【レア運用】東海道線を5両で運行!平塚始発熱海行き

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 01. 2020
  • 早朝の東海道線にはなぜか5両で運行される「平塚」始発「熱海」行きがあります。
    通常は15両での運行が多い東海道線では異色の存在で、とても気になったので実際に乗ってきました。
    今回はその5両の「熱海」行きの動画となりますので、ぜひ最後までご覧ください(^-^)/
    動画内で使われているGoogleマップの画像の権利はすべてGoogleに帰属します(地図データ ©2023 Google)
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 273

  • @k.k.3404
    @k.k.3404 Před 4 lety +96

    逆に全国から見れば15両編成自体が新幹線を除けば「やたら長い」と思われてるんでしょうね。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +12

      確かにあくまでこの区間だから短い5両となるんですよね(^^;

    • @user-gd9jb1oi1u
      @user-gd9jb1oi1u Před 4 lety +8

      @@railway1435 東海道線・宇都宮線・高崎線・常磐線・総武快速線・横須賀線では10両編成が短い編成ってアナウンスされる

    • @user-by3vj4nw1g
      @user-by3vj4nw1g Před 4 lety +4

      京急に12両がありますけどね。
      あ、新快速もか。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby Před 3 lety +3

      かつて小田急線には「短い11両編成」がありました。
      連接台車なのと、箱根湯本のホーム有効長の関係で編成長は140メートル程度でした。
      冷静に300メートルの編成ってヤバいですよね。
      京急の12両は関東私鉄最長ではありますが、18メートル車なので216メートルですね。

  • @user-di2jv8ek9w
    @user-di2jv8ek9w Před 4 lety +3

    短ッ‼️
    寒い中の撮影お疲れ様です。面白かったです‼️

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      どうせなら夏に撮影したかったですね(^^;

  • @user-cj9ro5bf3d
    @user-cj9ro5bf3d Před 4 lety +5

    初めて見ました!
    東海道線にもこんな短いバージョンがあるんですね!

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      朝にしかないのでなかなか見る機会がないですよね(^-^)

  • @kumagoo23
    @kumagoo23 Před 4 lety +17

    国鉄時代には高崎線の大宮ー籠原間、籠原ー高崎間でも211系5両編成がありました。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      自分も見た記憶があります(^-^)/

  • @user-ut9mi9tc7w
    @user-ut9mi9tc7w Před 4 lety +32

    3:11今じゃ下り列車も前面は上野東京ライン幕だから、東海道線幕は個人的には珍しい。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +7

      始発駅の時点ですでに東海道線ですから当たり前ではありますが、意外と少ないんですよね(^^;

    • @user-ss6em9qn7o
      @user-ss6em9qn7o Před rokem +1

      オマケに小山車ですね。

  • @t1k9h8s0k1u0i2c0
    @t1k9h8s0k1u0i2c0 Před 4 lety +26

    かつては国府津発着の御殿場線内のみ運用のE231系が5両編成で運用されていましたね!
    JR東日本管内にも入らず、且つ5両編成と、かなりの異色でしたが、無くなってしまいました、、、

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +2

      やはり面白い運用は見つけたら早く乗っておかないとですよね(^^;

  • @user-ly1qx1se4j
    @user-ly1qx1se4j Před 4 lety +5

    JR発足した当時は、113系4両+4両の8両編成で東京発静岡行、静岡発東京行も有りました。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      東京始発静岡行きも乗ってみたかったです(T_T)

  • @pay2688
    @pay2688 Před 4 lety +1

    朝早くからお疲れ様です!
    実は宇都宮線の宇都宮黒磯でも付属編成が代走に入ることがあります
    以前乗った時は205だったのですがこの年末年始に同時刻の列車2回乗ったのですが2回とも233の5連でした

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      宇都宮線の5両も見てみたいですね(^-^)

