Video není dostupné.
Omlouváme se.

伝説の数学者が発見した公式がヤバすぎる!なぜラマヌジャンは4000以上の公式を発見できたのか?【ゆっくり解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 15. 08. 2024
  • 天才ラマヌジャンの公式を15個紹介しました!
    円周率や素数、連分数など様々ありました!
    もちろんこれはラマヌジャンの公式の一部でしかありません!
    本当に驚きますね!
    18分28秒で紹介した円周率の連分数についてはこちらの動画で具体的に解説しています!
    URL→ • なぜこの分数は円周率πと同じ値になるのか?天...
    ゼータ関数についての再生リストはこちらです!
    URL→ • リーマン予想について学ぶ
    ラマヌジャンの人生や円周率の公式についてはこちらの動画で具体的に解説しています!(今回と被る内容も多いですが…)
    URL→ • 天才数学者ラマヌジャンが発見した円周率の公式...
    目次
    00:00 はじめに
    00:27 ラマヌジャンとは
    04:17 円周率の近似値の公式(3つ)
    05:43 円周率の公式(2つ)
    06:52 タクシー数
    10:02 無限多重根号の式(2つ)
    12:15 シグマがある円周率の公式(4つ)
    17:43 連分数の公式(2つ)
    19:52 素数(ゼータ関数)が関連する式
    22:06 まとめ

Komentáře • 161

  • @user-xe8lw9jn7r
    @user-xe8lw9jn7r Před 10 měsíci +813

    ラマヌジャンは未来から来た公式だけ覚えてたバカ説好き。

    • @赤茄子
      @赤茄子 Před 10 měsíci +79

      じゃあその未来の公式を発表したのは...

    • @miraigamienaitaro
      @miraigamienaitaro Před 10 měsíci +25

      パラドックス

    • @damin5199
      @damin5199 Před 10 měsíci +149

      @t-t7002言い方とかの問題じゃなくない?バカ説好きと説バカ好きじゃ意味が全然違うと思うけど

    • @N4tume
      @N4tume Před 10 měsíci +48

      @t-t7002多分バカは説じゃなくてラマヌジャンに掛かってる

    • @user-cp7dx6ze8d
      @user-cp7dx6ze8d Před 10 měsíci +10

      ラマヌジャンは未来から来た公式だけ覚えてたバカっていう説
      って事だと思われる

  • @Astora_345
    @Astora_345 Před 9 měsíci +72

    ラマヌジャンはありとあらゆる数字の組み合わせを四六時中考えてたのかな
    奇数と偶数の組み合わせの近似式にそういうのが感じられた

  • @user-si1tq6dw4w
    @user-si1tq6dw4w Před 8 měsíci +23

    証明や実験によって公式や定理を見出した偉大な数学者は沢山いるけど、そことは全く別ベクトルの、なんなら数学のセオリーからも外れた天才……この先どれだけ数学やコンピュータ技術が発展しても、彼を再現したり、その思考のプロセスを追うことは不可能なんじゃないか……

  • @user-bk3wn1uf3n
    @user-bk3wn1uf3n Před 10 měsíci +111

    ラマヌジャンが「それはタクシー数だ」と即答出来たのは、フェルマーの最終定理の反例を探していたから、という説がありますよね。

    • @meme_4716
      @meme_4716 Před 2 měsíci

      x^3+y^3=z^3
      を満たす自然数が存在しないことはラマヌジャンよりずっと前の数学者に証明されてるから関係ないと思う

  • @user-hs3de5cv1l
    @user-hs3de5cv1l Před 8 měsíci +27

    整数のかけ算と足し引きでπが出てくるのが毎回見るたびに凄いと思う

  • @rug01pinkish9
    @rug01pinkish9 Před 11 měsíci +197

    時間警察に追われたラマヌジャンがありったけの数学的知識を詰め込んでこの時代にきた説好き

  • @-5hUn-
    @-5hUn- Před 10 měsíci +39

    本当にラマヌジャンは天才だと思う
    実際のところどういう感覚で思いついてたか分からないけど
    ラマヌジャンから見て、凡人がなんで分からないのか理解できなかったりするのかな

