ブレーキオイル交換(DA64エブリィ120回)自力でブレーキオイル交換🧪🧪 BF-4 800円 ストレート製ブレーキブリーダーボトル+メガネレンチ素人整備(ペダル踏み300回)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2024
  • デッドニングを建築材コーキングや発泡ウレタンでDIYして車中泊をしています #エブリィで生活しよう #静音化
    今回は13年間換えていなかったブレーキオイルの交換に挑戦しました
    ペダルを200回も300回も踏むとは知りませんでしたが
    ブレーキブリーダ―ボトルとメガネレンチを使うことで何とかクリアできたように思います
    【使用した機材とフルードです↓】
    古河薬品工業(KYK) ブレーキフルード BF-4 1L 58-102 amzn.to/3fQIivT
    (STRAIGHT/ストレート) ブレーキブリーダーボトル 19-589 amzn.to/2SDS64e
    【車中泊動画】軽自動車を車中泊用に自作DIYし、道の駅で自炊でキャンプ料理します。私の車はスズキエブリィです。車の型はDA64Vです。デッドニング防音を自作しました。日動工業のエンジンスターターとLED照明を装備しました。職務質問もくらいましたが温泉や観光地を投稿します。
    【自作DIYの車中泊です】トップページ / @user-yy3lx2hy6b
    デッドニング動画です
    【車中泊】エブリィ42 建築材で自作防音チューニング①(総額1500円)   • 防音DIYを建築材でデッドニング①【車中泊】...
    【車中泊】エブリィ43 リアドアも建築材で防音しました           • 防音DIYを建築材でデッドニング② 【車中泊...
    【車中泊】エブリィ53 シートから下を分解して丸洗い♪ 洗車場と洗濯機    • エブリィ分解洗浄【車中泊】エブリィ53 シー...

Komentáře • 44

  • @takuRock94933a
    @takuRock94933a Před 3 lety +6

    DOT数ですが、数字が高くなれば沸点が上がるのですが、吸湿性も高いです。
    性能が良い反面、吸湿性が高いので劣化も早く、交換サイクルを早目にしない限りやみくもにDOT数を高くするのは良くないですよ。吸湿性が高いということは、エアを発生しやすくなります。
    自分は3000ccの1.5tオーバーの車両に乗っていますが、いつも純正のDOT3を使っていますが、全く問題ありません。

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 3 lety +1

      5 555様ありがとうございます
      知りませんでした
      DOT上位は傷みやすいのですね
      3000キロ走行しましたが今のところ問題なく暑くても寒くても走っています
      今後もお知恵をお貸しください
      ありがとうございます

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 3 lety

      5 555様 のコメントを皆様参考にされてDOT3で交換されているようです ありがとうございます

  • @user-yy3lx2hy6b
    @user-yy3lx2hy6b  Před 4 lety +3

    エンジン停止でブレーキ数回踏むと硬くなる 100円スポイト 木材切っておく
    エブリィDA64 は3か所しかない
    ①エンジン停止
    ②スポイトで古いオイルを抜く→ブレーキオイル警告灯が点灯するか確認
    ③紙を敷く 左後輪ジャッキアップ
    ④8㎜メガネレンチをはめる
    ⑤回収バルブをつなぐ
    ⑥45度~90度緩める
    ⑦ブレーキを奥まで10回(リザーバータンクと回収タンクを見に行く)→ブレーキ回数と減る分量の比を把握→もう10回
    新しいフルードがチューブに出る→次のバルブに移る(*リザーバータンクが空になると 空気が入ってやり直し)
    ⑧毎回リザーブタンクが200ml程度減る→くべる(タンク内で新旧混合を少なくするため ある程度減らしてから)
    ⑨『木材』をかませ ブレーキ圧力がかかった状態でレンチを閉める
    →漏れ点検
    →洗浄(腐食性あり)(水溶性なので水でいい)(オイル漏れ点検にもなる)
    →錆止めゴムキャップ戻す
    ⑩フロント左 10㎜ フロント右 10㎜も同様
    ______________________________________
    マスターシリンダーから近い方説 遠い方説
    JIS規格 BF-4=アメリカ規格 DOT-4
    ______________________________________
    ※『エア抜きのやりかた』
    何回かブレーキをダブってもらい→踏みっぱなし→レンチ開けてすぐ閉める
    →エア出てこなくなったらそれで抜け完了(細かい気泡はチューブの脇から入るだけ)
    『なんかブレーキふわふわするな』→エアーが入っている可能性がある
    エンジンをかけないで何回もブレーキを踏む
    →硬くなる=エアなし OK
    →底まで踏める=エア入り 要整備
    ______________________________________
    *オートバックス 受付終了18:30 (コロナ災害で状況見てお断り)
    使用オイル= DOT-3
    使用量= 1リットル使わない
    料金= オイル料金 作業料金 税込 4400円
    *イエローハット 受付終了18:30 19:00閉店
    料金= オイル1500円税込+4400円
    (※同じイエローハットでも「系列違い=料金違い」あり)

