【万博間に合う?】「手が足りない」「めっちゃ急かされる」建設作業員たちの本音 工期遅れで残業やむを得ない状況も…大阪・関西万博の会場建設の現状【MBSニュース特集】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 02. 2024
  • 会場建設費や運営費の上振れなど、さまざまな課題が指摘されている大阪・関西万博。来年4月開幕となっていますが、「間に合うのか」「延期するべきなのでは」といった後ろ向きな声も聞かれます。そんな万博の“現在地”とは…。現場作業に携わる人たちの本音を聞きました。
    (2024年2月8日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特集』より)
    ▼MBS NEWS HP
    www.mbs.jp/news/
    ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
    czcams.com/users/MBSnewsCH?s...
    #万博 #大阪関西万博 #会場 #パビリオン #夢洲 #工事 #建設 #課題 #IR #物流 #コンテナ #車 #渋滞 #アクセス  #MBSニュース #毎日放送

Komentáře • 2,4K

  • @hyde2486
    @hyde2486 Před 4 měsíci +1044

    現場の職人たちは安い賃金で高いクオリティを要求され、作業が山積みなのに上からはコンプラ云々で(表面上は)残業するなと言われ、作業が遅れていけば責任をなすりつけられる。
    建設業界の闇が万博には凝縮されている。

    • @user-ut3xm3uv2l
      @user-ut3xm3uv2l Před 4 měsíci +152

      末端は本当に金もらってないと思う、中抜きしすぎ

    • @user-kp2bk2sq3f
      @user-kp2bk2sq3f Před 4 měsíci +71

      正確に言い表している

    • @YT-nl3dr
      @YT-nl3dr Před 4 měsíci +30

      請け負ったところだけやって抜ける。
      追加を断ればいいだけ

    • @user-fy2vt1be6k
      @user-fy2vt1be6k Před 4 měsíci +24

      建設業は下請けの末端が日本の街中にいるから良くわかるよな、製造業とかだと途上国とか田舎になる事もあるからわかりにくい。

    • @UMA0986
      @UMA0986 Před 4 měsíci +31

      末端はいくらもらっているのか情報頼む

  • @oil6808
    @oil6808 Před 4 měsíci +448

    中抜きもらえるやつしか望んでいない万博。大変な思いをするのはいつも現場、はぁ…

    • @user-lc7hx7wd9c
      @user-lc7hx7wd9c Před 4 měsíci +26

      中抜きが酷そうですよね。
      木製リングと東京スカイツリーの建設費がほぼ同じですからね。

    • @user-wh4vm5cu3m
      @user-wh4vm5cu3m Před 4 měsíci +13

      吉村知事が1番悪い

    • @user-wp4ie5lu5n
      @user-wp4ie5lu5n Před 4 měsíci

      ​@@user-lc7hx7wd9c平蔵ですかね🤔

    • @tansokusakura
      @tansokusakura Před 4 měsíci +6

      給料の不満はないから作業員もそれ相当貰ってるんだよ
      辞められては困るから企業も払ってる
      関係者みんなで公金チューチューなのが万博やオリンピックですよ

    • @lowpower2525
      @lowpower2525 Před 3 měsíci +3

      また五輪の時と同じく9次下請けとかにやらせてんだろうね

  • @user-ze3ct6uy8s
    @user-ze3ct6uy8s Před 4 měsíci +370

    社員に20万枚売ってますって笑顔で堂々と言ってるの怖いわ
    よく放送したなこれ

    • @hatiya.rustom
      @hatiya.rustom Před 4 měsíci +54

      ほんまそうよね
      日本ブラック体制の真骨頂

    • @popneo2007
      @popneo2007 Před 4 měsíci +44

      たぶん下請けや派遣にも売ってる

    • @user-zd9nk5vr7n
      @user-zd9nk5vr7n Před 4 měsíci

      福利厚生。下請けイジメ。

    • @user-cj9wk5kq4t
      @user-cj9wk5kq4t Před 4 měsíci +28

      ノルマ超えたらキックバックされてるんやろなぁ

    • @user-ct4wo9ft9c
      @user-ct4wo9ft9c Před 4 měsíci +12

      財界割当があるし、あたりまえやろう 安くして
      全部売りつける 売れん
      買ったら、企業が損するだけ 最悪 1000円でもばらまく 万博の常識

  • @TamaJatu
    @TamaJatu Před 4 měsíci +349

    ちゃんと日本の現状を表現してる良い万博じゃん

    • @na8c903
      @na8c903 Před 4 měsíci +20

      その発想は無かった笑
      確かにその通り!

    • @dropge
      @dropge Před 3 měsíci +16

      日本の暗くてジメジメした裏側を世界に見せつける博覧会だからね

    • @taka-hr4yz
      @taka-hr4yz Před 3 měsíci +1

      チャレンジする人を攻撃してつるし上げる日本の現状ですね
      そんなマインドだから景気悪い

    • @sinji1341scarlet
      @sinji1341scarlet Před 2 měsíci

      日本の恥。

  • @drider_hayato
    @drider_hayato Před 4 měsíci +926

    1:43 パナソニック小川理子参与「来年ですから社員にも頑張ってチケットを売ってます」
    買わされる社員かわいそう・・・。

    • @user-rj2hj2sv8t
      @user-rj2hj2sv8t Před 4 měsíci +54

      パナソニックグループって6万くらいだった気がw

    • @kouki621
      @kouki621 Před 4 měsíci +1

      ​@@user-rj2hj2sv8t
      いえ、23万人だそうです。
      たぶん、旧ナショナルショップは別

    • @user-jv9er7dw1u
      @user-jv9er7dw1u Před 4 měsíci +93

      社員の家族にまで押し売り😮‍💨

    • @kouki621
      @kouki621 Před 4 měsíci +57

      パナソニックグループのホームページに
      23万人って書いてある。
      なぜ消す(^_^;)

    • @user-uz3mk8iu6g
      @user-uz3mk8iu6g Před 4 měsíci +68

      これの汚い内容、給料、ボーナス、昇進出来なくする等の悪辣商法。これは裁く必要がある

  • @user-vh8ss9gr8t
    @user-vh8ss9gr8t Před 4 měsíci +1006

    東京五輪のせいで悪い印象しか持てない。裏でどうせ悪いことしてるんでしょ

    • @hutonbu
      @hutonbu Před 4 měsíci +18

      普さんいないしね・・・

    • @user-jc9wd9wh6x
      @user-jc9wd9wh6x Před 4 měsíci +62

      経験が全く生かされないことが情け無い!結果は見えています!裏で利権に貪り付き、リベートや利益を先取りするパターンはTOKYO同様で、赤字は税金ででしょう!こんなものは国益を損なう行為で直ぐに中止すべきだ!!!