  • @user-dj2fh5wj9e
    @user-dj2fh5wj9e Před 4 lety +22

    10:19 あたりにいる浜松行きは確か211+313の6両なので東海のほうが長編成という逆転現象が起きてるんですよね~~。ドアの数はE231付属編成のほうが2つ多いですがw

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      実はダッシュしなくても大丈夫?
      でも浜松行きも立ち客多かったですね(^^;

  • @user-bz2ec2gz4p
    @user-bz2ec2gz4p Před 4 lety +10

    18切符シーズンは小田原で後続からの乗り換えで込み合いますよね。
    そして、熱海で浜松行きに接続しますが、階段ダッシュしないと浜松まで立ちっぱなしになります。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +3

      確かに浜松まで立ちっぱなしはつらい…(^^;

  • @kkm2647
    @kkm2647 Před 4 lety +6

    湘南新宿ラインと名がつく以前ですが、宇都宮線、高崎線に日中で211系5両での池袋発着の運用があったそうです。
    当時は211系にグリーン車が付いておらず、5両単位で編成が分けられていました。

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 Před 4 lety +3

      コモルー
      115系だと4両と7両の編成があって、ラッシュ時には4+4+7で15両編成ができてましたね。
      東海道線や横須賀線の113は11両(グリーン車付き)と4両。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      211は5両単位でしたね、懐かしい( ・∀・)
      115は7両、8両、11両、15両があったと記憶しております( ・ω・)

  • @muimuilovelove
    @muimuilovelove Před 4 lety +5

    早朝の取材お疲れさまでした。
    熱海でそのまま上り10両にがっちゃんこする為の送り込みなのかと思ったら一旦どこかに移動するんですね。
    他の方の推測だと伊東発の列車に増結する用じゃないかとのことで、なるほどなと思いました。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      熱海周辺は意外と車両を置いておくところが少ないので平塚から送り込むのかもしれませんね( ・ω・)

  • @jra8522
    @jra8522 Před 4 lety +7

    私も乗ったことあります!😀

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      一度は乗っておきたい列車ですよね(^-^)

  • @carl_kun
    @carl_kun Před 4 lety +9

    今は知りませんが、かつては平日朝の7時台だか8時台にも平塚始発の付属編成の単独運用がありましたね。その時間帯の付属5両の運用は、通学時間帯ということもあり、神奈川県西部にある高校生が、結構乗っていた記憶があります。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +2

      下りとはいえ、通勤通学時間帯に5両はきついですね(^^;

    • @user-pn2mq7pq3o
      @user-pn2mq7pq3o Před 4 lety +1

      昔は御殿場線から小田原方面への直通列車もありました。
      主に大井町や小田原市曽我地区から小田原駅周辺の高校への通学客を考慮して運行されていました。

    • @user-qq5jj6ix9u
      @user-qq5jj6ix9u Před rokem

      その車両は数年前に廃止になった踊り子号タイプの五両編成でしたよ。かなり混雑もしていましたしね、

  • @GB-vx1op
    @GB-vx1op Před 3 lety +1

    昔は211系の5両編成の平塚始発熱海行きの運用もありました。
    18きっぷで乗ったことがあります。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 3 lety

      結構前からある運用なんですね(^^)

  • @user-zg4io4kd4i
    @user-zg4io4kd4i Před 4 lety +15

    いっそのこと5両で小田原から東海区間の沼津まで走ってほしいですよ。
    そしてせめて回送になるなら2番線に着いてあげてほしいですわ。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +3

      確かになんで2番線到着にしなかったんだろう(^^;

  • @user-wz2hl9vn4u
    @user-wz2hl9vn4u Před 4 lety +33

    熱海からの15両編成の送り込みの車両かも知れません。
    (付属編成だけ平塚から)

    • @R58ZSTmusico
      @R58ZSTmusico Před 4 lety +11

      到着時刻から考えると伊東から来た7:13発上野行(休日は宇都宮行き)に併結するのでしょう。
      この列車の付属編成は基本編成が到着した後に湯河原方面から入線していますので。
      当日朝に平塚から営業運転で来ていたのですね

