【静音処理】は施工の方法で効果が変わってきます【ノウハウ】公開と施工前・施工後のロードノイズも見てみてください【調音施工】【静音】【静音化】【ヤリスクロス】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 07. 2022
  • ヤリスクロスロードノイズ対策。
    施工後のショックの突き上げ感が減少しました。
    チャンネル登録をよろしくお願い致します。
    / @mm-design
    【M&M DESIGN ホームページ】
    www.mandmdesign.net/
    【ガレージショウエイ ホームページ】
    www.shoei.gr.jp/
    【YOSHIOKA NOTEⅡ アメブロ】
    ameblo.jp/g-shoei/
    【サウンドステーション】
    soundstation-group.com/
    #ロードノイズ
    #高知
    #カーオーディオ
  • Jak na to + styl

Komentáře • 110

  • @fumickey
    @fumickey Před rokem +17

    制振と静音はゴールを決めないと コッチをすればコッチが気になり、、、と終わらないですよね
    ガラスからの外の音が気になるという事は 完成度の高い静粛性があると思います、、、素晴らしいですね!

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem +2

      ご覧いただきありがとうございます。

  • @user-ve5tn6or8r
    @user-ve5tn6or8r Před 2 lety +7

    やっぱりプロの手でネチネチ?ってやっつけてのお仕事の効果は流石ですネ!案外この嫌な音は長時間乗ってると身体のメンタルからフィジカルな両面の疲労度が溜まって来てストレスの大きな原因になりますよネ。このネチネチ効果がワンランクもツーランクもグレード感が上がると言う素晴らしい超高級車っぽくなって仕舞うと言う・・・。素晴らしい!の一言です。

    • @mm-design
      @mm-design  Před 2 lety +1

      ご覧いただきありがとうございます。
      気になりだすとずっとストレスを感じるという声をよく耳にします。
      お褒めの言葉ありがとうございます。

  • @mouzou3706
    @mouzou3706 Před rokem +1

    凄すぎです!ビックリです!

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem

      mouzouさん、ご視聴いただきありがとうございます。
      初めは自分たちもビックリでした!

  • @user-rt2ut4yv7q
    @user-rt2ut4yv7q Před rokem +5

    CZcamsに気休めと思える遮音対策がいっぱい上がっているが、初めてまとも?な施工にたどり着きました。
    やっぱり素人のDYIじゃ無理だ。

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem +1

      ゆきやまさんかさん、ご視聴ありがとうございます。
      この動画を参考にしてもらいながら施工をすれば、DIYでもそれなりに効果を発揮させられると思います。

  • @ajiichiban
    @ajiichiban Před 2 lety +10

    最近のトヨタ車は軽量化(燃費向上)が最優先。設計者も制振、遮音性向上は確信犯で捨てているようです。ですので丁寧な対策で効果抜群ですね。

    • @mm-design
      @mm-design  Před 2 lety +1

      ご覧いただきありがとうございます。

    • @user-ec5lw5yk4u
      @user-ec5lw5yk4u Před 2 lety

      ヤリスでちまちますることが理解できない?

    • @ygkjhse7
      @ygkjhse7 Před 2 měsíci

      @@mm-design 軽量化といえば聞こえはいいですが単なるコストカットでしょう

  • @sat2368
    @sat2368 Před rokem +1

    昔の車はアスファルトシートが沢山貼られていたけれどヤリスクロスは殆ど鉄板なんですね。燃費向上が主で軽量化が正義なんでしょうね。

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem +1

      satさん、ご視聴いただきありがとうございます。
      燃費優先でというのはあるかもしれませんね。
      今でも高級車の床などはアスファルト素材の様な物が多く貼られていました。

  • @Potatokun1905
    @Potatokun1905 Před rokem +1

    フロア部にも貼ったら凄いんだろうなぁ。トランク部とかのえぐられてるとことかトランク下収納部とか薄そうだし、効果めちゃくちゃ出そう。

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem

      Potatokun1905さん、ご視聴いただきありがとうございます。
      薄い鉄板の部分は特によく効きます。

  • @user-tg6rv1is4x
    @user-tg6rv1is4x Před 2 lety +5

    息子さん🏍前田君🔊ニコ🤗🤗 ダンピングマットの効果‼️ ってすごいんですね👍👍
    手で叩いていただいたときに音が全然違うの⁉️が素人にも🔰よくわかりました🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️🙋‍♀️

    • @mm-design
      @mm-design  Před 2 lety +1

      ご覧いただきありがとうございます。

  • @user-uh8po8jg7l
    @user-uh8po8jg7l Před rokem +15

    施工前と施工後を騒音計の計測で可視化して欲しいですね!

