした。
    この話ですが、後日談が、ありまして納車が予定より大幅に遅れている事から、ディーラーのご厚意で、990Sを代車として貸し出ししていただき、1週間ほどMTを乗っていますが、身体が慣れてきて足を真ん中から踏下ろす動作が違和感なくなりました。たまにラフな操作をすると、フットレストに足があたる事はありますが、運転の楽しさが勝ちストレスとは感じないようになり、今では、MTにしておけば良かったと思うくらいです。
    良くも悪くもこの慣れが、ロードスターを裸の王様にする原因なのではないかと思うのですがどうでしょうか。
    ロードスターの楽しさが不満点をかき消して、結果的に支持されている事で、営業マンさん、店長さんも、ネガを知る機会を失っているのではと思います。
    私も、レイアウトの関係上クラッチの位置は、仕方がないと思いますが、フットレストは、もう少し小さくした方がいいとの不満点は、納車時にお伝えしたいと思います。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      納車おめでとう御座います!そうですね~、私はマツダではなくスバルですけど、開発現場に長く居たので、メーカーやディーラーの人が「これはしようが無いよね?」ということの本当の閾値がある程度分かるので、動画でもっとそこを発信していかねばと思ったりしています。「メーカーの常識は世間の非常識」ということをメーカーは常に肝に銘じないと、段々負けちゃって衰退しちゃいますよね。ロードスターは絶対にそうあって欲しくない車です!

  • @user-sv6dr9eb7w
    @user-sv6dr9eb7w Před 2 lety +1

    同感です。靴のサイズ28cmでは、この違和感かなりあります。多分ですが、NDは、他の輸出モデルと同じく、基本設計が左ハンなのでしょう。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      そうですね~、今日しげしげと助手席を見たら、左ハンドルだと逆にアクセル側に余裕がありますね。どうも排気が右側なのが原因のようですが、マツダが米国用を優先してるのなら、販売台数の少ない右ハンドルは我慢するしかないんでしょうね。それでも日本でロードスターが買って乗れることに感謝です。

  • @user-xx1ne8bh4p
    @user-xx1ne8bh4p Před 2 lety +1

    ひろしさん こんにちは。いつも楽しい動画をアップしていただきましてありがとうございます。
    ペダルのレイアウトも奥が深いですね。
    要は「慣れ」と言うことなのでしょうが、確かにいろいろな車に次々と乗っていくような試乗会などではペダル配置がどうしても、おかしく感じて最後までなじめない車というのもありますよね。
    それが自分の車で、それしか乗らなくなると自然に体がそのペダル配置に馴染んで、気にもならなくなるのかもしれませんが、乗り始めの時には確かに気になると思います。
    そう言った意味では、その車を開発したチームの人が対応する発表会などでは、その違和感が体に馴染んでしまっている人たちなので、ペダル配置がどちらかに寄っているというのは、図面を描いてレイアウトした担当者は深く認識しているかもしれませんが、開発チームの人からはそう言ったアナウンスは出にくい傾向にあるのかもしれませんね。
    ただ、ペダル配置について最適化したと書いてしまっていると言うことは、きっとオフセットした事を肯定した上で、限られたスペースの中で最適化したという意味で使ったのかもしれませんね。
    そういえば、昔乗っていたトヨタランドクルーザー70バンもミッションケースが巨大なため、ペダル類が車体外側にオフセットしていましたし、同時期に乗っていたホンダBeatはフロントのホイールハウスを避けて、逆に車体内側に向かってオフセットしてペダルが配置されていました。同時期にまるっきり反対にオフセットしたペダルの車に乗っていたのですが、その頃は、それほど気にしていなかったように思います。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      こちらこそ、ありがとう御座います。そうですね、古今東西、ペダルがなんの制約も受けない車は無かったと思うので、ロードスターのような車は特に望むべくも無いですよね。ただ不埒なことを少し思いますに、あれだけクラッチが右寄りならば、フットレストを付けなければ良かったような気もします。と言いますのも私の最初の車、レックススーパーチャージャーは車が車だけにフットレストが無く、クラッチペダルの位置も最適でした。フットレストが無いのは寂しかったんですけど、クラッチもワイヤーなので好みの位置にミートポイントを合わせられたので、変速はかなり楽しかったです。でもロードスターはその存在に意義と価値があるので、多少の不満はユーザー側が合せるしかないんでしょうよね。

  • @user-yb4zc5pg9v
    @user-yb4zc5pg9v Před 2 lety +2

    シートをマスの集中化の影響でギリギリまでセンタートンネル側に寄せてるので余計にペダルレイアウトに違和感を感じるのではないでしょうか。
    サイドシル側は隙間が大きいですが、センタートンネル側は指の入る余裕すらないですからね。
    少し妥協してシートを数センチサイドシル側に寄せれたら、ここまでの違和感は無かったかもしれませんが。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      確かにロードスターのシートをつぶさに見ていると、車の中心線に向かって、これもでかあ!ってぐらい寄せたマツダの執念はスゴク感じますね。一方、クラッチ位置もシート位置とは切っても切れない仲なので、そこにも執念を見せて欲しかったなあ(笑)せめてフットレストを幅狭にさえしていてくれれば(泣)

  • @tdn6649
    @tdn6649 Před rokem +2

    私もつい先日納車して分かったのが、エンジン始動時にクラッチ踏むとフットレストに当たります。
    しかし走り出してからは、無意識に調整するのか当たることは無かったです。
    杞憂に終わって良かった!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před rokem

      それは良かったですね。足がフットレストに当たると、そればかりが気になって、運転が楽しめないです。折角のロードスターですから、自然にクラッチが踏めるのが一番良いことだと思います。

  • @susun4795
    @susun4795 Před 2 lety +1

    ND Miata & Fiat 124 Spider Drivetrain Comparison という動画で見ると、フットレストのあたりに太いエキゾーストパイプ(触媒?)が来ているので、しかたないように思います。
    このあたりのレイアウトは、多数派の左ハンドル優先なんでしょうか?

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      マツダ2は何故か後方排気でした。この1.5Lを左に回転するとロードスターは触媒が右に来ます。左ハンドルのアクセル側のスペースが厳しいと靴のソールがセンタートンネルに引っ掛かり、私もスバルでは痛い目に遭いました。なのでよくは分かりませんが、ロードスターの左ハンドルを優先したい為に右側に排気があるのか、それともFFで後方排気にしたかったのか。いずれにしても車は一番売れる仕向けに合わせて作るのが常識ですから、マツダは左ハンドルを優先したんだと思います。

  • @KH-nw6xv
    @KH-nw6xv Před rokem +1

    同感です。クラッチペダルをほんの少しでも左に配置してほしいです。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před rokem +1

      そうですね。古今東西、スポーツカーのペダルレイアウトはよくないものですが、ロードスターは尖ったリアミッドシップでもなく、普通サイズのFRなので、クラッチペダルの位置が右寄りだとしても、せめてドライバー中心までですね。ドライバーを車の中心に寄せようとするマツダ開発陣の気持ちは分かりますが、MT車はクラッチが気軽に踏めないとやっぱり駄目ですよね。

  • @pt7605
    @pt7605 Před 2 lety +3

    話がそれてしまいますが、元スバル開発にいらっしゃったという事で・・・。過去の愛車SGフォレスターXTのMTも、クラッチペダルが右寄りだと感じておりました。ひろしさん、ご存じでしたら見解をお聞かせください。気のせいだったのかな?

