PRO企画 運転室前望ビデオシリーズ 名古屋鉄道 岐阜市内線 揖斐線 谷汲線

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 29. 01. 2018
  • SC 61 名古屋鉄道
    岐阜市内・揖斐・谷汲線 岐阜駅前→黒野急行770
    黒野→本揖斐750
    黒野→谷汲2320
    収録日 1989年4月
    かつてロコモデルより発売されていたビデオを知り合いの協力によりデジタル化しました。岐阜のまちを走った懐かしい路面電車を1980年代の風景とともに是非とも心ゆくまでご堪能ください。
    <岐阜市内線>ツーマン急行 黒野(本揖斐谷汲接続)
    01:23 ~ ※金宝町、金町、本郷町、早田通過
    <揖斐線>ワンマン急行 黒野(本揖斐谷汲接続)
    26:12 ~ ※近ノ島、旦ノ島、又丸通過
    <揖斐線末端>ワンマン普通 本揖斐
    53:46 ~
    <谷汲線>ツーマン普通 谷汲
    01:03:36 ~ ※結城通過
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 61

  • @tetsuMH-ih4jc
    @tetsuMH-ih4jc Před 3 lety +19

    新鋭770の登場は、揖斐線の新たな幕開けを期待しました。パノスパ同様のダブルホーンかっこ良かったです。忠節の信号の待ち時間、揖斐谷汲連絡のアナウンス、忠節の市内電車発車の開通待ちなど懐かしいです。
    600V線全面廃止は、岐阜市や周辺地域に影を落とし、その後の鉄道廃止の在り方に大きく影響を与えるものでした。岐阜市が大昔から市内線廃止を推し進めたことに怒りを感じます。名鉄は赤字ながら運行しており、努力していたと思います。有力会社が経営引き継ぎに手をあげたのを岐阜市は突っぱねました。廃止後、交通が実に不便になったと聞きます。岐阜の街も路面電車が失くなり、活気を失い衰退したようです。これが岐阜市が望んだ結果なのか?
    最終日の実に悲しい幕切れ、30年前の黄昏時に学生を満載した丸窓510形の直通急行は一生忘れません。

  • @miyakoutsuno
    @miyakoutsuno Před 5 lety +11

    おぉ、徹明町で停車中にさりげなく長良北町への線路跡とクロッシングの残存部分が映っていますね

  • @lizkyouso
    @lizkyouso Před 5 lety +41

    今も残っていれば、立派な観光資源になっていただろうに・・・

    • @user-qi1qu2kw4r
      @user-qi1qu2kw4r Před 3 lety +7

      その通りですね。もう岐阜へ行く楽しみもなく行ってません。美濃町線と違って忠節からは専用軌道なので残して欲しかった。忠節から岐阜までは地下化という手は欧州では当たり前ですがね。当時の岐阜の知事だか市長の短絡的な考えの責任ですね。
      でも名鉄は偉かった。赤字でも最新鋭の車両を導入し続けた。後にも先にも連結路面電車で急行は東京では有り得ない事実です。

    • @user-nk4vt6yk5r
      @user-nk4vt6yk5r Před 2 lety +1

      @@user-qi1qu2kw4r 大手私鉄ならではの運用ですからね路面電車ではかなり貴重な急行列車だったでしょう

    • @user-nk4vt6yk5r
      @user-nk4vt6yk5r Před 2 lety

      しかも大手私鉄の路面電車は東京以外は中々見られないから激レアな存在でしたね

    • @user-rp7kq8em2k
      @user-rp7kq8em2k Před rokem +4

      行政とかはランニングコストばかりに気を取られて、渋滞だの市街の再開発だのとこじつけて、廃止ありきでしか論じない。結局は目先のことしか考えていないんですよね。

  • @madohachi2570
    @madohachi2570 Před 4 lety +14

    今も残っていれば、Jリーグの試合が行われるスタジアムまで行ける路面電車になっていたんだろうな…。
    現存する路面電車でJリーグの試合やってるスタジアムまで行ける路面電車は熊本と鹿児島しかないので…(尚、電停からの距離)

