ハイエースがリジカラで激変!!【Best MOTORing】2010

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 02. 2017
  • ハイエースがリジカラで激変!!【Best MOTORing】2010
    TOYOTA HIACE with SPOON RIGIDCOLLAR
    チャンネル登録はこちら
    / @bestmotoring
    English subtitles contents
    • English subtitles content
    Best MOTORing 再生リスト
    • Best MOTORing
    Hot-Version 再生リスト
    • Hot-Version
    NEW Releases!! Hot-Version DVD digest
    • New Releases!! Hot-Ver...
    INITIAL D STYLE 再生リスト
    • "INITIAL D" STYLE 「頭文字...
    GT-R SPECIAL 再生リスト
    • GT-R SPECIAL
    HONDA SPECIAL 再生リスト
    • HONDA SPECIAL
    MOTOR SPORTS 再生リスト
    • Playlist
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 55

  • @user-wx3gc6ng6x
    @user-wx3gc6ng6x Před 7 lety +46

    スプーンのおっさんすげぇわ

  • @dalciuspierre9427
    @dalciuspierre9427 Před 6 lety +6

    If it is possible, english sub-titles would be nice to have

  • @RINKSTT
    @RINKSTT Před 7 lety +2

    作業工賃も含めて今の価格位で出来たらいいのになー…。

  • @user-mu4nj8rp1q
    @user-mu4nj8rp1q Před 7 lety +4

    街中をのんびり運転する者にしてみればハンドリングがキビキビすると疲れるかな?

  • @The_JDM_Dynasty
    @The_JDM_Dynasty Před 7 lety +1

    6:14 These Toyota minibus's are hated on our South African roads!

  • @iisss9226
    @iisss9226 Před 7 lety +6

    スプーンの会社環八のとこにあるよね

  • @staka1404
    @staka1404 Před 2 lety +3

    昔VWジェッタに装着したら、アクセルペダルに微振動が伝わり、足の裏がくすぐったく刺激される様になりました。
    ハンドルの正確性は増しました。微振動は増えたので、タイヤをミシュランプライマシー3に換えたらシットリ快適になりました。

  • @user-bn3il2dk1r
    @user-bn3il2dk1r Před 7 lety +8

    自分の車につけてもらったんですけど、街乗りでサーキットも走らないのと、素人なせいかあまり効果を感じられませんでした。ただ、効果があったという人もいたので、車種によるのかと思います。
    このパーツのすごいところは色々なメーカーの車種に対応する製品をリリースしているところですかね。その分値段も結構高いですが。

  • @yokkoi-syouichi389
    @yokkoi-syouichi389 Před 7 lety +4

    BMWとかはそのままでもタイヤの衝撃がステアリングに伝わるけど、リジカラつけるともっとソリッドになるのかな?
    必要以上の振動で各所エラー出ないかな。ネガティブ要素の有無によってはBMWにも取り付けたい。

  • @niyarix
    @niyarix Před 3 lety +1

    過走行車のリフレッシュに効きそうな感じガス。
    ある意味スポット増しとかパネルボンド充填と狙いは同じ?
    サブフレームは溶接とか接着出来無いので密着面積を増やして締結剛性を高めるのはありかなぁ?
    特に過走行車でガタが増えてる場合は効果的だと思う。
    ここまでやるなら、ボルト締付時にアルミのワッシャーも噛ませたら密着度上がるのではないかとオモタ。

  • @nissan7136
    @nissan7136 Před 7 lety +5

    まあ、ここら辺になると一般の主婦や通勤車には余り要らないかな…平日通勤車、休日サーキットならあれだけど。まあ、ハイエースに付けるのは乗ってみないとなんとも言えんな…

  • @user-wm7ke8bv9b
    @user-wm7ke8bv9b Před 7 lety +1

    生産時の寸法公差もあるだろうし、アライメント調整の猶予でもある様な気がするんですが大丈夫なんですかね

  • @s50201
    @s50201 Před 7 lety +1

    ん?ハイエースってトラックフレーム構造じゃなくてモノコックなの?

