【ロードスター】1年のってみた通信簿「闇編」

Sdílet
Vložit

Komentáře • 332

  • @kaw-sn4jl
    @kaw-sn4jl Před 5 měsíci +96

    品質の事なんて、ひろしさんじゃなきゃ言ってくれません。
    最高です!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +13

      ありがとう御座います。世に出てる車は品質コストが十分担保されてるのが前提条件になっているので、車の記事ではあまり細かい品質を評価するものはないんですが、一方、365日、品質とコストばかりやってた身としてはとても気になります!(笑)

  • @obttkhk
    @obttkhk Před 5 měsíci +80

    ひろしさんって単なる自動車ジャーナリストとは違い、メーカー側の視点で深く指摘できる新しいタイプの貴重なコメンテーターだと思います

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +14

      ありがとう御座います。カーメーカーの中で働いていると、世間様の関心事と毎日自分がやってることのギャップの大きさを感じます。お客さんは夢を、技術者は品質とコストに目が向いているので、記事などを読むとシッカリやらねばと思います。といいますのもお客さんにとって、品質、コストは当たり前に出来てるのが前提ですからね。

  • @KaratouOyaji
    @KaratouOyaji Před 5 měsíci +38

    やっぱり説得力がありますね。
    悪い所もズバッと言えて納得させるのは流石です。
    素人では気が付かない所もありましたし、
    Aピラーの内装カバーもなるほどでした😅

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +18

      ありがとう御座います。インターネットのお陰で自動車雑誌の経営が厳しく、となると広告主であるメーカーの力が強くなって、CZcamsに流れる専門家の動画はプロモーションが多くなりますから、誰かがちゃんと批評しないと、一周回ってカーメーカー自体がちゃんとした開発が出来なくなる悪循環を心配しています。

  • @いっぬ86
    @いっぬ86 Před 5 měsíci +47

    すごい知識と経験。素晴らしい動画です。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +9

      ありがとう御座います。50代でカーメーカーを辞める人は少なく、ましてやユーチューバーになっちゃう人はほとんどいないので、誰かに伝えたい!そんな思いですね。

  • @yuzupom29
    @yuzupom29 Před 5 měsíci +14

    思ってた以上に良い動画でした🙇‍♂️

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +2

      ありがとう御座います。期待値を超えられたみたいなので、編集頑張った甲斐があります!

  • @user-ig3ki7qj8s
    @user-ig3ki7qj8s Před 2 měsíci +4

    めちゃめちゃ参考になります!とても興味深いです!✨

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 měsíci +1

      ありがとう御座います。元メーカー開発の自腹レビューですので、忖度は一切御座いません!(笑)

  • @user-hc5tq6wn3i
    @user-hc5tq6wn3i Před 5 měsíci +8

    素晴らしい投稿ですね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +2

      ありがとう御座います。ロードスターも今や世界のレジェンドですから、もっともっと良い車になって欲しいです。

  • @sakuchi000
    @sakuchi000 Před 4 měsíci +6

    ここまでぶっちゃけてくれる方ってそういないはず・・・非常に参考になって有難いです。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 4 měsíci +3

      こちらこそ、ありがとう御座います。カーメーカーに勤めていると、評論家やお客さんとメーカーの見てる部分って全然違うな~と凄く違和感があるんですが、実はメーカーの見てる部分ってお客さんにとっては出来てて当たり前のことなんですね。だから出来てない部分は赤裸々に語る必要があるなとチョット思っています。

  • @milk240cat
    @milk240cat Před 5 měsíci +9

    開放感と右寄りのペダル配置は慣れちゃったから問題ないのですが、御指摘に関して納得させられる事ばかりでした😂
    流石、長年車の開発に携わってきた方ですね。
    あと、塗装の膜圧が薄いのか飛び石傷が酷いです😥
    モータージャーナリストの三本和彦さんが新車情報で「車を使うのはユーザーなんだから〜、悪いと思った所はどんどん言わなきゃ!」ってよく言っていたと思います😁
    2年前、僕の誕生日と同じ日にお亡くなりになられましたが、辛口の三本和彦さんは大好きだったな〜

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +5

      そうなんですか、知らなかった。三本さんはお亡くなりになったんですね。徳大寺さんと辛口批評の双璧って感じでしたから、残念ですね。でも彼らの切り開いた道は後継者がいなくて、しかもネットの無料記事に押されて、車雑誌は厳しい状況が続いてます。自動車メーカーはそれに乗っかってないで、正しい批評が受けられるようにしないと、結局はメーカー自身の首を絞めるのが分かってないように思います。

  • @nmasamasa7855
    @nmasamasa7855 Před 3 měsíci +5

    やっぱり開発者の視点ってすごいですね。とても参考になりました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 3 měsíci +3

      ありがとう御座います。自動車メーカーでは日々正に重箱の隅を突く様な事ばかりをやっています。それでも足りなくて、日々お客さんからクレームを受ける訳ですから大変ですけど、まあ、どんな業種でもそうですよね。

  • @jack_amano_tokyo
    @jack_amano_tokyo Před 5 měsíci +19

    さすがひろしさん!ロジカルで明快な解説、痛み入ります。私も全くの素人でもないので、すごく腹落ちしました。マジメな話、この路線で別立てシリーズ化(俎上にあげる新車の調達が難題か?)して新車レビューすると、日本版Consumer Reportsになると思います!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +16

      ありがとう御座います。そうなんですよ、本当はコンシュマーレポートジャパンをやりたいんですが、先立つものが...トホホ、そんな訳で自腹で出来る一人コンシュマーレポートです!(笑)

    • @jack_amano_tokyo
      @jack_amano_tokyo Před 5 měsíci +1

      @@secretbase-hiroshi ひろしさんがその気になられれば、スポンサーが付くかも?もし必要であれば、微力ながら手弁当でお手伝いいたします!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      ありがとう御座います。そのときは是非宜しくお願いします!

  • @hiro69706
    @hiro69706 Před 5 měsíci +5

    素人だとわからないようなところのチェックが、最高に面白くて役に立った!
    他のメーカーや車種でもチェックして、動画配信して欲しい!
    これがマツダだから品質が良くないのかは、素人にはわからない。
    でも素人でもマツダの品質は良くないことはわかっていた、この動画見て納得できた!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +3

      ありがとう御座います。カーメーカーに勤めていた頃、いつも思っていたのは、お客さんや評論家は品質やコストが担保されたその先を車に見ている、一方、当のカーメーカーは日々、品質とコストに悪戦苦闘しています。なので両者は全く見るべきところが違うので、その違いを紹介しておきたいと常々思っています。何故なら品質とコストが車の基本で生命線になっているので、これができていない部分はチャンと専門家が指摘しないといけないと思っているからです。

  • @RF-oz7be
    @RF-oz7be Před 5 měsíci +9

    さすがのプロ目線。勉強になります。マイカーも3年が過ぎました。エンジン廻りのホース類注意して見ておきます。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +8

      ありがとう御座います。ホース類が接触していても、実際に切れる車は1万台に1台ぐらいなので、お客さんが実害に遭遇することはめったに無いのですが、カーメーカーに居ると、その1万分の1が実際に送られてきて、目の前に現れるので、ギョッとなります。品質って大事だな~ってつくづく思います。

  • @square_aburaage
    @square_aburaage Před 5 měsíci +32

    開放感はめちゃくちゃ思ってました!
    ズバッと言ってくださって励まされます!
    他のCZcamsとかが、オープンの開放感!とかおっしゃてても、全然ピンとこなかったんですよね、、、

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +11

      ありがとう御座います。実は日本一周で夏に北海道を走っているときに、涼しいんでエアコン切ってドアガラス開けると、別に幌は開いてても閉じててもあまり変わらないなというのを発見したときは少し涙ぐみました(笑)

    • @square_aburaage
      @square_aburaage Před 5 měsíci +1

      @@secretbase-hiroshi www

  • @user-ku8lm8qn2h
    @user-ku8lm8qn2h Před 5 měsíci +6

    ヒロシさんの、評価と、私の思っていたことが同様ですーヒロシさん学びーシート裏にクッション ccベダル8センチ右側へ常に、
    思って乗っています、参考になりますし面白い

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +2

      ありがとう御座います。ロードスターの課題には色々対策されてるようで頭が下がります。私なんぞは文句垂れながらそのまま乗ってますからね(笑)

  • @Doyouplaybaseball
    @Doyouplaybaseball Před 5 měsíci +10

    今日も勉強させてもらいました。次はスバルの光と闇をやってほしいです😺

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +11

      ありがとう御座います。実はスバルも品質はマツダと似たようなところがありまして、私がスバルを語ると洒落にならない部分があります(笑)でも出せる範疇では、課題なんかは話していきたいですね。

