【弁護士が解説】少額訴訟をやってみた!書面書き方編。売掛金・債権回収、賃貸時の敷金・立ち退き、強制執行まで可能な少額訴訟の流れと費用をわかりやすく説明

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 07. 2024
  • 今回はやってみたシリーズ第一弾として少額訴訟の手続きを行ってみました!
    ✯弁護士保険の詳細はこちら✯
    bengoshihoken.jp/shiryodownlo...
    ✯武山弁護士へのご相談はこちら✯
    www.st-law.info/recruit.html
    ✯目次✯
    00:00〜 テーマの紹介
    00:37〜 下準備
    01:46〜 住所などの記入
    04:30〜 請求の趣旨など
    08:25〜 添付書類
    09:35〜 訴訟物の価格など
    10:30〜 予納郵券
    ✯弁護士費用保険とは✯
    • 顧問弁護士より安い?中小企業・個人事業主の弁...
    ✯弁護士費用保険「コモンBiz+」とは✯
    • 【中小企業・個人事業主限定】法的トラブル対策...
    ✯入店拒否の権利とは?クレーム客対処法✯
    • 【弁護士が語る】クレーム客への対応!!お店側...
    ✯入店拒否の権利と入店拒否の注意点✯
    • 【弁護士が解説】事業者に認められる入店拒否の...
    ✯3つの裁判事例から見る、店舗賃貸時の注意点✯
    • 【弁護士が解説】経営者が店舗開業時に不動産を...
    ✯内容証明郵便の書き方・出し方・効力①✯
    • 【弁護士が解説】内容証明郵便の書き方と出し方...
    ✯相手が無視した場合の対応は?内容証明郵便②✯
    • 【弁護士が解説】内容証明郵便の書き方と出し方...
    ✯SNSで契約する際の落とし穴!契約書は必要なのか? ✯
    • 【弁護士が解説】契約書の作り方①割印・印紙の...
    ✯自社で作成?弁護士へ委任?契約書作成のコツ✯
    • 【弁護士が解説】契約書の作り方②作成のコツと...
    ✯弁護士の探し方・選び方は?弁護士相談・委任の流れと費用✯
    • 【弁護士が解説】弁護士相談・委任・裁判の流れ...
    ✯開業時の注意点!ペットショップの責任は?3つのトラブルを解説✯
    • 【弁護士が解説】ペットショップの開業と経営上...
    ✯業務委託契約の注意点①コンサル・WEB制作✯
    • 【弁護士が解説】業務委託契約①webページ制...
    ✯業務委託契約の注意点②著作権と再委託✯
    • 【弁護士が解説】業務委託契約②webページ制...
    ✯電子契約書の仕組みとメリット✯
    • 【弁護士が解説】電子契約書と電子署名の仕組み...
    ✯フランチャイズ契約徹底解説✯
    • 【弁護士が解説】フランチャイズ経営と契約書作...
    ✯不当な要求への対処 下請法✯
    • 【弁護士が解説】よくわかる!下請法の基礎。下...
    ✯問題社員の正しい辞めさせ方✯
    • 【弁護士が解説】問題社員の正しい辞めさせ方。...
    ✯懲戒解雇のリスクと基準✯
    • 【弁護士が解説】懲戒解雇の正しいルールと進め...
    ✯追い出し部屋の実態✯
    • 【弁護士が解説】追い出し部屋とは?解雇したい...
    ✯パワハラ6類型と3つの基準✯
    • 【弁護士が解説】パワハラで上司を訴える従業員...
    ✯パワハラ対処法✯
    • 【弁護士が解説】従業員がパワハラで上司を訴え...
    ✯各士業の業務領域✯
    • 【弁護士が解説】中小企業・個人事業主が開業時...
    ✯事業再構築補助金とは✯
    • 【弁護士が解説】事業再構築補助金とは?飲食店...
    ✯パワハラにならない言い方✯
    • 【弁護士が解説】パワハラと反語。会社で上司が...
    ✯セクハラの基準と具体例✯
    • 【弁護士が解説】会社でのセクハラ発言・行為の...
    ✯令和3年4月改正 高年齢者雇用安定法✯
    • 【2021年4月法改正】高年齢者雇用安定法!...
    ✯公正証書作成手順と効果✯
    • 【弁護士が解説】公正証書とは?会社設立・相続...
    ✯100万円が返済されない場合の5つの手段と選び方を解説✯
    • 【弁護士が解説】売掛金・債権回収の5つの手段...
    ✯調停の流れとやり方✯
    • 【弁護士が解説】離婚・相続・財産分与・養育費...
    ✯非正社員の退職金・賞与は必要?✯
    • 【弁護士が解説】同一労働同一賃金とは?正社員...
    ✯巨大IT規制法✯
    • 【弁護士が解説】巨大IT規制法とは?2021...
    ✯美容室サロン3つの法律問題✯
    • 【弁護士が解説】サロン開業後に失敗しない為の...
    ✯武山茂樹弁護士✯
    新橋虎ノ門事務所弁護士、現役資格予備校講師(LEC東京リーガルマインド)。「正しい法律の知識を皆が見に付けると、社会からトラブルが少なくなる」という信念のもと、企業法務にありがちな法律問題をわかりやすく解説する。
    ✯乗松穂貴✯
    大手不動産会社で13年勤務した後、弁護士費用保険の代理店を行う株式会社プロローグを設立。運営を行う「中小企業法務チャンネル」を事業者にとって役立つコンテンツとすることと、事業型弁護士費用保険を国内に広めることが今の目標。
    株式会社プロローグwebサイト:prologuecorp.jp/
    弁護士費用保険の教科書Biz:bengoshihoken.jp/
    #少額訴訟 #やってみた #流れ #弁護士 #中小企業法務チャンネル#弁護士費用保険 #弁護士保険