    • @SUZUKIN531
      @SUZUKIN531 Před 5 lety

      s50201 モノコックですよ。

  • @FiredEmpire
    @FiredEmpire Před 7 lety +47

    ゆるゆるガバガバの設計マージンの遊びのおかげで衝撃吸収されるからリジカラなんて付けたらガチガチになって乗り心地悪くなるとか言ってる人いるけど、全然わかってないよ。リジカラはサスペンションとタイヤに本来の仕事をできるようにしてあげて、最大限の衝撃吸収をさせるためのもの。本来は強靭でなければならない上モノ(ボディ)をやわにして衝撃入力の度にたわませるのでは、制御のできない不快な振動が増えて、快適性や直進安定性が損なわれるだけ。サーキット専用パーツでもなんでもなく、普通の人が普通に乗っても恩恵があるすごい発明品。

    • @15745
      @15745 Před 6 lety +5

      わかり易い例でいうとゴムブッシュやな

    • @nanami000
      @nanami000 Před 4 lety +4

      まさにその通り

  • @bullracing1
    @bullracing1 Před 7 lety +4

    Why did they put Hiace on the thumbnail?? I thought that they'regoing to drive that Hiace in Tsukuba Circuit.. LOL that would be weird

    • @texjapcowboy132
      @texjapcowboy132 Před 7 lety +1

      The "clickbait" , you know. There are tons of catchy trolling pics on CZcams. lol

    • @sayama26
      @sayama26 Před 7 lety +2

      Hiace show up at 6:10. It's not clickbait.

  • @naoyan_enuichi
    @naoyan_enuichi Před 7 lety +25

    ホンダ以外もいじるんですね〜

    • @hide59603
      @hide59603 Před 7 lety +11

      今の時代専業でやってたらとうの昔に倒産してると思うよ。
      ただでさえホンダのスポーツカー減ってるわけだし。

  • @茹でた孫
    @茹でた孫 Před 3 lety +3

    ワインディングやサーキット走るような時に恩恵がと言う人もいますが、そうではないと言い切ります。
    街乗りでも、ハンドル操作面で運転が楽になりますし、サスがよく動くので乗り心地も良くなります。
    スプリングが弾み、ダンパーが減衰してる感触を感じやすくなります。
    水溜りに乗った時のハンドルの取られ方も変わります。水溜りに入った感触はありますが、それ以上の取られる感はほとんどありません。水をしっかり掻き分け、接地しているのが伝わります。とは言ってもハイドロ起こさないわけではないので油断は禁物です。
    車は純正で乗る派の人もこれはやっておいていいのではと思います。いじる派の人も、ホイールや車高調やる前にまずこれです。

  • @Fez_Daath_Server_Geburand
    @Fez_Daath_Server_Geburand Před 7 lety +19

    「ガタつきがある」なのか「遊びがある」なのか
    いやリジカラ批判したいわけじゃないんだけど、

    • @user-yw1kj2bk8o
      @user-yw1kj2bk8o Před 7 lety +5

      遊びがあるからガタつきがあるんだろJK

    • @user-gs8rk3nc9e
      @user-gs8rk3nc9e Před 6 lety +13

      oitentro warimafuda 意図したものなのかどうかって話やろjk

  • @nucleonst
    @nucleonst Před 7 lety +1

    Why do they put this part there?

    • @texjapcowboy132
      @texjapcowboy132 Před 7 lety +1

      to increase the rigidity of body&frame joints for solid feeling sports drive.

    • @dumbass3000
      @dumbass3000 Před 7 lety +1

      To eliminate "play" between the frame and subframe. The part is aluminum and it minimizes the gap within the frame and also the subframe. They're saying that this allows the driver to feel the road better.