  • @user-dk1vf2wn6v
    @user-dk1vf2wn6v Před 3 lety +1

    エブリイ 生活さん、暑い中お疲れ様でした。元23ジムニー乗りです。踏み回数色も、マスターバックや警告灯も確実に確認し交換出来て良かったですね。やっぱり自分で交換すると時間かけられるから、オイル抜きながら待ったり感覚が掴めるから最高です。埼玉県のうちもやる場所は狭いんですが。36アルト2万キロ超えて 、オイルガンでMTミッションデフオイル交換しました。

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 3 lety

      つるきち様すごいですね!
      オイルガンでトランスミッション交換は初めて知りました。
      2万キロ毎で交換できれば燃費が維持できますね
      やり方を知りたいです 自分にできるかどうかわかりませんが。

  • @ttpacman8939
    @ttpacman8939 Před 4 lety +2

    立て続けの整備動画、お疲れ様です。
    エブリィで生活しよう!チャンネルさんは知識や経験をどんどんあげてらっしゃいますね!
    その過程を動画として視聴できることで、私も一緒に勉強させていただいております
    整備がひと段落されたら、また仕事先での出来事やスポット紹介、冬には雪山越えの様子や
    運転についてなどのお話など楽しみにしております

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 4 lety

      TTpacman様ありがとうございます
      現在コロナで業務のほうは停止中ですので
      過去のデータ整理と
      自動車整備を中心にやっていました
      バッテリー+電極の純正端子が割れていたのは驚き+ショックでした

  • @chibinyan_saitama
    @chibinyan_saitama Před 3 lety +1

    この動画のとおりにやったらブレーキ液交換が出来ました。すごく分かりやすい詳しい解説を有難うございました。
    作業したらブレーキのふわふわが無くなりました。エアを噛んでいたみたいです。
    DOT4よりDOT3のほうが長持ちするみたいですので、DOT3にしました。
    角材も475mmでちょうど良かったです。この動画のおかげでサイズが分かっていたので、ホームセンターで切ってもらいました。
    防犯に活用しようと思ったのですが、ブレーキランプが点きっぱなしになるので活用できないですね。

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 3 lety +1

      chibinyan_saitama様コメントありがとうございます
      仕事をしていましたので
      お返事遅れてすいません
      そうなんですよね DOT-3の方が長持ちするようですね
      高価であればいいという訳ではないようです
      ブレーキのふわふわは長年交換しないと多少は出るようですね
      エブリィ64の「あるある」なのですが、海岸の砂道や砂利道があったら実験してみて頂きたいのですが
      20キロ位の速度からフルブレーキを踏むと
      左後輪だけ全くブレーキがかからずタイヤパターンがコロコロと綺麗に残る現象がありました
      車検の検査は通りますが実際はブレーキが効いていない場合があります
      ブレーキ圧を発生させるシリンダーから一番遠いタイヤがロックしないのはふわふわのエアー混入と関係があるかもしれません

    • @chibinyan_saitama
      @chibinyan_saitama Před 3 lety +1

      @@user-yy3lx2hy6b めちゃくちゃ分かりやすい動画で本当にありがたかったです。ブレーキがしっかり効くようになりました!!!超うれしいです!!!