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +3

      伊東から来た列車の増結用というのは確かにありそうですね( ・∀・)

  • @seabell0829
    @seabell0829 Před 4 lety +3

    この時間帯だと上りの貨物列車との離合も多そうですね。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      貨物も見たような記憶はありますが、暗くてよくわかりませんでした(^^;

  • @user-ly1qx1se4j
    @user-ly1qx1se4j Před 4 lety +5

    昔は、185系が5両編成で小田原〜熱海間を往復してたこともあります。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      185系のときも見てみたかったですね(^^;

    • @user-lk7ss6ie4u
      @user-lk7ss6ie4u Před 3 lety +2

      その185系は昼間小田原行きで乗ったこと有ります

  • @user-ed6yn1ow4s
    @user-ed6yn1ow4s Před 3 lety +1

    113系時代に早朝 113系4両の小田原始発熱海行に乗ったことがあります
    多分平塚から回送されてきたと思います
    東京方面からの小田原行きから接続してました

    • @railway1435
      @railway1435  Před 3 lety

      4両の時代もあったんですね(^^;

  • @rinkai7012
    @rinkai7012 Před 3 lety +1

    品川始発は熱海行きだから、問題ないけど、数駅離れた東京からだといくら頑張っても品川始発の熱海行きに間に合わず、東京を朝1番に出る始発の小田原行き(動画では小田原で接続している列車)に乗ることになり、その小田原行きと連絡する熱海行きがこの5両編成です。
    小田原終点の列車が東京始発ということもあり、そこそこ混みあってる上にこの5両編成の列車に平塚から小田原の間で乗ってくる人で車内はとっても混みあってます。(18切符シーズンはなおさら)(動画の時は小田原までそこそこ空いてたようですが、小田原以南の区間はいつでも大混雑する列車です)
    いっそのこと、この列車を回送で走らせてほしいですね...自分もコロナ禍前に1度乗りましたが、車内は土休日でも平日の朝ラッシュ並みにすし詰めになりますから、意地でもこの5両編成には乗りたくないです...それ以降は。
    動画の最後のとおり、自分はこの列車のことを悪いイメージでしかないです...

    • @railway1435
      @railway1435  Před 3 lety

      確かに小田原行きが5両で熱海行きが10両ならよかったですね(^^;

    • @rinkai7012
      @rinkai7012 Před 3 lety

      @@railway1435
      入れかえてほしいですね...今月のダイヤ改正以後もこの列車は残っているのか気になりますが...
      東京からの10両を熱海行き、平塚から小田原までを5両にし、5両は小田原到着後に国府津等まで回送すればいいのに...

  • @Sotetu_shin_ych
    @Sotetu_shin_ych Před 4 lety +7

    前に後ろ5両だった黒磯行きに乗ったことがある

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +3

      以前は宇都宮線や高崎線にもあったみたいです( ・ω・)

    • @Sotetu_shin_ych
      @Sotetu_shin_ych Před 4 lety

      @いきたん/行先探訪チャンネル
      高崎線では後ろ5両があるなんて知りませんでした

  • @Yamino_Wadasu
    @Yamino_Wadasu Před 4 lety +20

    ちなみに平塚7:46発(休日7:49発)熱海行も五両編成で運行している
    終点熱海で373系充当の普通沼津行きに乗り換えが可能という穴場列車

    • @resopan35
      @resopan35 Před 4 lety +3

      この列車はレア列車乗り継げるやつですね。両方の列車に乗った事があります。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +2

      7時台のほうはもっと混みそうですね(^^;