Komentáře • 34

  • @houmu_ch
    @houmu_ch  Před 3 lety +7

    数十万円程度の訴訟の場合、弁護士費用を支払うと債権等を回収できたとしても手元にお金が残らないため、弁護士に依頼するのを諦め、泣き寝入りするといった方も多くいらっしゃいます。
    本人訴訟であれば、費用を抑えて争うことができますが、「なんとなく難しそう・・・」といったイメージが先行してしまうため
    今回は訴状の書き方から細かく解説していただいています。
    手続き自体は簡単ですので、ぜひご参考にしていただければと思います。
    ご視聴ありがとうございました!(^^)

  • @nishi0510
    @nishi0510 Před rokem

    陳述書の書き方についての動画も作成していただけると有難いです。

  • @user-qz1nn5xw7u
    @user-qz1nn5xw7u Před 11 měsíci

    教え欲しいのですが 60万円以下のマンション管理費の滞納金回収にも使えますか

  • @AD-cf2dv
    @AD-cf2dv Před 2 lety

    これから個人で少額訴訟を起こそうとしているため大変参考になりました
    証拠とかは紙にコピーでいいのでしょうか?

    • @houmu_ch
      @houmu_ch  Před 2 lety

      コメントありがとうございます。
      ㈱プロローグの乗松です。
      遅くなりましたが以下に武山弁護士からのご回答を記載させていただきます。
      原本をお持ちの場合は、あらかじめコピーを裁判所に提出して、裁判当日に原本を持参します。この場合、証拠は「原本」としての扱いになります。一方、原本がない場合は、コピーを裁判所に提出してもかまいません。この場合、証拠は「写し」としての扱いになります。
      その証拠の成立に争いがない場合(相手が偽造等を主張してこない場合)、この2つの違いはそれほど影響はありません。一方で、相手が偽造等を主張してきた場合は、写しの方が証拠力は弱いということになるでしょう。

  • @yqr01666
    @yqr01666 Před rokem

    商品の修理費用を他社に依頼し、その修理費用を賠償請求できますか?
    保証期間内でも対応してくれません。

  • @user-hv1ic2yz1g
    @user-hv1ic2yz1g Před rokem

    初めまして
    知人に頼まれて仕事の手伝いに行ったのですが、請求してもお金払ってくれません!
    知人なので契約書無くて、口約束で1日の金額とか決めまして、建築関係の仕事で去年10月分のお金は銀行振込にて、支払いして貰えたので、1日働いて幾ら貰っていた金額の証拠になりますか?

  • @user-qm9fp2kv6y
    @user-qm9fp2kv6y Před 2 měsíci

    納得のいかない少額訴訟を起こされたら、普通裁判に切り替えて、本人訴訟で10年粘ります。和解に向けて、場合によっては20年裁判所に通います。本人訴訟に裁判官は優しくないので、結審させないように裁判官や秘書官の忌避でも、相手に弁護士がついている場合、懲戒請求でも繰り返すべきです。あくまで、和解の為に。

  • @settuko
    @settuko Před rokem

    免許証の住所は分かりますが、
    相手の電話番号は分かりません。
    それでも少額訴訟は可能でしょうか?