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 3 lety

      @@chibinyan_saitama 仕事が一時的に忙しくなり返信遅れてすいません
      今はDA17の エンジンブレーキを試験中です 下りは1速に入りっぱなしで無茶苦茶に遅いエンジンブレーキになります
      逆に積載200キロで信号などでエンジンブレーキをかけたい場合はマニュアルで3速に入れないとかかりません
      フロントのブレーキパッドがどんどん減ってしまいますので
      エンジンブレーキを練習しています

  • @gyokaiscoop
    @gyokaiscoop Před rokem +1

    リアの右にもあるはずです。エア抜きは完全に出来ていません。
    片利きやシリンダーの錆び等の対策として再度やり直しをした方が
    安全上いいかと思います。このままでは危険です。
    どこのメーカーも絶対に前後左右で4箇所エア抜き箇所があります。

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před rokem +1

      業界スコープ編集部さんこんばんわ。ご指導ありがとうございます。エア抜きバルブは左側だけではなかったのですね。この車体は既に廃車になり、今はda17になりましたが、やはり自分でブレーキオイルも交換する予定です。
      できれば今後も発見された間違いはどんどんおお教え下さい。ありがとうございます

  • @takuRock94933a
    @takuRock94933a Před 3 lety +2

    エアー混入の判定方法勉強になりました!

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 3 lety

      5 555様初めまして ありがとうございます
      私は素人でブレーキオイルの色が変わることを最近知りました

  • @user-mcq
    @user-mcq Před 4 lety +3

    ブレーキオイル交換、ご苦労様です。13年も交換してなかったんですか。別な意味ですっげぇ〜(笑) 私は車検の時に交換していますよ。ブレーキが効けば車検は問題ないですがね。この次はデフオイル交換にチャレンジしてみては?

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 4 lety +2

      マックQさんこんばんわ
      車検ごとに交換されているのですね
      私はユーザー車検ですので
      ずっと忘れていました
      ATF交換は2回もやっています
      デフオイル交換は前回のハブベアリング修理で
      ディーラーの整備士様にやってもらいました

  • @user-qj9wy2eo9c
    @user-qj9wy2eo9c Před 4 lety +2

    ブレーキ液の交換については、ブレーキ液のタンクから一番遠い所から交換して行きます
    ABS があればユニットの所で同じように交換していきます!

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 4 lety +1

      上原先生ご視聴ありがとうございます
      ABSがあるとユニット?があるのですね

    • @user-qj9wy2eo9c
      @user-qj9wy2eo9c Před 4 lety +1

      グレードにより無いのもありますので下に潜らないと分からないこともあります。

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 4 lety +1

      @@user-qj9wy2eo9c 様ありがとうございます
      この車種はPAの2WDですのでABSはないようです
      一度ABS装置を見てみたいですね
      後付けはできないと思いますが・・

  • @自然派ひーちゃん
    @自然派ひーちゃん Před 2 lety +2

    ブレーキオイルの汚れは、具体的に何の汚れなんですか??勉強なりました。有難うございます

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 2 lety +1

      オイル自体が酸化して茶色くなるのだと思います。今はda17に買い換えましたが自分でブレーキオイル交換を続けたいと思っています。

  • @chibinyan_saitama
    @chibinyan_saitama Před 3 lety +1

    今から角材買ってきて475mmに切ろうと思います!

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 3 lety +1

      頑張りましたね カーショップでお願いすると1万円くらいかかるようですね

    • @chibinyan_saitama
      @chibinyan_saitama Před 3 lety +1

      @@user-yy3lx2hy6b 有難うございます!有用で分かりやすい動画は大変助かります。475mmはお宝情報です!!!

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 3 lety

      @@chibinyan_saitama 「おしょう整備士の動画」もかなり参考にさせていただきました
      ブレーキ液自体も酸化して茶色くなるようですね
      DA17でも細目に交換してゆこうと思います

  • @iroad6488
    @iroad6488 Před 2 lety +1

    ブレーキオイルは何年ごとに交換したほうがいいでしょうか?
    減ったらですか?
    汚れたらですか?

