欠陥機だけど名機?ダグラスDC-10の特徴・問題点を解説【ゆっくり解説】【航空工学】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 09. 2024
  • #飛行機 #航空 #ゆっくり解説
    ◆チャンネルについて
    このチャンネルでは航空機技術に関する仕組み、構造などをゆっくり解説していきます。
    ◆動画について
    今回は名機とも欠陥機とも言われ評価の分かれる、マクドネル・ダグラスDC-10の特徴や歴史、問題点などをゆっくり解説していきます。
    ◆Twitterアカウント
    / airmechanism
    皆さんフォローよろしくお願いいたします🙏

Komentáře • 199

  • @MORINOBEARSAN
    @MORINOBEARSAN Před rokem +168

    某メーデー界隈で有名なみんな大好きDC-10

    • @Kazusa-Hinano
      @Kazusa-Hinano Před 10 měsíci +7

      ロネットの幻影が…!

    • @takagorima
      @takagorima Před 10 měsíci +1

      ​@@Kazusa-Hinanog

    • @uchiyamada_kitusyou
      @uchiyamada_kitusyou Před 9 měsíci +7

      コンコルド「.....」

    • @tana1991
      @tana1991 Před 5 měsíci +2

      殺人機

    • @user-mu7gy8kj7t
      @user-mu7gy8kj7t Před 3 měsíci +3

      貨物ドア、フォークリフト、第二エンジン、コンコルド…うっ頭が…

  • @user-vf6qr2nl7p
    @user-vf6qr2nl7p Před rokem +52

    当時の双発機は、太平洋の洋上飛行の安全基準で60分以内に空港に着陸出来るルートしか飛べず、陸地沿いの非常に効率の悪い迂回ルートでしか飛べず、4発だとエンジンの数分コストが掛かる為に3発機が人気だったんです

  • @KenKen-lb7jf
    @KenKen-lb7jf Před rokem +14

    初めてアメリカへ行ったとき、アメリカン航空のDC10型機でした。到着した、シカゴオヘア空港では、さっそくドアが開かなくて、2時間くらい缶詰めになりました。おかげさまで、次の国内線に乗り損ねるところでした。30年前のいい思い出です。

    • @user-yj5xl8zy9y
      @user-yj5xl8zy9y Před 2 měsíci

      空中で勝手に開くよりはマシ・・・・・

  • @user-dg6zw3vf6n
    @user-dg6zw3vf6n Před rokem +21

    DC-10が欠陥機?
    MD-11の間違いじゃないの?と思ったけど、ありましたね、貨物室ドアのトラブル。
    貨物室ドアは客室ドアと違いプラグドアではないからロック機構を余程しっかり設計しないとこんな事故も起こるよね💦
    DC-10、一度だけ乗った事あります。
    高校の修学旅行が北海道で行きはトランジットもあったのでDC-10、L1011、747と当時国内で就航していたワイドボディ機を一気に体験できちゃった♡

  • @ZutaboroKing
    @ZutaboroKing Před rokem +40

    30〜40年くらい前、福岡〜ホノルル便はD10でした。急上昇の感覚が好きで国内線でD10に当たるとラッキーだと思ってました。
    初めて渡米したときにはAAのMD11でした。太平洋線はほとんどが747だった時代なので珍しいものに乗れました。

    • @aya_relax227
      @aya_relax227 Před 6 měsíci +1

      リアにエンジンを持つ機体は、高い角度での上昇が得意ですよね😊

  • @user-mo4jo6en2j
    @user-mo4jo6en2j Před rokem +43

    その派生のMD11はまだ酷い、縦方向のオートパイロットが外れるとパイロットには手が付けられないて機体、参考迄にJALはDC10とMD11を飛ばして、いたけど後から導入したMD11の方が先に退役したよ

    • @BH5D6780
      @BH5D6780 Před rokem +11

      MD11はベースがDC10の改悪版で、燃費を良くしようと水平尾翼を小さくしたら機体バランスが崩れて操縦が難しくなったので、電子制御のスタビライザーシステムを追加したら、制御にタイムラグが発生し、操縦士の操縦に争う動きをしたりして操縦が難しくなり、さらに航続距離や燃費の大幅なカタログスペックが問題になった欠陥機です。事故率が第4世代旅客機No.1だったから。

    • @1729cm
      @1729cm Před 9 měsíci +6

      dc3は航空史上最高の名機なのに
      息子達はなんでこんな問題児だらけなんですかねぇ

    • @warosax
      @warosax Před 6 měsíci +1

      @@1729cmでぇじょうぶだ!dc-8もいる!(50年前)

    • @user-mu7gy8kj7t
      @user-mu7gy8kj7t Před 3 měsíci +1

      後継機の癖に先代より先に退役するなんてどんだけ問題児だったんだ

  • @user-dj3sg4pj4q
    @user-dj3sg4pj4q Před rokem +35

    DC-10ベースの空中給油機KC-10にこの前横田基地友好祭でコックピット入って来ました!

