【ゆっくり解説】武田家滅亡の謎!!裏切り者が続出した理由!!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 10. 2023
  • ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    裏切り者続出の謎。。。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    にっぽんぽんTwitter 【制作の裏話など】
    nipponppo/status/...
    にっぽんぽんInstagram【偉人の名言】
    pCcP2FQDva...
    歴史は何のために学ぶのか。この疑問を持ったことがある方は少なくないでしょう。仕事では直接使うことはほとんどないですよね。
    過去を学ぶことで未来に活かせると私は考えています。教養という意味でも社会で必要な知識でしょう。
    先人たちはどのような暮らしでなぜそのような文化が形成されたのか。面白いことばかりです。
    こういった考えから、このチャンネルでは社会人の方が、ゆっくり楽しく歴史上の偉人のことを学べ、更に、そこから日常でも役立てられるような動画を作っています。
    このチャンネルを通して学び、役立てられる人が1人でも多くなるようにチャンネル運営を頑張っていきます。応援してもらえると嬉しいです。
    ほぼ毎日17時に動画を配信中 にっぽんぽん 運営 山本陽太
    ※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
    著作権などに関するお問い合わせはこちらのアドレスまでお願いします。
    osigotoiraihakotira@gmail.com
    #ゆっくり #ゆっくり日本史 #ゆっくり解説

Komentáře • 33

  • @user-jo4sc6hh9m
    @user-jo4sc6hh9m Před 8 měsíci +13

    説が全体的に古い
    信玄の西上作戦の理由、足利義昭周り、長篠の戦いとか突っ込みどころ多すぎて
    後、信長は信玄が西上してきた際に徳川に援軍を送らなかったといってますが送ってませんし、勝頼は高天神城で自害してません(ここは説うんぬんのレベルではなく明確に誤り)
    動画作成を複数人でローテしてるとかからかもしれませんが、動画によってクオリティの差を顕著に感じます

  • @daisuke7199
    @daisuke7199 Před 8 měsíci +21

    全体的に解説が古いのが引っかかりますね。特に平山優『武田氏滅亡』を読んでたら、長篠の戦いが滅亡の原因なんて言葉は出ないだろうに・・・。個人的には信長が武田上杉間での和睦仲介の最中に、信玄が西上作戦を行ったことに切れて武田絶対許さないマンになってた点、勝頼は御館の乱を機に上杉景勝と同盟するけど、この乱で上杉は大きく勢力を削がれ同盟があまり機能しなかった上に、上杉景虎を見殺しにした事で北条氏を完全に敵に回してしまった点が大きいかなと。まあ、景虎が当主になると最悪東から北まで北条氏に囲まれることになるから、勝頼からすれば他に選択肢は無かったのでしょうが・・・。
    あと、信玄の肖像画に成慶院本(の模写)を用いていますが、現在この肖像画を信玄としているのは年配の美術史家くらいで、実際は能登畠山氏の誰かでしょう。

  • @moto5721
    @moto5721 Před 8 měsíci +7

    武田家滅亡の原因は、長篠の戦い
    というのは、最近はあまり言われなくなってますけどね

  • @user-di2us5by6d
    @user-di2us5by6d Před 8 měsíci +8

    織田家中や特に徳川家中では主君に絶対的な忠誠を誓う江戸時代的な主従関係に移行し始めている中(信長は足利義昭を奉じて上洛したあとに従った者には度々謀反を起こされてはいますが)、武田家は所詮旧時代的な国衆の盟主の立場から抜け出せなかったということだと思います。だから盟主に力が無くなったと見るや、国衆達が続々と離反して家中が崩壊したのです。

  • @user-gm4qi7oo9s
    @user-gm4qi7oo9s Před 8 měsíci +7

    いずれにせよ内輪揉めが多くて滅亡は避けられなかったな武田氏は。
    しかし武田信虎の字が裏返ってますよ!

  • @matukawatositane
    @matukawatositane Před 8 měsíci +12

    木曽みたいな国境の国衆は仕方ないし、穴山は武田一門として家を残さねばならんかったのよな
    また国衆の子弟が多くいた高天神を見殺しにした形になったのは大きいかなと

  • @user-qc2lq4gu8q
    @user-qc2lq4gu8q Před 8 měsíci +2

    勝頼のミスも多々あったんだろうけど、根本的な武田家滅亡の原因は甲斐の貧しさと、それを打開する為の信玄の行動が結果として周辺諸国の武田家への信用を地に落とした事が大きかったのかもと思います。
    そして、武田家の家臣や国衆達が領土欲や独立心、発言力が強かった為に、彼らの意に沿わない政策を行いにくかったのも大きかったと思います。