  • @tecnopai
    @tecnopai Před 4 měsíci +3

    専門家視点の「なるほど〜」感が満載の動画で面白かったです。
    このような視点で車を見たことがなかったです。
    確信犯は当の本人が悪いと思ってないので直しよう直りようが無いのが困る、というのは本当にごもっともです。
    私もある業界の専門的な立場にいます。
    知らない人が見れば、これのどこが安全性や品質向上に役立っているんだ?と分からないレベルの細かい作業の積み重ねを行っています。
    一般の方は、業界の専門家が日々尽力してより良い品質を提供するように頑張っているんだと信じています。
    私も他業界の専門家の方を信じています。
    次のロードスター(マツダ車)が細かい品質の積み上げでより良い製品になると期待しています。
    このような情報発信を楽しみにしています。
    チャンネル登録させて頂きました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 4 měsíci +1

      ありがとう御座います。確かにそうですよね。業界毎に色んなお客さんのニーズや価値観に対応出来るように、お客さんが気付かないことまで、あれこれ考えて全方位的に製品を仕上げていますよね。でもマツダの場合、商品企画とデザインは良いんですが、どうも品質はフォード傘下の頃の安かろう悪かろうみたいな温度感が残っているように感じますね。

  • @k2kazu1966
    @k2kazu1966 Před 5 měsíci +2

    流石のひと言。勉強になりました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci

      ありがとう御座います。市場の目線と自動車メーカーの目線って結構違うんで、誰かに聞いて貰いたい!って感じです。

  • @masatoshi2011
    @masatoshi2011 Před měsícem +1

    大変参考になりました。ほかの車もレビューしてほしいです。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem +1

      ありがとう御座います。自動車講座という企画を始めましたので、そこで少しやってみようかなと思っています。是非また見て下さいね~

  • @user-yx5uq2mh6d
    @user-yx5uq2mh6d Před 4 měsíci +3

    こんにちは。話し辛い内容を的確に説明して頂き本当にありがとうございます。
    素人のロードスターファンです。
    私もひろしさんと同じ時期に990Sを購入しました。
    フットレストが当たってクラッチが踏めない。これくらいは許せましたが、品質の悪さが許せませんでした。特にボディの隙間や塗装の手抜き、エンジンルームの配線は残念を通り越して怒りに変わったので1年未満で売却しました。
    とは言え心底ロードスターにはまた乗りたい。そんな思いが強いです。
    MAZDAロードスターに関わる方々には時期モデルではなく現行モデルから改善できるところは本気で取り組んで欲しいです。
    貴重は投稿ありがとうございました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 4 měsíci +1

      こちらこそ、ありがとう御座います。そうですよね、ロードスターって変な車ですよね。世界一の車なのに、品質はかなり酷い。しかも手抜き設計も見え隠れするとなると、ロードスターに何を求めるか?ということがその選択そのものになるんでしょうね。

  • @user-yb4zc5pg9v
    @user-yb4zc5pg9v Před 5 měsíci +16

    カラーに関しては、ソウルレッドだと余計に悪目立ちするんでしょう。
    白系とか黒系のカラーだと素人だと粗が分からんでしょうね。
    軽井沢ミーティングなどの大きなミーティングには大抵開発主査をはじめとして開発陣が顔を出すので、
    ひろしさんが行ったら、トークショーで色々とツッコミまくるのでしょうね(笑)。
    あとブレーキラインとクラッチのフルードが共用なのも考えようによっては結構ヤバイなと個人的には考えてます。
    最初エンジンルームをのぞいて、クラッチ用のリザーバータンクが無いのが不思議でした。
    ラインをたどると、ブレーキフルードのリザーバータンクにたどり着いたので「もし、クラッチ側で漏れが起きたらヤバイんじゃね?」と思いましたね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +12

      よく見てらっしゃいますね~そうなんですよ、クラッチとブレーキのリザーブタンクが共用なんですよね。カーメーカーはリザーブタンクから配管内の空気を全部抜いて真空にしてからブレーキ液を入れるので、一遍にブレーキもクラッチもフルードが入れられるなんてなんて、そっちになびいちゃいました(笑)

  • @Uzixhcjvohgx
    @Uzixhcjvohgx Před 4 měsíci +4

    良いチャンネル見つけた😊

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 4 měsíci +2

      ありがとう御座います。昭和のオッサンが秘密基地を中心に車、バイクを語りますので、是非また見て下さいね~、早期定年退職シリーズもやってます~!(笑)

  • @shagiri2847
    @shagiri2847 Před 5 měsíci +2

    今回の動画面白かったです。BRZ(ZD8)はドァ内側とボディ部サイドシルからヒンジ部までクリア塗装して外観色と同じでした。マツダと差がつきましたね(笑)。ペダル配置もBRZの方が自然で安全です。但しA・Bペダルの高さが違うので峠道楽しむ時に困ります(苦笑)。街中の運転はハンドル中心とBペダルが同じ直線に並んでるのが安全ですよね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +4

      ありがとう御座います。BRZの場合、確かドアの内側は中塗りを省略してたと思いますが、勿論、上塗りはされてますので、外板塗装との差はほとんど分からないですね。他社もそんな感じですから問題無いんですが、マツダはカラークリアをドアの内側に吹かないという前代未聞の所業をするのでヤレヤレです(笑)

  • @row6663
    @row6663 Před 4 měsíci +1

    自動車業界のはしくれの人間ですが、休日なのに仕事をしているような気分になる動画でしたw
    でもとても興味深い内容でした。
    これからも動画楽しみにしています!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 4 měsíci +1

      お休みのところ恐縮でした!(笑)自動車評論というものは専門家はもちろん、一般の方もされる訳ですから、品質、コストがそこそこできてる前提で行われます。だから、そこができてないロードスターはちゃんとしないとダメだな~と思います。車が良いだけに!

  • @gucye111
    @gucye111 Před 5 měsíci +27

    こんにちわ。
    この動画を見て思いました。
    ひろしさんと、マツダの開発者の対談を見てみたいです。
    ホンマに!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +14

      実は私が居たスバルも品質はそんなに高くなくて、私が品質に敏感なのもそのせいもあって、もしマツダの人に会ったら「どの口が言うんじゃい!」ってマツダから逆襲を受けそうです(笑)

  • @JK-ou4cn
    @JK-ou4cn Před 5 měsíci +1

    素晴らしい解説ありがとうございます。
    ホースの接触は残念ですが、これくらい色々と見切らないとあの価格は実現できないという事なんでしょうかね。
    部品の精度はサプライヤーの歩留まりもあるでしょうから、直ぐには改善は望めないでしょうね。
    でもやっぱりロードスターは最高です。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +6

      こちらこそ、ありがとう御座います。動画の中でハーネスの接触部分に補強がしてあったと思いますが、あの樹脂板追加は原価にして20円ぐらいです。一方、ニフコ製のちゃんとしたクランプを追加して水管とハーネスを固定しても20円ぐらいの話なので、マツダが何故ハーネスをちゃんと固定しないのかは謎ですね。恐らくは後から接触が分かって、クランプを入れるにもハーネスの張りが強過ぎたのかもしれません。いずれにしてもあのような処置がされている車を見たことが無いので、これはもうカーショップレベルの対策と言わざるを得ないです。でもロードスター最高には激しく同意です!

  • @hard699
    @hard699 Před 5 měsíci +1

    (褒めるだけでなく)辛口コメントも、とても良かったです。
    他の車でもやってほしいと思ってみたり。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +2

      ありがとう御座います。ものづくりをやっていると、やはり人間ですから耳の痛いことは聞きたくないのですが、これが一番の肥やしになります。マツダの技術者には辛いとこですが、踏ん張ってもらって、もっともっと良いものを出して欲しいです。他の車でもやってみたいですね。

  • @user-gp4yj6ww8w
    @user-gp4yj6ww8w Před 5 měsíci +2

    初めて拝見しまして、興味深く見れて面白かったです。
    設計品質については、昔2代目デミオ新車で購入してリコールでしたが窓落ちがありました。
    年末帰省の高速で乗車券取った際に起きて、どうにもならず窓全開でえらい目に合いました。
    家族からはマツダなんか買うからだとえらい言われようでした…
    年始に文句言ったら、ディーラー担当からお金かかりませんので良かったですねと言われて唖然とした記憶が蘇りました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +2

      ありがとう御座います。ドアの不具合、大変でしたね。どのカーメーカーもエース級エンジニアはボディ設計とエンジン設計に集めますから、ドア設計は曲者揃い。しかもドアってしなるのでドア設計って結構難しいんですよね。だからといって不具合はいけませんけどね。