  • @aodag
    @aodag Před rokem +23

    ダイバー "ト" では

  • @user-kt5zn3mm8d
    @user-kt5zn3mm8d Před rokem +8

    後ろから眺めると。水平尾翼の上反角が強いのと高い位置の中央のエンジンがカッコよく見えて、特に好きでした。

  • @asaichban9842
    @asaichban9842 Před rokem +18

    後継機のMD-11も着陸時とかに事故ってますね
    中華航空機が香港で 98年2月、Fedex機が成田で 09年3月に 成田の事故では会社の貨物(中国からの電子部品)がパーになって1週間ほどラインを止めた
    FedexのMD-11はこのほかにも全損事故を起こしており 事故の多い航空機という印象ですね

    • @kix4878
      @kix4878 Před rokem +4

      経済性改善の為に水平安定板を小型化。その結果民間機最速で着陸しなければならない機体になりました。この余裕の無さが事故の要因になっているとされています。ただ、これも欠陥という程では無く無事故で運用をした事業者も有ります。MD-11は他の旅客機依りも乗員の機体に対する理解と熟練を要求する機体だったのでしょう。

  • @cooperjhon5440
    @cooperjhon5440 Před rokem +8

    90年代に、オランダに行ったときにDC10でした。因みに、利用した航空会社はJALでした。
    で、帰国するときもDC10で、搭乗して滑走路まで行ったのだがエンジンの不調とかで戻って降ろされました。
    代替機も無く、部品を交換する様な説明があり、JALの支店と言うか工場?はオランダにはなく英国から空輸するようなことで、取り敢えず3時間掛かる予定とのことで、降りるときにスキポール空港で使える食事クーポンを貰ったけど、夜も遅く空港内の食堂は閉店状態で、閉店作業中の某ハンバーガー店に全員が流れていき、テーブルの上に乗せられている椅子を勝手に使い始めてました。
    隣の席だった御婦人が、遅くなると困るって言ってたけど、予定通りだと日本に早朝に着くので、多少遅れたほうが日本に着いてからの帰路に通勤ラッシュとかに遭わないから良いですよって言って記憶があります。
    ヒースローか他の空港からだとしても、スキポール空港まではそんなに時間は掛からないから、予定よりは早めに帰ることができました。

  • @user-gp8gg8wl7z
    @user-gp8gg8wl7z Před rokem +20

    事故は多いかもしれないけど本当に欠陥機だとしたら未だに米軍でKC-10として使われ続けられないはずだし優秀は飛行機であったことは間違いないんだよな

  • @dentostar
    @dentostar Před rokem +8

    昔国内線で乗ったことあります、懐かしい~。そんな過去の経緯があったのですね、面白かったです。

  • @homarejumo2134
    @homarejumo2134 Před rokem +23

    DC-10の中央エンジンは何となく恐いのですよね~。
    なんとなく垂直尾翼がもげそうで。
    B727やトライスターみたいに胴体にくっついていると大して気にならないのですが。

  • @wale46
    @wale46 Před rokem +34

    確か墜落事故を起こしたトルコ航空の機体は、ロッキードの一件が無ければ全日空が使ってた可能性が高いんですよね。
    当時の全日空は事故が続いていた時期で、この事故まで起きていたらどうなっていたかと想像すると、いろいろ考えさせられます😨

    • @user-be4jp6bk4q
      @user-be4jp6bk4q Před rokem +2

      MD11のローンチカスタマーがフィンエアーだと聞いたが、勇気あるな。(貨物型はフェデックスで、これは納得)