    • @user-rw3jx7mx6y
      @user-rw3jx7mx6y Před 4 lety

      MG.FM音無 さん
      まさに自分初めて朝早く沼津に行ったときに373系が当たって思わずテンションが上がってしまいました

    • @user-dj6lq7dh9i
      @user-dj6lq7dh9i Před 3 lety

      上野東京ライン籠原行きと連結すれば良いに平塚駅で

  • @user-jf1yp5zp3x
    @user-jf1yp5zp3x Před 4 lety +3

    朝の平塚発の下りの限定運用ですね。下りでしかも平塚始発だから、グリーン車抜きでも影響はあまり無いと見ます。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      これがもっと長距離走る運用だったら大変でしたね(^^;

  • @user-us2zr6bw7l
    @user-us2zr6bw7l Před 4 lety +3

    列車番号が平塚の時点でMだったのに、回送の時Eだったので熱海から国府津まで一旦回送して、そこから上野東京ラインの増結用として使うのかなと推測しました

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      この回送列車のその後がよくわからないので、ちょっと謎を残した動画になってしまいました(^^;

  • @user-rw3jx7mx6y
    @user-rw3jx7mx6y Před 4 lety +1

    自分前に沼津に行くときにこの列車に乗りましたがとても混雑していましたね

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      5両はやはり混みますよね(^^;

    • @user-rw3jx7mx6y
      @user-rw3jx7mx6y Před 4 lety

      いきたん/行先探訪チャンネル さん
      そうですね

  • @user-js9cs9rg6u
    @user-js9cs9rg6u Před 4 lety +2

    この列車はこの後伊東発の上野行(土休日は宇都宮行)の増結車として熱海から連結されます。熱海発7:13の列車です。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      やはり増結されるんですね(^-^)

  • @user-mb6rn6ex7o
    @user-mb6rn6ex7o Před 3 lety +1

    もう一つ不思議なこととしては、付属編成の15号車の電気連結器ですね。使う機会があるのか気になるところです。緊急時に5×3の15両で運転することはあるんですかね…笑

    • @railway1435
      @railway1435  Před 3 lety +1

      電気連結器に注目しましたか(^^;
      まあ付属編成だけをつなげた15両も見てみたいですね(^^)

  • @user-ly1qx1se4j
    @user-ly1qx1se4j Před 4 lety +2

    185系は、平日は、小田原駅からの湘南ライナーやおはようライナー新宿の運用で土曜休日は、回送で東京駅に向かい東京駅からの踊り子号の運用につくために熱海駅の留置線に留め置きしてます。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      なかなか面白い運用をしていたんですね( ・ω・)

  • @Hino_Kawauthi
    @Hino_Kawauthi Před 4 lety +24

    天下の東海道本線にも5両編成が有るとは!

    • @Y16_k9
      @Y16_k9 Před 4 lety +21

      静岡…。(3両もいっぱい)

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      東京~熱海間では珍しいですね(^-^)

  • @user-xp1fu1nl2p
    @user-xp1fu1nl2p Před 4 lety +3

    5両編成の停車位置って通常とかなり違うから運転士さんも大変そう。こういうのを運転するのはなかなかなさそうだからね。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      確かに停車位置は気をつけないとですね(^^;

  • @ryotaisii8401
    @ryotaisii8401 Před 4 lety +11

    常磐線なら5両編成は見たことあるから不思議じゃないけど人がかなり乗る東海道線で見ると不思議だな。
    この5両編成は始発だけですか?

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +5

      もう1本7時台の平塚始発熱海行きも5両です(^-^)/

  • @user-fk2fz2ne7d
    @user-fk2fz2ne7d Před 4 lety +1

    3番線は
    7時23分(休26分)発の当駅始発の上野行になります…

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      あれは上り列車になるんですね( ・ω・)

  • @jmfnd60s
    @jmfnd60s Před 4 lety +1

    185系は営業前のドア開閉点検だと思います

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      あっ、あれ点検なんですね(^^;