    • @user-np2jv4wo2p
      @user-np2jv4wo2p Před 4 lety +3

      岐阜未来博の跡地が今の長良川球場とサッカースタジアムに変わっています…。

  • @mizuame7821
    @mizuame7821 Před rokem +1

    これ持ってました。
    VHSだったので観られなくなって手放してしまいましたが。
    懐かしいですね。

  • @ko-shuke7750
    @ko-shuke7750 Před 2 lety +4

    こういう昔の映像見るの大好きですw

  • @user-np2jv4wo2p
    @user-np2jv4wo2p Před 4 lety +3

    懐かしいなぁ〜当時は、学寮からの帰省の際に、利用していました。1988年に開催された岐阜未来博の為に、長良北町線が廃止された…って事を、他の関連動画で知りました。

  • @user-jn6or8dh6w
    @user-jn6or8dh6w Před 2 lety +2

    この頃は大学生でして、美濃北方ー新岐阜駅前、良く利用させていただきました
    美濃北方駅には隣接したファーストフード店ありましたよね

    • @user-sw3yv1ci7l
      @user-sw3yv1ci7l Před rokem

      ありました。懐かしい!
      よく食べたなー

  • @isl1726
    @isl1726 Před 3 lety +4

    来年で廃線から丁度20年ですね
    そして北アルプス号も引退から20年

  • @user-gv1uv9bt5r
    @user-gv1uv9bt5r Před 4 lety +3

    770のデビューを観たのが美濃北方、廃線のさよならイベントを観たのも美濃北方でした。

  • @sbyooo6870
    @sbyooo6870 Před 4 lety +4

    谷汲駅に人がめっちゃいるwこういう景色見たかったな

  • @user-yg4wn1gq7l
    @user-yg4wn1gq7l Před 2 lety +1

    88年の動画はあがっていたそれ以前も見たい

  • @LoovesJf.
    @LoovesJf. Před 5 lety +21

    廃止とても残念です。
    観光鉄道として、残して欲しかった。
    市内路面併用軌道区間から、風光明媚な平野部、そして山岳鉄道を匂わせる山間部…
    レールが撤去されて、只のアスファルト面となってしまった忠節橋を見て、
    改めてそう思いました。

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki Před 4 lety

      犬山橋は別の場所に「道路橋」を建設したので、従来の橋は鉄道専用となり、やがてアスファルトを剥がされていました。
      岐阜市内はマイカー族が多いが、高齢化と若者の自転車へのシフトに加え、商店街からの度重なるクレームで廃止を強く求め、代替バスは既存路線のみで、専用路線は設定されませんでした。

  • @user-zf7qz9uw8d
    @user-zf7qz9uw8d Před 4 lety +2

    撮影が更にもう1~2年早ければ、揖斐線直通急行はモ510+モ520限定だったのにね。
    岐阜バスや市営バスに、猛烈に古い車両が残ってるのが懐かしかった。
    特に岐阜バスに、緑バンパーの前の白バンパー車が映ってるw

  • @KO-rq3wd
    @KO-rq3wd Před 5 lety +8

    この時代の撮影機 高いですよね。

  • @teknos882
    @teknos882 Před 4 lety +4

    貴重映像化

  • @user-uo2fo3ud7x
    @user-uo2fo3ud7x Před 5 lety +7

    30年前、か。貴重すぎる。

    • @user-et2yl5cc2c
      @user-et2yl5cc2c Před 2 lety

      ちょうど30年前なら、名鉄長良北町線(路面電車)が廃止されてから数年経ったくらいですかね、岐阜バスも新旧(当時)共存、あと名鉄バス、市営バスも走ってた頃ですね!

  • @user-wc7tc9zg6y
    @user-wc7tc9zg6y Před 4 lety +25

    岐阜市は路面電車の廃止を推していたが、岐阜市周辺の北方町や関市は廃止には反対で、廃止を巡って岐阜市と対立していた。結局岐阜市が無理矢理廃止を推し進めてしまい、その影響か10年以上経った今もなお岐阜市と周辺の町との仲が悪いままに思える。
    結局路面電車を廃止にした結果、バスは本数を増やし続けても大混雑し、マイカーが増えて道路は混雑する。
    見兼ねた周辺市町村は岐阜市にある岐阜県管理の有料道路を岐阜市負担で無償化にさせた。
    結果岐阜市中心部の繁華街が衰退し、周りにモール系店舗が進出、この数年で町の雰囲気がガラっと変わってしまった。