    • @user-gp4yj6ww8w
      @user-gp4yj6ww8w Před 5 měsíci +1

      ご返信ありがとうございます。
      なるほど、優先順位的にドアは低いのか…
      マークⅡハードトップ以来の窓落ちでした。
      サイバーCR-Xからの乗り換えでしたが、エンジンもっさり、ボディと足回りがしっかりしており性格は真逆でした。
      夜中に客からのクレーム対応で、早朝雨の高速で移動中に居眠りして前走車にぶつかりそうになり、急ハンドルしてスピンした時も滑り出しがゆっくりで、これもCR-Xと対照的でした。

  • @user-ie6eg8wm3r
    @user-ie6eg8wm3r Před 5 měsíci +3

    ABCは細い靴で対処してますがねぇ〜フットレストを削りたいです
    シートは2時間が限界・・・納車1ヶ月でフルバケに交換して解消しましたが・・・う〜む・・・
    エンジンルームの配管の接触は気がつかなかったです!さすがプロ。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      ありがとう御座います。私もできるだけ細身の靴で運転するようにしています。最大の問題は腰痛でしたが、3か月でクッションがヘタって、腰がズボッと沈み込んだ結果、ランバーサポートがバッチリ効くようになりなんとか事なきを得ました。

  • @STRIKE16625
    @STRIKE16625 Před 5 měsíci +1

    これは良い動画

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      ありがとう御座います。いくつになっても人から褒められると、もう嬉しいです!

  • @RS-gi3cz
    @RS-gi3cz Před 5 měsíci +2

    最近S6とロドで迷ってS6を選んだ私としては光編見て少し落ち込んでましたが、闇編を見て回復しましたw
    自分も品質管理に関わってましたので、塗装やチリ合わせとかはアメ車基準なんだなぁって感じですね。
    部品の接触も社内基準は?と理解できませんが、素材の改良とかで考え方が違うんですかね
    でもいつかロードスターも買ってみたいと思ってますw

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      ロードスターは世界一の車だと思いますが、私が世界一欲しい車はS660です。230万円と破格だったのにもう新車で買えない、となるともうこれは愛おしいですよね。もう抱きしめてあげたいです!(笑)

  • @notturi
    @notturi Před 5 měsíci +2

    楽しく見せて頂きました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      ありがとう御座います。人を少しでも楽しく出来たのなら、これ以上の誉め言葉、喜びはないです!

  • @kimsanbb
    @kimsanbb Před 5 měsíci +4

    はあぁ、エンジンルームのホース類の接触はまずいですね、摩耗具合こまめにチェックします~
    ちなみにボンネット開閉する金属ワイヤーの先端に銅系っぽい球体のストッパーが付いてますが、ボンネット閉めた状態ではフリーになり、私のは2000~3000回転くらいで「ビーン」といった音を発していたので、バスコークで周りを覆っちゃいました(RFですが同じでしょう)

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +2

      情報ありがとう御座います。私の場合、その球は今のところ鳴ってないので注意してみますね。いろいろありますね~。

  • @tadaaccess
    @tadaaccess Před 5 měsíci +6

    素晴らしいです!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      ありがとう御座います。ロードスターは本当に乗って触って楽しい車なので、もっと良くなって欲しいです!

  • @user-wu6uy6um4p
    @user-wu6uy6um4p Před 4 měsíci +2

    欲しいと思っていましたが、ひろしさんのご指摘を見ていたら気持ちがなえてきました(哀)。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 4 měsíci +2

      そうですね、ロードスターは世界一の車ですが、品質はかなり酷いレベルと言わざるを得ないと思います。数学で例えれば、「数列は得意だけど、九九は全部は言えない?」みたいな感じでしょうか。だからロードスターに何を求めるかがポイントになるんでしょうね。

  • @user-sv3kv4eb8x
    @user-sv3kv4eb8x Před 5 měsíci +2

    いつも大変興味深い動画をありがとうございます。気になって自分のロードスターを確認したところ、燃料ホースのデリバリーとリターンは接触していませんでした。Aピラー内装の隙間も小さかったです。私のロードスターは半年ほど前に納車された車両ですが、車両の個体差、あるいは微妙な改良が行われた結果なのでしょうか。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +3

      そうなんですか、その後にマツダが改善したのかもしれませんね。私のロドの品質レベルは30年ぐらい前、且つ当時の悪い車ってこうだったよな~って感じですから、正に今時お目にかかれないぐらいの悪さです。一体全体マツダ、どうしちゃったんだろう?

    • @user-sv3kv4eb8x
      @user-sv3kv4eb8x Před 5 měsíci +2

      @@secretbase-hiroshi お返事ありがとうございます。そのくらい悪いレベルなんですね。MAZDAについてはskyactiv-Xがこけて、CX-60の売れ行きも既存車種に抜かれ気味なので、ちょっと心配です。

  • @user-xo2zl8wt4b
    @user-xo2zl8wt4b Před 5 měsíci +1

    配信ありがとうございます(⁠^⁠^⁠)
    「ロードスター」細かい事が「気にならない」とっても魅力的な車です(⁠^⁠^⁠)が、細かい所を見ると「なるほど~」な感じですね f(⁠^⁠^⁠ ;
    NA型しか所有した事はありませんが、ND型も「欲しい車リスト」に いつも入っています(笑)

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +2

      そうなんですよ、乗って触って楽しく嬉しいロードスターなんですが、品質レベルは30年ぐらい前のものなんです。このギャップが萌える~って、私はもう変態ですね(笑)

  • @user-zj8tm8ef7m
    @user-zj8tm8ef7m Před 3 měsíci +2

    いつも楽しく拝見しています。
    最近、NC1のノルディックグリーンマイカを購入しました。
    例のドアの内側ですが、キチンと外板と同じ塗装がされていました。ということはNDになってから手を抜いたということですね。
    Aピラーの内装もしっかりしています。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 3 měsíci

      ご購入おめでとう御座います。楽しみですね。実は色違いの問題が出るのはソウルレッドだけですね。ソウルレッド以外の色は、たとえ上塗りだけでもほとんど外板と同じ色なので、ドアの内側なら中塗りが省略できます。スバルでもソウルレッドみたいなキャンディレッド、いわゆるカラークリアを検討したことがありますが、板金修理した際に同じ色が出せないので見送りになりました。マツダはそのリスクを取ってでもソウルレッドを出した思いは理解しますが、その裏で手抜き塗装をやってるようでは全然駄目ですよね。

  • @user-yf6bu4je7c
    @user-yf6bu4je7c Před 5 měsíci +2

    うちのは初期型なので、①ジェットブラックの塗装が弱くて劣化②初期型あるあるマツコネの画面が内側からヒビ発生でバリバリに③ヘッドライト内の銀色化粧板が外れてヘッドライト交換④内装プラスチック部品の硬化による割れですね。ペダルポジションですが私はまったく気になったことが無いです。シューズはレーシングシューズのような底の薄いオニツカタイガーを履いているからかもしれません。ひろしさんのエンジン回りの取り回しの件は開発者ならではの指摘ですね。まったく気にした事もありませんでした。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci

      情報ありがとう御座います。結構いろんなところで不具合が出るんですね。私のロドも納車からそろそろ2年が経ちますから注意してみたいと思います。といっても何かを止められる訳でもないのですが...

  • @johnnacke4134
    @johnnacke4134 Před 5 měsíci +1

    The soul red is beautiful. How does the aero gray with tan interior, black soft top look?

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      I think Gray and Tan are also cool and elegant, giving us a British feel.