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      ずっとSG5に乗ってたんですが、残念ながらATでした。SGの開発時はレガシィを担当してたので、SG5のターボMTにはほとんど乗らず仕舞いでしたね。スバルもセンタートンネルの張り出しが大きい車でしたし、しかもフロントタイヤを前に出せないパワーユニットレイアウトだったので、クラッチもアクセルもレイアウトは厳しかったでしょうね。

    • @pt7605
      @pt7605 Před 2 lety +1

      @@secretbase-hiroshi
      返信ありがとうございます。なるほどです。なんだかんだ言ってもSG5とても楽しいクルマでした。ひろしさん、レガシィ開発ですか!私SGフォレスターのころ、同時期に妻がBP9アウトバック所有でした!10年15万キロでサビやオイル漏れ激しくなり入れ替えましたが、最高のクルマでした。カッコ良かったなー。ロードスターでもSRでもないネタですみません。

  • @tspacegarage5461
    @tspacegarage5461 Před 2 lety +1

    Mazdaは、2でもタイヤハウスを避けてでも人間中心設計を目指していますが、どうしても左ハンドル車のレイアウトの方が違和感がないですよね?
    過去、オペルビータを購入した時、タイヤハウスがフットレスになる左ハンドル車をあえてオーダーした事があります。
    タイトルからメレルの靴のせいかも?と思いまして…笑
    私は、ロードスター乗る時は、メレルは履いてません笑勿論スーツで乗る事事もあり革靴で戸惑った経験もあります汗
    これがいいんだ!と言えるレベル、プルマーケット車の妥協ポイント難しいと思いますが、ジャーナリズムに対する意見も含めてひろしさんのご意見共感いたします。私も人間中心設計専門家の肩書きを有していますのでなおさらではあります。でも、そんな愛らしい愛車に自分を合わせていくユーザーイクスペリエンスが楽しいモノになるならば、苦言を提示した上で楽しんで行き語っていくのも幸せの1つかもしれませんね。クラッチストッパーもしかりです。
    先日、友人がロータスヨーロッパを手に入れました。あのペダルレイアウトは、滑稽にも思えます。イギリス車なのに…
    オーナーは、ドライビングシューズの選定から楽しんでいるようてすが…笑
    今回もありがとうございました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      ロータスヨーロッパですか、懐かしいですね。この辺りの小さなスポーツカー、しかもリアエンジンが縦置きのMRとなるとドライバーの足元はかなり手強い感じですよね。シューズ選びから入るのも納得です!私、マッハGoGoGoも好きでしたが、F1漫画「赤いペガサス」にも魅せられて、その中で主人公がガチの勝負に出るときは、レーシングシューズの先を切り飛ばしていたのを思い出しました。

  • @Upstairman
    @Upstairman Před 9 měsíci +3

    評論家の方よりも的確なレビューありがたいです。登録させていただきました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 9 měsíci +3

      ありがとう御座います。そうですね、評論家はたとえ自腹で買った車でも、メーカーとのコネクションがあるので、記事は全てプロモーションになってしまいます=本当のことは書けないし、それでも一昔前は忖度せずに書く人もいましたが、自動車の紙媒体がネットに押され瀕死の重傷なので、それに代わる正しい批評が必要ですね。

  • @user-xp1rc9rj8o
    @user-xp1rc9rj8o Před 11 měsíci +1

    クラッチペダルの位置、全くの同感です。
    常にステアリングの中心を意識してクラッチを踏まないとフットレストに引っかてしまいます😂
    アクセルペダルのオルガン式は同意しかねますが・・・。
    私にはヒル&ツーが節度良く出来ません😅
    誰でも人馬一体の運転が感じられる車に改良して頂きたいです。
    人生最後の一台とロドを購入した定年ジジイより。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 11 měsíci +1

      ですよね~。今度測ってみようと思うんですが、恐らくクラッチペダルの中心はドライバー中心より5mmぐらい外側ですね。古今東西のスーパーカーなら当たり前の世界ですが、FRですからね。あとオルガンアクセルもクラウンみたいで、やっぱり吊り下げ式がシックリきますよね。

  • @user-vm4ko3gg5l
    @user-vm4ko3gg5l Před rokem +1

    試乗で運転席に座った時、先ずそれが気になりました。「マツダの大切にしてるフィロソフィーはペダルが自然な位置」って言ってたよね!これ全くダメじゃないの!
    運転を始めて、クラッチ操作の3回に一回位は左足の左側がフットレストに触ったり当たったりしました。
    降りてから、まずセールスに指摘したのはそのことです。
    で、結局ATを試乗したり、BRZをも試乗することになりました。
    BRZはペダルレイアウトが、ペダル類の操作に関して全く自然な感じで運転が楽しめました。シートの高さ調整もできたし!!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před rokem +1

      ロードスターのコンセプトは代々「人馬一体」「誰もが幸せになる」ですが、時としてダブルスタンダードになっちゃうみたいですね。NDロドではシートを更に14mm内側に移動して、ドライバーを出来るだけ重心に近付けたみたいです。正に人馬一体を目指したんですが、結果、誰も幸せになってないぞ~って感じですね。ついつい変な方向に突っ走ってしまうマツダの開発陣って、良い取り方をするなら、憎めないって感じでしょうか。

    • @user-vm4ko3gg5l
      @user-vm4ko3gg5l Před rokem +1

      言ってることとやってることが一致してない、というのを自社で改善できないのはよろしくないですよね。
      前後輪の重量配分が50:50と謳ってますが、2000ccのエンジンを積んだモデルにも当てはまるのでしょうか?試乗した際、旋回時に1500に比べ2000はフロントの慣性を感じてしまいました。50:50を実現できてるのは限られたタイプだけなんじゃないのかって、つい邪推してしまます。

  • @rustydonovan7887
    @rustydonovan7887 Před 2 lety +2

    ひろしさん、こんばんは。いつも楽しく拝見させてもらっています。
    私も免許取った時から欲しかったロードスターを30年経ったいま実現しました(中古ですが)。毎日の運転が楽しいです。
    ご指摘のペダルレイアウト、試乗の時にフットレストに思いっきり靴が引っかかりクラッチが踏み切れませんでしたw スポーツタイプのFRレイアウトの車ってこういうもんなのかなぁ?って思いながら操作したのを思い出しました。
    納車された直後もフットレストを踏んづけた事もありましたが、今はほぼ踏んづけないですね。身体の慣れってすごい!
    次なる進化を遂げる為のダメ出し、素晴らしいと思います。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      ありがとう御座います。やはり皆さん、あのフットレストにはお困りなんですね。私だけじゃなくて良かったです(笑)でも人間、慣れって大事なんですね~。私も毎日乗って精進したいと思います!

  • @user-tx1rm9xe3z
    @user-tx1rm9xe3z Před rokem +1

    先週土曜日にやっとロードスターがやってきました!
    新車受付停止のため、カミさんと同じ100周年記念車が1年落ちではありましたがディーラーのショールームに展示してあったので衝動買い?しました。
    日曜日には石川県金沢市から飛騨高山へ向かい、せせらぎ街道を通て郡上八幡・白川郷・五箇山そして我が家の金沢までの260kmほどのドライブへ行ってきました。
    対向車のロードスター乗りから手を振ってくれたのには、昔バイクに乗っていた頃を思い出します。
    試乗した時は感じませんでしたが、主さんのおっしゃる通り、今回のドライブでギヤチェンジの時に左足がフットレストに痞えたときはヒヤリとしました。
    久しぶりのかき回しに乗りましたが、過去にはそんな経験をした覚えがありません。
    改善点の一つでしょうね。
    でも、乗ってる感じは概ね良好で、非常にテンションが上がりました。
    今度の土日は何処へ行こうかとかみさんと協議中です。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před rokem

      納車おめでとう御座います!私も飛騨高山に5年ほど前にバイクツーリングで行きましたので、思い出します。そうですよね~、ロードスターに乗ってると意外にみんな手を振り合うのにはビックリです。S660だと屋根を開けてる人が少ないので、屋根が開いててすぐに手を出せるロドならではの光景みたいですね。ペダルの右寄りはスポーツカーにはありがちなので、しようが無いのですが、コレがベストのレイアウトと謳うマツダの姿勢に問題ありですかね(笑)次の週末、どこ行こうか?が正にロドを持つ喜びですね。

  • @22Silouette
    @22Silouette Před 21 dnem +1

    左ハンドルだとどうなるんでしょうかね?