  • @うにいくら
    @うにいくら Před 8 měsíci +7

    武田勝頼主人公の大河ドラマが見てみたいですね。しっかり作ったらシェークスピアに匹敵する名作悲劇になることのできる題材ですよ

    • @user-zj1qv1yc2u
      @user-zj1qv1yc2u Před 8 měsíci +6

      真田丸の勝頼の最期、父信玄の幻影に語り掛けるようなシーンが最終回でありそうですね。

    • @user-qc2lq4gu8q
      @user-qc2lq4gu8q Před 8 měsíci

      @@user-zj1qv1yc2u
      信玄の幻影に勝頼が語りかけたら、信玄の幻影が「お主はやれる事はよくやった。 こうなったのも半分ほどは儂の咎だ。 お主に負の遺産を背負わせすぎて済まなかった」と返して欲しいですね。
      私は武田家滅亡は勝頼のミスも多々あったんでしょうけど、根本的な原因は甲斐の貧しさとそれを打開する為の信玄の行動がその当時はベストあるいはベターだったが、そのツケが勝頼の代に降りかかってきたのだと思っていますので。

    • @user-qc2lq4gu8q
      @user-qc2lq4gu8q Před měsícem

      @@user-zj1qv1yc2u
      信玄の幻影には、「武田が滅びた理由の半分ほどは儂の咎だ。 お主に負の遺産を押し付けすぎて済まなかった」と勝頼に謝って欲しいですね。

  • @takeda20000
    @takeda20000 Před 8 měsíci +2

    三方原への信長の援軍だったり、勝頼が天目山で死だったり、
    さすがに誤りが多くありませんかね

  • @kantoulenlen
    @kantoulenlen Před 6 měsíci +1

    霊夢さん、今までの動画ではなく学校で学んでたのね。かわいい

  • @user-qz8oz1er3c
    @user-qz8oz1er3c Před 8 měsíci +3

    勝頼の自害は、天目山ではありませんか。ここで追手に追いつかれました。

  • @user-lt2pd9rr3p
    @user-lt2pd9rr3p Před 8 měsíci +2

    武田信玄が武田家を躍進させるが、滅亡の原因も信玄が作ってる。

  • @user-ze1hc6wu9o
    @user-ze1hc6wu9o Před 8 měsíci +1

    一部では勝頼は嫌われていたとか、信玄が勝頼に武田家を継がせたのが武田家崩壊に繋がったとか言われてます。ただ真田昌幸などの家臣が、最後まで武田勝頼を守ったんだけど。

    • @user-zj1qv1yc2u
      @user-zj1qv1yc2u Před 8 měsíci +2

      どちらかというと、甲斐の譜代の家臣団が勝頼を「諏訪家の人間」と見ていたこと、親類衆にも軽んじられていたので
      勝頼は自分の家臣団を作ろうと、信濃衆の中からなんとか人材を確保しようと必死だったようですね

  • @user-if2xj7rl3y
    @user-if2xj7rl3y Před 8 měsíci

    小山田一族を根絶やしにしたのは、勝頼に対す手向け的な情みたいな意味もあったのかなぁ?なんて思ったりしますね。信長は情に厚く、実は保守派な一面もあった?とも言われるし。敵とはいえ卑怯者は必要ないですし。
    かつて恐れた武田家を滅亡させて思う所もあったのだろうか。

  • @ayayama2312
    @ayayama2312 Před 8 měsíci

    0:09: 💡 武田家の滅亡の秘密を紹介していくぜ。
    3:52: 🗡 川中島の戦いは2回目と4回目が特に激しかった。
    8:05: 😮 上杉謙信が信玄の品の守護部人を認めたが、謙信は納得していない。
    11:20: 🗡 武田信玄と織田信長の関係が深まり、吉信事件が起きた。
    15:35: 🔥 武田信玄の死後、武田軍の勢いが落ちずに織田徳川の連合軍との戦いが激化する。
    18:44: 💔 家臣たちの疑念が深まり、吉正は織田信長との同盟を組んで勝頼に裏切りを仕掛けるも、後に信長の援軍に裏切られて滅亡した。
    22:48: 🔥 勝頼が新府城に放火し、小山田に裏切られる。
    Tammy AIで要約できました!ご参考になれば幸いです。