    • @user-mt3qi6ct7m
      @user-mt3qi6ct7m Před 4 lety +4

      ってことは、岐阜市は墓穴を掘った形になりますね。路面電車は残すべきだったと思います。(私も利用したことがありましたから残念です。)

    • @user-yj9br4cu9c
      @user-yj9br4cu9c Před 3 lety

      @@user-mt3qi6ct7m 岐阜市は路面電車廃止の見返りに岐阜バスは連節バスをメルセデス・ベンツ社から国の補助で導入しました!
      清流ライナーです!
      バスは路面電車程ではないがハイブリッドバス導入しました!

    • @user-yj9br4cu9c
      @user-yj9br4cu9c Před 3 lety +1

      美濃町線廃止の見返りに岐阜バスは新岐阜~新関~せき東山~上之保川合の岐阜上之保線廃止されてしまい、せき東山乗り換えの関シティバス🚌に変わりました!
      路線が岐阜関線に変わりました!
      以前に比べたらバスはガラガラに岐阜市内でも空いています!

  • @nishitaku3068
    @nishitaku3068 Před rokem +1

    長良川みたいな一級河川で路面電車渡る光景ってここが最後だったんじゃないでしょうか??

  • @user-ru8wd6em2y
    @user-ru8wd6em2y Před 5 lety +6

    映像を見ると、バスが岐阜バス、岐阜市営バス、名鉄バスが映ってますが、今は岐阜バスだけですね。

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki Před 4 lety

      岐阜乗合自動車も名鉄バスグループの1つで、グループ内再編でこの会社のみに再編されていました。
      ちなみに高速バス「新宿~新岐阜」は小田急シティバスと岐阜乗合自動車の共同運行で、岐阜での「小田急ブランド」の浸透と、新宿での「名鉄ブランド」の浸透に貢献されていますが、このコメント執筆時点では運休しています。

    • @user-ru8wd6em2y
      @user-ru8wd6em2y Před 4 lety

      @@saskiyoshiaki なるほど、グループ内の再編だったんですね。どうして1社だけになったのかな?とずっと気になっていました。

  • @Brackdrop69
    @Brackdrop69 Před 5 lety +3

    車を見ればわかる、すごく昔の映像だ
    小さな頃に路面電車が無くなってしまいましたが、今もなお乗って見たかったと強く思います。

    • @kitachan7847
      @kitachan7847 Před 5 lety +1

      豊橋と福井では岐阜で走っていた車両が現役で走っていますよ!!
      それと金公園には丸窓電車が展示してあって休日は車内に入ることもできます。

    • @houseyfk
      @houseyfk Před 2 lety

      @@kitachan7847 電車の展示は、JR岐阜駅のバス乗り場に移転しました。ちょっとだけ線路も付いています。夕方には車内の照明も点灯します。機会がありましたら見に来てくださいね!

  • @user-hx9ei6wx2m
    @user-hx9ei6wx2m Před 4 lety +5

    でも僕は、当時 揖斐・谷汲 両線内を走ってた緑の電車が好きで、忠節で必ず乗り換えてたなぁ。
    (´・ω・`)