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem +1

      ご覧いただきありがとうございます。
      参考にさせて頂きます。

  • @pattayaoldman62
    @pattayaoldman62 Před 2 lety +16

    アメで路面に水があればタイヤ、つまりロードノイズは何物でもしないでも少なくなります、ご参考迄。

  • @yoshiyoshi1821
    @yoshiyoshi1821 Před 2 měsíci

    昔デッドニングにオトナシートを使ったらドアを閉める時の音がバン!からボフ!って感じになりました😊

    • @mm-design
      @mm-design  Před 2 měsíci

      yoshi Yoshiさん、ご視聴いただきありがとうございます。
      デッドニングをすると車格がワンランク上がったようなかんじがしますね。

  • @falcon7114
    @falcon7114 Před rokem +28

    メーカーも見た目だけのオプションより、こういう効果があるオプションの選択をさせて欲しい

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem +4

      Falconさん、ご視聴いただきありがとうございます。
      言いたいことはわかります!
      でもメーカーにそれをされてしまうと私どもの仕事が無くなっちゃいますので小声でお願いします(笑)

    • @user-xt7pk7wn7e
      @user-xt7pk7wn7e Před rokem +2

      これをメーカーオプションに設定したら100万位の価格設定になるけど頼まないでしょ? 最初から静粛性のいい車を選ぶでしょう? メーカーは差別化の為に意図的に静音してないんですよ

  • @user-iw5wd9wt3d
    @user-iw5wd9wt3d Před 2 lety +4

    カバーが重さで壊れやすくなったりとか無いんでしょうか?
    プラスチックリベットだけだとちょっと強度的にどうなのかと気になりました!

    • @mm-design
      @mm-design  Před 2 lety +8

      ご覧いただきありがとうございます。
      かなりの数で止まっておりますのでピンに掛かる力は分散すると思います。
      何年も前からインナーフェンダーの防振処理を行っていますがトラブルが発生したことはありませんのでご安心ください。

  • @user-ky1fq9px5o
    @user-ky1fq9px5o Před rokem +3

    静音化をある程度やるとガラスで立ち止まりますね。
    LS等のトップモデルで採用されてる雨が当たっても煩くないガラスに交換するか悩み中です。
    ある程度グレード高い車だと静音化の効果が出にくいので、ミドルクラス以上のお手軽静音化を紹介してもらえるとありがたいです。

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem

      ご覧いただきありがとうございます。
      高級車の施工をする機会があれば参考にさせて頂きます。

  • @user-vq8yu3wn3n
    @user-vq8yu3wn3n Před rokem +2

    レクサス等は、最初から張り付けてありますよね。

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem

      南斗鳳凰拳・サウザーさん、ご覧いただきありがとうございます。
      レクサスを施工をする機会があれば確認してみたいと思います。

  • @topspeed65
    @topspeed65 Před rokem +1

    車種も違えばタイヤでもないのですが、10数年落ちの車両で塩害によりサビサビでところどころ朽ち果てていたフロントブレーキのダストカバー(バックプレート)を新品に交換した直後から20~80km/hで「ウイーーーン」というような音が出るようになりました。振動による影響で共振しているのでしょうか。もし制震材を貼るならこの動画で貼ったような部分に貼ると効果がありますか?それともバックプレートそのものに裏に貼った方がいいのでしょうか。お知恵を拝借願います。

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem +2

      ご覧いただきありがとうございます。
      ブレーキ周辺など可動部分の周りはもし剥がれた際に巻き込んだりすると危険なので施工は致しません。
      それに制振材でどうにかするような問題では無く根本原因を解消しなければならないと思いますので、ダストカバーの交換作業を頼まれた自動車屋さんに相談された方が良いと思います。

  • @user-vx2pw6ik8i
    @user-vx2pw6ik8i Před 11 měsíci

    投稿からかなり日がたっておりますが、ダンピングマットは何枚ほど使用しましたでしょうか?
    貴社商品で同じ作業をさせていただくにあたり参考にさせて頂きたいです。

    • @mm-design
      @mm-design  Před 11 měsíci

      佐藤さん、ご覧いただきありがとうございます。
      静穏処理はフロント、リア共に片側10枚(1箱)を目安に施工をしています。

  • @user-tu8qh2ez7b
    @user-tu8qh2ez7b Před 2 lety +1

    21クラウンのロードノイズに悩まされていたので、大変参考になりました!
    M&Mさんのシートは通販で購入できますか?
    また、制震材のみで、エプトシーラのような吸音材は必要ないんですか?