  • @user-mf7gc9gg6z
    @user-mf7gc9gg6z Před 2 lety +1

    以前はJR東海静岡運転所113系T編成4両で運用が有りました
    現在は国府津と小山のE231 E233系で運用しています

    • @railway1435
      @railway1435  Před 2 lety +1

      4両というのもなかなかですね(^^;

  • @user-tn4sj5em5l
    @user-tn4sj5em5l Před 4 lety +8

    こう見ると短いけど
    5両でも約100mあるって考えたら長いですよね笑
    15両は約300m
    エグイですねw

  • @angelisis3138
    @angelisis3138 Před rokem

    久しぶりに見ました。2021年3月のダイヤ改正では熱海到着が4番線から、3番線に変更されました。到着後、一旦、東京側に引き上げ、併設となる伊東発上野行き10両基本編成の3番線ホーム到着を待ってから連結し、上野行き(土日は宇都宮行き)15両として仕立てられます。

    • @railway1435
      @railway1435  Před rokem

      そうなんですね!
      続きの運用も気になっていたのでありがとうございます(^^)

  • @rapid_ton
    @rapid_ton Před 4 lety +3

    常磐線も何本か基本編成から付属編成を土浦で切り離しになりますね。
    土浦から先のグリーン車無しは辛いですね(T_T)

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      確かに常磐線にもありましたね( ・∀・)

    • @user-mitt_E531
      @user-mitt_E531 Před 4 lety +1

      rapid ton グリーン車無くてもガラガラですし・・・

    • @rapid_ton
      @rapid_ton Před 4 lety

      @@user-mitt_E531 あの時間帯は がらがらですね

  • @user-db3gr5ep1t
    @user-db3gr5ep1t Před 4 lety +3

    早朝からお疲れ様でした。
    5両で運用するということは普段の利用者はそう多くないと思われますが、車内が檄混みだったのはやはり18きっぱーの方々が大挙したからでしょうか?

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      小田原で後続の列車を待つので、どうしてもそこから混んでしまいますね( ・ω・)

  • @user-lp6qy3zz3s
    @user-lp6qy3zz3s Před 4 lety +1

    横須賀線の逗子駅から久里浜駅が4両編成で日中は走っているので、あまり違和感はないですね。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      意外と近くに付属編成だけで走るところありましたね(^^;

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo Před 8 měsíci +1

    113系時代は平塚は始発(15両編成)熱海行きもありましたよ

    • @railway1435
      @railway1435  Před 8 měsíci

      そんな運用もあったんですね!

  • @Miyuki_James
    @Miyuki_James Před 4 lety +2

    熱海までの回送とダイヤの隙間を埋めるのを兼ねた運用ですね。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      そんな感じですかね( ・ω・)

  • @user-bs2dz3ni2o
    @user-bs2dz3ni2o Před 4 lety +3

    自分の最寄り駅にようこそ(^^)
    以前は、5:55発でした 
    小田原で新幹線🚄ひかり号に接続する為に、47分発に繰り上がりました 
    それまでは、31分発熱海行きしか 接続されず 遅れた場合乗れませんでした😢 
    5両熱海行きが新幹線🚄とようやく接続をとってくれました

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      なるほど、新幹線と接続を取るという意味もあったんですね( ・∀・)

  • @EF6557
    @EF6557 Před 4 lety +3

    平塚、休日7:49発に乗った事有り。当然?座れずでした。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      やはり5両は短いですね(^^;

  • @user-yg9un4vx5q
    @user-yg9un4vx5q Před 4 lety +2

    平塚発の東海道線初めて見た!

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      下りの平塚始発は珍しいですね( ・ω・)

    • @senju-kamikoya_hakkaitei
      @senju-kamikoya_hakkaitei Před 4 lety +2

      平塚始発の熱海行き(普通電車)が185系5両の付属編成のみの運用がありました。
      多分、朝の1列車のみのレアな運用でした。

    • @user-yg9un4vx5q
      @user-yg9un4vx5q Před 4 lety

      @@senju-kamikoya_hakkaitei
      平塚発熱海行きもあるんですね!

