#71【訴状はまず書記官がチェック】民事訴訟の最初の関門 裁判所書記官の訴状点検を突破するには?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 9. 02. 2021
  • 前回の動画(#70【この詐欺郵便はかわいい方です】本当に恐ろしい裁判所を利用した詐欺手法)
    → • #70【この詐欺郵便はかわいい方です】本当に...
    ーーーーーーー
    【書籍情報】
    Kindleを導入していただく必要がありますが、よろしければご一読ください!
    ☆Kindleを利用する
    → www.amazon.co....
    ☆「誰も教えてくれない裁判所書記官の正体」〔第2版〕
    → amzn.to/3PgDNu8
    ☆「傍聴マニア必携!元裁判所書記官による裁判傍聴完全ガイド」
    → amzn.to/3SH0wm4
    ☆「裁判所で学んだ本質的な法律学習の方法 〜高度の法的能力を身につける〜」
    → amzn.to/3PiLSi7
    ☆論理的思考の教科書
    → amzn.to/3QoHeAA
    ☆「あなたの文章、大丈夫? 元裁判所書記官が教える 説得的で理解しやすい文章の書き方」
    → amzn.to/3Qgbzkw
    ーーーーーーーーーーーーー
    【プロフィール】
     牛田宰
      長野市在住
       フジテレビ月9ドラマ『イチケイのカラス』監修
       元東京地方裁判所裁判所書記官(総合職)
       東京電力旧経営陣の刑事裁判(第一審)で、第6回、16回、19回、28回公判期日の立会いと調書作成を担当しました。
       → www3.nhk.or.jp...
        一橋大学法学部卒(葛野尋之ゼミ:刑事訴訟法,少年法)
         東海高等学校卒
    【LINE@】
     @098mhmxg で検索してください。
     (お仕事のご依頼も、こちらからお願いします。)
    【ブログ】
    → www.tumblr.com...
    【学習支援】
    → tsukasa-ushida...
    【サブチャンネル:Hãy tận hưởng Nagano! 🌾 Enjoy Nagano!】
    → / channel
    #裁判所
    #裁判所職員採用試験
    #公務員試験
    #国家公務員
    #裁判所書記官
    #コートマネージャー
    #裁判所事務官
    #民事裁判
    #民事訴訟
    #訴状審査

Komentáře • 29

  • @user-cm4cq4rs1s
    @user-cm4cq4rs1s Před 3 lety +9

    大変参考になります。いつもUPありがとうございます😊

    • @USHIDA.TSUKASA
      @USHIDA.TSUKASA  Před 3 lety +2

      ありがとうございます✨
      いつもご視聴ありがとうございます!
      まだまだ続きますよ😁

  • @watashi893
    @watashi893 Před 2 lety +7

    弁護士を入れず本人訴訟を提起したことがあります。幸いに私作成の訴状はお咎めなかったのですが、背景に非常に繊細なお仕事をされている方の存在が如実にかいまみえ頭が下がります。

    • @namanopapurika
      @namanopapurika Před 7 měsíci +1

      法律系のお仕事もしくは学科とか行かれてたんですか?
      私も本人訴訟やります。

  • @user-cl6mp7qv7z
    @user-cl6mp7qv7z Před 2 měsíci +2

    労働審判の清算条項で私の意に反した合意書になる弁護過誤に遭ってしまい、本人訴訟する予定です。労働弁護士は横のつながりが広いらしく、法律相談ですら断られまず。😢こちらの動画を見ながら勉強します。

    • @USHIDA.TSUKASA
      @USHIDA.TSUKASA  Před 2 měsíci +2

      動画だけでは心許ないですが、がんばってください!

  • @user-ly9zh6zk4x
    @user-ly9zh6zk4x Před 2 lety +5

    訴訟の書面を,弁護士に頼まず、自分たちで書いていますけど,訂正する所が、あって、なかなか難しいですね。

    • @USHIDA.TSUKASA
      @USHIDA.TSUKASA  Před 2 lety +3

      訴状の記載にはルールがあるので、なかなか難しいですよね😓

    • @user-ly9zh6zk4x
      @user-ly9zh6zk4x Před 2 lety +6

      @@USHIDA.TSUKASA 何とか裁判の日にちが決まりました😱
      弁護士が居ないので、頑張ります😃

  • @user-ow9of1ng1b
    @user-ow9of1ng1b Před 3 lety +7

    勉強になります。次も楽しみにしています^_^

    • @USHIDA.TSUKASA
      @USHIDA.TSUKASA  Před 3 lety +2

      ありがとうございます✨
      励みになります!!