  • @user-ci2rr7jk1e
    @user-ci2rr7jk1e Před 5 měsíci +1

    私にとっては見ても大丈夫な闇だったので安心しました笑
    クラッチはそうですねー。試乗でエンストしました、クラッチとフットレスト同時に踏みました。戻って確認したところ、私の足幅だとクラッチのド真ん中を撃ち抜かないとフットレストかブレーキを同時に踏んでしまいます。通勤用途なのでATにして解決。
    開放感については比較対象がある場合のご指摘ですね。私はNDしか知らないので問題無しです、サンルーフでも楽しんでいた者なので…
    ボンネット内の配線は今でもそうなんですね!昔、オーディオに凝りまくっていた時に配線もやりましたが接しないようにしてました。今は擦れに強い素材なのかと思ってました…
    今日は珍しい「北陸の冬の晴れ間」だったのでND乗ってきました。問題無しです!笑

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      確かにそうですね。ATならクラッチ問題は無関係ですし、サンルーフでも楽しめるのならロードスターの解放感はバッチリOKでしょうから、そういった評価基準も有りということだと思います。

    • @user-ci2rr7jk1e
      @user-ci2rr7jk1e Před 5 měsíci +1

      @@secretbase-hiroshi 私も製造業で設計をしているのですが、全てのユーザーに当てはまる物を作るのがいかに難しいか、という事例なんでしょうね…とは言え、このジャンルのクルマを電子プラットフォームを刷新してまでも作り続けてくれるのはありがたいです

  • @user-ud5es8gx1t
    @user-ud5es8gx1t Před 5 měsíci +2

    ネガをキチンと発信してくれるチャンネルは、ひろしさんとRECHARGEさんぐらいです。
    次の車選びの指針になります、有り難うございます。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +4

      こちらこそ、ありがとう御座います。自動車メーカーで開発をやっていると、本当、世間様の車への関心事と真逆、品質とコストの世界で毎日悪戦苦闘してるな~って思ってました。でもそこを涼しい顔して「余裕っす」みたいに振舞うのが、自動車メーカーの矜恃だと思っています。だから品質不良は許しません!(笑)

  • @user-ph3ku2ou9w
    @user-ph3ku2ou9w Před 5 měsíci +1

    おお!ひろしさんの動画を見るようになったのはこの様なネガティブのところをはっきり言ってくれるところです まさに愛のムチですね
    私のロードスターの感想は 電動パワステのフィーリングが悪いところですね
    電動のフィーリングは機構特有の癖だと思ってましたが どうやらチューニングをするエンジニアの好みと運転技量を反映したものみたいですね エンジニアさんて運転上手いんですかね 運転時間って多いんですか 私としては変な味付けをせずに 重ステのフィーリングをそのまま軽くして欲しいだけです

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +2

      ロードスターのようなレジェンドには、特にネガなことが言えない空気があって、肝心のジャーナリストもwebの無料記事に押されてプロモーション頼りで言えない、となると私のような元開発が言うしかないような感じになってきたので、そこはカーメーカーが少し考えないと業界の将来に良くない状態だと思っています。あと電動パワステはやはり燃費低減で一気に広まりましたね。油圧に比べて原価で1万円も高いのですが、エンジンでの燃費はやりつくしたので、油圧で食われている2、3%のエンジン出力をたったの1万円で回収できる訳ですから、各メーカーとびつく訳です。だから油圧の滑らかなフィーリングはそこでバーターになっちゃいました。でも電パも進化を続けてる筈で、今回ロドの年改は改善されたらしいので興味深いですね。

  • @vspecn1
    @vspecn1 Před 24 dny +1

    ホント、マツダの方に見て欲しい動画だと思いました。
    やっぱり業界に精通した方の目線はすごいなぁと感じました!
    あ、あとチャンネル登録させていただきました!!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 23 dny +1

      ありがとう御座います。ロードスターに乗っていると、本当にマツダって、得手と不得手がはっきりした会社だな~と思います。

  • @user-gv1kl8jx2b
    @user-gv1kl8jx2b Před 3 měsíci +2

    ロードスターでガードレールに挟まった経験からいうと
    フロントガラスが覆いかぶさってるのは安心できる。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 3 měsíci

      コメントありがとう御座います。それは大変な目に遭われましたね。

  • @Hiro.clapton
    @Hiro.clapton Před 5 měsíci +1

    ジャーナリストの人達が語るのは性能と大雑把な見た目の品質だけが殆どですね。購入後にトラブルの可能性があるのは製造品質なのに。
    ソウルレッドいいですよね!テニスやってますがラケットの色とそれに合わせたシューズがほぼソウルレッドです😄

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +2

      そうですね、今やwebに押されて車雑誌は厳しい状態ですから、自動車メーカーから新車試乗会に招かれることが生命線になっているので、記事はどうしてもプロモーションになってしまいますね。それにしても赤は良いですよね、ソウルレッド、いわゆるキャンディレッドは気持ちが上がりますよね。

  • @fin9962
    @fin9962 Před 5 měsíci +1

    ホース類の接触がどの位普通じゃ無いのかお持ちのエスとジムニーとで比較検証してまとめられてはいかがです?
    珍しい組み合わせなのでいい資料にならないでしょうか?
    悪意とかではなく面白そうなので単なる興味本位です!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +2

      ジムニーを改めて確認してみましたが、危なっかしいとこが3つほどあるだけで、ホースケーブルは接触させないという設計の意思を感じます。実はマツダ以外のメーカーはみんなそうなので、比較にならないというか、ゼロと1の世界ですね。実際に切れる車は10万台に1台ぐらいのレアケースなので、お客さんはその噂すら聞くことは無いんですが、小さなスバルでも10年間で全世界1000万台は売りますので、私の机の上には2、3か月に1回は切れたパイプやらホースが載せられていて、「こんなに綺麗に切れるもんなの~」って感じで、それはそれは恐ろしいですよ。もちろん「1週間以内に原因と対策をまとめろ~!」と指示が出ます

  • @norinori2260
    @norinori2260 Před 5 měsíci +1

    NDロードスターが初マツダ車でしたが品質については同じこと思ってました。
    20年以上昔のトヨタ車と見比べても工業製品として見劣りするなって感じました。
    工業製品の設計品質って長く使ったり乗ったりすると露骨に結果として出てきますね。
    ただロードスターは魅力がある車なので末永く乗り続けたいです。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci

      そうですよね~、ロードスターって面白い車だと思います。フィギュアスケートに例えると4回転ジャンプを難なくこなすのに、ステップは苦手って感じです。正に天上天下、唯一無二!でも品質はムムム...(笑)

  • @user-jj1io6rh9y
    @user-jj1io6rh9y Před 5 měsíci +3

    マツダの経営陣に届くといいですね、基本設計が古く今まで問題が起きていないので、これで良しとしているのか?
    今後、取り返しのつかない品質不具合が起きなければよいのですが・・・

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +2

      そうですね、スバル基準ではなくて、世界的に見ても世界一の車なんだけど、品質は他に悪い例が見当たらないぐらい悪いので、このギャップはなんじゃ~!って叫びたくなるぐらいなんですが、一方、ま、楽しいからいっか~なんて少し不埒な事を考えたりしています。

  • @user-pi8lv4fy7u
    @user-pi8lv4fy7u Před 5 měsíci +8

    マツダはドライバーの運転姿勢から車を作るとかなんとか言ってる話を聞いた事があるけど、それがホントならペダル位置がこうなのはなんでなんかね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +5

      確かにそうですよね。人馬一体って言っておきながら、乗馬だってアブミの位置が悪いとどうにも馬を操縦できないですよね。ただそれ以上にヨーモーメントを減らしたいって、マツダは思ってるんでしょうね。でも優先順位が違うよって言いたいんですが、ロードスターに文句つけるのは勇気がいるので、そこもレジェンド化したロードスターの課題なんでしょうね。

  • @kame092068
    @kame092068 Před 2 měsíci +2

    大変良い動画です。
    運転席ガラスのウロコが気になりましたが。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 měsíci +1

      ありがとう御座います。さぼらずにちゃんと掃除してから撮影したいと思います。そういうところが大事なんですよね。(って分かってるなら、ちゃんと綺麗にしとけよ!って話です(笑)

  • @watarumorita6716
    @watarumorita6716 Před 5 měsíci +3

    クラッチペダルの位置とフットレストの位置関係の件ですが、フットレストの幅をもっと狭くするか、無くせばいいと思いますが、どうでしょうか?

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      実はフットレストを外そうと思ってマットをめくったんですが、結構しっかりくっ付いていて、根っからの面倒臭がりなので、そのままにしてもうすぐ2年になりますね(笑)

  • @user-mx5srserostreetbob
    @user-mx5srserostreetbob Před 5 měsíci +11

    ウチのロド号は同じ年式で半年経っているのですが、例の幌の擦り傷は懸案中なので別にして
    ①ペダル配置はおっしゃる通り!初めはクラッチ切らずにフットレスト踏んでました😅
    →半年経ってもう慣れました😉
    ②解放感は納車時のインプレでおっしゃられていたので若干不安でしたが
    →自分はあまり気になりません。むしろそのおかげで風の巻き込みがNAに比べ激減していて助かります。これも以前おっしゃっておられましたがS660がより解放感あるからなのかもしれません。
    ③ドアの内側の塗装
    →ジルコンサンドのおかげで気になりません😆😆
    ④建付け
    →これも以前言われていたので敢えて見ないようにしています。だから今も分かりません😂
    ⑤エンジンフード内
    →自慢することじゃないですがクルマ好きバイク好きのくせして全くのメカ音痴なので(プロに任せる!😅)
    気になりませんが、何か不都合が生じた時には今回のひろしさんの指摘を参考にしようと思います。助かります😊🙏
    ※光があれば闇もある。当たり前のことですが、クルマを知り尽くしているひろしさんが世界一の太鼓判を押しているので間違いなくいいクルマだと安心して乗れます❣というか現時点では唯一無二のクルマですし😉👍
    細かいことも二秒で非現実の幌を開けて走れば「ま、いーか」って気持ちになれます😊
    ・・・NE買うんだ🤔🤔・・・😂👍

    • @user-hh9je9js6g
      @user-hh9je9js6g Před 5 měsíci +5

      塗装で思い出しました。990S乗ってますがレイズホイールの内側のリム付近は塗装しっかり塗ってないですね何か意味あるのか手抜きなのか?ディーラーの担当に何故なのか解答求めましたが返事ないですね。レイズの手抜きなのかマツダの指示なのか??自分のだけ??全車なのか??レイズ以外のホイールもなのか?