    • @user-px1hk2iv1b
      @user-px1hk2iv1b Před 4 měsíci +93

      パソナでしたっけ??中抜きしまくり的な

    • @chibenchiben2578
      @chibenchiben2578 Před 4 měsíci +20

      あたり~~~!

    • @user-od3ep1bq9c
      @user-od3ep1bq9c Před 4 měsíci

      @@user-px1hk2iv1b
      竹中平蔵とその下僕パソナですね! その他 コロナ時の大阪ワクチン詐欺で公金チューチューの 森下竜一氏も忘れてはいけません!

  • @atsuo1372
    @atsuo1372 Před 4 měsíci +195

    笑顔で社員にノルマ分のチケット押し付けようとしてるの見て震える

    • @kouki621
      @kouki621 Před 3 měsíci +7

      あの笑顔だと本人に、1枚で…とは言えない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    • @simato44
      @simato44 Před 3 měsíci +7

      働いた分わけのわからんチケットに替えられたんじゃ泣くに泣けんわ。

    • @user-dg8uw8kp6u
      @user-dg8uw8kp6u Před 3 měsíci +2

      今Mの事で問題になってる断れない圧力!ですよね
      上に立つ者がお金の掛かるノルマを作ってはダメですよね!「当然!」かの様に言ってるのが怖かったです

    • @FSFD1A
      @FSFD1A Před 3 měsíci

      @@user-dg8uw8kp6u 君、仕事した事ないんか?万博のお陰で会社は儲かり、会社が儲かれば個人も儲かる。儲かったお金でわずか数千円のチケット買うのくらい安いもんだろ。万博のチケットに限らず、こんな事も理解できん様では社会で生き残っていけへんで。

    • @FSFD1A
      @FSFD1A Před 3 měsíci +1

      @@user-dg8uw8kp6u 別にノルマなんて作ってねぇ〜し、圧力もかけてない。勝手に想像して、他人を批判して、どーしよーもねぇ〜なー😆

  • @user-gw3fg5gq8f
    @user-gw3fg5gq8f Před 4 měsíci +72

    あと1年しかなくて建設場所は焼け野原なのに、「チケット頑張って売ってます」は正気じゃない

    • @sinji1341scarlet
      @sinji1341scarlet Před 2 měsíci +1

      紙屑になればいいと思う

    • @FSFD1A
      @FSFD1A Před 8 dny

      @@sinji1341scarlet お前が紙屑になれば良いんじゃねぇ?(笑)

  • @my4340
    @my4340 Před 4 měsíci +1371

    本当無駄金やな

    • @user-jz5jg3id5e
      @user-jz5jg3id5e Před 4 měsíci +49

      足りなければ増税すればいいだけ

    • @user-nanafumi
      @user-nanafumi Před 4 měsíci +93

      んでもって中抜き

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck Před 4 měsíci +60

      終われば壊すだけだし

    • @tkpgjtx8563tjNoda
      @tkpgjtx8563tjNoda Před 4 měsíci

      ​@@TATANKA-nf4ckとりま手抜きしとこ

    • @user-re3ce9hv7h
      @user-re3ce9hv7h Před 4 měsíci

      中抜しなければまともな賃金払えるのにねえ?本当行政はバカしかいないのか?

  • @user-zp7uj5sc4o
    @user-zp7uj5sc4o Před 4 měsíci +265

    日本のゴミみたいな悪い所がすべて集約されててほんと悲惨よな

    • @nolufe
      @nolufe Před 4 měsíci

      ゴミ博覧会絶賛大公開中。
      作業員に無駄な災害だけは起きないで欲しい。

    • @HkTh-xv9sy
      @HkTh-xv9sy Před 2 měsíci +1

      夢洲自体、元々ゴミ処理場

  • @moment-pg5gn
    @moment-pg5gn Před 4 měsíci +34

    どう考えてもあんなの中止が正当だろうよ。

  • @user-od1uy1lq5t
    @user-od1uy1lq5t Před 4 měsíci +66

    大阪旅行行くなら万博じゃなくて、USJで遊んで道頓堀で美味しいご飯食べる方が幸福度高そう

  • @ginkai1000
    @ginkai1000 Před 4 měsíci +593

    延期ではなく中止でいい 被災地を最優先に

    • @user-xt3vz9pc4l
      @user-xt3vz9pc4l Před 4 měsíci +32

      同感です。

    • @user-pb7oc5ek6x
      @user-pb7oc5ek6x Před 4 měsíci +47

      さっさと止めて人も金も被災地に廻したら良いのに

    • @user-mf7tr5te5p
      @user-mf7tr5te5p Před 4 měsíci

      クソ田舎の復興なんて儲からないのでやりません😂

    • @user-qp7kc2jb9h
      @user-qp7kc2jb9h Před 4 měsíci

      中止はバカすぎ

    • @user-yp9qt3vd5b
      @user-yp9qt3vd5b Před 4 měsíci

      日本の恥。府民に大増税して責任とらせるべき。

  • @himura.kensin
    @himura.kensin Před 4 měsíci +250

    日当2倍ならがまんしてもいいけど、変わんないならみんなバックレちゃえば?
    奴隷扱いしすぎ。

    • @manumatic3535
      @manumatic3535 Před 4 měsíci +30

      ボイコットも全然ありやと思います

    • @user-ty3zj9je3i
      @user-ty3zj9je3i Před 4 měsíci +19

      ストだ!スト!

    • @FSFD1A
      @FSFD1A Před 4 měsíci +2

      現場の職人さん達は仕事増えて喜んでますが。

    • @mu9759
      @mu9759 Před 4 měsíci

      そもそもこんなとこにおるやつは大半が日当稼ぎのカスばっかってのが現実

    • @user-wj1ec6cl6x
      @user-wj1ec6cl6x Před 4 měsíci

      ♪やめてけれ やめてけれ やめてけ~れストスト!

  • @user-vp7ie1il9i
    @user-vp7ie1il9i Před 4 měsíci +29

    ゼネコンと下請けの闇だな😅 納期急かされてるとき労災で死人でても国はわざと見て見ぬふり。この惨状だと作業員の過労死は免れない。議員は五億も着服しといて何が働き方改革だよ。

  • @komura1622
    @komura1622 Před 4 měsíci +121

    社員にチケット売ってるを笑顔で言っちゃうあたりパナソニックも落ちたな

    • @FSFD1A
      @FSFD1A Před měsícem

      Panasonicは万博で儲けてウハウハなのに、そりゃ笑顔にもなるやろ。

    • @oxxogogo
      @oxxogogo Před měsícem

      利権頼みの日本大手の現実だと思います

    • @FSFD1A
      @FSFD1A Před měsícem

      @@oxxogogo その大手から仕事もらってる日本の中小企業は大変だね。

    • @oxxogogo
      @oxxogogo Před měsícem

      @@FSFD1A
      同じ動画でストーカーみたいな返信こわっ....