  • @seijiyamaguchi5415
    @seijiyamaguchi5415 Před 3 lety +4

    訴状も内容とともに書式が守られているかチェックされるとききました。話を聞く限りではA4縦長で37文字×26行、余白が上下左右各何mm,という具合ですが。

    • @USHIDA.TSUKASA
      @USHIDA.TSUKASA  Před 3 lety +3

      一応のルールはありますが、私はそこまでチェックしていませんでした(他の書記官の方もそうだと思います。)。

  • @miot4895
    @miot4895 Před 6 měsíci +1

    知り合いの保佐人が弁護士ひどいやつでしたから弁護士会に懲戒請求を出したら名誉毀損で訴えられました
    その内容がでたらめ ひどいもの直ぐ書記官に 私はおもいましたね 内容がメチャクチャでも 弁護士がていしゅつしたら そのまま受けたとしかおもえませんね 答弁書を出したら直ぐに とりさげましたよ ひどい話があります

  • @user-gr5pg2cy5f
    @user-gr5pg2cy5f Před rokem +3

    🤔国と県を被告にして本人訴訟をしています。書記官は大学の法科を卒業されたと思いますが,お仕事をしながら司法試験の受験勉強をされていますか。裁判官についてどのような気持ちで対応されていますか。私は法律の教育を受けていませんが,あらゆる情報がPCから取得できますので、恐れることなく戦えます。

    • @user-oe4lx3ht1c
      @user-oe4lx3ht1c Před 8 měsíci +4

      東京高裁の書記官が滅茶苦茶いい加減で、嘘ばかりで訴訟費用等を多目に騙し取られそうになりました。民事24部のそのべという主任書記官の男性と押見という若い女性書記官です。苦情で言ったら逃げて揉み消されました。やっている事が犯罪だと思います。本気でやばい書記官も居ます。本気で処罰して頂きたいです

  • @aletf1192
    @aletf1192 Před 2 lety +2

    私の場合、訴状を提出する際に特に何も言われませんでした。
    提出する前に、念の為に地元の弁護士の先生に添削を頼んでみたら、
    添削どころか「大変良く書けています」と言われました。
    尚、裁判所への訴状提出は勿論一発クリアでした。

    • @USHIDA.TSUKASA
      @USHIDA.TSUKASA  Před 2 lety +3

      すばらしいです✨
      その後の訴訟もスムーズだといいですね😀

  • @user-yx9wt5uu5l
    @user-yx9wt5uu5l Před 3 lety +4

    訴状というのは基本的に弁護士に委任している場合は弁護士が裁判所に提出するのですか?

    • @USHIDA.TSUKASA
      @USHIDA.TSUKASA  Před 3 lety +3

      当事者ご本人に確認してもらった後、代理人の弁護士(またはその事務所の事務員の方)が裁判所に提出に来ていることが多いですよ^^

    • @user-yx9wt5uu5l
      @user-yx9wt5uu5l Před 3 lety +2

      ありがとうございます。

  • @user-hr6bp7oo3c
    @user-hr6bp7oo3c Před 7 měsíci

    動画すごくわかりやすかったです。
    一つ聞きたいのですが、
    労災で損害賠償請求で裁判を起こすことになりましたが、訴状は確認させてもらえるものですか?原告(依頼者)は私です。また弁護士さんが依頼者にみせる義務などはありますか?

    • @USHIDA.TSUKASA
      @USHIDA.TSUKASA  Před 7 měsíci +1

      ありがとうございます^^
      ふつうは依頼者の方が確認すると思います😀

    • @user-hr6bp7oo3c
      @user-hr6bp7oo3c Před 7 měsíci

      なるほど、了解しました。
      わざわざ丁寧に返事ありがとうございます。
      これからも動画楽しみにしています😊

  • @user-nw8ee6gz2y
    @user-nw8ee6gz2y Před 6 měsíci

    いつも、動画ありがとうございます。本人訴訟での離婚裁判ですのでたいへん助かります。
    第一審で負けたのですが、原告夫からは就労賃金はこの10年で510万しか貰っていません。第一審では、二分の一ルールが適用されてしまい、財産分与はザックリ二分の一が適用されてしまいました。
    こちらが、この事件は二分の一ルールは、適用されないよという部分をこちらが主張しなければいけなかったのでしょうか?

  • @user-up9xo7mr9j
    @user-up9xo7mr9j Před 2 lety +2

    交通事故の裁判って難しいん?

    • @emperor0001
      @emperor0001 Před 11 měsíci +1

      交通事故の裁判は弁に任せた方が良いと思うけどね?・・・僕ね、単身赴任で他県で事故ったけどね?僕がプリウスで、相手がレクサス、其れで一時提示の標識が有る交差点でね?相手が一時停止の方なんだけど、標識は無い、止まったとか話に成らないんで、弁に依頼したんだけど、当初車代38万貰い足りなかったんだけど、弁を入れて、500万円位貰えたので、弁がどうしますか?と言うんで、示談にします。と言ったんだけどね❔…弁だと、弁護士単価で又違うから、弁を入れた方が良いよ?