    • @dcheb7oxffa
      @dcheb7oxffa Před 10 měsíci +5

      そもそも論理って正解を導く手段でしかないから、それを省き直感で正解を出せるラマヌジャンはまさに天才ですよね

    • @-5hUn-
      @-5hUn- Před 10 měsíci +2

      @@dcheb7oxffa
      論理は正解を導く手段...間違いないです。
      ハーディとラマヌジャンが組み合わさったことも最強すぎますね。

    • @ytss554
      @ytss554 Před 3 měsíci

      ラマヌジャンの考えはシラヌジャン

  • @user-ry7zd6ml6k
    @user-ry7zd6ml6k Před 11 měsíci +56

    πの計算にπを使う発想は…別の式に変換できるという点では役に立つかもな。

  • @dosei-amaetai
    @dosei-amaetai Před 4 měsíci +3

    何が不思議ってほとんど直感で見つけてることですよね……
    理屈はわからないけどこうなるよって言って試したらちゃんと成り立ってるという……

  • @johnblue5937
    @johnblue5937 Před 11 měsíci +94

    この世で一番頭のいい人種は数学者だと思うけど、ラマヌジャンはもはや人間ではない気がする

    • @user-yb4tu7nt2e
      @user-yb4tu7nt2e Před 10 měsíci

      フリーエネルギーを普及させようとしたニコラ・テスラも異星人ていわれてる

    • @user-qt7cl3zf2s
      @user-qt7cl3zf2s Před 7 měsíci +5

      その言い方はなんだか不愉快だな
      究める学問の違いで頭の良し悪しなんて測れないよ
      頭の良さのベクトルが違うからね

    • @gucchi7101
      @gucchi7101 Před 5 měsíci

      @@user-qt7cl3zf2s
      思うぐらいなら別にええやん…

  • @DD-op1jf
    @DD-op1jf Před 10 měsíci +9

    ς:スィーグマ小文字終字形
    ζ:ヅェータ小文字はこちら
    全く別の字です。

  • @tako-pksp
    @tako-pksp Před 11 měsíci +76

    マジでラマヌジャンはもっかい生まれてきてくれ
    この時代に生まれてすぐ亡くなったのは人類にとってのダメージがでかすぎる

    • @juuxlb9401
      @juuxlb9401 Před 11 měsíci +1

      前世は、レオンハルト・オイラー

    • @KetsugeSandwich2ndStreet
      @KetsugeSandwich2ndStreet Před 9 měsíci +12

      早世する天才数学者は、定期的にふらっと人間界に降りてきて知識を授ける数学の天使のようなものだと捉えてる

    • @ロボカスよーつべ
      @ロボカスよーつべ Před 3 měsíci

      ガウス、ラマヌジャン、ガロア辺りはもう一度生まれてきて欲しさある

  • @akkyprofile
    @akkyprofile Před 11 měsíci +30

    ニアリーイコールになるなら分かるけど、イコールになるのがすごいなぁといつ見ても思う。

    • @karikarikarisan
      @karikarikarisan Před 2 měsíci

      逆だなあ。ニアリーイコールの方が見つけるの大変な気がするわ。

  • @恋々
    @恋々 Před 8 měsíci +7

    2√2、99²、26390、極限と
    どこから出てきたか不思議😅
    未だ分かっていないはず…

  • @hyyx3899
    @hyyx3899 Před 11 měsíci +9

    興味深い内容ありがとうございます。
    12:11 の式の解説等リンクや参考文献ありましたら教えていただけないですしょうか。解説の式変形の意味がよく分からなかったのでもう少し詳しく知りたいと思いました。

    • @jaripan
      @jaripan Před 10 měsíci

      僕もそれ思いました!なんか変でしたよね😅

    • @jaripan
      @jaripan Před 10 měsíci

      足し算が掛け算になってる?