    • @mmmhayamiki4412
      @mmmhayamiki4412 Před 10 dny

      ナニヲイマサラ

  • @user-nn2jw8px2x
    @user-nn2jw8px2x Před 4 měsíci +427

    誰もが困ってる中で吉村・松井・橋下や岸田界隈の面子保つだけの延期しない意固地発言
    いま万博辞めても利権団体以外は誰も困らんやろ

    • @hutonbu
      @hutonbu Před 4 měsíci +16

      維新大国オオサカが困る

    • @GenerationDecadence
      @GenerationDecadence Před 4 měsíci +23

      メンツやないやろ。実利や。万博はIRのインフラを税金で整備するラストチャンスや。

    • @nola9934
      @nola9934 Před 4 měsíci +3

      だってしょうがないやろ。IR自前じゃ無理やもん。 By???

    • @user-cx6yh9po6p
      @user-cx6yh9po6p Před 4 měsíci

      もうカジノ関連の金までもらってるからやめようがない、ふざけんな‼️

    • @user-zq5ye1tv8s
      @user-zq5ye1tv8s Před 4 měsíci

      万博は開催されて当たり前🎉

  • @BW-ly1vl
    @BW-ly1vl Před 4 měsíci +215

    一納税者としては、早めに中止して損切りを願うばかりです。
    これからさらに無理をしようとすると、どんな追加予算が必要か、建設現場でどんな事故が起きるか、分かったもんじゃないです。

    • @user-vw4gf3hr2f
      @user-vw4gf3hr2f Před 4 měsíci

      東京オリンピックは延期して開催しても無観客で終わったら汚職で逮捕者出て散々だった。大阪万博を中止もしくは延期したらまたかと言われそうだ。

    • @05sanseido
      @05sanseido Před 4 měsíci +17

      追加でかかる金は国税ではなく、「大阪府税と大阪市税」を使ってください。国税は地震被害の復興に使ってください。

    • @user-kt3qg8rn8j
      @user-kt3qg8rn8j Před 4 měsíci

      万博終わってからの事考えてないと思いますね
      アクセス悪い所やし
      後の使い道が悪そう
      負の遺産になるかもね

    • @user-qq5jy5pg3t
      @user-qq5jy5pg3t Před 16 dny

      @@05sanseido万博の主催は大阪ではなく国です

  • @oo-buck1471
    @oo-buck1471 Před 4 měsíci +109

    カジノの為にこんなことしてるってもっと盛り込んでほしいな

    • @popneo2007
      @popneo2007 Před 4 měsíci +18

      カジノ調べたらわかるけどアジアの相当の国にある。今更、日本に作った所で大した集客にならない気がする。

    • @ksyflp-sg7bj
      @ksyflp-sg7bj Před 4 měsíci +4

      来日する富裕層からより多く日本にお金を落としてもらうカジノは悪い事ではないよ。
      ギャンブル依存症を危惧する人がいるがカジノを作らなくても、様々なギャンブルが存在するのでカジノだけを規制しても意味が無い。

    • @popneo2007
      @popneo2007 Před 4 měsíci +8

      @@ksyflp-sg7bj 夢見すぎw
      来日したのにカジノに籠もってギャンブルだけして帰るって日本の意味もない アジアだけでも十数カ国あるんだよ 他の産業にも波及しないしメリット少なすぎるよ

    • @oo-buck1471
      @oo-buck1471 Před 4 měsíci

      特にアテにしてるだろう中国富裕層は外交がこじれてブラックリストに載ったら終了

    • @ksyflp-sg7bj
      @ksyflp-sg7bj Před 4 měsíci

      @@popneo2007 考え方が極端すぎる。
      観光の選択肢の一つにカジノも必要と言ってるだけですよ、観光客をカジノにこもらせるような事は一言も言ってない。
      日本はアジアの中でも観光客数は中国に次いで2位の国です、日本の事をちょっとなめ過ぎじゃないですか。

  • @yoshikimikandaisuki984
    @yoshikimikandaisuki984 Před 4 měsíci +22

    こいうとこの施工管理は絶対にやりたくない

  • @user-jd2wr8jl6g
    @user-jd2wr8jl6g Před 4 měsíci +151

    万博って今や完全にネガティブワードになったね

    • @Francium425
      @Francium425 Před 4 měsíci

      万博でいちばん明るいニュースこれなんよ:2030年リヤド万博決定

    • @sinji1341scarlet
      @sinji1341scarlet Před 2 měsíci

      万博も五輪も時代錯誤。産業勧業博覧会の時代においては必要だったかも知れないが。
      いっそバーチャル万博を開催すべき。

  • @yaugqa3606
    @yaugqa3606 Před 4 měsíci +308

    利権関係者しか得しない負け戦

    • @user-yp9qt3vd5b
      @user-yp9qt3vd5b Před 4 měsíci +5

      大阪の人も利権関係者だからね。大反対して誘致拒絶しなかったくせに状況悪くなったら被害者づら(笑)責任とってもらわなきゃ。大増税ね。

    • @tansokusakura
      @tansokusakura Před 4 měsíci

      無償ボランティアでやるような人はいないもんね
      公共事業に群がるハエにしか見えない
      人手は不足してるが相場より高い賃金で働いているけど疲れてきたから不満が出ているだけ
      作業員もろとも過労死してくれてOK
      公金チューチューはいい加減やめないとどんどん国が腐る

    • @lowpower2525
      @lowpower2525 Před 3 měsíci

      税金を勝手に上級国民どもが貪れる最高の万博だよ

  • @furaijinYT
    @furaijinYT Před 4 měsíci +19

    大阪万博は100%中止。
    払戻しが大変だなぁ。
    こんな危ない土地に大切な子どもや学生を連れて行けない。
    中止の決断が遅れて増える損害金は税金ではなく、万博協会の幹部が支払うべき。

  • @user-gy4yb2ou8p
    @user-gy4yb2ou8p Před 4 měsíci +38

    日本の建築業界の現状が表現されているという意味では良い万博なのかもしれない…
    このまま開催して世界にこの悲惨さを知ってもらおう。現場に無茶を強いて自らを省みない上司がいると、どうなってしまうのかを。