    • @user-cw4wy7xh1j
      @user-cw4wy7xh1j Před rokem +9

      高いではなく三井物産が全日空用に押さえていた機体が全日空がトライスターを採用となり浮いた機体がトルコ航空に回って・・・・。です。

    • @wale46
      @wale46 Před rokem

      @@user-cw4wy7xh1j 失礼しました。正確な情報ありがとうございます🙏

    • @user-cw4wy7xh1j
      @user-cw4wy7xh1j Před rokem +2

      @@wale46 ロッキード事件とは、全日空トライスター、対潜水艦哨戒飛行機P3、山崎豊子の小説「不毛地帯」でのF104の三幕芝居なんですよ。、

    • @asakazefuji
      @asakazefuji Před rokem +1

      ロッキードの収賄以前に、すでにAA96便のインシデントが起こっていたことと
      伊丹空港の騒音問題がありダグラスはそれへの対応が不誠実だったので全日空幹部が嫌ってたんですよ…
      エルテンは静音性が高かったので選ばれたと言って良いです。

  • @caspianorlyonok3348
    @caspianorlyonok3348 Před rokem +48

    この3発エンジンから構成されるフォルムが最高すぎる

  • @zonbie_land_sayo
    @zonbie_land_sayo Před rokem +15

    悪かったのは飛行機ではなく会社の対応というのが正直な印象
    数々の有名な軍用機を世に出したメーカーだったので、吸収合併されたときは寂しかった
    誠実で堅実な対応をしていれば第二のロッキードになれたかも知れないのに…

  • @KN9260
    @KN9260 Před rokem +7

    不祥事の隠蔽は目先に回避できる負担を大きく上回る
    損害を長期的にもたらすことがわかる。

  • @yamayuki
    @yamayuki Před rokem +3

    カナダにいた時は、カナディアン航空の成田・トロント間のDC10によくお世話になった。エコノミークラスの座席配置が2-5-2でしたのでほとんど窓側の席を取っていましたが、オフシーズンの空席が目立つガラガラ状態だと5席分のひじ掛けをすべて上げてベッドとして横になることができ、機内食も余っているので2食分も頂いて最高最強のエコノミークラスだと思った。
    いま、DC10を写真や映像で見るととても懐かしく思える旅客機です。

  • @tada-o
    @tada-o Před rokem +6

    昭和の終わり頃伊丹で一番カッコ良かった機体。原田川沿いで観てると着陸は747離陸はDCだったよ。国際線かあった頃は一番エンドまで離陸機が来たから観てて面白かったな。

  • @user-kx3lw6fu7w
    @user-kx3lw6fu7w Před rokem +4

    DC-10関連で、ナショナル航空27便やユナイテッド航空232便の事故も取り上げて欲しかったです。特にUA232では、間接的にJAL123便墜落事故と関連しますので。

  • @TatsunaIikase
    @TatsunaIikase Před rokem +3

    米空軍の空中給油輸送機でKC-10エクステンダーってのがあるんですが、
    フォルムがたまらんです
    デュフフ

  • @ko-br3dy
    @ko-br3dy Před rokem +9

    なんだ、DC-10の特徴であるセンターギアに触れていないのか

  • @user-rl6vi6xs2s
    @user-rl6vi6xs2s Před 6 měsíci +1

    懐かしい機体ですねぇ。その昔、スイスエアでチューリッヒまで飛ぶのに利用しました。
    アンカレッジが火山の噴火で閉鎖になり、急遽南周りで途中ボンベイに給油駐機、機内食が4回も出ました(笑)
    出発遅れと南周りのおかげで機内は私含めて4人しかおらず、中央のシートのひじ掛けをあげベッドにして寝て行きましたよ。
    着陸直前の旋回中にダウンストリームで大きく機体が沈み、教会の十字架に接触寸前でヒヤリとしました。
    乗りごごちの良い飛行機でした。

  • @user-ye7sd9pd6n
    @user-ye7sd9pd6n Před rokem +3

    四十年前、シンガポールとジャカルタ赴任の時は誠にお世話になりました。

  • @user-ns6tc5ff5u
    @user-ns6tc5ff5u Před rokem +6

    小さい頃よく乗ったが。
    トライスターといいライバルだった

  • @nobusan_m
    @nobusan_m Před rokem +4

    貨物ドアの設計自体には何の欠陥も無かったのです。飛行機の開発では毎度のことなのですが、試作機を設計図通り組み立てるとどうしても重量オーバーになってしまう。それだあちこちを削って減量するのですが、減量のため貨物室ドアを動かすモーターに電気を供給する電線を細いものに代えてしまった。おかげで電力不足で半ドア状態になってしまったのです。
    トライスターとDC-10。同じサイズの飛行機が同時期に開発されたため、ロッキードは世界中に裏金をばら撒いても生産数が損益分岐点を超えられず民間機から撤退することになり、杜撰な商品開発しか出来なくなったダグラスは以後は既存機の手直しだけで延命しましたがエアバスに取って替わられました。

  • @3neko661
    @3neko661 Před rokem +4

    JAL/md-11にシンガポール成田間を乗ったことがあるが主翼後端の厚さが以前乗った727と比較して厚く乱流対策に厚さの中間にフィンを取り付けてあった。空気抵抗が大きく性能不足で値引きなどの話題があったのでこんな後端処理ならさもありなんと納得の記憶!