  • @user-ib4jh5jv1b
    @user-ib4jh5jv1b Před 2 lety

    非常にわかりやすい説明ありがとうございました。実際、個人の債権回収になりますが少額訴訟(8万)を検討してます。訴状の作成にあたり、相手方の電話番号、銀行の口座番号はわかるのですが、引っ越しをしてしまったために、住所が不明なため訴状が作成できません。そのため、弁護士に住所開示の依頼をしたのですが、電話相談の時点であしらわれてしまいます。どうすればよいでしょうか。ご教示いただければ幸いです。よろしくおねがいします。

    • @houmu_ch
      @houmu_ch  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます。
      武山弁護士に質問の回答を確認しましたので以下ご参照ください。
      どうぞ、よろしくお願いいたします。
      →弁護士に住所調査だけの依頼をすることはできません。
       住民票上の過去の住所がわかるなら、住民基本台帳法12条の3に基づいて、
      住民票の除票を取り、転居先を確認してみてはいかがでしょうか。
       なお、債権者であれば、債務者の住民票を取ることは可能ですが、市町村によっては
      訴訟提起後しか認めなかったり、厳しい運用をするところも多いです。

  • @user-im4mo8nd3i
    @user-im4mo8nd3i Před rokem

    はじめまして。
    アルバイト先の店舗が1ヶ月ほど漏水の検査、工事のため休業することになりました。
    しかし休業手当は出ないそうです。
    理由としては、契約が直営店全体でされており店舗での契約ではないため系列の他店舗で働くことができるからとのことです。
    しかし、アルバイトが実際に働ける時間はかなり減ります。(通常約50時間)
    この場合、休業手当を請求することは可能でしょうか?
    少額訴訟も視野に入れています。

    • @houmu_ch
      @houmu_ch  Před rokem

      ご視聴ありがとうございます!
      ㈱プロローグの乗松です。
      武山弁護士にご質問の回答を頂いていますので以下ご参考にしてください。
      <回答>
      例えば、フルタイムのアルバイトでしたら、休業補償を検討する余地がありますが、シフト希望を出して調整するタイプのアルバイトでしたら、難しいと存じます。

  • @kimiyoshihoshi4843
    @kimiyoshihoshi4843 Před 8 měsíci

    知人に30万貸してその際、借用書なとは書かず手渡しで渡してしまいました。
    証拠がLINEとメール(ショートメール)、あとは録音する事は伝えていませんが貸した後に電話のやり取りを録音もしています。そちらは少額訴訟をする際の証拠としては弱いでしょうか?

  • @tomoyanobuyoshi6306
    @tomoyanobuyoshi6306 Před rokem

    初めまして。
    期間の定めのある準委任契約を、本来の業務開始日に正当な理由なく解除されたという事で、本来業務を継続していれば得られたはずの報酬を損害賠償として請求しようと考えてます。争いの余地はありますでしょうか?
    契約書はいくら請求しても交付に応じてもらえてませんが、契約に両者が合意済みだった事、それを相手が一方的に破棄した事は立証できるようなメールのやり取りはあります。

    • @houmu_ch
      @houmu_ch  Před rokem +1

      ご視聴ありがとうございます!
      ㈱プロローグの乗松です。
      以下、武山弁護士からの回答となりますのでご参考にして頂けますと幸いです。
      ______________________________________________________________________
      契約書がない場合、そもそも契約が成立していたか否かから問題になります(よくみられる類型です)。契約不成立の場合でも、契約が成立していると信じた余計な費用の支出分の損害賠償が認められる場合もあります。
      _______________________________________________________________________

    • @tomoyanobuyoshi6306
      @tomoyanobuyoshi6306 Před rokem

      @@houmu_ch ご回答ありがとうございます。
      契約について両者が合意済みだった(契約を取り交わした)事は、メールのやり取りからは立証難しいでしょうか。
      私がお仕事を引き受ける旨を先方にお伝えしたところ、「業務委託契約書に関しては、準備出来次第早急に送ります」といった内容のメールはあります。

  • @blackpirates7
    @blackpirates7 Před 2 měsíci

    ??
    10万円まで 
    とは10万円を含むのでは?

  • @user-pl6ty8hs1u
    @user-pl6ty8hs1u Před rokem +1

    初めまして。
    少額訴訟を検討している者です。
    質問がございましてよければ拝見させてもらえますとありがたいです。
    現場系の1人親方をしてまして2022年の3ヶ月分未払い(1月分は満額ではないですが少しは支払いされてますが一方的に削られまして、全額2月分は未払いされています)
    動画を参考にさせて頂き、少額訴訟を起こそうと思っております。
    ただ契約書等は一切なく、お互い個人事業主です。
    また人区の金額等は全てLINEでやりとりしてまして、そちらは証拠にはなりますでしょうか?
    またその他参考事項の所に別紙でLINEのやり取り等を貼り付けたりすることは可能でしょうか?
    もし教えて頂けましたらとても助かります。

  • @user-me5iz1xw6n
    @user-me5iz1xw6n Před 5 měsíci

    訴訟しようがお金は取り返せません

  • @user-iq7dd7dk6x
    @user-iq7dd7dk6x Před rokem +1

    少額訴訟は相手の住所がわからないと起こせないないのでしょうか?
    相手の勤務先がわかっている場合勤務先に起こすことはできないでしょうか?