  • @ks-bh8zn
    @ks-bh8zn Před 4 měsíci +218

    チケット買わされる社員可哀想。
    って、ほぼ更地で草

    • @user-uy7hr5vi3s
      @user-uy7hr5vi3s Před 4 měsíci +20

      ノルマ以上に売ったら本人にキックバックですな

    • @user-jv9er7dw1u
      @user-jv9er7dw1u Před 4 měsíci +6

      チケット買わされて裏でこそこそ😮‍💨

    • @thanthan-gu4hb
      @thanthan-gu4hb Před 4 měsíci +10

      チケットを買わされる社員は可哀相だな

    • @user-hn4tb4hc5g
      @user-hn4tb4hc5g Před 4 měsíci

      買わない社員は首と
      ひでぇな

    • @tansokusakura
      @tansokusakura Před 4 měsíci

      チケット購入は還付で、売った金は裏金(非課税のヘソクリ)行きってのが最近の流行りですぜ

  • @aconite0988
    @aconite0988 Před 4 měsíci +172

    間に合わなくてええんやで
    恥をかくのは吉村や

    • @user-yh7xy1ti6r
      @user-yh7xy1ti6r Před 2 měsíci +3

      いや日本政府の建設業を軽視してるとこが世界中に露見するだけだよ

    • @FSFD1A
      @FSFD1A Před 7 dny

      吉村知事は発注している側で、納期に間に合わなくて責任取るのは建設業者。そんな事も分からんのか?

  • @kaiakai2788
    @kaiakai2788 Před 4 měsíci +41

    完成したらしたで「こんな短時間で完成できたんです❗️」って美談にされるのも嫌だな。

  • @user-lt8jt9br3x
    @user-lt8jt9br3x Před 3 měsíci +14

    この案件とは無関係な建設業者ですが、ちょっと大きなマンション現場でも4年かかるのに、これが間に合ったら逆に色々と心配💦

  • @SH-cj4ys
    @SH-cj4ys Před 4 měsíci +328

    どう考えても、物理的に無理でしょう。中止でいいです。いや中止すべきです。

    • @user-hb6kz4vu7i
      @user-hb6kz4vu7i Před 4 měsíci +5

      大体やばくなってきたら流石の世の中の老若男女問わず危機感を持つよね
      間に合わんから中止、もしくは作るなとあれだけ抗議したのに聞かんかった罰やで
      ようやく気付いた感が面白かったー。

    • @user-dx8hz5cp3k
      @user-dx8hz5cp3k Před 4 měsíci +10

      なんで日本って昔から、ヤバいの分かってるのに判断遅いんだろ。

    • @MrZero-er4rh
      @MrZero-er4rh Před 4 měsíci

      70年のときも工事遅れてたし、予算も膨らんでたし、開催されも工事してたし、まぁ別に行けるやろwww

    • @user-wj1ec6cl6x
      @user-wj1ec6cl6x Před 4 měsíci +1

      前の戦争からして

    • @morningfamily.1997
      @morningfamily.1997 Před 3 měsíci

      実際に楽しみにしているひともたくさんいる

  • @de7791
    @de7791 Před měsícem +8

    これ見てむしろパナソニックの印象的悪くなった

  • @huuun9916
    @huuun9916 Před 4 měsíci +33

    順風満帆じゃないでミャクミャクが映るところがウケる。

  • @JStar-yh8mp
    @JStar-yh8mp Před 4 měsíci +156

    この状態でどうやってあと400日程度で終わらせることができるのでしょうかー…?
    ゼネコンもいい加減無理って言えよ

    • @fa-mas8758
      @fa-mas8758 Před 4 měsíci +15

      ずっと言い続けてる
      なんなら着工前から言ってるのに、言うことを聞かないけしからんやつ呼ばわりまでされてる

    • @user-zq5ye1tv8s
      @user-zq5ye1tv8s Před 4 měsíci

      人員補強しかないやん

    • @takehiro7507
      @takehiro7507 Před 3 měsíci

      無理って言ってるのに延期する必要ないって脳死で言ってるアホがいるからな
      断れば官庁工事やらねえぞ圧があるんでしょう

    • @sinji1341scarlet
      @sinji1341scarlet Před 2 měsíci

      北陸新幹線ですらかなり無理しての強引な開業なのに万博とか無理

  • @user-mn5dk7ty1s
    @user-mn5dk7ty1s Před 4 měsíci +264

    今からでも遅くない。
    中止が良いと思います。
    一部の方の利益にしかならない。

  • @gutara3468
    @gutara3468 Před 3 měsíci +18

    万博もオリンピックももういらない

  • @yokomitsu_billy
    @yokomitsu_billy Před 4 měsíci +13

    政治家が現場に出て人不足を補うべきだろ。経団連のオッさん達もそう。
    世の中の厳しさを現場で教えてもらっとけ。

    • @sinji1341scarlet
      @sinji1341scarlet Před 2 měsíci +1

      教育的指導。支配階級は現実を知るべき。

  • @user-ke3fv3mi9p
    @user-ke3fv3mi9p Před 4 měsíci +108

    企業がまとめてチケット買わなきゃいけないイベントとか、もう終わってるだろ、そんなの行きたいから買うとかじゃないよな

    • @FSFD1A
      @FSFD1A Před 4 měsíci

      経済界がチケット買って万国博覧会を支えたいっていってるんだから外野がギャーギャー騒いでも仕方ない。黙っとれ。

  • @user-ru1vt6hy5i
    @user-ru1vt6hy5i Před 4 měsíci +116

    作業員の一斉ボイコットを望む

    • @user-ft1ic4vh1h
      @user-ft1ic4vh1h Před 4 měsíci +11

      あとは資材搬入のための運送業者の一斉ボイコット

    • @user-ex3nv7yf2g
      @user-ex3nv7yf2g Před 4 měsíci +3

      給料を貰って働いているから厳しいやろうな、、生活もあるし

    • @user-rv9lq5he5d
      @user-rv9lq5he5d Před 3 měsíci

      指名手配が作業員をしてたら
      中止になるかもな
      市橋の前例が大阪西成には
      あるから
      作業員の身元確認書類をちゃんと調べたりしないと

    • @sinji1341scarlet
      @sinji1341scarlet Před 2 měsíci

      作業員もイエスマンじゃないことを示すべき

  • @user-tb9mp7yv5y
    @user-tb9mp7yv5y Před 3 měsíci +22

    無理矢理残業させられて
    無理矢理チケット買わさせる現場に
    誰が行きたいねん

  • @greentec155
    @greentec155 Před 4 měsíci +7

    これまでは残業とかボランティアとか、末端の努力や誠意を前提にしてなんとかなってきたという経験から、
    環境が色々変わった現時点でもなんだかんだ上手くいくと楽観的なお方が多いのかな?

