【ローバーミニ】ヒーターバルブをトヨタ純正品(ハイエース用)に交換しました。純正のヒーターバルブが全閉にしても温水を止められなくなってしまったので、夏に向かって車内が温まる要素を排除しました。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 08. 2024
  • これからすぐに暑くなるので、
    温水を止められないヒーターバルブを交換しました。
    夏になってもヒーターコアが温まるのはシャレになりません。
    夏の車内に90~100℃になるストーブ・・・
    そんなものは必要ありませ~ん!!
    交換作業と点検をしてみてどうだったでしょうかww
    00:00:35 部品の紹介
    00:01:11 ヒーターバルブの加工
    00:04:03 交換作業開始
    00:06:46 機械的な動作確認
    00:07:51 ラジエター内の異物の除去と点検
    00:08:38 クーラントの補充と動作点検・エア抜き
    00:10:02 Ending
    内容が楽しいと感じたら、
    チャンネル登録、GOODボタン、お願いします。
    励みになります。
    注)
    DIYは、あくまでも、自己責任です。
    私は自分でできる範囲で楽しんでDIYしていますが、
    自分で修理は出来ない方は、プロの方々にまず見ていただくのが
    間違いなく良いと思っています。
    整備を生業にしているプロの方々を尊敬していますし、
    自分で出来ないところは、プロにお願いしています。
    2024.03.23
    温かい目で見守っていただけるとありがたいです。
    #ローバーミニ #ミニクーパー #クラシックミニ #ヒーターバルブ #交換 #mini #diy #修理 #整備
    Music: Run Board / Sound Ideas
    Music: Sense Of Pleasure / Dynemedion
    Music & Sound provided by CyberLink Inc.
    Copyright Free Sound & Music for users of Powerdirector365
    Sound:Sound Effect Lab

Komentáře • 8

  • @A7-uq2fq
    @A7-uq2fq Před 4 měsíci

    すごーい!
    いつもながら丁寧な作業と分かりやすい動画に感謝です!

    • @ponkotsu-lover
      @ponkotsu-lover  Před 4 měsíci +2

      A7さん
      いつもありがとうございます。
      そんなに大したことをしているわけではないんですけどね(照)
      MkⅠ~Ⅲのようなモデルであれば、オリジナルにこだわっても良いのですが、
      ウチのミニちゃんのように
      最初でもなく
      最後でもなく
      キャブでもなく
      という中途半端な時期のクルマなのでww
      弱い部分をより良いものに置き換え、故障を減らして、
      楽しく乗っていければ良いと思っています。
      極端な改造をしてしまうと、逆に後々困ると思うので、
      ボチボチな感じが良いと思っていますww
      私が運転できなくなるころには、完全なクラシックカー扱いに
      なっているかもしれませんねww

  • @yamam709
    @yamam709 Před 5 měsíci

    素晴らしい流用技です!さすがです!
    真似します(笑)

    • @ponkotsu-lover
      @ponkotsu-lover  Před 5 měsíci

      YAMAさん
      いつもありがとうございます。
      この流用は定番みたいですよ
      ぜひ流用してくださいww

  • @mikio_azusa
    @mikio_azusa Před 4 měsíci

    確かアコード用とかの触れ込みで中古品を購入したのがうちのにもついてます。よく似ているので同メーカー同等品だと思います。ただ、うちのはレバーの加工をしなくてもそのままつきましたね。その辺が元車種ごとの違いなんでしょうか。ユーズドを2010年に取り付けて全くノントラブルなので、かなり信頼性は高いと思います。
    でも、暑いのは…結局床下を通ってる排気の熱がぼわーっとww

    • @ponkotsu-lover
      @ponkotsu-lover  Před 4 měsíci

      @user-gk5mj3hc5k さん
      いつもありがとうございます
      ストロークを調整したのは、そのままだとバルブの開き方が
      半開くらいにしかならなかったからなんですよね~。
      車種ごとにバルブのストローク量はちがうので、変わるはずですね
      ホンダのパーツをよく見てみると、レバーが折り曲がった形状でした。
      金具をカットしなくても、曲げて調整してやれば、ストロークを短くできたなぁ・・・と思いました。
      ウチのはまだちょっと長いので、後でやってみようっとww

  • @user-mn5oi2jo1i
    @user-mn5oi2jo1i Před 5 měsíci

    おお、待ってました変化球👍
    日本製の方がやはり安心ですよね(ウチはその辺SHOP任せなので確認しておこう)
    次はオーバーヒート対策にラジエターですかね?
    水路洗浄してからでも良い気がしますが……
    とりあえず夏が来る前に!ですね(笑)

    • @ponkotsu-lover
      @ponkotsu-lover  Před 5 měsíci

      イワトビさん
      いつもありがとうございます。
      変化球ですかね~ww
      ウチのミニちゃんもご多分にもれず、
      純正のヒーターバルブは固着気味で、昨年の秋には実際に固着しました。
      外側(リンク周り)のサビつきが主な原因だったので、潤滑剤を吹いて終わりでしたけどww
      ヒーターバルブを外した後、チェックしたのですが、サビ色のクーラント出てきたりと、
      トラブルの原因になりそうな感じでした。
      純正はスライドバルブ式(樹脂と金属の組み合わせ)でしたが、
      デンソー製のものは樹脂製のボールバルブ式?円筒バルブ式?になっているので
      冷却水や異物がバルブ周辺に回り込みにくい構造になっていると思います。
      海外メーカーの部品がすべて劣っているとは思いませんが
      日本のメーカーの製品は品質管理に対する考え方が違うと思います。
      作っている場所ではなく、ブランド(品質管理をしている会社)で見るようにしています。
      水回りは少しづつ心配になってきてます。
      昨年の夏はホースバンドの締め忘れでクーラントが抜けた以外は大過なく過ごせました。
      今年は・・・まぁ、なんとかなるでしょう(根拠なし)
      ダメな時はネタになりますので、それもまたヨシですww