    • @houmu_ch
      @houmu_ch  Před rokem +2

      ご視聴ありがとうございます!
      ㈱プロローグの乗松です。
      「勤務先を訴状の送達場所とすることは可能です。」といった回答を武山弁護士から頂いていますのでご参考にして頂けますと幸いです。

  • @miya-fr7lm
    @miya-fr7lm Před rokem

    名前はフルネームでわかるのですが、住所がわかりません、、相手は働いてるわけではないので勤務先もありません。居場所がわからない場合探偵などにお金を払って頼むしかないのでしょうか?結局は泣き寝入りするしかないのですかね、、

    • @houmu_ch
      @houmu_ch  Před rokem

      ご視聴ありがとうございます!㈱プロローグの乗松です。
      ご質問内容について武山弁護士に確認しましたので、以下ご参考にしてください。
      <回答内容>
      もし、電話番号がわかれば、そこから携帯電話会社に弁護士なら照会をかけることができます。ただ、弁護士は、住所のみの調査はできないので、訴訟全体を依頼していただくということになります。あとは、おっしゃるとおり探偵を利用していただくのも手です。

    • @miya-fr7lm
      @miya-fr7lm Před rokem

      @@houmu_ch 返信ありがとうございます、、。相手の通っていた中学や高校はわかるのですが、そこからどうにか特定する方法、またはどこか良い探偵事務所がありましたら教えていただきたいです

    • @houmu_ch
      @houmu_ch  Před rokem

      特定の探偵事務所をこちらに載せることは難しいのですが、多くの弁護士が探偵事務所の繋がりをもっていますのでそこで紹介いただくのが良いかと思います。

  • @user-ms5uj8so3g
    @user-ms5uj8so3g Před 3 měsíci

    島根県の世界遺産のある市の会計年度任用職員で小学校に勤務してました、管理職の教頭にパワハラ業務をほぼ毎日(冬の雨のなか 必要のないプールサイドの草むしりとか)させられうつ病の症状で通院となりました。市の公平委員会、市教委に相談しましたが学校側の味方ではじめから話にならず労基や島根県に言っても市の会計年度任用職員のことは関与できないと言われ泣き寝入りしました、それから任用が切れてもそのことが原因で任用されなくなりました、大●市を相手に少額提訴できますか。

  • @user-vh5fb9jh6f
    @user-vh5fb9jh6f Před 2 lety +1

    大学生ですm(*_ _)m
    12歳上の雇い主に約束20万円貸しているのですが、振り込むと言って振り込んでくれません
    返してくれないなら少額訴訟を考えています
    雇い主の家の住所はわからないですが雇い主の親がやっている歯科医院は分かります
    歯科医院を送り先にしてもいいのでしょうか?
    証拠はPayPayの送金履歴です

    • @houmu_ch
      @houmu_ch  Před 2 lety

      ご視聴頂きありがとうございます!
      ㈱プロローグの乗松です。
      弁護士より以下の回答をもらっておりますので、ご参考にして頂ければと思います。
      _______________________________________________________________________
      親がやっている歯科医院に、その雇い主の方が住まれていないのなら、
      そこを送り先にすることはできません。
       雇い主ということは、職場はわかってるのでしょうか。職場がわかっているならそこを送り先にすればよいでしょう。
      _______________________________________________________________________

    • @user-vh5fb9jh6f
      @user-vh5fb9jh6f Před rokem

      @@houmu_ch 歯科の二階(実家)に住んでいて、この前、私と同じように他にお金を貸してる人と会いに行きましたが開き直って話になりませんでした
      家に来たら不法侵入で訴えると言われました
      LINE、電話を無視されていたのでTwitterで本人にリプライを送ったらみんなの前で2人の話をするな、精神的苦痛、プライバシーの侵害、侮辱罪で訴えると言われました
      金額を画像加工した口座のスクショ(口座に280万あったが実際は27円)を送ってきて、警察に言う、訴えると言われました。
      こちらの方が脅迫、セクハラ、詐欺などもされていて精神的苦痛を受けています
      お金も全く口座になくて、自己破産されたら困ります…😥
      今他にお金を貸してる人が弁護士に相談してます😥2人合わせて100万円です

    • @houmu_ch
      @houmu_ch  Před rokem

      通知が来ておらずご返信が遅くなってしました。
      とても辛いご状況ですね。
      弁護士にご相談されていらっしゃるようですので、無事解決できることを願っております。

  • @jfagahe
    @jfagahe Před rokem +2

    100,000円の訴えの場合、印紙代は2,000円ではなく1,000円ですよ