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 2 lety +1

      iアイroadさんこんにちわ
      ブレーキオイル交換は『定期的』だそうです。
      ブレーキオイルは湿気を吸い込みやすいです。
      年月が過ぎると 沸騰する温度がだんだん下がります。
      沸騰したらブレーキが効かなくなります。
      3年くらいで交換するといいと思います。

    • @iroad6488
      @iroad6488 Před 2 lety +1

      @@user-yy3lx2hy6b 車検ごとに交換しようと思います。ありがとうございます。

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 2 lety +2

      @@iroad6488 推測ですが凄く工賃が高く1000円以上かかると思います このポンプを2500円で買うと自分でできます 責任は自分で取らなくてはいけません。

    • @iroad6488
      @iroad6488 Před 2 lety +1

      @@user-yy3lx2hy6b ありがとうございます。
      自分でやろうと思います。

  • @moubhe
    @moubhe Před 4 lety +3

    やり方には色々有るけど、
    特別な器具は何も使わなくても、500のペットボトルとホームセンターの切り売りホースとメガネレンチだけで問題無いですよ、
    先ずはメガネレンチを当ててホース差し込んでホースはペットボトルに底まで差し込んで、液タンクが空に成る寸前までペダルを踏んで、新しい駅を補充しながらホースの色が透明に成る迄抜いて全輪を、エアを噛むことも無く数十回はしてますよ、専用工具なんて入りません

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 4 lety

      hさんご視聴有難うございます
      ペットボトルのキャップに穴をあけてホースを通すやり方でしょうか?

    • @moubhe
      @moubhe Před 4 lety +3

      @@user-yy3lx2hy6b 穴開けなくても突っ込んだだけで大丈夫、難しく考えなくて大丈夫、ホースの先端が廃液に浸かる様にしとけばエアも噛まないし、
      意外といける物で

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 4 lety

      @@moubhe 様ありがとうございます
      廃液に浸かれば逆流しないのですね
      熟練されていますね 尊敬申し上げます

  • @ケイズのまったりカーライフ

    ストレートのブレーキブリーダーボトルは作りがしっかりしてて、いいですね!
    ブレーキフルードタンクから、古いフルードを抜くときに、シャンプーのポンプが使えるんですね。
    今度、古いシャンプーは捨てずに取っておくことにします。参考になりました!\(^o^)/
    私も、ブレーキ液交換の2回に一回は、ピストンをキャリパーに押し込んでから、ブレーキフルードを抜きます。
    キャリパー内に残留しているフルードは、ブレーキホース内より、かなり劣化して黒く、スカムなども浮遊していますね。
    めんどくさいので、やるのは2回に一回ですが。。。。^^;

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 3 lety +1

      ご指導ありがとうございます
      ピストン内部にブレーキ液が滞留するのですね
      全体で循環すると思っていましたが
      次回からピストン内部も抜くようにしたいと思います
      今後もご指導よろしくおねがいいたします

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ Před 3 lety +1

      @@user-yy3lx2hy6b さん、実際に「キャリパーのシリンダー内のオイルだけ」を抜いた汚れの検証がこれになります。
      czcams.com/video/_bCsAseZ0Uk/video.html
      ご参考に!
      これを見ちゃうと、ピストンを戻したくなります。

  • @yonekyonekaw7470
    @yonekyonekaw7470 Před 3 lety +1

    300回?50回?いい運動になりますね笑う。

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 3 lety

      そうですね 慣れてくれば50回で入替える事ができそうです なにせ初めての事で大変ギクシャクやっています。

  • @yuudesu824
    @yuudesu824 Před 3 lety +1

    今更ですが
    せっかくポンプまで用意したなら
    細いノズル付けて底まで抜いちゃえばよかったのに
    absの絡みで自分はigはonでやってます(エンジンはかけない)
    ブレーキは命(本人、他人)に関わるので
    「確実」な作業でご安全に

    • @user-yy3lx2hy6b
      @user-yy3lx2hy6b  Před 3 lety

      ゆうです様毎度ありがとうございます
      その手があるのですねー
      細いノズルですね 次回やってみます
      イグニッションONも知りませんでした
      現在は三菱のディーラーでDA17を購入する準備中です
      今後もよろしくお願いします