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 21 dnem +1

      左ハンドルの方のコメントによると、全く問題ないそうです。ロードスターはロングノーズなので、本来、ペダルレイアウトが楽なはずなんですが、エンジン、ミッションを後退させているので、ミッションの出っ張りで、右ハンドルではクラッチが右寄せになっています。一方、左ハンドルは逆にアクセルが窮屈な感じでしょうね。スバルでもいつも苦労していました。欧米人のデカい足、しかもソールが飛び出ている革靴がありますから、アクセル操作時に壁に靴が引っ掛からないようにしないと、暴走の危険があります。

  • @roadsterinusa
    @roadsterinusa Před 2 lety +5

    幸い、左ハンドルのNDはクラッチやフットレストの位置は特に問題ありませんでした。どっちも最適化するのは難しいですよね…😅

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      左ハンドルだとクラッチレイアウトが楽そうですね。返ってアクセルが大変ですが、その辺は左ハンドルの方が上手く出来てそうですね。

    • @roadsterinusa
      @roadsterinusa Před 2 lety

      足の親指の付け根でクラッチを踏んだら、やっぱりフットレストに干渉しました!普段は足の真ん中で踏んでいるので気がつきませんでした😅

    • @user-kq3jl5gw3i
      @user-kq3jl5gw3i Před měsícem

      設計が左ハンドルですからね

  • @KDR30JFTIAG
    @KDR30JFTIAG Před 2 lety +1

    私も昨年の11月にNDロードスターのオーナーになりました。最初は私もクラッチペダルがやや右よりかな?と思いましたが、もう一台の愛車、DR30スカイラインが同じくトランスミッションのでっぱりがあるのでやや右寄りになっています。そのため最初から何の違和感もなく乗れています。
    私の個人的な解釈では、左足を自然に伸ばした先にあるのはフットレストであるべきとマツダは考えたんじゃないかと思っています。アクセルペダルに対するブレーキペダルと同様に、フットレストに対するクラッチペダルという考えです。クラッチペダルはギヤチェンジのときぐらいしか使いませんので。
    それと、最近のひとはS660のようなキャビンフォワードのクルマやAT車に慣れていてペダルレイアウトが全体的に左にオフセットされているのに慣れているせいで、それが違和感につながるのではないかと思います。
    私はどちらかというとクラッチペダルの位置よりもオルガン式のアクセルペダルに慣れるのに四苦八苦しました。うまくヒールアンドトウができず回転数を合わせるのに難儀しました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      私はスポーツドライブをしないんですが、コーナーを攻める人なんかは、踏ん張りの為にクラッチだけではなくフットレストの位置も重要なんでしょうね。またそもそもレストって名前に付きますから足を置く場所としてはロードスターのフットレストは最適と言えると思います。意外にオルガンペダルは賛否両論、真っ二つに意見が分かれるところですので、大変興味深いですね。

  • @user-on3cr6vn8ed
    @user-on3cr6vn8ed Před 2 lety +1

    レビューにホッとしました。
    私もNDのオーナーですが、クラッチの位置に違和感を感じていました。今までの感覚でクラッチを踏もうとするとセンタートンネル周辺を踏んでしまうのです。
    身体を右斜め前方に向け運転すると運転しやすいのですが、おかしなレイアウトだといつも感じています。
    それでもスタイルに惚れて六年以上乗っていますが。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      そうなんですよ~、なんか悪いとこがあるからといって、「や~めた!」って言えないとこがロードスターですよね。最初、ロドは万能選手だと思っていたので、敬語で話掛けるような感じで接していましたが、ロドもクセ多目なんだと分かると、今はタメ口で話せる仲になれたような気がしてます(笑)

  • @tosuke9144
    @tosuke9144 Před 2 lety +1

    購入前1日試乗したときに、ときどき足が引っかかりクラッチが踏めずに慌てましたが、慣れというのはすごいものです、購入後は少しづつひっかからなくなり、今ではほとんど起きません。この動画を見て、確認したら、左足が内股、右足がガニ股(自然体)になっていました。もともと、ロードスター購入前からアクセルが左よりのクルマが腰に違和感が出て嫌だったので、安全性(緊急時の踏み違え)の点からも、運転するクルマの中ではロードスター>>>妻のワゴンR>娘のVWという評価になってます。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      お~!遂にロードスターが奥様のワゴンRにも勝ったということですね。クラッチはともかくとして、ロードスターのアクセルの右寄りっぷりは半端ないので、正にガニ股男性万歳!って感じです。ブレーキも共連れで右寄りなのでアクセルからの踏み替えも良いですよね。

  • @user-og7gp5qe5x
    @user-og7gp5qe5x Před 2 lety +1

    こんにちは。毎度参考になる動画をありがとうございます。ペダルレイアウトの件は試乗の時は気になりませんでした。どなたかのブログで同じようなコメントをされていた方がいらっしゃいましたね。私はフットレストが嫌いでサーキット走行でも使用した事がありませんが、フットレストを取り外す事はできないのでしょうか?

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      こちらこそ、ありがとう御座います。やはりこの件は個人差はあるようですね。コメントで教えてくれた方がいらして、フットレスはフロアマットにくっ付いてるそうです。今度ばらしてよく見てみますね。

  • @user-hg7hx2lw8l
    @user-hg7hx2lw8l Před 2 lety +1

    986ボクスターから990Sに乗換で納車待ちです。ボクスターは右ハンドルATでしたが、前輪に押されて極端にペダルが左寄りで、NDに試乗した時、アクセルのつもりがブレーキを踏んでて発進できなかったです。
    フットレストには最初だけかすりましたが、その後は慣れました。ただ、あんなにデカい必要ないですね。ポルシェの右ハンドルはとっても幅狭なフットレストとなっており、たまにずっこけますが問題ありません。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      そうですか、ボクスターはMRなのでペダルレイアウトは優しそうに思えたんですが、縦置きエンジンだから足元の制約が大きいんですね。意外にもS660はちびっ子なんですが、横置きエンジンのMRなので前輪が室内に入ってきておらず、足元広々なので、今回のロードスターの件で改めて見直しています。ホ~って感じです(笑)

  • @ppssgh
    @ppssgh Před 2 lety +5

    フットレストに引っかかるのはその通りですね。
    流石に慣れましたが、最初はクラッチ踏むたびに引っかかってました。
    あと、マツダはロードスターに限らずペダルレイアウトに拘っていますが、言葉が下手なんですよね。
    自然に足を伸ばすとアクセルペダルがあります。と自信満々に営業に言われましたが、そんな危ない車があるかと思います。
    自然に足を伸ばした時にブレーキペダルがなかったら踏み間違いを誘発するし、マツダの車はブレーキペダルがあるように出来ているのに。
    また話が戻りますが、気になってちょっと調べたところ、少し内股気味にすると、左はクラッチ、右はブレーキに足が当たるようになっているようです。
    NAからそうみたいで、なんならFDも右寄りみたいなので、マツダ的にはこれが理想なのかもしれません。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      やっぱりガニ股がいけないんですかね。バイクがやはりそうで、特に大型は燃料タンクがデカいのに、爪先を開くと減点されるので、半泣きなりながら試験を受けたのを思い出しました!

  • @AyanoFumi
    @AyanoFumi Před 2 lety +3

    初めてのMT車がNDで、クラッチってこんな感じなのかと慣れてしまいましたが、ひろしさんに言語化されてやっぱり狭かった(膝をすり合わせるようにペダルに足を載せないと、足先がフットレストやその脇の盛り上がりに当たって抵抗感が出る)んだなぁと気付かされてしまいました笑
    私の足がやたら幅広なのも一因かと思いますが…まぁ良くも悪くも慣れてしまいました

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      そうですね~、スポーツカーだからこんなもんだと私も思いますが、良いモノ扱いだけは許してはいけないと思っています。でも一方、惚れた方が負けよということで、ユーザー側がロードスターに合わしていくしかないんでしょうね。

  • @michaelinu3746
    @michaelinu3746 Před 4 měsíci +2

    本日拝見して我が意を得たり!と思いました。一月に試乗した際フットレスに当たる事が判り、販売員に「これ今までどこにも誰にも指摘された事ありませんか?」と聞いたらところありませんとの返事でした笑。現在はRFのATで幸せなドライブをしています。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 4 měsíci +2