  • @user-qs4hf8zb2v
    @user-qs4hf8zb2v Před 11 měsíci +20

    解析接続に関しての創作小話
    A>1,ラプラス変換
    exp(-A*t)→1/(s+A)の右辺をみた、オイラー(E),ラマジャ(R ),
    コーシー(C)の会話。
    E「s=∞で展開じゃな」
    R 「s=0だよ」
    C 「あのー,複素関数論は?」
    E&R 「ワシらには,要らん」

    • @maro22412
      @maro22412 Před 11 měsíci

      わしにもわからん、あほじゃけぇ。

  • @gongon505
    @gongon505 Před 11 měsíci +27

    理解できない。ラマヌジャンのことは理解を諦めてる。

    • @ytss554
      @ytss554 Před 3 měsíci +1

      理解しようとしても何もウマヌジャン

  • @Kaito5327
    @Kaito5327 Před 8 měsíci +4

    懐かしい!
    高校の時に図書室で見つけた数学書に載っていた公式。
    数学が得意な同級生と競争して解いたのが昨日のことのようだ。

  • @user-bx6xv8ee6o
    @user-bx6xv8ee6o Před 8 měsíci +6

    ラマヌジャン並みに才能がある人はガロアとプラトンしかいない

  • @LandMark291
    @LandMark291 Před 2 měsíci +2

    21:10
    えっ?ゼータ関数の記号、それゼータじゃないじゃん?
    思わずググったら、やはりζ (ゼータ)を使うのが正しかった。
    それ、スティグマϚ ϛじゃないか?(大文字と小文字)
    若しくはシグマの語末形のς かな?
    ϛはζ のひとつ前にあったアルファベットだから、拾い間違えたのか?
    似て非なる記号を間違えてはダメだね。

  • @annadolenanadooley
    @annadolenanadooley Před 11 měsíci +8

    現象を汲み取る聖人の類なのだ、、、

  • @user-xu8um5fv8q
    @user-xu8um5fv8q Před 10 měsíci +100

    こういう天才が現代にあんまりいないのはなぜだろう。いや自分が知らないだけかもしれないけど、テレビでめちゃくちゃ報道されたりしてる世界に多大な影響与えるような天才数学者あんまり見たことないな

    • @user-qx9fc2ze9f
      @user-qx9fc2ze9f Před 10 měsíci

      スマホによって人類が退化してるのだよ

    • @user-nj7rn9nm6l
      @user-nj7rn9nm6l Před 10 měsíci +7

      数学以外にも色んな分野が増えたからね

    • @IDdarusugi
      @IDdarusugi Před 10 měsíci +1

      後から発掘されんじゃね?

    • @user-jw8lt1nf9i
      @user-jw8lt1nf9i Před 10 měsíci +68

      もう発見されすぎて新しくみつけるのキツいんじゃね?

    • @ajurite4726
      @ajurite4726 Před 10 měsíci

      情報量が増えたからじゃない?
      幅広い知識を得るんじゃなく何か1つの分野に特化した結果だと思う
      意識して思考しなくても無意識下、例えば食事中や睡眠中でもラマヌジャンは数学について脳が考えてたんじゃないかな

  • @user-pm8yn8eh1t
    @user-pm8yn8eh1t Před 5 měsíci +3

    イコールで繋いでるのがやばい

  • @TNTSuperMan
    @TNTSuperMan Před 10 dny +1

    ラマヌジャンは天才じゃない。天才は女神だ。

  • @user-yv2ud3xo8b
    @user-yv2ud3xo8b Před 10 měsíci +10

    数字の並びの美しさに特化した公式を作る天才だったんか?
    俺は数学わからんから内容はよくわからんw

  • @user-takashi249
    @user-takashi249 Před 7 měsíci +1

    途中ビックリマーク多すぎのスライド出てきてなんか笑ってしまった

  • @user-jc5gx5ye3h
    @user-jc5gx5ye3h Před 8 měsíci +2

    神社なので入れますが 三種の神器は369対称性(魔法陣)の㊥にありますよ
    勾玉は41^2  八咫鏡は4π^2  草薙の剣(エネルギー)は19.5 です
    2乗とはコインの裏表 両面鏡のことです

  • @user-zf3en5pk9n
    @user-zf3en5pk9n Před 9 měsíci +5

    数学嫌いな自分からしたら式の中に√とかが入っている時点で頭痛くなってくる

  • @user-pm7or9ku8v
    @user-pm7or9ku8v Před 10 měsíci +3

    女神が教えてくれたではなく舌に書いてくれただった気がする…

  • @kimbohz
    @kimbohz Před 8 měsíci +1

    彼の生涯を描いた映画では、インドに居た頃は勉強もさせてもらえない貧乏な家で育っていたので、まさかバラモン階級だったとは知りませんでした。

  • @juuxlb9401
    @juuxlb9401 Před 11 měsíci +10

    12:10 引き算が掛け算に化けている

  • @user-vp3rb9ur3e
    @user-vp3rb9ur3e Před 10 měsíci +3

    この人数学の教科書に載ってた記憶があるんだけど
    覚えてる人いますか?