  • @Beam-onthe-road
    @Beam-onthe-road Před rokem +12

    マクドネル・ダグラスよりマクダネル・ダグラスの方がピンと来る世代のワイ

    • @user-dg2zi1wo4b
      @user-dg2zi1wo4b Před rokem +3

      マクダネルの方が雑誌なんかで、よく表記されてたと思うし、マクドネルの方が違和感があります。
      浮き沈みが激しい業界とはいえ、まさかボーイングに吸収合併?されるとは思いませんでしたし、受け皿が無かったのかな?
      好きなメーカーだっただけに、少々残念ですけどね?

    • @mebius64
      @mebius64 Před 13 dny

      @@user-dg2zi1wo4b 取り込まれたのは完全にボーイングの方だけどな
      欠陥を平気で無視するとか安全よりも金とコネ、とにかく株価を上げてストックオプションで儲ける事しか考えてない経営陣とかまさにMD体質に染まった結果

  • @LiberJP
    @LiberJP Před rokem +28

    DC-10は初めて見た時に「垂直尾翼小さくね?」って思って実際に小さいと後で知った
    欠陥というほどではないが、このために操縦が難しくなっているというのはやはり事故を起こしやすい原因になってるんじゃないかなというイメージがある
    あと、細かいツッコミだが
    ✖ダイバード
    ⭕ダイバート
    (英語の綴りは "divert")
    航空チャンネル名乗るなら、ありがちな間違いをしないでくれ……

    • @user-be4jp6bk4q
      @user-be4jp6bk4q Před rokem +10

      MD11になり、水平尾翼と主翼の間で燃料をやりとりして荷重を変化させるシステムつけたはいいが、反応が遅く火事の元。

    • @user-gg3xi6ie9z
      @user-gg3xi6ie9z Před rokem +8

      間違い指摘のコメントには投稿者はいいねつけないのね

    • @user-gr8pu1cu8r
      @user-gr8pu1cu8r Před rokem

      bとvの区別がつかないんだからdとtなんて誤差よ。

  • @user-tu5rh6bm8j
    @user-tu5rh6bm8j Před rokem +3

    マクドネルダグラスの遺伝子はボーイングにもしっかりと引き継がれたな(もちろん悪い意味で)

  • @granshoal9665
    @granshoal9665 Před rokem +6

    私にとっては本当に大好きな旅客機です。とにかくかっこよかった。DC-8 があまりにひどかったからってのもありますが。
    ただ、この動画で初めて「うわ、そう言われてみれば垂直尾翼ちっさ!」と思いました。

    • @MY-kl4ds
      @MY-kl4ds Před rokem

      良ければDC8の欠陥を教えてもらえますか?自分の中のイメージではコメットとほぼ同世代のジェット機で成功した機体のイメージが大きく。

    • @user-st7iq3nk1r
      @user-st7iq3nk1r Před rokem

      DC8の最大の欠陥(?)は、APUが装備されていないことでしょうね。冬場のインターバルでは、ターミナルの客から見えないようにR2ドアから暖房車の太いホースを入れて暖かい空気を入れていましたね。

    • @MY-kl4ds
      @MY-kl4ds Před rokem

      @@user-st7iq3nk1r それは知りませんでした…今では考えられないですね。当時同世代の他機体がどうだったのかも気になるところです。解説ありがとうございます😊

    • @user-qc5cm4rj5m
      @user-qc5cm4rj5m Před 2 měsíci

      一番の欠点は、レインリムーバルがエンジン出力と連動しているから、一番使いたい着陸する時に使いにくい点かもしれない。高圧エアをワイパーにした意欲的な技術だがかなりうるさかったらしい。あと、危険だったのはリバーサーをエアブレーキとして使うシステムで、羽田沖墜落事故の逆噴射の元凶となった。スマートで人気だった61型は着陸する時に機首を上げられないから水平着陸になってしまう。どうしてもハードランディングに。見る側を魅了し、乗る側にはキツい。
      1987年暮れにJALでの退役を福岡で見たけど、夕陽をバックにした水平着陸は美しかった。ファンが駆けつけスタッフはセレモニーを開催。釜山行きのラストフライトを見送った。釜山往復して帰って来た時はたくさんのマニアが送迎デッキでシャッターを切った。退役した時は情報番組やニュースでコーナーが組まれて案外盛り上がった。