      今の時代はATが一番明瞭な解決策だと思います。ロードスターは神格化されていて、不味いところを指摘すると、「お前の方が間違ってる!」なんてフルボッコにされちゃいますから、何も言えない雰囲気がありますね。スポーツカーのペダル配置なんて、古今東西良い例はあまりありませんから、NDのそれがそうでも問題無いと思ってます。問題なのはマツダが、カタログに理想的なペダル配置だと謳ってることでしょう。これではディーラーの人間も、口が裂けても良くないとは言えないですもんね。

    • @michaelinu3746
      @michaelinu3746 Před 4 měsíci +1

      試乗の時はどうしてこんな大きく立派で、クラッチストロークとの段差のあるフットレストが8年以上も、、と思ったのですが、MTの足元を観ると制約のなかで試行錯誤の末にたどり着いたギリギリレイアウトなんだなと理解できました。あらためてロードスターのストイックなまでの作りに対し敬意を表し愛します笑。

  • @harinkotsu3301
    @harinkotsu3301 Před 2 lety +1

    私はNDロドスタを飛ばして124スパイダーだけ試乗の経験があるんですが、どうやら124スパイダー右ハンドルMTのABCレイアウトとNDロドスタのそれは同傾向ですね。ですが、その傾向の具合はちょっと強くなっているかもしれませんね。私の不満を言語化しますと、「フットレストが右側すぎてクラッチ踏んだ足に当たるじゃないか」ではなく、「フットレストの位置をクラッチにしてくれよ。」でした。足の幅1個分まるまる違和感があると、後付け社外グッズで修正なんてどうしようもできないので、私と124スパイダーのお見合いはそれで破断決定でした。
     それに加えて、日本人成人男性として平均的な身長と足の長さの私なんですが、クラッチを踏み切るための左足の蹴り代を基準にシートポジションを決めますと、フロントガラスがかなりS660よりも近く、タルガトップじゃなくてオープンだから風の巻き込みがなくて快適!なんてレベルじゃなくて目の前が風防なら風はそもそも感じられないでしょという感じで、オープンカーの風を感じる要素が弱くてもったいない感じもしました。そんな状態でもハンドルと肩の距離は腕伸ばして遠くない程度ですから、こんな設計なんでしょうか。でもこれはS660のタルガトップに慣れすぎたせいかもしれないので、ひろしさんのフラットな批評を聞いてみたいです。124スパイダーレヴューも楽しみにしてます!
     私はひろしさんとは違ってS660のクラッチを重いとは感じたことがないのと同様に、何事も個人差があるとは思いますが、こういった「個人差でしょ。ネガおつかれ」なんて言われるリスクもある中で、しっかり欠点は欠点だと言えるひろしさんの批評はすっきりしました。ロドスタの人馬一体キャッチフレーズとその人間工学設計を無思慮に信仰して他車を切る輩も見かけるのですが、乗ってみるとそんなもんかよ感を生み出すので、その聖域化は信仰者にとってだけでなくM社にもマズい結果になりますね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      確かにそうですね。フットレストの位置がクラッチでしょ!と言いたくはなりますね。昔乗ってたレックスの5MTは、そもそもエンジン横置きのFFなのでクラッチ側の足元は広く、その上フットレストが無かったので寂しくはありましたが、なんの干渉も無かったので平和で快適でした。なんとなればロドにフットレストは要りません!と言いたくもなる状況ですね。
      実はフロントガラスの後退の件は、気に入ってはいますが課題はあると思っていて、この件も近日述べたいと思っていますので、お楽しみにして下さい。
      ロードスターは万能だと思ってたんですが、結構色々変なクセがあって、逆に肩の力を抜いて親しめるような気がしています。ですからマツダにも、あまりロドを神格化せずにフランクに付き合えるスポーツカーとして紹介していって欲しいですね。

  • @SW-wj3wd
    @SW-wj3wd Před měsícem +1

    以前乗ってたNAロードスターはエンジンが1気筒半ぐらいフロントアクスルより前にはみ出してますので
    ペダルレイアウトはそんなに不自然ではなかったと記憶しています。
    フロントの回頭性とか、そんなに変わるんでしょうかね。サーキットとかじゃないと分からないかも。
    乗ったことはないですが、動画に出てきたカウンタックでは、クラッチどころか全てのペダルが右に寄っています。
    これはNDロードスターと同じ理由で、エンジンとミッションを車体の中心に近づけるため前進させたため
    運転席が前寄りになって、ペダルが前輪のタイヤハウスと干渉する位置になってしまったためです。
    運転席以外にもドアのヒンジが前輪のフェンダーと干渉する位置になってしまったので、
    苦肉の策であの独特なスイングアップドアが採用されたのは有名な話です。
    ほんと、車の設計は空間の争奪戦ですね。あちら立てればこっち立たず。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +1

      NDロードスターのクラッチペダルが右寄りなのは、エンジン、ミッションを後退させた結果、トンネルが右に膨らんでいることと、マス集中を狙ってシートが中央寄りだからですね。なのでドライバーの右腕からドアトリムまで150mmも隙間があります。それでも古今東西、スポーツカーのペダルレイアウトが犠牲になっている例は多々あるので構わないのですが、最大の問題はマツダがカタログ上で、ペダルレイアウトを最適にしたと言い切ってることですね。マツダがいつまで経ってもマツダ地獄から抜け出せないのは、そういうとこだと強く感じます。

  • @ym2404
    @ym2404 Před 2 lety +1

    よく輸入車のマニュアルの方がレイアウト良いって話す人いますけど、ポルシェなんかもこうやってクラッチが真ん中寄りなんですよね笑
    重いクラッチをセンター寄りに踏むのも慣れないとやりづらいかなと。
    日本車でレイアウトがバランスいいのは86とかスバル製サンバーとかだと思う。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      サンバーは良かったですね。確かサンバーはステアリングシャフトが足元を貫通してるので、クラッチは必然的に丁度、左足の真ん前にあったように記憶しています。恐らくMT乗りの人は軽トラ全般的に運転するのって楽しいように思います。空荷だと軽いからかな?

  • @chappie4647
    @chappie4647 Před 2 lety +4

    ロードスターは大昔に友達のNAに乗ったことがあるのですがペダル間隔が狭すぎてクラッチ踏むと同時にブレーキペダルまで踏んでしまう感じでした。幅広の靴では絶対乗れないクルマだなと感じました。最近のマツダはドラポジへの拘りをカタログでも謳っているのでちょっと意外でしたね。マニュアル車はステアリング、ペダル、シフトノブの位置関係がピッタリ決まらないと楽しめませんので適正なドラポジとれることを最優先にしてもらいたいです。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      そうですね~、意外にS660は軽のクセにMRなので足元に制約が無く、ほぼ完璧なペダルレイアウトです。ただクラッチが重くて唐突なので、これにロードスターの軽くて使い易いクラッチが付くとパーフェクトなんですけどね~、なかなか上手くはいかないものです(笑)

  • @user-bb3zr4mn4x
    @user-bb3zr4mn4x Před 2 lety +3

    納車待ち中です。私の場合は
    試乗中に慣れましたが、もう
    少し低く座りたいと感じました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      試乗中に慣れるとはスゴイです!確かにロードスターって何気にヒップポイントって高いですよね。見晴らしは良いですが...