  • @hiroring
    @hiroring Před 4 měsíci +135

    見学ツアーの方が仰っていた「安物に見える・・・」原因は、中抜きしまくりの物資や人件費で
    建設されているからで当然の結果でしょうね‼

    • @tsuyoshiyanagi7919
      @tsuyoshiyanagi7919 Před 4 měsíci +1

      このツアーは、ジャーナリストの今井一さんと作家の本間さんの企画したツアーですね♪

  • @o.n.k.g.g-
    @o.n.k.g.g- Před 4 měsíci +83

    まあ、上層部は貰うもん貰ってるから今更できないなんて言えんのよな、貰ったもんは遊んでポッケに無いから従業員は雇えない。

  • @user-te2bw6xn3f
    @user-te2bw6xn3f Před 4 měsíci +13

    裏でカジノの利権万博の利権等厳しく取材、調査してほしいですよね!絶対やってるから😢😢

  • @user-im3cp2fi7b
    @user-im3cp2fi7b Před 4 měsíci +8

    開催反対側の報道だけではなくて、開催する事によって得られる利益にも焦点を当てて取材をして欲しい。誰がどのように恩恵を受けているのか可視化して欲しい。

    • @user-ly9mv7ui6p
      @user-ly9mv7ui6p Před 3 měsíci +2

      カジノが進めやすいのが一番
      中抜きの利権やが2番

  • @borisan3333
    @borisan3333 Před 4 měsíci +271

    ほんと、無駄遣いの極み

  • @user-cw9el6up1r
    @user-cw9el6up1r Před 4 měsíci +70

    能登震災復興もこれくらい早く行動して欲しい。

    • @tansokusakura
      @tansokusakura Před 4 měsíci

      各被害者の保険金が確定しだしたら動き出すと思います
      保険金が好きな業者も多いですし
      今しばらくお待ちください

    • @user-sv9qx9bs3j
      @user-sv9qx9bs3j Před 2 měsíci

      台湾では、2日後に倒壊ビルの撤去作業が始まってたからね。
      カネ(儲け)より人命(安全)でしょう!優先するのは

  • @user-ju8mb6rd3k
    @user-ju8mb6rd3k Před 4 měsíci +7

    まじでこの状況で間に合うのか…ほとんど建ってないぞ…

  • @Userkotasb
    @Userkotasb Před 3 měsíci +12

    急かししといて、社員にチケット買わす人間おかしい笑笑笑

  • @user-ru3qk7ty1q
    @user-ru3qk7ty1q Před 4 měsíci +76

    死者や怪我人が出ないよう安全最優先でやってほしい。

    • @sinji1341scarlet
      @sinji1341scarlet Před 2 měsíci

      イメージキャラクターからして不吉。

  • @d41d4l0s
    @d41d4l0s Před 4 měsíci +199

    万博なんてどうでも良くてその後にできるカジノが本命なんだろ。いくら赤字になろうが、地元の土建屋に仕事を振り、恩義を与えて票をもらう仕組み。

    • @user-fr9ob5dq9e
      @user-fr9ob5dq9e Před 4 měsíci +11

      ほう なるほど

    • @kener34
      @kener34 Před 4 měsíci

      カジノのためのインフラ整備の費用を国から引き出すために万博をやるだけですよ。万博なんぞ誰も興味ないし、赤字で終わって国民全員が赤字負担させられて終わるでしょうね。

    • @hsrhjit-vl6zf
      @hsrhjit-vl6zf Před 4 měsíci +13

      IRを造った後も、軟弱地盤の影響で非常に手がかかると予想されます。関空以上に。
      請け負う業者にとっては、ドル箱ですわな。
      関空の保全業務はオリックス。
      IRにも、大きくオリックスが絡んでるわけで…。

    • @user-jg2cc4em3n
      @user-jg2cc4em3n Před 4 měsíci +21

      地元の土建屋ですが 出来れば逃げたい仕事ですよ~

    • @user-gh3gl5ir2t
      @user-gh3gl5ir2t Před 4 měsíci

      @@user-jg2cc4em3n というか仕事請けないと色んな事に認可とか許可出さないとか圧力受けたんか?
      コロナとか戦争で事情が変わったので面倒になったとかは無しやで
      どういう基準や公募で集まったの知らんけど、子供とか人質に取られたんでもなきゃ自業自得やろ
      契約書にサインだの判ついたら、責任とってやりとげろや

  • @user-wh5nd4dj1i
    @user-wh5nd4dj1i Před 4 měsíci +23

    時代錯誤も甚だしい。時の止まった老人議員の発想。

  • @user-cy8xc3zz9u
    @user-cy8xc3zz9u Před měsícem +4

    行きたくないわ😡搬入トラックの人間からしたら史上最高で最悪の現場や😡😡😡😡😡😡

  • @PICMX
    @PICMX Před 4 měsíci +72

    馬鹿な大将敵より怖い

    • @yuumiya7786
      @yuumiya7786 Před 4 měsíci +9

      橋下徹 吉村、松井。こわっ!!

    • @korosuke13
      @korosuke13 Před 4 měsíci +13

      無能の味方が最大の敵。

  • @aimakointoit
    @aimakointoit Před 4 měsíci +78

    来年ですから社員にも頑張ってチケットを売ってます
    ・・それはもう売りつけてるってことなんじゃないんでしょうか?
    言っていいかどうかも分かんない位テンパってんのかな??

  • @user-bp3wn1um8f
    @user-bp3wn1um8f Před 4 měsíci +24

    社員にチケット売ってるを笑顔で言えるのが怖い

  • @user-uo5hk3kf7y
    @user-uo5hk3kf7y Před 4 měsíci +1

    1970年の大阪万博では「松下館」に行った覚えはあります。確か「竹」をイメージした建物でした。社名も松下電器 からパナソニックになりましたが、日本の素晴しさを大切にして下さいね。

  • @user-ek5te5cb9n
    @user-ek5te5cb9n Před 4 měsíci +184

    社員に売っている!!
    えぇ、、あげるのではなく、売りつけてるの!!恥ずかしげもなくよく言えるな

  • @satoruuno226
    @satoruuno226 Před 4 měsíci +63

    パナソニックさん 草葉の陰から松下幸之助爺が泣いてますよ

    • @user-nk5gp9gw3b
      @user-nk5gp9gw3b Před 4 měsíci +2

      ボケてますから、わかりませんよ

  • @user-dv2pc6nk2h
    @user-dv2pc6nk2h Před 4 měsíci +4

    職人さん、こんな現場絶対行かないでください。

  • @neut1490
    @neut1490 Před 4 měsíci +6

    暮らしの根幹を支える物流にもしわ寄せが来てるとかまじで無計画すぎだろ

  • @sute4
    @sute4 Před 4 měsíci +80

    「震災で荒廃した能登を俺が復興するぞ!」vs 「誰が望んでいるのかよくわからん9.7兆円の箱物工事」
    経営者は別として、現場労働者はどっちがモチベが上がりますかね?