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +11

      カーメーカーのアルミホイールなら裏側は手抜きになります。最近はデザインホイールが主流でで、ホイール表側のバランスウェイトはリムの内側に貼り付けますが、ホイールの内側は昔ながらのリムに付けるクリップタイプが多いですから、裏側はあまり気にしないのが常道になってますね。でも天下のレイズがそうとは知りませんでした。でも1本10万円のレイズもマツダへの卸しは恐らく8千円もしないと思うので、下げられるコストは下げておくということなのかもしれませんね。

    • @sibahu4649
      @sibahu4649 Před 5 měsíci +4

      自分の990sもホイール裏側が雑な塗装で気になっていました、、、
      別のRAYSホイール単体で購入したときはそんなことなかったのでかなり残念におもいました😅

  • @toshiyuki1963
    @toshiyuki1963 Před 5 měsíci +1

    24年モデルのSSP-AT(白)納車されたので動画見なおしてみました(笑) 赤でもMTでもないのですが、シートと開放感不足は変わりませんね、さっそく座布団使っています。 私は素人で知識も経験もないのですが、ボディのチリと配管は改善されているように感じました・・・これから大事に乗っていきます。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      納車おめでとう御座います!ロードスターは1500ccとはいえ、車重が軽くて、そこそこトルクがありますから、ATで乗るのも昨今のスポーツカー事情を鑑みると大有りだと思います。SSPだとシートヒーターが付いてますから、氷点下ぐらいまではオープンも快適なのは嬉しいですね。

  • @maid1006
    @maid1006 Před 3 měsíci +1

    ひろしさんかっこいい!!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 3 měsíci

      ありがとう御座います。もっと良いものが作れるよう頑張ります!

  • @zono15596
    @zono15596 Před 4 měsíci +1

    勉強になります。
    だから、マツダの中古車は思った以上に安くなるのですね。
    こんなこと教えてもらったら、マツダ買うのをためらいます

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 4 měsíci +2

      ありがとう御座います。ロードスターは世界に唯一無二の車なので、多少品質が悪くても買いの一択ですが、他のマツダ車の場合、品質がそうであるなら、購入前によ~く実車を見に行った方が良いみたいですね。

  • @bb-dv2jk
    @bb-dv2jk Před 4 měsíci +1

    とても良い動画でした!
    ただし、半笑いで指摘するのではなく、淡々とお話される方がもっと良いと思います。
    日本メーカーの発展の為に今後の動画も期待しています。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 4 měsíci +1

      ありがとう御座います。どうも地顔がにやけているので、もう少しピシッとした方が良いかもしれませんね(笑)

  • @nizakana0590
    @nizakana0590 Před 5 měsíci +1

    内側の塗装は等で修理すると綺麗にクリアも塗られてきてお得(?)です(笑)

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      なるほど、修理で直すという手もありましたね。

  • @SUGUNILE
    @SUGUNILE Před 5 měsíci +1

    マツダ車は未だに品質面が付きまとっているんですね。我が家は40年位前でしたか?、FFになったファミリア、カペラ、もっと以前はファミリアプレスト、グランドファミリアなどを乗り継いでましたが、とにかく工作精度が低く、ボディがベナベナでしたね。ファミリアなどは新車から2年も経っていないのに、ドアサッシュの溶接部分から錆始めて唖然としたものです。その何十年後に初代デミオを中古で購入して10年近く乗っていましたが、その品質は雲泥の差でしたね。とにかく車体の創りが良い、塗装もほとんどワックス掛けしなくても色褪せず、良い状態保っている。一番感心したのはエグゾーストパイプ、マフラーですね。15年以上経過して20万キロ走行してても、錆はほとんど無し。ファミリアなどは一万キロも走行してないのに、排気系のパイプやマフラーは錆々でしたから。
    やはり自動車開発者のひろしさんから見られると、そういう手抜き感などが露わになってくるんですね😅

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +6

      そうですね、実はカーメーカーの場合、企業体力の差が品質に如実に表れちゃいます。トヨタ、ホンダはマンパワー的に余裕がありますが、マツダやスバルは基礎体力が無いので、結構大変です。でもトヨタ、日産、ホンダじゃ嫌だっていう人の為に沢山カーメーカーがある日本は良い国ですね。

  • @breeze4012
    @breeze4012 Před 5 měsíci +1

    ひろしさんいつも楽しい動画ありがとうございます。ひろしさんにお尋ねしたいのですが、ロードスターのフェンダーとタイヤの隙間を気にする人が多いと思われますが、ひろしさんは、どの様に思われていらっしゃいますか? よろしければコメントして頂けますか? よろしくお願いします。😅

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +4

      こちらこそ、ありがとう御座います。ロードスターは最低地上高140mmが全てを物語ってるように思います。140といえば普通の車ですから、当然タイヤチェーンも装着できる、すなわちスポーツカーの割には万能に作ってあるということですね。雪国の冬でも使える!これに対して隙間が広い!という意見があるのも尤もだと思いますが、そこはマツダのロドに対する哲学なんでしょうね。対象的なのがS660で、最低地上高125mmでタイヤチェーン装着不可です。だから雪が積もれば乗れないことになりますし、コンビニの車輪止めさえ天敵です(笑)実は日本一周のとき、北海道で図らずもフカフカの砂の上をもう半泣きで走ったことがあるんですが、ロードスターだから走り切れました。S660だと亀の子でしたね。どっちが良いかは難しいですが、1年中乗りたい!日本中を旅してみたい!だとロードスターになるので、マツダのコンセプト「だれもがしあわせになる」とはそういうことなんだと思っています。

    • @breeze4012
      @breeze4012 Před 5 měsíci +1

      早急に返信して頂きまして、ありがとうございます。私にはロードスターの最低地上高は足まわりを含めて悩ましいところです。参考にさせていただきます。😄

  • @osaka.japan.7
    @osaka.japan.7 Před 5 měsíci +9

    マツダ社のエンジニアは青ざめてますよー(笑)でも、前向きに考えて、次期モデルで改善してくれたら良いですね!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +5

      そうですね、スバルも品質はマツダのことが言ってられないレベルなので、業界でお互いに切磋琢磨して改善していって欲しいですね。

  • @user-tettyan_t28
    @user-tettyan_t28 Před 5 měsíci +2

    いつも楽しく拝見しています! RF乗りの者です。
    私もかねてより、ロードスターってホントに忖度されまくりで、悪い評価が表に出てこないなぁ~と感じていました。
    私も、建てつけが悪い点(チリが合っていない)&クリアランスが広すぎる点は、本当に見るたびにため息が出るほど残念に思えて仕方ありません。これまで、色々なクルマに乗ってきましたが、こんなに残念な思いをしたクルマは、正直初めてでした。(これがマツダのスタンダードなのでしょうか? それとも、滑らかな曲線デザインのため、生産技術(?)的に難しいものなのでしょうか?)
    ちなみに、私も純正シートは腰がやられて「✕」でしたので、その後すぐにレカロに交換しました。
    運転していて楽しいのは間違いなく、その点では確かに良いクルマなんですけどね・・・・・

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +5

      そうですね、徳大寺さんが築いた歯に衣着せぬ自動車評論は、残念ながらwebの無料記事に自動車誌が押されて瀕死の状態。今は自動車メーカーの広告と新車試乗会に招待されることが評論家の命綱になっているので、特にロードスターのような車ではネガなコメントは出せないし、出てこないですね。これでは日本の車業界が発展しないので、メーカー側も何か考えないと、一周回って自分たちが駄目になることが分かってないような気がします。

  • @yoshiyasuiwai6871
    @yoshiyasuiwai6871 Před 5 měsíci +3

    マツダ社員だけでなく他のメーカー社員にも見て欲しい神動画!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +2