  • @user-ci2rr7jk1e
    @user-ci2rr7jk1e Před 2 lety +1

    ビンと来ないお題目だなと思いながら見始めましたが、私のNDATでは影響が無いようです。(こう書くとAT(笑)みたいな返信が来ますが)
    左ハンドルやMTAT、全てに最適なレイアウトって可能なものなのでしょうか???
    ダメなところはダメと伝えてくれるメディアも欲しいものですね。影響力が大きいものと感覚が違うと、自分の感覚がダメなのかと自責してしまいますからね、、

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      そうですね~、スバルでもペダルレイアウトは大変でしたね。MTは右ハンドルはクラッチが厳しくて、左ハンドルはアクセルが厳しかったですね、特に外国の男性は、そもそも足が大きい上に巨大な靴を履く人もいるので、内装材への引っ掛かりも課題でしたね。

  • @barcaforca4496
    @barcaforca4496 Před 2 lety +1

    RFに乗っていますが、普段履きの幅が少し広いスニーカーでもフットレストに干渉しますね。
    いろいろと試しましたが、ソールの幅が狭い靴なら干渉しないので、スパルコのドライビングシューズか、パトリックのスニーカー(踵が丸くてペダルの操作がしやすいです)を使ってます。履き替えが面倒かもしれませんが、「運転するときにベストなカッコ」が結局一番楽なのかなと。
    (無駄に靴と帽子が増えましたw)
    オルガンペダルは踵を浮かさなくても踏めるので良い塩梅ですね。
    ただ、クラッチのストロークは試乗の時にすごく違和感を覚えました。
    最近のマニュアル車は昔に比べてだいぶ手前でクラッチがつながる(電制のせいですかね)ようで、今時はこんなもんだとか。
    86・BRZも結構手前でつながりました。気持ち悪いので納車1週間でJOY FASTさんのクラッチストッパーを導入。
    20年以上前にNAにも乗っていたので、クラッチを奥まで踏み込んで戻した時にスッとつながる今の状態が違和感がなく、気に入ってます。
    ちなみにNAはアクセルペダルがすごく小さく、長時間乗ってると疲れるので、大き目のペダルに変えてました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      専用のシューズを選んで履くというのも、ロードスターの粋な楽しみ方かもしれませんね。バイクは意外にもレバーもペダルも結構調整出来るんですが、何故か車はあまりないですよね。チルト、テレスコの次はペダルの調整なんてのも次期ロードスターにあると良いですね。

  • @NDRF5TH
    @NDRF5TH Před 2 lety +2

    クラッチ・フットレストは試乗から2回目の車検が終わった今に至るまで一度も気になったことないですね。
    スロットルペダルが右奥すぎて踵で操作しづらい方が気になりました。
    多分動画主さんと私の身長および足のサイズの違いでしょうね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      個人差はあるんでしょうね。頂いたコメントを見ていると、クラッチが気にならない方は、アクセルの方、特に高さが気になるってパターンが多いみたいですね。

  • @user-qi4my6dx9e
    @user-qi4my6dx9e Před 2 lety +1

    普通のスニーカー等では運転できないですね。
    スニーカーで乗ったこともありますが、その時に感じたのは、ご指摘の通りクラッチよりペダルレイアウトが悪いなっていう点でした。
    その後、ドライビングシューズ (puma×bmw)で乗ったら、まったく気になりませんでした。
    レイアウトにも無理があるのかもですが、まずは靴を細めのものに変えると気にならなくなりますよ!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      そうですよね。私は夏はキーンのサンダルを履くんですが、キーンのソールは4Eみたいな幅広なので、流石にこれはフットレストに乗り上げまくりで駄目ですね。PUMAXBMW、参考にさせて頂きます。やはり細身じゃないと駄目なんですね。何事も大らかなロードスターが見せる、スポーツカーらしい一面ですね。

    • @user-qi4my6dx9e
      @user-qi4my6dx9e Před 2 lety +1

      @@secretbase-hiroshi プーマとBMWのコラボのドライビングシューズです
      ドリフトキャット5 ウルトラ2
      っていうやつです!
      ご参考までに!

  • @h_moll1569
    @h_moll1569 Před rokem +1

    今購入を検討しているのですが、捻じ曲がった神格化、そのとおりだと思います。
    正直、いろいろノーマルでは厳しいと試乗して思いました。
    でも、ランニングコスト含めて考えると、このクルマしかないんですが笑

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před rokem +2

      全く同感です。ロードスターというか製造元のマツダに、いろいろと注文を付けたいところはありますが、ロードスターを買う以外に選択肢はない訳ですから、正に惚れたもん負けですね(笑)

  • @のり-e9h
    @のり-e9h Před 2 lety +12

    確かにロードスターのパンフには、「理想のドライビングポジションを保ちながら、自然に足を伸ばすとアクセルとブレーキがある」と謳っていますよね。ところが、私が過去に試乗したとき自分の姿勢がかなり右に向いているように感じてペダルの位置に違和感を覚えた記憶があります。その原因がこのことだったのですね。スッキリ解決です。でもあそこまではっきりとドラポジにこだわっていることを強調されると、さしもの自動車ジャーナリストも批判できなくなってしまうんでしょうかね。ひろしさんの声をマツダに届けたいです。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +2

      そうですね、ロードスターを買うまで毎日穴が明くようにカタログや雑誌記事を見ていたのですが、買ってみて結構、真逆があると???ってなりますね。いっても商売ですから、マツダは悪さをわざわざ告白する必要は無いですが、良いとは言うなよ!って感じです。今、雑誌媒体は広告収入も販売利益も減って廃刊の危機にさらされているので、正確な批評が書ける媒体はほとんど無いですよね。

  • @tenchan-love
    @tenchan-love Před 2 lety +2

    お疲れ様です😊今回のペダル類の配置には 私は違和感がありませんでした💦ただ クラッチの繋がる位置が 毎回微妙に変わるよーな❔違和感は感じています❔私だけですかね❔😄

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +2

      やはり人によって感じ方が色々と違うんですね。私の場合はクラッチのミートポイントが変わる感じはしないんですが、大雑把なだけで、感じてないだけかもしれません(笑)

  • @jin7015
    @jin7015 Před 2 lety +1

    ひろしさんこんばんは いつも的確なコメントで楽しんで見てます。現在アクセラのATを乗ってますがアクセラはアクセルの位置に若干の違和感を感じてました。ペダルレイアウトがウリのマツダって言いますが自分もうーんと思う点があります。まあ人それぞれ感じる点は違うと思いますが、とにかく6月にロードスター納車なんで自分はどう感じるか楽しみです。SR自分も乗ってました〜いい単車ですよね またロードスターの感じた事動画にあげてください!応援してます

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      納車楽しみですね~。SRに乗ってた人はロードスターに辿り着くのかどうか、一度アンケートを取ってみたいですね(笑)カーメーカーにとってスポーツカーを作ってることは大切だなと思います(スバルもそうでした)。この場合、あまり良くない意味でして、スポーツカー作りを通してモータースポーツに繋がっていると、あたかも商品全般的にそのDNAが入っていて、ユーザーが何か違和感を感じても、ユーザー自身に非があるのだと思わせるのは、長い目で見たときにあまり良くない結果を生みそうに感じています。

  • @xia4913
    @xia4913 Před 2 lety +5

    NCで慣らされたので、NDのレイアウトを快適に感じます。フットレストが邪魔になったことはないですね。ドライビングシューズを常用してるのと、クラッチストッパーつけてるせいかもしれません。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      おー!クラッチストッパーという手もあるんですね。クラッチを一杯まで踏み込むから足がフットレストに当たる訳で、その前に止めちゃえば当たらない訳ですね。あとはやはり慣れなんですかね~。

  • @y-shiina
    @y-shiina Před 2 lety +1

    ペダルレイアウトはそういうことなんですね~。私は試乗もせずに注文して納車を待っているので、結構ドキドキしてきました。20年くらい前、RX-8タイプSに乗っていて特に違和感はなかった気がするので、問題ないはず!と信じることにします・・・。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      この動画に頂いたコメントによると、私と同感で「足がフットレストに当たるよ」という人と、「何年も乗ってるけど1回も当たったこと無いよ」と意見が真っ二つに分かれるみたいなので、乗って運転してみないと相性が分からないみたいです。いづれにしてもロードスターに合わせるしかないんですけどね。

  • @kenshiiwahara2917
    @kenshiiwahara2917 Před rokem +1

    私は5年強NDに乗っていますが、クラッチ操作時、フットレストに干渉したことはありません。コンパクトなパッケージング故、体格に依るのでしょうね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před rokem

      個人差は大きいところでしょうね。私の場合は違和感バリバリなので、足が当たらない人が羨ましいです。

  • @user-wm4zu9wu3z
    @user-wm4zu9wu3z Před 9 měsíci +2

    MT免許を取得以来3年目にして教習所ぶりにMTのロードスターに乗ったところクラッチの位置に違和感を感じたのは間違いではなかったんですね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 9 měsíci

      そうなんですよ!マツダはよっぽど乗員を真ん中に寄せて、ヨー方向の慣性力を下げたかったみたいなんですが、結果、クラッチペダルがドライバー中心から5mmほども右にあります。ロードスターは中が狭いんですが、シートが真ん中に寄ったので、外側の腕からドアトリムまで15cmも隙間があります(笑)こんな可笑しな拘りがマツダにロードスターのような名車を作らせるんでしょうね。

  • @yeyeyoyo4257
    @yeyeyoyo4257 Před 2 lety +3

    ロド欲しくて何度か試乗しましたが、幅の狭い靴じゃないと運転しづらいなと思いました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      そうですね、ロードスターは大事な人とのデートなんかも想定される車なので、靴の制約は受けないと思ってたんですが、結構スパルタンですよね~。

  • @rockwinsvoice297
    @rockwinsvoice297 Před 2 lety +2

    本日納車となりましたが、フットレスト当たりまくりでしたー!
    慣れるしかないですよね〜

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      納車、おめでとう御座います~!この動画に対して、たくさんのコメントを頂いているんですが、どうもそのうちに慣れて、当たらなくなるらしいですよ。良かった~?!