    • @user-zh9gf5wb5h
      @user-zh9gf5wb5h Před 4 měsíci +12

      復旧復興作業です‼自分は東日本大震災経験者ですが復旧復興作業に従事しましたが作業関係者方々は一致団結で、あ・うんのごとく輝いて作業してましたよ‼地元の方々からもありがとうと言われ目頭熱くして作業してました‼
      こっちはど〜せ意味ない国の仕事だろ?なんで政治家の意味ない意地で俺等こんな残業残業なんだ?俺等残業してる間政治家やら議員さん等は気軽に会合やらの飲み会してんだべ?😒的な感じで一致団結どころかモヤモヤだと思うのですが。

    • @user-gb2kr7yy4y
      @user-gb2kr7yy4y Před 4 měsíci +4

      金の貰えるほうだろ。
      ボランティアだとモチベーション保てないしな

  • @ajpt.6774
    @ajpt.6774 Před 4 měsíci +95

    万博の仕事を請け負わないと次の仕事は回さないってのありそうで怖いな

    • @user-ft1ic4vh1h
      @user-ft1ic4vh1h Před 4 měsíci +11

      下請け業者が全てボイコットすればゼネコンが潰れるのにね

    • @MS-un1tf
      @MS-un1tf Před 4 měsíci

      それは、自民党政治屋が
      言ってるのですかー❗
      政治屋らしい
      政治屋も潰さないとね、帰化の役人さんたちが、居ると聞いています‼️

    • @sinji1341scarlet
      @sinji1341scarlet Před 2 měsíci

      日本人は我慢しすぎ、ノーを叩きつけよう。

    • @user-gs4ws9rz8p
      @user-gs4ws9rz8p Před měsícem +1

      そうまさにコレ
      万博に限らず墓場のような現場はたくさんある…そんな現場をなぜ下請けが請け負うのかって理由がコレ

  • @ana5go5
    @ana5go5 Před 2 měsíci +4

    おそらく国民のほとんどが望んでもないうえに関心もない事一位だわ

  • @nvfr6qk8
    @nvfr6qk8 Před 4 měsíci +7

    北海道の方の意見がまとも

    • @sinji1341scarlet
      @sinji1341scarlet Před 2 měsíci

      呆れているのが表情から見える、現実主義者こそ今の日本に必要な人材。

  • @user-em1iz9po8c
    @user-em1iz9po8c Před 4 měsíci +216

    中止でいい。能登の復興を

    • @user-jz5jg3id5e
      @user-jz5jg3id5e Před 4 měsíci +8

      復興より万博の方が経済効果は高い

    • @user-kb2kl3pd5t
      @user-kb2kl3pd5t Před 4 měsíci

      @@user-jz5jg3id5eお前は震災に遭った事は無えのか!

    • @user-kh3ny1wt5e
      @user-kh3ny1wt5e Před 4 měsíci

      裏金が出回ってるこの国なら能登復興金がこの万博でなくなるほどお金がない事はない。お金はあるけどただ万博にも復興にも使われてないだけ

    • @cationanion4439
      @cationanion4439 Před 4 měsíci

      ​@@user-jz5jg3id5e能登の避難所で同じこと言ってこいよ

    • @user-kc2mb5
      @user-kc2mb5 Před 4 měsíci

      @@user-jz5jg3id5eどこが?

  • @user-md2ci8mb6b
    @user-md2ci8mb6b Před 4 měsíci +70

    もういい加減、諦めるべき。
    ほかに、ない。

  • @user-yy3bt6vi8u
    @user-yy3bt6vi8u Před 4 měsíci +3

    社員に頑張ってチケット売ってますウフフ←地獄絵図

  • @user-vy2uw4yi8v
    @user-vy2uw4yi8v Před 3 měsíci +1

    事故とか起こりませんように…
    開幕中、自然災害や地震が起こりませんように…

  • @user-hs4vl1xm1y
    @user-hs4vl1xm1y Před 4 měsíci +52

    めっちゃ急かされる⇒納期に間に合わせるためだと思うが、トヨタ・ダイハツ等々の二の舞にならなければ良いが。

    • @user-nl5ie6px8p
      @user-nl5ie6px8p Před 4 měsíci

      その納期ってのが問題ですね。
      人もいない、資材も不足気味それなのに無理な納期が設定されてる。
      普通に考えれば能登地震復旧優先の為、万博を1年延期するって決断してもほぼ全ての国民は反対しないと思いますけどね。

    • @korosuke13
      @korosuke13 Před 4 měsíci +1

      ヨタ生産方式。

  • @m---VcAnV
    @m---VcAnV Před 4 měsíci +80

    自信もって言う。絶対行かん!

    • @shog4140
      @shog4140 Před 3 měsíci +1

      行かんでええやん。
      俺は自信もって言う。絶対行く!

    • @10437litaq
      @10437litaq Před 3 měsíci

      @@shog4140だっさ

    • @motherearth667
      @motherearth667 Před 3 měsíci

      行かんって言うかパチンコとかに金使い過ぎていけないだけだろw😂

    • @btmoshi
      @btmoshi Před 13 dny

      うちは行くで〜府民やからな!
      ちなみに春からゼネコン行くで🏃‍♀️

  • @fjkden7951
    @fjkden7951 Před 4 měsíci +2

    急かすのが大好きな日本の社会ですよね。早くしろ!と言われ慌てた挙げ句ミスをして更に時間がかかるパターンが多いです。

  • @user-yj7dq8vv2k
    @user-yj7dq8vv2k Před 4 měsíci +2

    現場の人達は、関西万博協会の幹部達に怒ったほうがいいと思いますよ。埋め立て地からこれだけビジョンつくっても意味あるんでしょうか?無駄な事が多いので現場が声を上げて、関西万博協会に直訴すればいいと思います。