  • @user-gk8hu4ho7r
    @user-gk8hu4ho7r Před rokem +23

    コンコルドはDC-10を恨んでいる

    • @user-he8vd4db6o
      @user-he8vd4db6o Před rokem +8

      滑走路に部品さえ落とさなければ…

  • @hiiro_sora
    @hiiro_sora Před rokem +45

    こんな飛行機乗ってられっか!悪いが俺はコンコルドにするぞ

    • @pillow.Billow
      @pillow.Billow Před rokem +18

      シャルル・ド・ゴールでは乗らないほうがいいですよ。DC-10がいじわるしますからwww

    • @Kenji-dl9wn
      @Kenji-dl9wn Před rokem +17

      こんな飛行機乗ってられっか!俺は高麗航空のツポレフにするぞ😊

    • @Zakky-ye4nx
      @Zakky-ye4nx Před rokem +13

      連続札人事件
      最初の被害者みたいな
      典型的フラグwww
      わちきは安心と信頼の
      737MAXにします

    • @user-vu6ng4qz3t
      @user-vu6ng4qz3t Před rokem +13

      こんな飛行機乗ってられっか!悪いが俺は安心安全エアカナダのボーイング767にすっぞ

    • @user-le3eg3tu5c
      @user-le3eg3tu5c Před rokem +16

      どっちみち落ちるじゃねーか!ふざけんな!
      俺は、安心安全のB737-800や!
      でも、機内がなんかレバノン料理臭いな。どうしてだろう?

  • @rich-wc6mt
    @rich-wc6mt Před 9 měsíci +1

    懐かしいなあ。90年代の半ばに、JALの成田⇔コナ線で使用されていたよ。あれが日本では最後のDC10運用例ではないかなあ。

  • @user-un6zp8de7m
    @user-un6zp8de7m Před rokem +5

    アメリカ空軍の空中給油機KC10の元ネタ機体。

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x Před rokem +7

    メーデーの常連DC-10

  • @fukufuku-zxr
    @fukufuku-zxr Před 5 měsíci

    JALはDC10,MD-11も運用してましたね、その頃はグランドで働いていて機内清掃、給水、汚水処理などしてましたよ

  • @NGC-ep5zp
    @NGC-ep5zp Před rokem +1

    機首の形はワイドボディ機のなかで一番好き

  • @Supreme_Martin-MMJRR
    @Supreme_Martin-MMJRR Před rokem

    4歳の頃、家族でイギリス旅行に行った時、DC-10に乗った。DC-10に乗るのは最初で最後だった(1999)

  • @jjman9196
    @jjman9196 Před rokem

    1991年にアメリカへ行ったとき、AAでDC-10(NRT-DFW)だった。
    その後はMD-11(NRT-DFW)に変わった。
    747に搭乗したのはJL(NRT-NAG(今の小牧))。

  • @tkumamusi6865
    @tkumamusi6865 Před 9 hodinami

    同形状のロッキードトライスターの方が性能は良かったのかな
    そっちは汚職事件で有名になっちゃったけど

  • @cobra55716
    @cobra55716 Před 6 měsíci

    2009年くらいかな
    バンコク-プーケット間が
    DC-10で
    日本のお古いでした。
    エコノミーでしたが
    座席が広く快適でした。

  • @user-vn3xm2hu2n
    @user-vn3xm2hu2n Před rokem +11

    …初期のトラブルによるイメージダウンから、改良型のMD-11もセールスは今一つで、旅客機開発から撤退しボーイング傘下に…(´・ω・`)

    • @user-sy4ke9ei3z
      @user-sy4ke9ei3z Před rokem +10

      そしてダグラスのダメなところがボーイングを汚染することに

    • @cuibapsano1043
      @cuibapsano1043 Před rokem +5

      ​@@user-sy4ke9ei3z それな

  • @yuiki3213
    @yuiki3213 Před rokem +2

    ノースウエストのDC-10よく利用したな
    フラップとかギアの作動音がよく聞こえた。
    安定したいい機体だよ。
    MD-11は最悪で日航のJバード利用したけどいつも着陸時に不安定でよくゴーアラしたの覚えてる