    • @mm-design
      @mm-design  Před 2 lety +2

      ご覧いただきありがとうございます。
      yahooショッピングで販売しております。
      吸音材も追加すれば効果は上がると思います。

    • @user-om6tj8hh6s
      @user-om6tj8hh6s Před 9 měsíci +1

      社長付き運転手として21系クラウンマジェスタを運転しております。
      乗った感じや車内に使われている素材の安っぽさは「これがマジェスタ?」ってくらいビックリするほど低レベルです。
      特にレグノを履いているのにザーザーゴーゴーうるさいロードノイズには辟易しております。
      18系マジェスタの頃が質感は高かったですね。

    • @c35na28
      @c35na28 Před 4 měsíci +1

      ​@@user-om6tj8hh6s
      その点は200系が最高峰ですね。内装の質感、エンジン、静粛性どれもマジェスタの中じゃ間違いなくトップです。
      巷は210系推しが多いです。セダンの見る目が衰え過ぎてメーカーもやりたい放題ですし残念ですね笑

  • @nix0849
    @nix0849 Před 4 měsíci

    ネジいっぱいありますけどネジをいっぱい外したら簡単に取れます!当然でしょうね! ウケた

    • @mm-design
      @mm-design  Před 4 měsíci

      nix0849さん、ご視聴いただきありがとうございます。

  • @user-ps6iq5fb1n
    @user-ps6iq5fb1n Před rokem

    いつも観させていただいております。
    窓からの侵入音ですが、断熱フィルムを貼った所、侵入音が減った印象があります。
    数値的な比較はしておりませんが、お試しいただいてみてはいかがでしょうか?

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem

      コバヤシTさん、いつもご視聴いただきありがとうございます。
      参考にさせていただきます!

  • @Sub-dm1cw
    @Sub-dm1cw Před 2 měsíci

    これだけ制震材を使ったら重量がかなり増えそうですね
    隙間をあけて半分の量でも効果は変わらないように思いますが…
    代金もかなりかかりそうですね
    コストをかけて走行性能と燃費を悪くしたくないです😅

    • @mm-design
      @mm-design  Před 2 měsíci

      Subちゃん、ご視聴いただきありがとうございます。

  • @tomo0239
    @tomo0239 Před rokem

    こんばんは。静音処理の工費ってどのぐらいかかるんですか?
    新型アトレーだとどのぐらいかかりますか?

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem +2

      tomo 023さん、ご視聴いただきありがとうございます。
      ショウエイのホームページに料金表が出ておりますが、フロントのみですと税込み66000円です。

  • @user-fi1fj4pv7h
    @user-fi1fj4pv7h Před rokem

    プリウス 50のバルクヘッドをデッドニングしようと思ってるのですが、これを見るとフロントガラスと下側のカバーの上に制振材を貼ってありますがそこは水が通るように見えますが大丈夫なんでしょうか?
    プリウスも、カバーがありますが上側に貼ればいいのでしょうか?

  • @ch-ny6pm
    @ch-ny6pm Před 5 měsíci

    プチルゴムのシート、鉛シート、デッドニング(走行の静音化)には、どっちが良いんですかね?

    • @mm-design
      @mm-design  Před 5 měsíci

      あいchネルさん、ご視聴いただきありがとうございます。
      ショウエイではブチルゴムのSBM-500が良いと判断しております。

  • @aiartz
    @aiartz Před rokem +1

    私も自分で今丁度バルクヘッドをやっているところですが水の通り道に貼ろうか迷ってました。
    動画を拝見しましたら全面に貼られている様ですが水の流れるところに貼っても大丈夫なんでしょうか。それとインナーフェンダーのプラスチックが覆って無いところに制振剤を貼って剥き出しになってもいいでしょうか。その上からノックスドールを塗ろうかとも考えています。教えていただければありがたいです。

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem

      ご覧いただきありがとうございます。
      バルクヘッドは水が抜け落ちる部分は避けて水が溜まらないように貼りました。
      それぞれ考え方があるとは思いますが、ショウエイではむき出しになる部分には施工しないようにしております。

    • @aiartz
      @aiartz Před rokem

      @@mm-design 早速返信していただきましてありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • @user-jk2mm9rv1m
    @user-jk2mm9rv1m Před rokem

    防振材貼って、吸音材は貼らないのでしょうか?せっかくバラして防振材貼ったのにもう一段階しないのもったいない気が。

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem

      K Kさん、ご視聴いただきありがとうございます。
      参考にさせていただきます。

  • @777backnumber8
    @777backnumber8 Před rokem +1

    スポーツカーはタイヤノイズだけ、静音してエンジン音だけ聞きたいみたいな要望は結構あるかな?と思ったけど、重量増あるなら微妙かな…
    重量増って、フェンダー前後やったらどの位なんだろう?