      ありがとう御座います。自動車メーカーの人間は日々細かい品質やコストの仕事ばかりしていますので、くじけずに良い車を作って欲しいですね。

  • @hirowwg
    @hirowwg Před měsícem +1

    工業品質というのは、設計製作に関わらないと良し悪しが見えないところが有る、と言うことが分かりますね。
    私も電気系の製品(制御盤、動力盤)に関わってきたので、設計や製造時の手抜きやミスは一目で分かる時が有ります。
    車の見る目が変わるようで楽しみです。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před měsícem

      そうですよね、やはり自分で設計して、作って、売って、お客さんに怒られて、初めて身に染みることばかりです。小さなスバルでも年間100万台は売りますから、その1ppmの不具合は信じられないようなことが起こります。だから万全の体制で臨む、すなわち今、目で見えてる不具合は、当然直すというのが鉄則なんですが、マツダの設計は無邪気が過ぎます(笑)

  • @user-fn7qn6lg3t
    @user-fn7qn6lg3t Před 5 měsíci +1

    ロードスターオーナーです。頷きながら聞いていました。Aピラーもサイドステップも爪が一体整形で簡単に外れますよね。。。クラッチ踏み切ると左腰がシートから浮き、シートを前にすると今度は右足が余る。クラッチストッパー付けてRECAROに変えて解決しましたが、最初からそう作って欲しいものです。燃料ホースは怖いですね。生産7年で市場報告無いはず無いような… 確認してみます。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      やはりNDロードスターのオーナーは同じところで同じ感想を持たれますよね。S660も完ぺきではないですが、さほど気になるところは無い(ボディ剛性が無いのは痛いですが(笑)ので、なんとなく品質に対するマツダのエゴを感じています。またマツダのファイナンスが沈んできていますので、こういうところなんだよな~と思ってます。

    • @user-fn7qn6lg3t
      @user-fn7qn6lg3t Před 5 měsíci +1

      @@secretbase-hiroshi マツダのファイナンスに結果として現れているんですね。その点、ホンダはそつがない。設計や耐久試験で洗い出せなかった10万キロ走行後に現れた不具合じゃ無いですもんね、新車時点で目視で分かるのはちょっと・・・おっしゃる通りエゴという言葉がしっくりきます(笑)最後に、ロードスターはいい車ですよと持ち上げておきます

  • @user-yb4zc5pg9v
    @user-yb4zc5pg9v Před 3 měsíci +1

    この動画を見た後に自分のNDを見てみると、左右のサイドシルカバーの長さが微妙に違ってたりダッシュボードの取り付けが雑だったりと新たな発見がありました(笑)。ダッシュボードの取り付けについては右のAピラーカバーとダッシュボードとのチリが全然合ってなくて思わず笑ってしまいましたけどね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 3 měsíci

      そうですね、昔は図面は手描きで、その後も2DのCAD程度で、そもそも3次元の部品同士の重なりはライン図をひいてアナログでした。それが今や3DのCADで全てデジタルデータです。なのにロードスターは2次元CAD時代のレベルの建付けになっているので、そこまでNA時代に原点回帰しなくていいよ~って感じです(笑)

  • @user-yf3hq9ik3v
    @user-yf3hq9ik3v Před 5 měsíci +4

    こんばんは(^^♪いつも楽しく拝見してます。今月で60歳となりました。
    RFを所有して8年目です。解放感については、ご指摘の通りで、昔乗っていたNBより少ないと感じます。
    ただ、スタイルは最高ですね!今後、これ以上のかっこ良さは、難しいのでは?と思ってます。
    ひろしさんの動画のおかげで、自分のRFの再発見やマツダの開発陣の苦労がわかるような気がしてます(^^)/ありがとうございます。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +3

      ありがとう御座います。NBには触れたことすらないので気になっていたんですが、やはり解放感は良かったんですね。全くおっしゃる通りで、マツダの人から「じゃあ、少しカッコ悪くなるけど解放感増やそうか?」って言われても困りますよね。

  • @masayukitakahashi844
    @masayukitakahashi844 Před 5 měsíci +1

    私も次のNEのデザインが良ければ乗り換えるかもしれません・・・990Sは再来はないかもしれませんが

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci

      990Sは良かったですよね~、990Sよりたった30kg重いだけのSSP乗りの私が、990Sを発進させただけで軽いと感じたのは凄かったですね。あのレイズのホイール欲しいな~(笑)

  • @tamac-te4gv
    @tamac-te4gv Před 3 měsíci +1

    航空機を扱う仕事に携わってますが固定されていない電気配線やホースの接触は必ずチャフィング(振動に起因する破損)を起こすため作業基準で厳しく禁止されております。
    自動車業界も同じみたいでちょっと親近感です。
    システム故障だけならいいのですが最悪火災にもつながりますのでこの辺りはしっかりとマツダさんも品質を上げて欲しいですね...

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 3 měsíci

      そうですよね。私が居たスバルでも航空機部門があって、たまに交流があったんですが、航空機の品質レベルは車のそれより2桁は上ですよね。ロードスターは上からパッと見ただけで、何か所も不具合予備軍がみつかるので、分解調査すると一体どうなることやらです(笑)

  • @RF-pw9ll
    @RF-pw9ll Před 4 měsíci +1

    フロントウィンドウですが自身の身長もあってNAでは先頭車両になると信号が見えずに苦心したのでNDの角度や面積の広さは気に入っています、一方ボンネット後端の両端(運転席からは右側部分が目に入る)のちゃんと折り込まれていない処理の甘さはなんだかなぁと思ってしまいます

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 4 měsíci

      そうですね、ロードスターの場合、身長による見え方の差は大きいですよね。恐らくNDでも身長が175cm以上あれば空が視界に入るんでしょうけど、そうでないと普通の車とほぼ変わらないというところがちょっと辛いです(笑)

  • @user-mv2ts9hp3v
    @user-mv2ts9hp3v Před 5 měsíci +5

    内外装の質感やら走りの良さがどーたらこーたらしか言わんアホ評論家どもの動画より、真に消費者の為になる内容で素晴らしいと思います
    こういう内容のものを続けるとどこからか圧みたいなものもあるかも知れませんが、無理のない範囲で他のメーカー・車種でもやって貰えたら嬉しいです

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci

      ありがとう御座います。自動車評論というものは、そもそも評価する車の品質とコストがちゃんと担保出来ていて、その上の夢の部分を語るものだと思ってます。でもロードスターはその夢の部分が飛び抜けて素晴らしいのに、何故か品質は昭和です。このギャップは一体全体なんなんだ~!って感じで、ギャップ萌えなのか?などど妄想したりしてます(笑)

  • @motomatsu6171
    @motomatsu6171 Před 5 měsíci +2

    そうなんです完璧な出来杉くんより映画版ののび太が好きになるのと同じ原理!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +2

      ですよね~、ロードスターを鉄棒の選手に例えるなら、華麗な大車輪からウルトラFで着地って感じなんですけど、最初の逆上がりはどいも苦手、みたいなとこは憎めないですね(笑)

  • @powdersho7816
    @powdersho7816 Před 5 měsíci +2

    たしかに。 音でしかオープンを感じられないな、とは思ってました。その音も今や..という感じな前期乗りです\(^o^)/

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      おっしゃる通りで、マフラーが静かになったので寂しいんですが、秋の夜、虫の声が聞こえてきて、タルガのS660じゃ聞こえね~よな!って少しだけ満足しています(笑)

  • @developmentadayinthe
    @developmentadayinthe Před 5 měsíci +1

    逆説的に私の中でスバル車の信頼性が上がりました。
    今人生初のスバル車を堪能しています。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      スバルをご愛用下さいまして、ありがとう御座います。褒めて頂きながら大変申し上げ難いのですが、スバルは業界では品質の高い方ではないので、今回の動画は「全くマツダはどうかしてるぜ~」という感じですね。マツダは商品企画が素晴らしいのですが、品質が伴わないのが惜しいところですね。

    • @developmentadayinthe
      @developmentadayinthe Před 5 měsíci +1

      @@secretbase-hiroshi ありがとうございます。しかしながら米国のコンシューマーレポート誌において、2022年度スバルは1位、2023年度は2位なんですよね。2024年度は順位を下げて6位、因みにマツダはスバルより高く5位にランクインしています。
      私が今一番欲しい車はマツダロードスターです。死ぬまでに一度は所有して長く乗りたい車です。

  • @hellaflushusdm236
    @hellaflushusdm236 Před 5 měsíci +1

    今日、新型のロードスター試乗してきました。
    現在、ZN6の86に乗っていますが、正直86のが良いと思ってしまいました。
    理由は2つ
    ・動画の中にあった、フットレストのせいで、試乗の短時間ではベストなドラポジが見つけれず、違和感ありあり。
    ・シフトフィールがヌルっ!って感じで86の様な節度感はなく、馴染めなかった。
    良い車だとは思いましたが、私には合わず、現愛車の86の良さを再発見した一日でした。
    ロードスターもいいですが、やはりスバル製(ちょっとトヨタも入ってる…?)にしかない世界があるんだなぁと思いましたよ!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 4 měsíci