  • @takaokay7765
    @takaokay7765 Před 4 měsíci +91

    ここまで強硬するには裏が絶対あるので暴いて欲しい

    • @yuumiya7786
      @yuumiya7786 Před 4 měsíci +2

      吉本、パソナ(竹中平蔵)暗躍中

    • @fumiya218
      @fumiya218 Před 4 měsíci +1

      万博終了後にこの2人が逮捕されたら歓喜するわ😂

  • @user-rv9lq5he5d
    @user-rv9lq5he5d Před 3 měsíci +4

    万博なんか止めて
    全ての資材を
    石川に送り届けたらいい
    阪神淡路大震災後の
    復興の際には
    石川県民の皆様にも
    お世話になってるはず
    ご恩返しをしなければ

  • @user-mw5yf6lo2v
    @user-mw5yf6lo2v Před 4 měsíci +7

    だいたい、何が観れるのか解ってもない状態で高価なチケット買えって言われてもねえ

  • @user-nb4ds1ed9m
    @user-nb4ds1ed9m Před 4 měsíci +50

    万博、カジノは中止でかまわないです。

  • @icosora7496
    @icosora7496 Před 4 měsíci +435

    ここまで絵に描いた餅になってるのもすごいな!!

    • @YT-nl3dr
      @YT-nl3dr Před 4 měsíci +18

      こういう工事って、
      工程管理も出来ない優秀な方々がトップにいらっしゃるのはなんでだろ?

    • @user-on6ij1sz6c
      @user-on6ij1sz6c Před 4 měsíci +19

      しかも餅の絵さえ描きかけ!

    • @manumatic3535
      @manumatic3535 Před 4 měsíci +10

      ​@@user-on6ij1sz6c下書きも掛けてない😂

    • @user-fx8iq5ug1l
      @user-fx8iq5ug1l Před 4 měsíci +2

      関西在住です、1970年の万博にも行ったので今回楽しみにしていましたが、
      今回総裁がA宮とお聞きしています。この方が総裁である以上、万博には行きません💢
      残念です、総裁を変更すればこの状況改善するかもですよ❗️

    • @user-ri5vx6iw7k
      @user-ri5vx6iw7k Před 4 měsíci +2

      ワイは絵に画いた餅、ネットのお金の画像を集めてる。😂

  • @user-yr5hn6km7m
    @user-yr5hn6km7m Před 4 měsíci +2

    現在売れたとされてるチケットの4割近くがパナソニック…
    一般市民がいかに行きたくないかがよーくわかる

  • @user-rz3qi8sl6i
    @user-rz3qi8sl6i Před 4 měsíci +2

    未完成で開催するより
    後期伸ばして完全開催して
    少しでも赤字を減らす努力した方が良いんじゃないかな
    今さら中止は有り得ないし

  • @boudede
    @boudede Před 4 měsíci +212

    万博は中止するべき。

    • @user-zq5ye1tv8s
      @user-zq5ye1tv8s Před 4 měsíci +7

      万博は開催されて当たり前🎉

    • @MegaYAMATODAMASHII
      @MegaYAMATODAMASHII Před 4 měsíci +8

      損害金は議員負担

    • @user-sf6ss7ho6h
      @user-sf6ss7ho6h Před 4 měsíci +17

      賛否両論あるとは思いますが、万博より能登復興の方に重機や人材を使うべきだと思う。
      見栄を張るより人の命や生活の方が大事だと思います。

    • @MegaYAMATODAMASHII
      @MegaYAMATODAMASHII Před 4 měsíci +4

      @@user-sf6ss7ho6h そんな事わかっていたらこんなけ貧困で国民亡くなっているの放置しないでしょ。

    • @user-jq6jx8hf7f
      @user-jq6jx8hf7f Před 4 měsíci

      大手を振って金使えるイベントを止めるなんてあり得ないw
      世界大戦にでもならない限り誰も責任とれないからな。…あ…

  • @user-uz3mk8iu6g
    @user-uz3mk8iu6g Před 4 měsíci +118

    従業員に強制的に買わすのを辞めろ。買わなければ給料、ボーナス下げる等の悪辣商法。弁護士交ぜて法案通せ。

    • @user-yk1tn2yd7l
      @user-yk1tn2yd7l Před 4 měsíci +4

      関連会社全体で利益むさぼってるんやから従業員チケット買うのは当然

    • @user-me7mh2rl8c
      @user-me7mh2rl8c Před 3 měsíci

      クリスマスケーキのコンビニとか、フジテレビの劇団イベントとか、自社の社員にバワハラ的な強制販売を挙げたら、ウジャウジャわいてくるぜ。

    • @sinji1341scarlet
      @sinji1341scarlet Před 2 měsíci

      ギフトの強制購入を毎年のように忘れたふりして買わないようにしてます。強制購入は無駄。

  • @green723
    @green723 Před 4 měsíci

    どうせ壊すものをインフラが整ってない現場でさらに短期間で追加も見込めない現場なら熊本や北海道の半導体の現場に行った方が建設業者も
    リスクが避けられますよねぇ
    それはそれで大変ですが...
    梅田や淀屋橋でそれなりの規模の現場もありますし。
    万博はリスクしかない

  • @user-sw4ll2ml1i
    @user-sw4ll2ml1i Před 4 měsíci +2

    奥能登の仮設住宅建設ペースは熊本地震の7分の一。輪島市珠洲市では未だに水道も復旧できていない。圧倒的建設リソース不足。完全に見捨てられている。

  • @caspaaaar
    @caspaaaar Před 4 měsíci +20

    オリンピックが延期されるという前代未聞の歴史を経験した我らは、万博が予定どおり開催されなかったとしても何一つ不満はない。

  • @seeden2029
    @seeden2029 Před 4 měsíci +530

    中止。一択。

    • @Japan-vq4qm
      @Japan-vq4qm Před 4 měsíci +12

      関西万博で十数億円のパビリオン建設キャンセル料の支払が発生! 支払先は吉村知事のパー券購入の大和ハウス 他にも巨額受注が
      2023.12.28

    • @user-hb6kz4vu7i
      @user-hb6kz4vu7i Před 4 měsíci +19

      作業員の人たち牛歩したらええねん
      抗ったれ

    • @user-vs8yk1jx2z
      @user-vs8yk1jx2z Před 4 měsíci

      350億円博覧会国際委員会に君たちが違約金払うのか?
      参加予定国への違約金も君たちが払うのか?
      参加予定企業への違約金も君たちが払うのか?
      払え無いだろう違約金見積もり1兆円だ。

    • @user-hb6kz4vu7i
      @user-hb6kz4vu7i Před 4 měsíci

      @@user-vs8yk1jx2z んなもん関係ねぇ!
      俺等は人間だ!違約金がどーのこーの貧乏人が勝ちなんじゃい!
      産まれてきた関係のない人赤ん坊にまで金を払わす気かよ!吉村一人で払えーぃ!!
      おれらはか〜んけ〜いねぇ〜〜〜!
      みんなで大阪消して東京に引っ越せば良いんだよ 増税メガネもあの壇から引きずり下ろそうぜ!