    • @senju-kamikoya_hakkaitei
      @senju-kamikoya_hakkaitei Před 4 lety +2

      @@user-yg9un4vx5q 早朝のみですね。

  • @msaghavengers3640
    @msaghavengers3640 Před 4 lety +1

    上越線の新前橋には5両のE231がよく止めてあります。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      それもどこかでそのまま運行されるのかな( ・ω・)

    • @msaghavengers3640
      @msaghavengers3640 Před 4 lety

      いきたん/行先探訪チャンネル 多分使われてるかと…
      今日は10両の子がいましたね。
      5両の子はいなくなってたなぁ…

  • @user-ss6em9qn7o
    @user-ss6em9qn7o Před rokem +1

    小山車が東海道線内完結運用につくことってあるんですね。初めて見た。

    • @railway1435
      @railway1435  Před rokem

      結構運用が入れ乱れているのかもしれませんがね。

  • @NBLUELIGHTYK-WINGS
    @NBLUELIGHTYK-WINGS Před 4 lety +3

    私は伊東いくときは土休日の5両編成の熱海行きで熱海まで行って伊東線に乗る。座席確保できるんでね。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      それだとだいぶ早く着きますね(^^;

    • @NBLUELIGHTYK-WINGS
      @NBLUELIGHTYK-WINGS Před 4 lety +1

      到着後はバスを乗り継いで大室山、小室山、一碧湖、道の駅マリンタウンの全てを朝からホテルのチェックインが始まる夕方までに回る。いわば観光のためだ。

  • @Yanagi-kotsi
    @Yanagi-kotsi Před 4 lety +4

    平日の7:46発に乗ったこと有るけど、混みすぎてきつかった。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      その時間に当たると混みそうですね(^^;

    • @Yanagi-kotsi
      @Yanagi-kotsi Před 4 lety +2

      @@railway1435 平塚止まりの電車が到着すると走って乗ってくる人が多い。
      遅延したときなんてやばすぎる。

  • @yukitetsu944
    @yukitetsu944 Před 2 lety +1

    6:34 小田原駅での15両→5両の乗換えは、座席の争奪戦ですね。

  • @user-ur3ur9kg3w
    @user-ur3ur9kg3w Před 5 měsíci

    宇都宮線にもあります!
    宇都宮から小金井まで5両で運転し、小金井で先に停車している10両に連結されてから乗降するパターン!

    • @railway1435
      @railway1435  Před 5 měsíci

      宇都宮線のレア運用もいつか取り上げたいですね!

  • @user-ix7ux4dz2j
    @user-ix7ux4dz2j Před 4 lety +6

    この時間帯で座れないとは…

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      小田原からだと座れない可能性が高いですね(^^;

  • @mocchi2643
    @mocchi2643 Před 4 lety +10

    大垣ダッシュとか米原ダッシュがあるのは知っていたが、熱海ダッシュもあるのか・・・。

    • @user-zugon46
      @user-zugon46 Před 4 lety +1

      豊橋ダッシュもありますよ

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      たくさん乗っている状態で乗り継ぎがあるとわりと起こりやすいです(^^;

  • @user-hp8wi2oi2x
    @user-hp8wi2oi2x Před 4 lety +1

    朝に1本だけ平塚→熱海はG車なしの車両が走行していますね。これって東京→平塚行きの接続でしたね。あと平日の朝に藤沢→東京方面の列車が数本ありますね。

    • @user-hp8wi2oi2x
      @user-hp8wi2oi2x Před 4 lety +1

      熱海以南ならG車なしは多い分G車付きが珍しい位かな…。あと藤沢から東京方面の列車も何本かありますね。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      今は15両編成が多くなったので5両の運行は貴重ですね(^^;