  • @kobayashitommy6521
    @kobayashitommy6521 Před rokem +1

    ビーマンバングラディッシュで初期ロットのDC10が2000年ぐらいまで使われてた のを確認いつまで現役だったかは不明

  • @user-tb8rd6cn1f
    @user-tb8rd6cn1f Před rokem

    初めて乗った飛行機がDC-10でした。
    40年前に旧羽田から旧千歳まで乗りました。

  • @user-cd9fb7fm2x
    @user-cd9fb7fm2x Před rokem +1

    DC-10は墜落事故のニュースで結構耳にすることがあっただけに、ある意味呪われたと言う感覚でいた。一度乗ったことがあるけど、事故の記憶はついぞ頭を離れなかった。
     整備不良なら尻もち事故の対応不備が原因として疑われた日航ジャンボ機墜落事故のB-747だって危なくなってしまうが。

  • @user-xx4iy4fi3n
    @user-xx4iy4fi3n Před rokem +1

    初めて飛行機に乗ったのが日本エアシステムのDC10だっけ
    北海道旅行の時に乗った記憶です

    • @pull604
      @pull604 Před 7 měsíci

      JASにはDC10は有りませんでした。国際線チャーター便を運行していた子会社が保有していたけど。

  • @user-rp7nk6dy3v
    @user-rp7nk6dy3v Před měsícem

    重いエンジンが最後部に有るから、離着陸時の操作難しいのかも。

  • @user-hq2hf2lb5m
    @user-hq2hf2lb5m Před rokem +4

    子供の頃に親父に飛行機の図鑑持ってこい言われて何欲しいとか言うからテキトーにdc-10に指差したなそしたら木製で飛行機の模型作ってもらった記憶があるかな。
      2時間で作り上げたなしかも図鑑の横の絵を見ただけで全体像を予測して作る頭良かったんだなw

  • @user-kv7sg5oc6e
    @user-kv7sg5oc6e Před rokem +2

    DC-10をベースにしたアメリカ空軍のKC-10は、来年退役予定。

  • @alfaemilio156
    @alfaemilio156 Před rokem +1

    それだけではなく、自動操縦が外れるとピッチングが多く操縦が難しい。MD11が短命なのも同様の欠陥からである。DC-10の人命を失う事故率は他の機体の倍で、100万回の飛行で0.6人。欠陥機であることは間違いはない。これはエンジンが尾翼にあるということで重量バランスが悪いから。737MAXも同様で前後の重量バランスが、操縦安定性には大事なのがよく分かる。

  • @NS-pb2ms
    @NS-pb2ms Před rokem

    羽田福岡のJAL最終便の定番だったな。ちなみに福岡羽田の始発もこいつだったな。昔はDC-8だった。スーパーシートも利用した。あと、アテネまで4回離着陸を楽しめたJALの南周り欧州線。
    正面から見たら尾翼のエンジンが危なげ。
    10回も乗ってしまったけど、いつも搭乗口で客の誰かが、参ったな、テンかよ?保険かけようかな!と愚痴っていた。
    JALだと入口のドア脇に小さなロゴがついていてカッコよかった。
    プラモを作ったら翼の位置がかなり後ろで、実際一番後ろに座ったら結構翼の先が目の前にあって、尾翼のエンジンがいかに影響しているかわかる。
    以前雑誌翼の懸賞で、エアシステムのDC-10カフスボタンをもらったな。
    縁起が悪くて、いや、もったいなくて付けられない(笑)。
    エアシステム、まさかのDC-10だった。

  • @user-cm8mh3vs7v
    @user-cm8mh3vs7v Před rokem +6

    えー?JALで普通に乗ってましたわ。一般人は、あくまでも時刻優先であって機種で便を選ぶ訳じゃないですし、当時、危なっかしい機種だなんて知りませんでした。

    • @恙恙
      @恙恙 Před rokem

      現役時代には名機とアナウンスされて居ました😱

  • @kuha111
    @kuha111 Před rokem +3

    メーデー民大好き(意味深)機体()

  • @yomeshima2
    @yomeshima2 Před rokem

    0:20 最近、成田空港の強風で中部空港に行き先変更となったスターラックス航空に乗ってた台湾人乗客みたいな羽目になったんですね。

  • @sayaandmasa
    @sayaandmasa Před rokem

    若い時、安かったのでアテネから成田までのビーマン・バングラディシュ航空のDC-10に乗ったんだが、席は自由席で乗客のほとんどが出稼ぎのバングラ人キャビンクルーは愛想の無いバングラ人で途中ドバイ、ボンベイ経由の恐怖のフライトでした。