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem

      777 backnumberさん、ご視聴いただきありがとうございます。
      車種により施工方法が違うので一律という訳ではありませんが、標準的な例としてはタイヤハウス1か所につき約2.2Kgの増加になります。
      バルクヘッド部は約1.3Kg増加を目安に施工しています。

  • @user-vo5fd6pr3k
    @user-vo5fd6pr3k Před 2 lety +2

    自分のヤリスクロスとフェンダー内の構成が違う気がします。グレードで違う?

    • @mm-design
      @mm-design  Před 2 lety

      ご覧いただきありがとうございます。
      情報ありがとうございます。
      またヤリスクロスで施工機会があれば確認してみます。

  • @user-sq1rb1px4b
    @user-sq1rb1px4b Před rokem

    昔、日産が商用車で、騒音対策のオプションありましたね。

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem +1

      たけさん、ご視聴いただきありがとうございます。
      そうなんですね!どんな内容なのか気になりますね。

    • @user-sq1rb1px4b
      @user-sq1rb1px4b Před rokem

      @@mm-design 記憶力ないので虚ろなんですが、ボンネット遮音材とリヤのフェンダーの遮音材だったと思います。確か14000円位のオプションでした。

  • @user-hz6io5sx1s
    @user-hz6io5sx1s Před rokem

    アッパーマウント変えたら。
    スタビブッシュやら、変えると静かです

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem

      パパさん、ご覧いただきありがとうございます。
      情報ありがとうございます。

  • @tamashiirei3777
    @tamashiirei3777 Před rokem

    千葉県ですが、遠いのでどうしたらいいのでしょうかネ?

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem

      tamashii reiさん、いつもご覧いただきありがとうございます。
      直接来ていただけるのが一番良いのですが、遠方ではなかなか難しいと思いますので、全国のプロショップでユーロリンクアップショップという枠組みがあります。
      そちらでM&Mデザインの静音処理を他店でも施工してもらえるように採用されていますので、そちらをよろしければ参考にしてみてください。

  • @user-hn2fw1sy4q
    @user-hn2fw1sy4q Před rokem

    騒音計使ってほしいなぁ…

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem

      ポムちゃんねるさん、ご視聴いただきありがとうございます。
      参考にさせていただきます。

  • @user-ck1tm8je4k
    @user-ck1tm8je4k Před rokem +1

    多分ロードノイズが静かになりすぎて、他の音が目立つ様になったのでしょうね…🤣結局消すことは不可能だから、調音に留めるのが吉ですかね…

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem +1

      ハヤシさん、ご覧いただきありがとうございます。
      出来るだけ音が小さくなるように頑張っています!

  • @mabomabomaboable
    @mabomabomaboable Před rokem +1

    施工後も施工前と同じドライ路面で走行して検証してください。ウエット路面で走行するだけでもロードノイズは大分無くなると思うのですが。

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem +1

      sugarさん、ご覧いただきありがとうございます。
      それは重々承知はしておりますが、撮影のためにお客様のお車を何日もお預かりする訳にもいきませんので、そこはご了承ください。

    • @wishesse
      @wishesse Před 7 měsíci

      ウエットの路面では何もしなくても静かになる

  • @vanvanfx
    @vanvanfx Před rokem +1

    天井とかフロアとかに施工することはあるのでしょうか?

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem +1

      ご覧いただきありがとうございます。
      ありますよ。ガレージショウエイのホームページに料金表も出ております。

  • @ht7918
    @ht7918 Před 10 měsíci

    バランスが難しいところだよなぁ、メーカーとしては燃費最優先の市場意見を取り入れて軽量化に軽量化を重ねるから、実はちょっと前の車よりもうるさく感じる。

    • @mm-design
      @mm-design  Před 10 měsíci

      HTさん、ご覧いただきありがとうございます。
      確かに車によってはあるかもしれませんね。

  • @user-dk5wf4tr3x
    @user-dk5wf4tr3x Před 22 dny

    今回のフル処理の価格はいくらですか?