  • @正樹植田-o8f
    @正樹植田-o8f Před 2 lety +1

    素晴らしい!
    僕もS660とロードスターを迷ってS660を選びましたが、試乗を重ねてS660を選びました。
    僕も30年ロードスターに憧れて迷いましたが、雑誌などの評判が劣るS660の方が楽しかった…
    でもロードスターっていつか乗りたいなぁ。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      ありがとう御座います。誰もが幸せになれるのがロードスターで、誰もが幸せになれる訳ではないのがS660だと思っていまして、実際にそう感じています。ロードスターの懐の広さに憧れながらも、S660の毒を感じてみたい!って人間の性なんですかね。怖いものみたさみたいな(笑)でもS660のペダルレイアウトは、チビっ子軽のクセに横置きリアミッドシップなので完璧なんですよね~、意外にも。

  • @gucye111
    @gucye111 Před 2 lety +2

    こんにちわ。
    僕も、乗り始めの1ヶ月ほどクラッチとフットレストを一緒に踏み込み、難儀やなぁ、と思いながら運転していました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      お~!やはりお困りでしたか!私だけかと心配しましたが良かったです(笑)でも結局、慣れるしかないみたいなんですね。

  • @cafealphajpn
    @cafealphajpn Před 2 lety +2

    NCもペダル類は外側によってました シートをレカロにしたら全く違和感なくなりました
    センターが2㎝外側にズレる設計でしたがハンドル位置は気にならなかったですね

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      なるほど運転席シートの右側は結構空いてますので、シートを右に出すのも有りですね。ハンドルってズレてても意外に気にならないもんですもんね。レカロだと腰にも優しそう!

  • @lobm
    @lobm Před 2 lety +7

    ペダルについては個々の体格、姿勢にもよるかもしれませんね。
    私はフットレストとクラッチペダルに不満はありませんが
    ヒール&トーがやり辛かったので、アクセルペダルを嵩上げすることで対処しました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      個人差はありますよね。他の方のレビューをみても、オルガンペダルやヒール&トーのやり辛さを指摘してる人も多いですよね。

    • @lobm
      @lobm Před 2 lety +2

      @@secretbase-hiroshi 様
      本日、改めてクラッチペダルを踏んでみました。
      私は足の人差し指及び中指の付け根辺りで踏んでいたんですね。
      試しに母指球辺りで踏んでみたところ、フットレストに干渉しました。
      母指球で踏む方にとって、これはストレスになるでしょうね。
      先のコメントで体格、姿勢によるものと申し上げましたが
      これは個々のクラッチペダルの踏み方、癖、によるものだと考える。に訂正いたします。

  • @hirakei63
    @hirakei63 Před 2 lety +1

    私のMAZDA3はフットレストはそんなに大きく感じないものの、クラッチペダルの位置は割と今までの感覚よりは真っ直ぐ(右気味)でした(最初はフッレストに足かかっちゃいましたが慣れました)。アクセルペダルとフットレストに足を置くと自然な配置と感じます。ただアクセルペダルはそれだと、ブレーキペダルに対しては奥すぎて(ブレーキペダルが手前過ぎ?)ヒール&トゥが非常にやりづらい。しかしながら、社外品でアクセルペダルに数枚の板を重ねて好みに調整できるキットがありそれで対処しました。(フットレストの左足より右足は若干手前にきて、それはそれで少し違和感はあります)。何度か枚数と角度を調整し、現在ちょうどいい妥協点になっています。自動車の開発って大変なんだろうなぁと感じています。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      アクセルペダルの高さが合わずヒール&トーがやり辛いという方が結構、いらっしゃいますね。十人十色と言いますから、沢山の人が満足出来るよう設定するのは至難の業なんでしょうね。調整式になってると良いんですけどね~。(バイクって意外に調整出来たりします)

    • @hirakei63
      @hirakei63 Před 2 lety +1

      @@secretbase-hiroshi そうですよねぇ。私もバイクは乗り換えるとすぐに両ペダルとハンドル角度など好みにするのですが・・。

  • @lovesJmusic
    @lovesJmusic Před 2 lety +1

    ペダル位置同感です。慣れの問題かもしれませんが、990S試乗したら私も何度かフットレストに左足がひっかかりつま先が細い靴じゃないと駄目だと思っていた次第です(私もロータリー所有のMAZDA好きですが残念なポイントでした)

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +2

      やっぱりそうですよね~。人馬一体の1丁目1番地みたいなところが駄目で、しかも雑誌なんかでもペダル位置は最適だ~!なんて絶賛されてただけにとても残念ではありました。でもまあ、これでロードスターを諦めることは全くあり得ないので、細い靴を買いに行きます!(笑)

  • @tamosgw1403
    @tamosgw1403 Před 2 lety +1

    それ、私もディーラーで試乗したとき感じました。ペダルレイアウトがやたら右によって乗りにくいなあって。。真っ直ぐ座れないんですよね。マツダはドラポジには拘りがあるから何か理由があるのかなあと思いました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      そうですよね、何かドラポジに拘りがあるからとしか思えないクラッチペダルの右への寄り様です。右ハンドルの場合、クラッチペダルが若干右寄りなのは、あるあるですが、ドライバー中心より右にある車を運転したのは初めてです。しかも自分の愛車です(笑)

  • @user-wq3sd6dz3n
    @user-wq3sd6dz3n Před 2 lety +2

    NAロードスター、NBも当時は辛口のインプレ少なくなかったですね😁(特にエンジン関係は)
    ペダルレイアウトは他のマツダFF車は問題なかったと思いますが、このロードスターは確かにフットレスト邪魔だな って何度か感じてました。(最近試乗したのですが最終型117クーペより、ましだと思いますけど🤭)
    当分モデルチェンジは無いようですが、次期NE?はユーザーの意見をしっかり聞いてほしいですね✋

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      117クーペですか、懐かしいですね~、そしてカッコ良かったですね~。昔、友達が乗ってましたけど、あの頃の車は随分と手強かったでしょうね。NEロードスターはどうなるか分かりませんが、是非とも改善を期待したいですね。

  • @KJ2009
    @KJ2009 Před 2 lety +2

    はじめまして。NDのSSPに乗っていて990S納車待ちの者です。元開発者目線のレビューは詳細かつ分かり易いのでとても勉強になります。私の場合、クラッチの位置に問題は感じません。フットレストとの干渉も経験ないです。それよりもフットレストがとても良い位置にあると感じています。右足を自然な位置に置いておけて、左足との位置関係も絶妙でよく踏ん張れます。ここは骨格などで個人差が出る所なのかも知れませんね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      やはり個人差があるんでしょうね。フットレストに足が当たらないとは羨ましい限りです。夏は踵付きのキーンのサンダルを愛用しているんですが、幅が広目なのでフットレストにソールが乗り上げて全く使えません(笑)