  • @user-lt2pd9rr3p
    @user-lt2pd9rr3p Před 8 měsíci +1

    武田は、当主と長男が不和になる家風。

    • @user-dp7jh6dl8x
      @user-dp7jh6dl8x Před 8 měsíci +1

      政宗以前の伊達家もそうだよね。

  • @phoenixgold3593
    @phoenixgold3593 Před 8 měsíci

    まあ実態は武田軍ではなく、信玄軍だったのでしょう。ただ当時の戦国最強だったのはその通りで、設楽原の合戦でも、鉄砲で打ちまくられながらも8時間戦い抜き織田の被害もかなりだったらしく相当な強者ばかりだったのでしょう。だから織田も鉄砲を秘密兵器として大量に持ってきて隠しながらうまく使った。天候も味方した。でやっと勝てたかなあ~という感じか。にしても信玄軍はある意味もろい?いやそれほどまでして信玄に仕えていたとみるべきでしょう。「勝頼はダメ」信玄軍の本音でしょうな。にしても、織田も信玄も互いに難敵と見切っていたのでしょう。さすがだな。

  • @user-qq1ds8ly9w
    @user-qq1ds8ly9w Před 8 měsíci

    土屋昌恒「えっ!?高天神??」

  • @user-lw7ue3mv2b
    @user-lw7ue3mv2b Před 8 měsíci

    結局自分本位だったから。父信虎を追放し長男義信を意見が合わないからと自害に追い込み勝頼に後継指名をしなかった。もし信虎の目論見通り信繁が継いでいたら後世に家名を残せただろう。

    • @user-qc2lq4gu8q
      @user-qc2lq4gu8q Před 8 měsíci

      結局、信玄を担ぎ出して信虎を追放した板垣や甘利が武田家滅亡の芽に水をやったのかもしれませんね。
      種自体は信虎追放以前から領内への重税という形であったと思ってます。

  • @user-ks3in1ef8h
    @user-ks3in1ef8h Před 8 měsíci +1

    信玄嫡男の義信の謀反が成功していたら武田家は全く違った結末になったかもしれません。義信は武田家と公家の名門三条家の血を引くサラブレッドで義輝から「義」の諱を受けるなど内外で次期当主と目されていましたし、川中島の戦いでも奮戦し武将としても資質を持っていました。義信事件は家康嫡男で同じく優れた武将だった信康の結末とそっくりです。

  • @user-ri3yz4fc6c
    @user-ri3yz4fc6c Před 8 měsíci

    戦国の習い

  • @ibukino-sashimogusa
    @ibukino-sashimogusa Před 8 měsíci +1

    当時、戦国武将の旗印と言えば、武田信玄 「風林火山」、上杉謙信 「毘沙門天」、織田信長 「天下布武」、徳川家康「厭離穢土・欣求浄土 」、石田三成「大一大万大吉」などなど戦意を高揚させるキャッチフレーズを用いていて興味深いです。
    他にも、上杉謙信「鞭声粛々夜河を渡る」、武田信玄「風林火山」は、お互いの戦法の特徴を言い表しています。
    武田信玄他には「御旗楯無御照覧あれ」「人は城、 人は石垣、 人は堀、 情けは味方、 仇は敵なり」など有名ですね。
    勝頼の代では「人は城、 人は石垣、 人は堀、 情けは味方、 仇は敵なり」は、己の器量不足により脆くも崩壊させてしまいました。

  • @user-mz4sy9vh1j
    @user-mz4sy9vh1j Před 8 měsíci +3

    お疲れ様です、信虎追放は、親子の不和では無く信虎と家臣団の対立で家臣団が信玄を擁立した説も有りますね🙇
    動画ではかなり簡潔にされてましたが、個人的には第四次川中島合戦で実弟で有能な副将でもあった、武田信繁を失った事が滅亡の遠因では無いかと思ってます。転厩信繁が健在なら義信事件も防げたと思うので、
    長篠の戦いは、そこまで致命的な敗北では無いとの説も有りますし、信玄の外交政策も問題有かと
    ・・・
    三国同盟を破棄するにしても北条に十分な根回しをしなかったですし、
    勝頼を正式な跡取りにしなかった事も大きいですね~官位と通名を与えなかっし(官位は信長の妨害があったようですが、信の字は何とかして与えれば良かったのでは?とも思ってしまいます)
    他の視聴者さんのコメント見て1部訂正しました、義の字としてましたが、信の字の間違いです
    通名を間違えてました🙇

  • @arts_fairy
    @arts_fairy Před 8 měsíci

    間違いが多い

  • @user-wx8qu6qb2d
    @user-wx8qu6qb2d Před 8 měsíci +1

    長篠の戦いは定説では織田方は鉄砲の三段撃ちではなく馬房柵や兵力差があるのに無謀な突撃を繰り返して負けたのでは?
    そもそも鉄砲隊の数はそれ程多くないし、騎馬隊とは名ばかりで騎騎馬は少なくて足軽が多かった。
    誤解を招く内容が多過ぎます。

  • @user-qd6tr3wp7e
    @user-qd6tr3wp7e Před 25 dny

    サムネは信玄ではないように思う