  • @e231b5
    @e231b5 Před 11 měsíci +1

    723E→1556Eはこの後伊東発の10両に増結するようですね。

  • @user-id4nw2pc6d
    @user-id4nw2pc6d Před 4 lety +3

    東海道線で付属編成のみの列車があるとは知りませんでした

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      時間帯的にもまず出会わないですからね(^^;

  • @user-qf2hf8sv4l
    @user-qf2hf8sv4l Před 4 lety +2

    平日ダイヤでしょうか?と言うか撮影前日に平塚にお泊まりされたのですね?レア運用リポートありがとうございます‼️
    では一つ
    あけぼのの 熱き海へと つなぐ道
    ああ青春の 平和な塚より
    ・・失礼しました・・

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      そう、これは泊まり掛けで行かないと撮れないのでなかなか機会がありませんでした(^^;

    • @user-qf2hf8sv4l
      @user-qf2hf8sv4l Před 4 lety

      @@railway1435 ご返信ありがとうございます‼️そして御乗車お疲れ様でした。

  • @user-fk2fz2ne7d
    @user-fk2fz2ne7d Před 4 lety +2

    2019年3月の時刻改正前は
    時刻が5時47分ではなく…
    5時55分で5両という…5ずくしだった…

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      それはそれですごいですね(^^;

    • @user-fk2fz2ne7d
      @user-fk2fz2ne7d Před 4 lety

      いきたん/行先探訪チャンネル さん
      ですよね…変わってしまって残念です…

  • @user-jw3ir3lc8l
    @user-jw3ir3lc8l Před 4 lety +2

    早朝+短い5両で運転されるって事は需要が少ないのでは予想したけど、混んでてびっくり。
    9:50 辺りで電車に乗り込んだ女性が好みかも 😄

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      小田原で停車時間が長いというのがミソでしたね( ・ω・)

  • @user-on5eo4jq5v
    @user-on5eo4jq5v Před 2 lety +2

    これ1回小田原から湯河原関で乗ったな俺も一回9じ30分の快速アクティーに乗った時5両の回送列車を見ましたがそのときは平塚駅横の留置線に持って行ったんだと思います

  • @user-sq6nf1if4p
    @user-sq6nf1if4p Před 10 měsíci +1

    以前藤沢で電車待ってたら
    6両伊東行きの表示があって驚いた

    • @railway1435
      @railway1435  Před 9 měsíci

      それは珍しい!
      何か臨時列車だったんですかね。

    • @user-sq6nf1if4p
      @user-sq6nf1if4p Před 9 měsíci

      @@railway1435
      待ってみたら
      185系の団体列車が来ました

  • @Neo.channel
    @Neo.channel Před 4 lety +1

    列車番号が「1556E」なので、多分尾久車両センターか、東大宮車両センターに送られるものと思います。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      そんな遠くまで…( ゚д゚)

    • @Neo.channel
      @Neo.channel Před 4 lety

      @@railway1435 はい。
      この5両とは関係ありませんが、中には高崎車両センター&小山車両センターから送られてくる車両もいますよ。
      でもこの5両は正直国府津車両センター送りでもいいと思うんですよね

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo Před 2 měsíci

    この当時は熱海駅の側線には185系が止まっていましたね、コメント投稿日は2024年5月1日です

    • @railway1435
      @railway1435  Před 2 měsíci

      熱海駅に停まっていること多かったですね。

  • @raito_fjcruiser8817
    @raito_fjcruiser8817 Před 4 lety +1

    このあと、この回送列車は一旦熱海駅の留置線に入り、このあと来る10編成と連結をして折り返しの上り列車になります。

  • @Mizuiro_blue417
    @Mizuiro_blue417 Před 4 lety +4

    もう一本7時台にもありますね

    • @aqoursswallows532
      @aqoursswallows532 Před 4 lety +5

      それは確か373の普通に乗り換えられるやつ

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      7時台のは結構混みそうですね(^^;

  • @seriesHTgamechannel
    @seriesHTgamechannel Před 4 lety +4

    この日ってまさか西日本方面に行ったんですか?