    • @KJ2009
      @KJ2009 Před 2 lety +1

      @@secretbase-hiroshi 返信ありがとうございます。私の文章、最後の箇所で右足と左足が逆でした💦履く靴にも影響されそうですね。

  • @user-mq9en3ho9u
    @user-mq9en3ho9u Před 2 lety +3

    2年前にNDをレンタルした時に、クラッチを踏むたびに、フットレストが左足左側に当たって気になってしょうがなかった。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +2

      私がそうなんですが、やはりクラッチを踏むたびにフットレストに足が当たるのは気になりますよね。

    • @user-mq9en3ho9u
      @user-mq9en3ho9u Před 2 lety +1

      @@secretbase-hiroshi S660の時から楽しく拝見させてもらってます。実は、4年以上前からNDを生涯最後のクルマとして考えています。私もシートヒーターとバックモニターが欲しいのでSSP一択でソウルレッドをと思っていたところ、秘密基地ひろしさんのND購入動画を見てびっくりしました。特にネガな部分もよろしくお願いします。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      @@user-mq9en3ho9u 奇遇ですね。私はリアスタビが無くてヒラヒラのSが欲しかったんですが、今はSSPのリアスタビ付きを選んで正解だったなと思っています。ただファブリックシートが合わなさそうで、レザーパッケージにすれば良かったなと少し考えています。そこでこの前レザーを試乗してみたんですが、ファブリックより多少マシって感じでした。私は試乗せずに買っちゃったんで、もし買われるなら試乗比較(特にシート)を強くお勧めします。

    • @user-mq9en3ho9u
      @user-mq9en3ho9u Před 2 lety +1

      @@secretbase-hiroshi 色々な情報をありがとうございます!レザーのシートは、夏場はどうなんでしょうかね。足回りなどの交換は、バランスを崩したくないので変えるつもりは無いですが、行く行くはバケットに交換は有りかも。これからも動画を楽しみにしています!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      @@user-mq9en3ho9u レザーシートは夏場蒸れるし、冬冷たく、夏熱々とのネット情報で避けたんですが、よく考えたらS660は革シートでした(笑)

  • @mebablack3875
    @mebablack3875 Před 2 lety +12

    あはは、私も最初はペダルの相対的位置関係からくる膝下の違和感がありましたが、今は「慣れ」ましたので、全然問題ないですw
    また、ミッションケースのキャビンへの張り出しによるセンタートンネルの膨らみも今は可愛く思っています(笑)
    クラッチペダルとフットレストの位置関係ですが、クラッチを拇指球ではなく中指寄りの指の付け根より一寸だけ下で踏むようにしているので、
    仰るような引っ掛かりはないです(私にはこの方が微妙な力加減が出来る気がしますが、人それぞれですよね^^;)。
    あと、新車発注時にディーラの人には変な顔をされたのですが、「アクセルペダルだけ」オプションのアルミのやつをつけてます。
    基本はいろんなタイプの履物でも滑りにくいラバーのほうが好きなのですが、アクセルだけは適度に滑ったほうが(私は)操作し易いのと、
    ブレーキペダルとの高さの相対位置が良かったので。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +3

      やはり慣れですか。私ももっと乗り込んでみます。

  • @ke9171
    @ke9171 Před 2 lety +1

    削るのはNGですのでw
    ネオプロトのフットレストバーで手前に左足の置き場を持ってくるのがいいかなと思われます
    ポジションに妥協はありません
    自分に合うように調整すべきかと
    5万、10万、20万、30万かけてでも、長時間でも気にならずいいと思って乗れるなら安いもんですw
    あと腰痛もご法度ですw

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      流石はロードスター!色々と社外品でパーツが出てるんですね。私も勉強してみます!

  • @y.t_fp
    @y.t_fp Před rokem +1

    私はATなので、フットレストの大きさはむしろメリットでしかなく、とても快適です😌
    まさかATを基準に設計されたなんてことはないですよね!?🤣

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před rokem

      好きで選んだ6MTですが、ちょっと乗るだけでも頻繁にシフトしないと走らないので、ATもいいな〜ってよく思います。ATならペダルの右寄りも問題ないですもんね。

  • @ef-eo4xh
    @ef-eo4xh Před 2 lety +1

    試乗で【世界で1番ギアチェンジが簡単なクルマ】だと実感しました!!
    だれが乗っても、キレイにつながるし、変なクセがなくそれでいて小気味よい♪
    でも、おっしゃるとおり
    クラッチ操作は気を遣うんですよね、この引っ掛かりはMTのコペンを所有した際には感じなかったところです。
    また、フロントガラスもドライバーに近すぎて圧迫感もあり全体的に余裕がない印象でした。突き詰めすぎてるといえば良いのでしょうか。
    中年になると、身のこなしも悪くなりいろんなトコに足ぶつけたり疲労感も強くなるので、もっとゆったり乗れるオープンスポーツないかなぁ~といつも思います。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      確かにクラッチの軽さ、ミートの繋がりの分かり易さ、シフトがそもそもダイレクトと文句のつけようが無いロードスターなんですが、ペダルの右寄りだけはちょっとな~です。FRでエンジン、ミッションをうんと後退させているロードスターでは仕方ないとこです。でもフットレストの右端をマツダが15mm削っててくれれば、なんとかなったんですけどね。

  • @user-bc4by4oc9u
    @user-bc4by4oc9u Před 2 lety +1

    NDロードスターの場合、シートが柔らかすぎるのも原因な気がします。腰も痛くなるしまるでハンモックみたいな…
    シートが硬ければ腰が固定されるのでクラッチも踏みやすくなるかと思います。
    シートを変えるしか対策はないのでしょうかね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      そうなんですよ~、実はネタバレになっちゃいますが、第2の課題はシートですよね。シートさえシッカリしててくれれば!な~んて最近は思ったりもしています。シートを替えちゃえばいいんでしょうけど、何故か私、デフォルトの普通のシートで乗ることに拘っていて、解が無い状態です(笑)。ディーラーに相談に行ったら、革シート車(ネイビーTOP)があって30分ほど試乗してみましたが、革の方が硬い分、チョットだけ良かったですね。

  • @user-ct8wy1eo2s
    @user-ct8wy1eo2s Před 2 lety +4

    おっしゃること100%賛同です!裸の王様論も分かります!
    他に私はシートについても不満があります。同じマツダのCX-5からの乗り換えですが、外車を含めた30年以上の車歴で一番自分にあったシートだったと思っていました。なのでロードスターも期待していたのですが、軽量化のためか、どうして?って思うほど小さいし腰のあたりも支えてくれない。はっきり言って軽バンも含めた私の車歴で最低レベルだと思っています。でも、だからと言ってこの車は私にとって最高です!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      実は2番目の課題はシートでして、次回配信の予定です。軽量化の為にやってはいけないことをシートにやったような感じを受けています。一方、この車は最高!に激しく同意です。ですからユーザーは課題を克服しないといけないんでしょうね。

  • @hondayui
    @hondayui Před 2 lety +1

    ヒロシさん、こんちは。
    ペダルレイアウトは確かに大切ですね。
    私のGR86のペダルに関する動画を、もうすぐ配信する予定なんですが、
    私の場合は、ヒール&トーなんです(笑)。
    ロドスタは、拝見する限りヒルトーしやすそうですね。
    そう言えば、ロータスヨーロッパ(風吹裕矢)のぺダルレイアウトは素足で操作したいくらい
    タイトそうに見えました。
    先日、NDを隣に記念撮影しましたが、「カッコいい」に尽きましたヨ。
    またの動画を楽しみにしています。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      ありがとう御座います。86のペダル事情も大変楽しみです。私はロードスターのオルガンアクセルが気に入ってるんですが、高さが合わない方が結構いらっしゃるみたいです。無くて七癖、人によって色々あるんでしょうね。でもあの小さなヨーロッパは見るからに手強そうですね(笑)

  • @tadaaccess
    @tadaaccess Před 2 lety +4

    素晴らしいレポートありがとうございます。私の場合、ロードスター最新モデルの試乗では、たまたまクラッチ位置には問題を感じませんでしたが、自分の物として乗るときっとそう感じるのだろうなと思います!
    今まで左ハンドルのMTを2台(合計11年間)乗って来ましたので、左手でのマニュアル操作にどうしても親しめなかったので、 ロードスター NDはマニュアルは諦めて、オートマを検討しております。いつも役立つレポートをありがとうございます。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +2