  • @Guest-in4uu
    @Guest-in4uu Před 7 měsíci +2

    なんだろう、一見面白い数式にすることだけを考えてる感じがする
    天才研究者というよりは数字遊びが好きな天才?
    証明することよりきれいな数式が出来上がることが面白くてやってたから過程とかどうでもよくて「神が教えてくれた」ってことにしてたんじゃないかと
    それとも数学者の仕事内容が数字遊びなのかな?

  • @user-jo4eh7so2z
    @user-jo4eh7so2z Před 8 měsíci +4

    コイツがいれば共通テストの穴埋めも勘で‥‥

  • @user-ed7xe1fe3u
    @user-ed7xe1fe3u Před 2 měsíci

    一つ目、二つ目、三つ目の公式はそんなに凄くないんじゃない?
    √2とか√5の近似値はわかってるわけだし、適当に数字組み合わせれば天才じゃなくても発見できそう。
    三つ目はギリ美しい

  • @nobodyry
    @nobodyry Před 8 měsíci +3

    ワイも神にお祈りしてたら毎日公式降りてくるかな

  • @user-zx6be9hv9r
    @user-zx6be9hv9r Před 5 měsíci

    世界中の数学者は過去の偉人が積み立ててきた知識を元に、難題という名の宇宙に挑もうと地上で戦っていた。
    一方その頃、ラマヌジャンは月で餅を食っていた。

  • @maro22412
    @maro22412 Před 11 měsíci +13

    1=1の3乗。
    ^3が3乗って表記、50年前はプログラム関係の人しかしらんかったっけか。

    • @DD-op1jf
      @DD-op1jf Před 10 měsíci

      機械式タイプライターを使う人も知っていたと思います。

    • @user-rw3jq2vp1c
      @user-rw3jq2vp1c Před 10 měsíci

      俺も知ってた

  • @HI-iv2zi
    @HI-iv2zi Před 8 měsíci +2

    イギリス料理がもう少し美味しければ……

  • @affettuoso103
    @affettuoso103 Před 9 měsíci +1

    5/2が美しいって霊夢もだいぶ毒されたな

  • @shikaishik
    @shikaishik Před 11 měsíci +2

    Ramanujan恐るべしです

  • @gesxsefsyw3
    @gesxsefsyw3 Před 2 měsíci

    17:23 左辺にもπが入っててエエの?

  • @user-pl2hr9wg6u
    @user-pl2hr9wg6u Před 2 měsíci

    12:00 6の後に-がないとおかしくない?

  • @user-mz5xr2yb1g
    @user-mz5xr2yb1g Před 10 měsíci +4

    シュメール人とかも不思議

  • @jackdaniels8821
    @jackdaniels8821 Před 11 měsíci +12

    数式には美しさが求められる。美しい物には数式が隠されている。
    ラマヌジャンには生涯理解出来ない領域だろうな(´;ω;`)

    • @yoisyogyoza
      @yoisyogyoza Před 10 měsíci +1

      確かに、ラマヌジャンの数式は、グチャグチャしすぎなんだよな…😿

  • @user-pl2hr9wg6u
    @user-pl2hr9wg6u Před 2 měsíci

    近似値ってそもそも証明する必要はないやろ、確かに見つけるまでの過程は気になるが。

  • @osamua2071
    @osamua2071 Před 10 měsíci +4

    ハーディ、リトルウッドがラマヌジャンを見出した。狂人じみた手紙を見て天才と見抜くのもすごいと某大学の数学教授が本に書いていた。

  • @nk4089
    @nk4089 Před 2 měsíci

    間違ってた公式ってなかったのかな?