  • @user-ny7by4hx7c
    @user-ny7by4hx7c Před 9 měsíci

    美濃北方なつかしい~~~~!ランってパン屋さんに通ってたな~

  • @user-hx9ei6wx2m
    @user-hx9ei6wx2m Před 4 lety +5

    むかしは 北方東口、真桑、下方、
    相羽は通過駅だったんよなぁ。

  • @user-gv1uv9bt5r
    @user-gv1uv9bt5r Před 4 lety +2

    この当時急行は又丸通過、市内区間も急行でした。
    最終的に市内区間の急行運転がなくなったのは知りませんでした。

  • @user-eg8ev8uo8n
    @user-eg8ev8uo8n Před 2 lety +1

    町中を人がたくさん歩いてるなぁ
    走ってる車はセダンばかりだし

  • @user-ru8wd6em2y
    @user-ru8wd6em2y Před 5 lety

    美濃町線、谷汲線、揖斐線、三河線の山線。廃線跡が車で走っていてもよくわかります。

  • @deus6804
    @deus6804 Před 2 lety

    懐かしい

  • @user-ru8wd6em2y
    @user-ru8wd6em2y Před 5 lety +1

    この路線も何度も乗りましたが警笛の音が大きくてビックリしたことが何度もあった。

    • @user-np2jv4wo2p
      @user-np2jv4wo2p Před 4 lety

      鉄道の関連動画で知りましたが、遮断機の無い「第3種踏切」、警報器さえも無い「第4種踏切」の通過時に警笛を鳴らすのは、必須だったようです。この路線は確かにその類の踏切が多いですね。

  • @user-mj4js7vt3w
    @user-mj4js7vt3w Před 4 lety +1

    年始だと、初詣客を狙って、岐阜駅↔谷汲の直通電車とかあったのだけど、
    さすがにそのときの動画は残っていないか

  • @sbyooo6870
    @sbyooo6870 Před 3 lety

    長良線の前面展望はないですか?みたいです!

  • @sbyooo6870
    @sbyooo6870 Před 4 lety +1

    メルサができる前ですか?駐車場になってる気がする

  • @imy157
    @imy157 Před 6 měsíci

    なぜ 36:00 36:32 1:05:55 の所だけ電鈴を使ったのかが気になるな…
    あとどういう光り方をしてたのかも…

  • @user-ni5vq7ye1p
    @user-ni5vq7ye1p Před 6 lety +4

    1:25:10の、駅のホームらしいのって、戦後に廃駅になった、結城神社の駅では?

    • @f-pm7112
      @f-pm7112 Před 6 lety +2

      89年撮影ですから結城駅はこの時まだ営業中ですよ。

    • @user-ni5vq7ye1p
      @user-ni5vq7ye1p Před 6 lety

      F-PM
      そうなんだ、この頃は、休止状態で、廃止じゃなかったのですね、
      貴重な情報をありがとうございました。

    • @freedomdom68
      @freedomdom68 Před 6 lety +1

      ゆうき 駅 1日乗降人員10人程度と言われてました。
      確か、忠節方面は!HLの吊り掛けモーター車両中に!SR系のモーター音を響かせ走っている車両がいたような?
      気のせいだったか。

    • @user-yj9br4cu9c
      @user-yj9br4cu9c Před 3 lety

      結城駅🚉は谷汲線の長瀬~谷汲間にありました小駅で朝夕に数本しか停まりませんでした!
      廃駅が平成2年4月ごろでした!
      三菱ふそうブルドッグバス🚌大好きで私も免許取得前は乗りました!
      770形は市内線やと急行らしからぬ走りだが、忠節駅からやと揖斐線に変わり最高時速65㌔の高速?走行で近ノ島、旦ノ島、又丸と胸のすくような気分爽快な通過シーンが楽しめました。きっと福井鉄道でも岐阜での経験生かして活躍している動画見て改めて770形は鉄道線車両でもあるし、路面電車でもある!
      美濃町線とは違った魅力がある素晴らしい車両でした!

  • @user-hx9ei6wx2m
    @user-hx9ei6wx2m Před 3 lety

    鷲見玲奈さんと岐阜で出会ってたら
    これに乗って、一緒に(長良川に架かる)忠節橋を渡りたかったなぁ。(^_^)

  • @newshuttlelover
    @newshuttlelover Před 3 lety +4

    こうしてみると路線の中に車が割り込みまくってて、見てるとハラハラする。
    路面電車の運転手さんはさぞかし気疲れしただろうやな。

    • @user-yj9br4cu9c
      @user-yj9br4cu9c Před 3 lety +1

      そうですね、路面電車が豊橋鉄道、福井鉄道、とさでん交通で頑張る姿は、岐阜市の時よりイキイキしています!
      理由は?
      道が広く、軌道敷内クルマ通行不可でした!
      名鉄では、軌道敷内クルマ通行可能にする条件として市内線の1時間あたりの本数減らしたそうです!
      本来ならば路面電車の軌道敷内クルマ通行禁止ですが、岐阜市は特例措置で認めていました!