      左ハンドルのMTの方が慣れてるとは相当乗り込んでらっしゃいますね。私は仕事で左ハンドルに乗ることはありましたが、一向に慣れる気配はありません(笑)。ロードスターはカジュアルな乗り物だと思いますので、ATも似合いますね。

  • @miyawakitakeshi3141
    @miyawakitakeshi3141 Před 2 lety +1

    納車まちです。確かに試乗したとき、あれ?2回フットレストにあたりました。前車はs660 でフットレストにあたることありませんでした。
    慣れると違和感なくなるといいのですが‥

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      そうなんですよ。ロードスターでクラッチ踏むときに足がフットレストに当たって、そういえばS660ってどうなってるんだろう?と覗き込むと、S6は軽のクセにMRなので、ペダルレイアウトがほぼ完璧なんですね。これで突発クラッチさえなければ言うこと無しなんですが、天は二物を与えないみたいです(笑)

  • @fatshiro8472
    @fatshiro8472 Před 2 lety +1

    私も今回のロードスターを買おうとしましたが、
    現在所有している、RX-8と同じレイアウト。
    購入は止めました。
    グローバルカーの為、海外を主力マーケットとしているのか、
    左ハンドル車なら、クラッチペダルの問題は解消されそう。
    友人が乗っている、アバルト124 スパイダーでは、
    左ハンドルの為、クラッチペダルの問題はありません。
    マツダも、もう少し、考えて欲しいですね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      そうですね~、この車のメインマーケットは北米で左ハンドルで、しかもフロントミッドシップなので、右ハンドルのクラッチはちょっと辛いですね。いつか試したいと思ってるんですが、逆に左ハンドルのアクセルは右側の土手にソールが引っ掛からないのか気になってます。

  • @ttatsumi5355
    @ttatsumi5355 Před 2 lety +1

    運転するユーザからの目線、非常に参考になります。私も最近、自分のS660に付けたディーラーオプションの某ナビシステムでかなり憤りを感じて、HONDAアクセスや担当ディーラーさんとやり取りしました。現在進行中です。このナビ、大枚はたいて付けたものの、ノーマルなセンターディスプレイの方が良かったようですね。機種名等をここで書くと支障があると思いますので細かくは書きませんが、スマホとの連動はデータ転送をエンジン起動時1回のみで1回失敗するとまた最初からやり直し。地図情報は古いままで無償アップデートも他の車種のように受けられず、おまけにナビゲーションもいい加減。滅多にきつくは言わないのですが、文句言っているところです。他社に作らせたもののようですが、受入検査部門は仕事してないんかいと言いたいです。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      ディーラーオプションといえば、あのナビですね。私には到底買う余裕が無かったんですが、トラブル発生とは大変ですね。今、車のエンタメ系は大変なことになっていて、完璧な状態では出せないので、パソコン、スマホみたいにバグ有りでも出しちゃって、アップデート、バージョンアップでの改善前提に移行しそうですね。でもアップデートも受けられないとなると、厳しいですよね。

    • @ttatsumi5355
      @ttatsumi5355 Před 2 lety +1

      @@secretbase-hiroshi そうなんですよ。S6専用で本体が終息しちゃって、こんなものを本気でアップデートしてくれるものか。一応、ディーラーチャンネルでも詳細話ししてくれてますが、具体案はまだ提示されるか微妙な雰囲気のようです。

  • @user-yf6bu4je7c
    @user-yf6bu4je7c Před 2 lety +4

    クラッチとかのペダルレイアウトは一度も気になった事がないですねぇ。過去乗ってきたスポーツカーの中で一番良い気がしますけど。それよりハンドルの前後の調整ができないのがずっと不満です。現行型は確か調整できるようになったんですよね。シートポジションにはめちゃくちゃ拘るので、車検の時も、動かされると嫌なので、いっさい触らないでくれと言いました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      ペダルが気になったことが無いとは羨ましい限りです。フットレストへの足の当たりが無ければ、良かったんですが、とても気になるので、何か対策を講じねばと考えています。

  • @masas361
    @masas361 Před 2 lety +1

    私は60代のおっさんですが、2年程NDに乗って左足がフットレストに当たった事は一度もないので不思議に思いました。ひろしさんと何が違うのでしょうか、不思議ですね😅

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      やはり個人差は大きいんでしょうね。夏はキーンのサンダルを履くんですが、ソールが4Eぐらいの幅広なのがキーンの特徴なので、もうフットレストに当りまくりで全然使えないレベルで、細身のサンダルに変更しました(笑)

    • @masas361
      @masas361 Před 2 lety +1

      @@secretbase-hiroshi さん、私もキーンのサンダルは履きますね、気合を入れる時だけドライビングシューズを履いてます。私の場合、H&T時のアクセルの低さが気になって嵩上げキットを取り付けています😉

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      @@masas361 他の方から頂いたコメントも併せて見ますと、クラッチに不満の無い方はアクセルに不満を感じてる方が多いみたいです。傾向がありますね。

  • @55nishi69
    @55nishi69 Před 2 lety +2

    いつも動画拝見しています。ドライビングポジション少しゆったりしているように思えます。Mazdaの言っているドラポジでは解消できませんか。私はゆったりとしドラポジでは右に向いている感じを受けますが、Mazdaのドラポジでは違和感はないですね。個人差はありますけど

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      ありがとう御座います。結局のところ、結構右向きで運転してますよね。足だけを右に出すか、体ごと右を向けると良いのか、色々試してみたいと思います。

  • @user-cr1de9ux1h
    @user-cr1de9ux1h Před 2 lety +7

    長年思っていたNDの作りの「?」な点、自分だけではなかったので安心しました。
    普段NBに乗っていて、NDに初試乗したとき、センタートンネルの張り出しとフットレストの位置の悪さから、左足の置き場がしっくりきませんでした。
    自車に戻って乗り込んだ時の違和感のなさに、「NBは超えてこなかったな」と内心ホッとする自分がいました。
    あ、でも今はNDを何度も試乗したので違和感は消えました。慣れって怖いですね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety

      ND以外のロードスターに乗ったことが無いので、貴重な情報を頂きました。NAからNDまでの歴史の間にテッキリ進化してると思ってたんですが、そうでない部分もあるんですね。結局のところ、慣れるしかないんでしょうね~。

  • @ivystudio1
    @ivystudio1 Před 2 lety +5

    まったく同感です、細めの靴を履くことを余儀なくされますね!
    フットレスト削ろうかと考えてます〜〜、!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      まだ新車なので腰が引けてますが、私もフットレスト、削ろうと思います!足がフットレストに当たりさえしなければ、クラッチが右寄りなのは全然気にならないので。

    • @user-cu6do4gc4z
      @user-cu6do4gc4z Před 2 lety +1

      NDのフットレストのゴムプレートは、シャーシではなくカーペットについてます。
      そこを利用するやり方もあると思います。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +1

      @@user-cu6do4gc4z おっ!そうなんですね。ちょっとばらして研究してみます。

  • @user-pf2zx8kh2j
    @user-pf2zx8kh2j Před rokem +1

    売れる左座席優先でも右も快適にして欲しい

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před rokem

      そうですよね、マツダは2つのシートを出来るだけ中央に寄せてヨーモメントを減らしたかったみたいで、結果、乗員の外側は結構スペースがあります。ゴリゴリのスポーツカーではないので、あと15mm、シートを外に出せば、ペダル位置も我慢出来るレベルだったような気がします。

  • @user-si6hd5bs1j
    @user-si6hd5bs1j Před 2 lety +3

    NBに乗ってた時は感じなかったんですが、去年NDを試乗した時に真っ先に感じたのがペダルの違和感でした。
    これは慣れるしかないんですかね…
    改良されないのかなぁ?って思うですが

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 lety +2

      他のNB乗りの方も、NBはNDより良かったとおっしゃっているので、ここの部分、NDは退化しちゃったのかもしれません。確かに次期NEまで改良されることは無いと思いますので、慣れるしかないんでしょうね(トホホ)。