  • @user-pd1xr6sq3q
    @user-pd1xr6sq3q Před 11 měsíci +1

    πやℯその次の何かおもしろい定数は、ありますか。

  • @zzz-wp3rg
    @zzz-wp3rg Před 9 měsíci +1

    数学者のジョー・力一「ジョージ・カー」

  • @user-ms4fz8ic4i
    @user-ms4fz8ic4i Před 4 měsíci +1

    ケンブリッジ、寒いからなあ。

  • @user-sl6mp7zk8y
    @user-sl6mp7zk8y Před 7 měsíci +1

    近似値に凄みを感じない。実際にπになる訳でもないし少数を絞って逆算すれば出る数の事

  • @user-gi8pm4be2f
    @user-gi8pm4be2f Před 10 měsíci +2

    数式や方程式が 頭に浮かぶ… 計算式によって 答えを導く✨😅
    そんな人間に 生まれたかった

  • @ryousuke824
    @ryousuke824 Před 6 měsíci

    ほんとに4000もあるかい

  • @blacktsar
    @blacktsar Před 5 měsíci

    数学の前には、身分 貧富 老若男女 人種 民族 宗教 は、
    そんなの関係ねえ~!

  • @ryosuke8093
    @ryosuke8093 Před 10 měsíci +5

    -2=³√(-6+³√(-6+... ですよね?

  • @user-mw2ch9py6n
    @user-mw2ch9py6n Před 10 měsíci +3

    ラマヌジャンやるじゃん。

  • @uyLksaAykBT
    @uyLksaAykBT Před 11 měsíci +4

    ラマヌジャンって、ノイマンより暗算が得意なんでしょうね😊

    • @yh9756
      @yh9756 Před 10 měsíci

      それとは違う気がする(もしかして釣り?)

  • @user-hf8ip7og4l
    @user-hf8ip7og4l Před 2 měsíci

    私も 22/7

  • @precurebass264
    @precurebass264 Před 10 měsíci +2

    いや謎すぎんww
    これラマヌジャンは数学に秀でていた事になるの?笑

  • @ToanPham-wr7xe
    @ToanPham-wr7xe Před 4 měsíci

    😮

  • @user-dt8lw6qd6v
    @user-dt8lw6qd6v Před 10 měsíci +2

    なにがすごいの?

    • @REBORN_GG
      @REBORN_GG Před 10 měsíci

      お前は生きてて意味あるの?

    • @mikann-uhehehe
      @mikann-uhehehe Před 10 měsíci +17

      そうや、全然すごくない奴やけど貴方より何倍も凄い人やで

    • @user-hr9hb5jp1b
      @user-hr9hb5jp1b Před 10 měsíci

      ⁠@@mikann-uhehehe
      その理論よく見るけど終わってるからやめろ
      凡人と比べてる時点で1番侮辱してんだろ

    • @本当はそう思ってないけど
      @本当はそう思ってないけど Před 9 měsíci +11

      この動画見て凄さを理解できないお前には一生かけても凄さの説明はできんだろうな

    • @KetsugeSandwich2ndStreet
      @KetsugeSandwich2ndStreet Před 9 měsíci +2

      お前ら実際何に役立つのかって言われてパッとメジャーな例思いつかないだろ。数学は社会で役に立たないものほど面白いんだよ

  • @TS-lb1ry
    @TS-lb1ry Před 10 měsíci +3

    凄いのかもしれないけど、何にも役立たないんじゃない?πだけなんだからそんなもん複雑な式は要らんでしょ?

    • @user-yz2ns8dr4n
      @user-yz2ns8dr4n Před 10 měsíci +56

      例えばコンピューターで数値計算したいとき、機械は無理数(π)を正確に扱えないから、楽に近似値を求めるときに役立つ可能性があるね
      要る要らないかはそんなに安直に決められるものではないよ

    • @Una-mh6jp
      @Una-mh6jp Před 10 měsíci +30

      ぁぁ、本質が見えてないねぇ·····

    • @not6169
      @not6169 Před 10 měsíci +23

      それで言ったら俺もお前も要らないね。

    • @Cheesehermit9091
      @Cheesehermit9091 Před 10 měsíci +7

      数学が発展してAIが高速化、効率化して、あらゆる人間の仕事をAIと機械が代用しだしたら
      きっと俺たちみたいな、なんの才能もない人間は文字通り「必要無くなる」だろうねぇ

    • @user-hr2vx2cl7s
      @user-hr2vx2cl7s Před 10 měsíci +10

      物作りで円と3次元の立体空間を移動させる時に使うじゃんね。
      微分積分三平方の定理それに世の中には物質という要素も出てくるから力学も必要なわけだ。
      それを極限まで細分化したものは目に見えない世界までも計算できるようになった、OK?