  • @aloneAroha
    @aloneAroha Před rokem +2

    DC-10を前面から見ると第1、3エンジンがボディ側に近く遠くからでも見分けが出来た。乗ったのは札幌から羽田便で1回だけだったけど。。
    後、コンコルドの墜落させたのも、DC-10の部品を滑走路に落としてそれを踏ん付けたのが原因でしたね。

  • @fumifm0822
    @fumifm0822 Před rokem +2

    乗ったことはありませんが関空のFedExの拠点にズラーっと並んでいた姿を見たことがあります
    凄く個性的で目を引く機体ですね

  • @user-do8wk3mx9k
    @user-do8wk3mx9k Před 8 měsíci

    半世紀前の図鑑では、DC10は747(当時は最大490人乗り)を上回る最大550人乗りの旅客機だったのよね

  • @samigorojecc
    @samigorojecc Před rokem

    727やら、トライスター、DC9やら10がたくさんいたころは違和感がなかったが、今見てみるとこの串刺しエンジンは無理矢理感があるなあ。でも、旧鶴丸のDC10が一番好きだ。

  • @Hiro-jr7qs
    @Hiro-jr7qs Před rokem +8

    自らだけではなく、他の機体まで撃ち落としてしまったDC-10…

  • @Zero_Fighter_Japan
    @Zero_Fighter_Japan Před rokem

    着陸して、エンジンの逆噴射が行われた時に、機内全体が ガタガタガタ と揺れたのは怖かった。
    派生型の MD11でも、同様の体験をしている。

  • @KK-nn1ul
    @KK-nn1ul Před rokem +1

    エリア88にMB-14という欠陥機が採用される話があって漫画だなと思いましたが
    現実ほうがアレでしたね

  • @user-ht6re7vv9j
    @user-ht6re7vv9j Před 8 měsíci

    何かと話題が多かったDC−10。貨物ドアのトラブル、エンジン落下事故、日本ではロッキード事件ではMDの不誠実な対応問題等に欠陥機のレッテルを貼られてしまいましたね😅

    • @user-fn5wt8cw1c
      @user-fn5wt8cw1c Před 7 měsíci

      コンコルドを墜落させたのもコイツですね

  • @georgesnagaoka4756
    @georgesnagaoka4756 Před rokem +5

    欠陥機と言えばコンベア880も

  • @kobayashitommy6521
    @kobayashitommy6521 Před rokem

    でもなんだかんだ息の長い活躍している 改造や修理を繰り返しいまだに現役のエアラインも

  • @user-xb2re8bn6j
    @user-xb2re8bn6j Před rokem +1

    みんな大好きDC-10

  • @user-bn2iz6qh8d
    @user-bn2iz6qh8d Před rokem +2

    此って米軍の空中空輸機に採用されているよね😅

  • @Zakky-ye4nx
    @Zakky-ye4nx Před rokem +5

    何が問題⁉️
    貨物室のドアに決まってる

  • @ana-toshi7891
    @ana-toshi7891 Před rokem +2

    マクダネルがボーイングに吸収され後継機種として作られたMD-11も名機の1つだったかもですが、パッとしないまま3発基の時代はエンジン性能の向上により双発基の時代になってしまいましたね。。

    • @strikeeagle451
      @strikeeagle451 Před rokem +4

      MD-11に関しては、DC-10の胴体を延長させた機体だけど、主翼の大きな変更をせず、ほとんど共通化した影響で飛行性能が大幅に低下。
      対応策として、水平尾翼を大幅に縮小して航続距離の延伸を図った結果、操縦がかなり難しい機体となり、その分事故も起きています。
      なので、間違いなく名機ではなく、DC-10を超える欠陥を抱えた迷機です。
      余談ですけど、この流れをくみ取った旧MD設計者、737MAXの開発にかかわってるんじゃないかな・・・

  • @user-wh9ij5ex6u
    @user-wh9ij5ex6u Před rokem

    早かったよなー 離陸時の加速も良かった!!

  • @user-ng9vk4jr7j
    @user-ng9vk4jr7j Před rokem +3

    僕も25年ほど前JALのDC10乗った 確か帰りはタイ航空のなんだったかなあ~?