      そうですね、スポーツカー=速さを求めるなら86になりますよね。初代86(トレノじゃないですが)の試作まで担当してたんですが、当時トヨタが相当に拘っていたのは、タイヤが4本積めるかってことでした。アメリカは広いのでちょっとしたクローズドコースがあちこちにあって、タイヤを履き替えて存分にスポーツドライブを楽しむ文化があり、それに対応するコンセプト、だからガチスポ路線ですね。一方、ロードスターはなんといってもフルオープンカーですから、スポーツカー=楽しさを求める車です。ハンドルを切ったらロールから始まるスポーツカーは今や絶滅危惧種ですから(笑)この路線が好きな人はこれ一択という状況ですね。

  • @hondayui
    @hondayui Před 5 měsíci +4

    ヒロシさん、こんにちは。
    ロドのAピラーの件は私も思いました。
    その点で言うと、フィアットバルケッタはフロントウインドーが小さく、
    体が外にあることを必要以上に強調させられました。
    しかし、Aピラーが内側(センター)によっていたので、コーナーを曲がるとき、
    視界が微妙な感じでしたね(笑)。
    プラットフォームはフィアット・プントのものをベースとした為か
    ずんぐりしたプロポーションが今一つで、結局は購入には至らなかったことを思い出しました。
    でも、初期型のバルケッタを見ると、今でも心ときめいてしまいます。
    あ、車の話になると、ついつい長文になっちゃいますね(笑)。
    またの動画を楽しみにしています。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +4

      ありがとう御座います。バルケッタのオレンジ!良かったですよね~。確かバルケッタは小舟とかいう意味でしたよね、正に小舟!ロードスターも初代NAは小舟でしたね~いい時代だったな~今やNDは細マッチョです!

  • @user-eu4pn5ew8b
    @user-eu4pn5ew8b Před 5 měsíci +5

    Aピラーの一体クリップは部品点数を少なくして「軽量化のため」だと思う事にします。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +2

      あっ、そういう考え、大事ですよね。ロードスターに求めるモノは違うフィールドなので、気にしないのも手だと思います。でもちょっと品質が酷過ぎかなって思います(笑)

    • @user-eu4pn5ew8b
      @user-eu4pn5ew8b Před 5 měsíci +2

      返信ありがとうございます♪
      ボディーの内側の塗装が少ないのも多分、軽量化の為?
      でもエンジン周りの件は、ひろし様に同意いたします。

  • @Arahama2
    @Arahama2 Před 4 měsíci +1

    捨てるところは捨ててるけど、求める部分の良さと品質だけはいい
    みたいな勝手なイメージを持ってたから、粗悪品レベルで悪い部分を多数持ってるのは意外だった

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 4 měsíci

      そうですね、ロードスターの品質は30年前ぐらいのレベルですね。今時お目に掛かれないほど相当に悪いです。うちのS660、ジムニーは軽自動車ですが、ロドは品質でそれらに完全に負けています。問題はマツダがこれをあまり気にしてないように車からは感じ取れることですね。

  • @TK-zx1qt
    @TK-zx1qt Před 4 měsíci +1

    製造品質については一流メーカーではないのだから仕方ない、と自分を納得させています(私のもチリが合っていない箇所があった)。
    チリについては買う前に現物を見られるディーラー在庫や中古を買うのも良いのかも知れませんね。次からはそうする予定です。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 4 měsíci

      そうですね、現物確認が一番有効ですよね。でもロードスターの場合、世界で唯一無二のライバル不在ですから、欲しくなったら買う!しかないんでしょうね。

  • @masanorit2971
    @masanorit2971 Před 5 měsíci +9

    いや~流石プロ。説得力のある説明ですね~。マツダ、頑張れよ~!!(>_

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +3

      はい、マツダに頑張ってもらいたいです。世界で唯一無二のロードスターですからね。

  • @MovieILove
    @MovieILove Před 5 měsíci +3

    マツダデミオのシートとサスはすぐにへたりました。しかし、インプレッサは9年乗ってもへたりませんでした。スバルはその辺に力を入れているのでしょうか。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +4

      やはりデミオもそうでしたか、ロードスターもすぐにクッションがヘタリまして、お尻も腰もオーダーメイドのようにシートに密着して、日本一周のときも少しも腰が痛くなりませんでした。ヘタリ、偉大です(笑)手前味噌になりますが、スバルには代々シート設計に分かっている人が居て、シートだけは良いみたいですね。

  • @user-wr9cs4mc3f
    @user-wr9cs4mc3f Před 4 měsíci +1

    昔からマツダの品質はあまり高くないのでNDロードスターを購入するときに外装色は黒にしました。
    外装色はほぼ黒(Aピラー、ミラー、幌、ホイール)なのでボディの隙間も内と外の塗装の違いもぱっと見ただけでは気になりません。
    身長180cmあるので開放感は普通にあります。逆に屋根を閉めると非常に窮屈です。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 4 měsíci

      あ~分かります。ロードスターは身長がある程度高くても乗れるように作ってあるので、幌を開ければ常に視界に空が入りますよね。私は身長172cmで自慢の座高の高さも足が短いとシート位置が前に行くことで相殺され、ギリ空が見えません!(笑)S660が怖いくらいに開放的なのでここはとっても残念です。

  • @ef-eo4xh
    @ef-eo4xh Před 4 měsíci +1

    もう、NE型の購入を予定されてるんですか。
    いいな いいな
    ワクワクが、止まりませんね🎵

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 4 měsíci +1

      ハイ!NE型を待ってます。先日、NDロードスターのマイナーチェンジに先駆けて、開発責任者が色んな媒体のインタニューを受け、「NEの開発はまだ、当面はNDで行く」って言ってましたけど、開発責任者は自分の手掛けた車が売れてナンボなので、NDが売れなくなるような発言は絶対しません。なのでそろそろNE貯金でも始めようかなと思っています(笑)

  • @naokky_WR
    @naokky_WR Před 2 měsíci +1

    コレは良動画ですね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 měsíci

      ありがとう御座います!ずっと品質の世界に身をおいていたので、良っていわれると素直に嬉しいです!

  • @keshigomumr.7343
    @keshigomumr.7343 Před 5 měsíci +1

    とてもわかりやすかったです!
    お聞きしたいことが2点あります。
    1. 運転する際に下半身が若干右向き?になると仰っていましたが、長時間乗ると痛みなど出たりしたことはありますか?
    2.シートの構造上、腰に負担がくると仰っていましたが、何かオススメの対策等ございますか?
    初めての車としてndを買いたいと思ってますので、是非ご回答して頂きたいです!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      ありがとう御座います。慣れというのは恐ろしいもので、あれだけクラッチを踏むときにフットレストに靴のソールがぶつかってたんですが、今はほとんど無いです。上から自分の下半身を見下してみると右向いてるな~って感じですが、特に違和感も痛みもないですね。シートによる腰の痛みは最初、凄く悩んだんですが、ロードスターってS660と違い、結構アップライト=背中が寝ない感じの姿勢になります。更に教習所乗りのように正しい姿勢で運転していたところ、体重がもろにクッションに掛かって、私の尻の形に1か月程度でヘタリました。それで腰がシッカリ沈むようになるとバックレストが結構ガッチリ腰を押さえてくれて、最終的には50日間日本一周に出かけましたが、腰に痛みは全く出なくなりました。短期間でヘタるクッションも如何なものかと思いますが、ま、結果オーライと言うことですかね。ただこの辺は個人差が大きいみたいで、最初から何とも無い人もいれば、バケットシートに替えたよ~って人もいらして、難しいところではありますね。

  • @AsahiroNB8
    @AsahiroNB8 Před 2 měsíci +1

    私がNDを買わなかった理由の大きなポイントがまさに「フロントレールの圧迫感が強くて全然解放感が無い所」ですね

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 2 měsíci +1

      そうですよね~。夏に北海道に行ったとき、夏ながら涼しいのでドアガラスだけ全開にして走ると、まるで幌を開けているような疑似体験ができるのを発見して、ちょっと愕然としました。要は前を向いて運転してる分には、幌が開いてるかどうかわからないということですね。ただしこれは身長(私は172cm)に由るみたいで、177cm以上だと空が見えるかもしれません。

  • @user-yg9jj4sp1l
    @user-yg9jj4sp1l Před 5 měsíci +1

    流石技術さん恐れ入ります。40年ボートを自分で維持管理していいるルンぺン親父ですロードスターいいでるね。家内いはデミオをのっています。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci

      ありがとう御座います。私のロードスターは納車が予定より遅れたので、ディーラーから1週間、デミオを提供されて乗ってました。同じエンジンですから、ロードスターが来るのを楽しみにしてたんですが、規制でロードスターの排気音が下げられたので、デミオの方が勇ましかったな~なんてオチになりました。

  • @ashbee5934
    @ashbee5934 Před 3 měsíci +1

    確信犯の使い方が気になるけど、話の内容はわかりやすく良かった

  • @user-hh9je9js6g
    @user-hh9je9js6g Před 5 měsíci +1

    開発の斉藤主査?と対談して頂きたいですね😊

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      品質はスバルもそれほど高くはないので、「どの口が言うんじゃい!おまえが言うなよ~」って逆にマツダから一喝されそうです(笑)

  • @user-nh5wy6hz5q
    @user-nh5wy6hz5q Před 5 měsíci +1

    マツダはオルガン式ペダルの採用やABCのペダルレイアウトが人間工学に基づいて設計していて、他社との差別化をうたうTVCMまで流していましたが、一番それが重要なスポーツカーであるロードスターのぺダルレイアウトは違うんですね。意外であり、残念です。NDは大好きですが、NEに期待ですね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      実は今でもロードスターのカタログには、「足を自然に伸ばしたところにペダルがあり、云々」とあり、確かにそこにペダルはあって踏み間違えは無いですけど、靴がフットレストに当たってクラッチが切れない~、しかも、踏み替え出来ない状況~みたいな感じで、泣きが入ります(笑)

  • @SunlightyellowOD
    @SunlightyellowOD Před 4 měsíci +1

    乗った感覚や自身の好みであーだこーだ言ってる評論家()の方々とは違い
    深い知識に基づいた的確な指摘のオンパレードで感銘を受けました。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 4 měsíci +1

      ありがとう御座います。そもそも作り手と市場では追い求めてるところが違うので、その差が目の前に現れると軽い驚きがあると思います。だから自動車メーカーの仕事って、実は恐ろしく退屈で忍耐が必要なのです!(笑)

  • @user-rw4rq6wq2d
    @user-rw4rq6wq2d Před 3 měsíci +1

    大変良い御指摘ばかりで有難く思います。昔から「マツダの品管」と揶揄されていた事が未だに細部に「宿っている」とは驚きでした。また、車内からみたAピラーの厚みが左右前方の視角を妨げていることに驚きました。ホンダのFitの視野の悪さでヒヤっとしたことが度々あり、マツダよお前もか!という感じで大いにガッカリ致しました。メーカーさんからはイヤな指摘とは思いますが、何卒、宜しくお取上戴きたい課題だと思います。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 3 měsíci +1

      こちらこそ、ありがとう御座います。仕事でマツダ車の分解調査を始めたのは20年前、北米産のマツダ6からでした。この頃のマツダはどっぷりとフォード傘下に浸かっており、車格の割にチープな内装が痛々しい感じがしました。ロードスターを見る限り、フォード時代の悪弊が、思想、企業文化としてまだ残ってるように感じます。ここが治れば、マツダもメジャーに躍進できるんですが、文化はなかなか変えられないですよね。

  • @user-ti6gb3ok5d
    @user-ti6gb3ok5d Před 5 měsíci +2

    これは確かに闇
    マツダさんこれは酷いわ

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      ロードスターは本当に不思議な車です。世界一の車といっても過言ではないのに、品質が昭和なんて...ひょっとしてマツダはギャップ萌えを狙っているのか?なんて勘ぐってしまいます(笑)

  • @vspecn1
    @vspecn1 Před 24 dny +1

    8:47 R34 GT-Rの後期型に比べれば、このぐらいは全然気になりません。
    個体差もあると思いますが、特にリアのテールとトランクのチリが前期と比べてダンチで酷かったです。
    村山工場から栃木工場へ製造工場が変わったことなのでしょうかね?
    ちなみに現在、後期型のR34 GT-Rに乗ってますが、それほどチリがひどくない個体です。
    また、現在R34 GT-Rに替わる個体を探してます(34Rは年内中に手放す予定です)。
    そこで、ロードスターとBRZが候補に入ってまして、もう2年近くその他にもいろんな車を検討してます。
    (2024.06.15 21:49 JST)

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 23 dny +1

      日産はスバルの旧宗主国なので、企業文化や車づくりが似ています。両社、総じて建付け精度はデザインも含めてあまり良くないですね。

  • @user-ud3cm6df1j
    @user-ud3cm6df1j Před 4 měsíci +1

    クルマの動画は数多ありますが、この視点で語れるのは、ここだけですね。大変参考になり、面白いです。それにしても、指摘いただいた箇所は改善してほしいですね。とくにボンネットの中はひどい。厳しい言い方をすれば、最近のマツダは、ディーラーをプレミアムブランド風に建て替えたり、ブランドの醸成に躍起になっているように見えますが、肝心のクルマの品質が微妙すぎるなという印象に至りました。ブランド力があるものは、見えない所もちゃんとしているというのが、クルマに限った話ではないので。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 4 měsíci +1

      ありがとう御座います。そうですね、マツダの車はコンセプトとデザインが素晴らしいのですが、品質が追い付いていないと思います。しかもそれは予期せぬ不良ではなく、想定された設計の結果であって、そこに気付けないというか気付く気もないような印象です。一方、おっしゃる通りでディーラーのプレミアム化は30年前の5チャンネル体制を彷彿とさせて、なにかよくない雲行きですね。

  • @ttt-nr4wx
    @ttt-nr4wx Před 5 měsíci +1

    言われてみれば、スバルの配管類って綺麗に収まってますよね

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      そういえば昔、一時期、エンジン房内美観向上委員会というのを作って活動してたのを懐かしく思い出します。当時、何をやったかというと、インマニを赤く塗って、配管を全部番線(縦横線です)平行にするというものでした。でもスバルって水平対向エンジンで、しかも後からECUもTCUも室内からエンジン房内に移動しちゃったので、今は凄いことになってると思います。

  • @kmkei0503
    @kmkei0503 Před 4 měsíci +1

    これからも声を大にしてメーカー品質に一石投じてください

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 4 měsíci

      ありがとう御座います。マツダには更に良いロードスターNE型を作ってもらわないとイケマセンので、忖度なしのレビューをしていきたいと思います。

  • @user-yb4zc5pg9v
    @user-yb4zc5pg9v Před 3 měsíci +1

    巷ではМC後のNDの試乗車がディーラーに徐々に配備されてきましたね。
    リクエストで是非ともМC前と後の比較、評価をお願いいたします。もちろん品質面の評価・ツッコミを含めてです。
    クルマ雑誌やネット記事では絶賛記事ばっかなので、エンジニアならではの視点で見た辛口批評を期待します(笑)。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 3 měsíci

      確かにネット記事で新型NDは絶賛されてますね。マイナーチェンジなのに、フルモデルチェンジみたい~なんて記事が多いですから、新型を試してみたいですね。

  • @kenshiiwahara2917
    @kenshiiwahara2917 Před 5 měsíci +1

    今回のご指摘以外で、うちの子は外気音が、6度以下とか下がってくるとアイドリング時のエンジンの振動が酷くなります。ググってみたところ、同じ様な症状の方がいるようで、エンジンマウントを交換すると解決するとの記事がありました。近隣の修理工場に相談すると、クソ田舎だからなのか5万Kmでエンジンマウントが壊れるなんてありえないとか、NDの交換はやったことないとか、見積もりすら出てこず。ディーラーに持ち込むしかないのかなあ、工賃高いけど(^^;

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 5 měsíci +1

      一声、10年、10万kmはもって欲しいものですよね。でも思い出します。アイドリング時の振動はご法度なので、全力で対策をするんですが、経時変化で振動数が変わることまでは手も頭も回らないので、消したはずの振動が後で出てる~なんてこともありましたね。

  • @coopapa
    @coopapa Před 14 dny +1

    三点目は安全面にそのまま直結する問題なので、ぜひマツダに質問上なり出して動画にしていただきたいです!

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  Před 14 dny +2

      燃料ホースは火災、ブレーキパイプは重大事故に繋がりますので、本来ならばマツダの検査で出荷停止のハズです。でも、そのまま出してるってことは、マツダの品質基準、検査は恐ろしく緩いと思われ、何を言っても駄目でしょうね。一番嫌なのは、ディーラーにクレームを付けると、その場でパイプを曲げて直されることを恐れています。

    • @coopapa
      @coopapa Před 14 dny +1

      @@secretbase-hiroshi もうそれって企業体質そのものが腐ってるとしか言いようがないですね、、、 素晴らしい車を数多く出しているのに残念です