    • @mm-design
      @mm-design  Před 20 dny

      加地さん、ご視聴いただきありがとうございます。
      ガレージショウエイのホームページに料金表が出ておりますので、そちらをご覧ください。
      www.shoei.gr.jp/car-audio/

  • @zigzag6281
    @zigzag6281 Před rokem +1

    臭いモノに蓋…的な。 ヘタった部品を交換しなきゃね。 ホイールベアリングが原因で、ロードノイズが酷かった経験がある。

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem

      zig zagさん、ご視聴いただきありがとうございます。
      臭い物には蓋…騒音にはノイズキャンセリングイヤフォン的なことですね。
      ホイールベアリングですか。参考にさせていただきます!

  • @user-qb4hi3ct8e
    @user-qb4hi3ct8e Před rokem +7

    雨と晴れで比べてどないしますねん。
    工賃はいくらですねん。
    突き上げは空気入れ過ぎちゃいますか?

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem

      ご覧いただきありがとうございます。

  • @user-ry8dp9qy4o
    @user-ry8dp9qy4o Před měsícem

    施工料金いくらなんですか?

    • @mm-design
      @mm-design  Před měsícem

      チョコさん、ご視聴いただきありがとうございます。
      ガレージショウエイのホームページに静音処理の料金表は出ておりますので、そちらをご覧ください。

  • @tansuke-zl8sm
    @tansuke-zl8sm Před 2 lety +1

    社長さんが誰かに似てるなあと思ってたけど
    最後の方になって気が付きました。
    岸田文雄だw

    • @mm-design
      @mm-design  Před 2 lety

      前田です。社長に伝えておきます(笑)

  • @user-uo1rg5rg2t
    @user-uo1rg5rg2t Před rokem

    LS600乗ると他の車は乗れない それくらい静かだったよ

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem

      YSトレーディングさん、いつもご視聴いただきありがとうございます。
      高級車になるほど静音対策はしっかりとされていることが多いですね。

  • @takerushinjo8658
    @takerushinjo8658 Před 2 lety +3

    ポテンザはすぐ減りやすいので、Michelinが1番ですよ

    • @mm-design
      @mm-design  Před 2 lety +1

      ご覧いただきありがとうございます。
      情報を下さりましてありがとうございます。

  • @user-kf4qx7bs4u
    @user-kf4qx7bs4u Před 11 dny

    燃費悪くなりそうですね

    • @mm-design
      @mm-design  Před 5 dny

      佐藤さん、ご視聴いただきありがとうございます。

  • @user-qi4ie5gq3z
    @user-qi4ie5gq3z Před 2 lety +4

    メーカーもセンチュリーやレクサスSクラスなら考慮するでしょうが、このクラスに重量増など言語道断なことで、このクラスに求めるニッチな消費者がいるから成り立っている商売なのでは。
    この車に、その性能を期待する方はほぼほぼないと思いますけどね。

  • @user-om6tj8hh6s
    @user-om6tj8hh6s Před 9 měsíci

    6:00「制振を止め」たらアカン。

    • @mm-design
      @mm-design  Před 9 měsíci

      八兵衛ガッカリさん、いつもご覧いただきありがとうございます。

  • @user-hp7yf7xx8c
    @user-hp7yf7xx8c Před 4 měsíci +2

    一時停止はせなあかんで

    • @mm-design
      @mm-design  Před 4 měsíci

      あかん兵衛さん、ご視聴いただきありがとうございます。

  • @zabuton6928
    @zabuton6928 Před rokem

    んー、なんやろ!スポーティーにして音無くすは、ホコタテちゃう?

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem

      zabutonさん、ご視聴いただきありがとうございます。
      たしかに静かなタイヤを装着するのが手っ取り早いとは思いますが、走りの性能を犠牲にせずに静かに走りたいという欲張りな願いにお答えできます!

  • @user-cb9ol4hg4x
    @user-cb9ol4hg4x Před měsícem

    静かな車買った方が早い?

    • @mm-design
      @mm-design  Před měsícem

      チノさん、ご視聴いただきありがとうございます。
      それもあるとは思いますが、好きな車で快適に乗るために静音処理は有効な手段だと思います。

  • @nanamaru0204
    @nanamaru0204 Před rokem +3

    最近の車が静かになったからなのかな!?
    信号が変わるまでウインカー点けないドライバーが増えてかなり迷惑。
    静かなのも良し悪しですね。

    • @mm-design
      @mm-design  Před rokem

      ご覧いただきありがとうございます。

  • @goose0720
    @goose0720 Před rokem +2

    空気の連続層を断ち切ることをしてないから遮音・静音の基本が抜けてる気がする。10年以上前の施工方法で改めて見る動画ではない。

  • @78salute55
    @78salute55 Před rokem +18

    動画上げるんだったら停止線でちゃんと一時停止しようね