    • @user-hb6kz4vu7i
      @user-hb6kz4vu7i Před 4 měsíci

      @@user-vs8yk1jx2z うんかすうんかす!
      人間の知識にしか興味のねぇロボット人間め!

  • @user-tg2qy1ie8n
    @user-tg2qy1ie8n Před 4 měsíci +23

    関西出身で知り合いも関西人多いですが知り合いの大阪出身者に賛成の人は1人もいません。これ本当に関西人や大阪府民で賛成派の人いるでしょうか?

    • @user-mf7tr5te5p
      @user-mf7tr5te5p Před 4 měsíci +5

      そりゃ底辺はそうやろな
      偉いさんのためのもんやし

    • @user-kb3hp2qu8k
      @user-kb3hp2qu8k Před 4 měsíci

      維新の会は、大阪万博を中止せよ、と言う関西人はいない。と、言っています。 維新の会は、お家芸の嘘を言っている。

  • @user-dp5dt9hp8p
    @user-dp5dt9hp8p Před 4 měsíci +4

    万博反対です!

  • @user-ul5lx3pn3i
    @user-ul5lx3pn3i Před 3 měsíci +2

    どれだけ国が国民の仕事現場を見てないかが分かる。

  • @user-bb1db7nn1k
    @user-bb1db7nn1k Před 4 měsíci +40

    1:47
    頑張って売ってるっておかしいと思ったの俺だけ?
    行きたく無い人にも強制的に売ってそう

    • @nelliegramajo
      @nelliegramajo Před 3 měsíci +2

      絶対強制ではない。普通に任意だと思うよ。
      選択肢: 
      1)素直に買う。
      2)高圧的に買わされる。

  • @user-rn5xs2ef4t
    @user-rn5xs2ef4t Před 4 měsíci +95

    娘夫婦はパナで、かなりのチケット買わされたみたいです、チケット貰えるのですが万博にはいきません。2025年は能登の温泉に行きお土産たくさん買う予定です。

    • @MrZero-er4rh
      @MrZero-er4rh Před 4 měsíci +3

      じゃあチケット頂戴!

    • @getewarai
      @getewarai Před 4 měsíci +1

      それ本当のことですか?偽情報なら風説になりますよ?大丈夫ですか?

  • @yoku_syaberu_neko
    @yoku_syaberu_neko Před 4 měsíci

    残業が常態化する→ストレスが溜まり現場が常にピリつく→工期への焦りと疲労から集中力が落ち、注意散漫に
    その内デカい事故起きてまた工期遅れるだろうな

  • @SA-ph1gl
    @SA-ph1gl Před 4 měsíci +1

    普通に考えて現在こんなことをやっている状況ではありません。
    しかしながら平然と推し進めているということは意図(悪意)があるということです。
    明日にでも世界的有事が起きてもおかしくない状況です、無事開催できることを願っております(笑)

  • @gobacktoyourhomeland
    @gobacktoyourhomeland Před 4 měsíci +486

    万博のネガティブニュースと来年完成が間に合わないのを見るのが今最大の楽しみ。

    • @user-ju2el3fx2s
      @user-ju2el3fx2s Před 4 měsíci +13

      なんで❓🤨💢

    • @daisaku61
      @daisaku61 Před 4 měsíci +74

      維持も政策活動費の領収書とパーティー券の領収書見せるの拒んでるらしいね。

    • @gobacktoyourhomeland
      @gobacktoyourhomeland Před 4 měsíci +70

      ここまで来ても止めないなら、とことんはとんでもない状況になるしかない、将来への教訓になる為に。

    • @shiGeru4213
      @shiGeru4213 Před 4 měsíci +25

      しょうもない楽しみだなww

    • @user-sh7jf2rs6n
      @user-sh7jf2rs6n Před 4 měsíci +13

      なんだかんだガタガタだったオリンピックもなんとかなったし、なんとかなると思うわ

  • @dancedance2857
    @dancedance2857 Před 4 měsíci +34

    電線やら資材やらが国策である万博に流されてるから、普段の現場が回らなくて本当困る

  • @user-un4le7sl2e
    @user-un4le7sl2e Před 4 měsíci

    NHKの新社屋の巨額の建設費につうても報道をして欲しい

  • @naosuke358
    @naosuke358 Před 4 měsíci +4

    一ヶ所2億円のトイレ万博。維新はトイレ好き!

  • @user-dg9ul1wg1m
    @user-dg9ul1wg1m Před 4 měsíci +55

    >「めっちゃ急かされる」
    せかされると「事故」を起こしやすいぞ。
    事故が起きたら、「急かした奴」も連帯責任なすればいい。

    • @tansokusakura
      @tansokusakura Před 4 měsíci

      低賃金で急かされるなら辞めるだろうけど、文句言いながらも作業続けてるのは相当給料いいからだよ
      この手の話に群がる人間にとって事故なんてのは想定外で、むしろ元請けを強請る材料にすらなってる気がする

    • @AllonsY100
      @AllonsY100 Před 4 měsíci +1

      ​@@tansokusakura違うよ
      やらなきゃ職が、仕事がないからだよ

    • @user-mn6yo6ne2c
      @user-mn6yo6ne2c Před 4 měsíci

      @@tansokusakura
      万博工事の単価は相場より低いぞ
      受けるのは上やからな所詮はリーマンなんや

    • @kouki621
      @kouki621 Před 3 měsíci

      ​@@tansokusakura
      彼らがいくら貰ってるのか知っている
      のか(-_-;)
      同業の人達を知ってるけど、驚くぞ。

  • @user-yt3no4zd1s
    @user-yt3no4zd1s Před 4 měsíci +18

    こんな不浄の地で万博って必要無いと思います。今更だけど、中止にして欲しい。

  • @kemihana9786
    @kemihana9786 Před měsícem +1

    今はネットの発達で職業の実態をすぐに
    調べられるから建設含めて離職率が
    高い業種は若者からは敬遠され、
    ますます人材不足が加速する。

  • @user-yd5hg7sd8n
    @user-yd5hg7sd8n Před 4 měsíci +25

    万博さんのおかげで工事延期っすわ
    材料足りんのだわ

  • @user-bl9xz8ze4d
    @user-bl9xz8ze4d Před 4 měsíci +21

    今のうちに急かされた事実を録音なりなんなりで形に残した方がいいと思います