  • @user-sh4yd9mv1b
    @user-sh4yd9mv1b Před rokem +1

    乗客にとっては、2-5-2の座席配置が一番の問題点ですよ
    中央の5人掛けの真ん中に当たった人は最悪ですよ。

  • @erikuwahara5930
    @erikuwahara5930 Před rokem +1

    米国の 商習慣が生んだ 初期欠陥の事故ですね

  • @BBS335
    @BBS335 Před 11 měsíci

    国内線で何回か乗ったけど、B-4より好きな機体でした・・・。

  • @kazedaizaemon8876
    @kazedaizaemon8876 Před rokem +1

    角◯さん「ろっきーどさん、わいろ工作いらなかったのでは?」

  • @mnakamura8360
    @mnakamura8360 Před rokem

    数年前に成田空港で墜落した貨物線の墜落原因は何だったのでしょうか?

  • @superbear2002
    @superbear2002 Před rokem +1

    空飛ぶ棺桶ですか・・・。
    確かJALの国内線にも就航していて、
    初めて空港で機体を見たときは、尾翼が根元のエンジンと一緒にちぎれて飛んでいくのでは、
    と思った覚えがあります。
    お蔭さまで何事も起こらず、今でも生きながらえていますが。

  • @user-gy6wp6pl1s
    @user-gy6wp6pl1s Před 8 měsíci +1

    ダイハツはこの事例を肝に銘じてほしい

  • @andousan9987
    @andousan9987 Před rokem

    当時の規制で双発機は太平洋を超えていけないから、無理くり三発にしたとか聞いたような?

  • @pepe_peisan
    @pepe_peisan Před rokem

    かっこいいからよし!

  • @KINTAMA-KIRA-KIRA-KINYOUBI
    @KINTAMA-KIRA-KIRA-KINYOUBI Před 11 měsíci +1

    顔とデザインは777の次に好きなんだけどね……安全性よ

  • @TheNoridons
    @TheNoridons Před rokem +1

    山火事消火する時に未だに見れますね

  • @mtkmn2
    @mtkmn2 Před 5 měsíci

    コマンドーでメイトリックスが飛び降りるやつ?

  • @user-qe4ew7ho7x
    @user-qe4ew7ho7x Před rokem +9

    コンコルドを墜落させた機材ですね。

  • @anges3438
    @anges3438 Před rokem

    8:40
    誤字 回収→改修

  • @hirorinda3918
    @hirorinda3918 Před rokem +1

    このDC10は確か米で離陸直後に片方のエンジンが脱落して墜落した事故があったと思うが。なぜかここでは触れられてませんね。

    • @IloveshinKc
      @IloveshinKc Před 10 měsíci +3

      アメリカン航空191便の事故だと思われますが、あの事故はDC10の問題ではなく、整備の手間と金をケチった不正整備の影響で、エンジンと翼を繋ぐパイロンのヒューズピン破損したことによって起こった事故です。よって、この動画では紹介されなくてもおかしくないと思います。

  • @hirorin555
    @hirorin555 Před 9 měsíci +1

    今からほとんど言います fedex80 fedex14

  • @d.harleyfatbob9740
    @d.harleyfatbob9740 Před 5 měsíci

    エリア88で墜落した旅客機のモデルって、もしかしてDC10?

  • @kens2010ful
    @kens2010ful Před rokem

    新型機のデビュー直後に搭乗するのが怖くなるのは私だけだろうか?

  • @user-pr9dx7tz1z
    @user-pr9dx7tz1z Před rokem +5

    欠陥は色々あったけど欠陥機というほどじゃないと思う。
    そうじゃなければMD11を作る話も出ないし

  • @user-cd2vt3tj3e
    @user-cd2vt3tj3e Před rokem +2

    急角度で上昇する飛行機だった記憶があります。

  • @Yuta-ff1lc
    @Yuta-ff1lc Před 3 měsíci

    そんな期待を未だに使い続けてるFedEx君

  • @aodag
    @aodag Před rokem +7

    DC-9までは良かったと考えるとダメなDNAはマクドネルなのではって思う

  • @user-sw3fy4wr8e
    @user-sw3fy4wr8e Před rokem

    双発機より四発機のが安心って思うのだけど

  • @user-bn2iz6qh8d
    @user-bn2iz6qh8d Před rokem +1

    ニクソンってマクドネルダグラスからも献金受けていたの?🤔🤔😠😠

  • @user-qe6ye2wl6o
    @user-qe6ye2wl6o Před 6 měsíci

    みんな大好きDC10MD11メーデーのお馴染み迷機

  • @UotoimanOyakyta-fp7gr

    ドイツのことわざ 飛行機は飛ぶ棺桶 ガチ あの国は飛行機ダメだったからかも。H e117 F W200
    あとソビエトのツポレフ旅客機1985年型も落ちます。