  • @2ndGen_HondaNSX-R
    @2ndGen_HondaNSX-R Před 7 lety +27

    足とかいじってあーだこーだの前にこれだね。

    • @texjapcowboy132
      @texjapcowboy132 Před 7 lety +6

      逆の言い方すると、メーカーが 高々この程度のパーツや手間を惜しんでる理由は何だろう?w

    • @2ndGen_HondaNSX-R
      @2ndGen_HondaNSX-R Před 7 lety +9

      TEXJAPCOWBOY1 生産性の向上の為ですね。穴が広い方が大幅な時間短縮になると聞きました。車種によっても様々な理由はあると思いますね。

    • @texjapcowboy132
      @texjapcowboy132 Před 7 lety +7

      仰ることは分かります。 でも、足回りにこだわって BILSTEINでキメてる レガシィは もう少し頑張ってほしい気もしますw

    • @honda4790
      @honda4790 Před 6 lety +8

      設計の段階から締結を強固にしようと思えば、他にも色々方法があるし、やろうと思えばコストを掛けずに簡単にできるでしょう。
      一般市販車は、側溝にタイヤ落としたり縁石にぶつけたりもあるし。
      ガチガチにしたら、そんな時あっという間にモノコックにダメージがいっちゃいそう。
      というのは素人考えですかね。

  • @merio109-channel
    @merio109-channel Před 7 lety +33

    デミオXDにリジカラ付けましたが動画で言われたことと同じような感覚になりました('ω')

  • @SuperPi3.14
    @SuperPi3.14 Před 7 lety +16

    サブフレームは、路面からボディの入力を緩和するためにボディから独立しているので、カラーを入れればダイレクトになるのは当然です。NVHを犠牲にしてダイレクト感を手に入れるパーツですね。

  • @umai120
    @umai120 Před 7 lety +4

    ハイエース?

  • @user-pn3yi7xl1p
    @user-pn3yi7xl1p Před 7 lety +12

    スポーツカーじゃない車種は振動をダイレクトに伝えないためにわざとガタがついているのでは?
    ハイエースでリジットにしても乗り心地悪くなるだけのような...

  • @tigereyebrown
    @tigereyebrown Před 3 lety

    本気で検証するつもりなら、付けたことを知らないで運転させないと意味が薄れるかと

  • @age321beat123
    @age321beat123 Před 7 lety +8

    暗に、いつまでも古いのに手をかけてないで、とっとと新しいのに買い替えろ‼︎と
    遠回しにメーカーが言ってるんだよ。

    • @glideonthevibes7121
      @glideonthevibes7121 Před 7 lety +18

      残念ながらその"新しいの"が無いんだよね。笑

  • @user-rz8sw9fp6w
    @user-rz8sw9fp6w Před 6 lety +4

    プラシーボ効果的な?

  • @fernvonderwelt8821
    @fernvonderwelt8821 Před 6 lety +2

    トヨタのクルマってダルだし音も籠もるから効果あるかもね。アルミ以外でも色んな素材を試したんだろうけれど、売りやすい所で落しどころ考えてアルミなんだろうね。ハイテンの方が振動吸収するね。重量と錆と見た目アピール少ないけど自作派ならハイテン、もうフルカーボンでハンドメイドで全て解決と言うんでいいんじゃないかな。後はホワイトボデーまでバラして自分で修正しながら手組みすべし。

  • @sa99697
    @sa99697 Před 6 lety +8

    そんなとこガチガチにすると応力集中してボルト折れるよ

  • @user-gc5oo4ob5q
    @user-gc5oo4ob5q Před 7 lety +1

    素晴らしいって、言えば素晴らしい!でも無駄って言えば無駄な事をしてるんです!使う人に委ねるしか無いのが悔しいですね、使って欲しく無いですよね!でも使う人に念書を書かすと売れなく成る。作り手の悲しい定めです。

  • @user-cl4yp1kt1j
    @user-cl4yp1kt1j Před 7 lety +21

    車メーカーがそんな事わかってる。
    必要性無いからつけないんだよ。

    • @user-dn6ub6ie4c
      @user-dn6ub6ie4c Před 7 lety +26

      3215 親分 わかってないからスポーツカーでさえつけないんですよ
      考えれば分かると思いますが

    • @15745
      @15745 Před 5 lety +9

      単純に手間の問題だろ?

    • @user-pq3bg2xi3m
      @user-pq3bg2xi3m Před 5 lety

      不都合な真実

  • @user-gc5oo4ob5q
    @user-gc5oo4ob5q Před 7 lety +3

    どんな良い車も、外国のデタラメないい加減な乗り方して事故ると、そんなん関係無くなるのが残念。絶対路肩通れ無い所も無理矢理通り崖下に転落事故起こすバカの為に命も無くなり車も価値が使う人で変わってしまうんで、素晴らしい物も台無しです。