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      いや、そこまでは行ってないです(^^;

  • @user-xs5bx7mt1s
    @user-xs5bx7mt1s Před 5 měsíci

    付属編成で…普段でも10両編成を『短い』と案内してるのに更に短いんですね

    • @railway1435
      @railway1435  Před 5 měsíci

      いわゆる「さらに短い5両」といったところでしょうか(^^;

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 Před 4 lety +9

    どんな謎運用もそれなりの理由があるわけですね。
    それがなんなのかを推測するのも楽しいものです。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      確かにこういう列車を追いかけるのも楽しいですよね(^-^)
      ただ結局その後どうなったのかは謎のままですが…(^^;

    • @user-vb4tx7gd8b
      @user-vb4tx7gd8b Před 4 lety

      増結用の送り込みですか?。

  • @user-bv3yu1de6b
    @user-bv3yu1de6b Před 3 lety +1

    18切符シーズンになると必ず東海道線は混みますけど、みんなどこ行くんですかね。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 3 lety

      ひたすら東海道を下る人って多いんですよね。
      あと東北も同様、意外と房総方面を乗り通す人も多いイメージ。

  • @iPoPPoTube
    @iPoPPoTube Před 3 lety +2

    東海道線って平塚駅から先はローカル線のイメージなんだよね……。
    乗ってくる人も日中ではおじいさんやおばあさんばっかり。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 3 lety

      平塚までの需要が結構多い気がしますね。

  • @user-by3vj4nw1g
    @user-by3vj4nw1g Před 4 lety +2

    回送するなら旅客運用しようって事なのかな。
    まあ、車両号車シールは結構バラバラで当てにならないんだよなぁ。増結で合わせるとは限らないから。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      バラバラな増結があったらそれはそれでレアですね(^^;

    • @user-by3vj4nw1g
      @user-by3vj4nw1g Před 4 lety

      いきたん/行先探訪チャンネル 連番になってないのはたまに見る。
      1〜5の後に6じゃなくて10からになってる15両編成とか。

  • @user-qq5jj6ix9u
    @user-qq5jj6ix9u Před rokem

    動画でも分かるけどこの電車、小田原で後からくる小田原止まりの電車と接続するので意外と小田原~熱海間は混みやすいです。18きっぷ使えば静岡方面にうまく接続出来る貴重な電車ですよね

    • @railway1435
      @railway1435  Před rokem +1

      後から来る小田原止まりの列車を待つというのがカオスなんですよね(^^;

  • @user-ih9bm3fe8o
    @user-ih9bm3fe8o Před 3 lety +1

    だとしても、国府津駅で御殿場線が止まってだから沼津はいかなかったかも?

  • @SeibonCh
    @SeibonCh Před 4 lety +1

    あれ、前は5:55発だったのに……
    少し早くなってるんだ……

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      小田原での新幹線接続用に少し早くしたみたいです( ・ω・)

  • @japanilike623
    @japanilike623 Před 4 lety +1

    うぷ主さんは、前泊をしましたか?

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      はい、時間が早いので近くの人以外は泊まらないとですね(^^;

  • @android1899
    @android1899 Před 4 lety +9

    もう中央総武緩行線もダイヤ改正で立川発千葉行きもなくなるハズなのでおそらくうp主も早く乗車。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      ダイヤ改正前に乗っておきたい列車たくさんありますね(^^;

  • @user-ih9bm3fe8o
    @user-ih9bm3fe8o Před 3 lety +1

    平塚駅は、車庫が有る

  • @user-rq1vz7ml6e
    @user-rq1vz7ml6e Před 4 lety +5

    九州民からしたら全然短く感じません()

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      路線によっては5両でも十分長いですからね(^^;

  • @user-dv6db1rf6u
    @user-dv6db1rf6u Před 4 lety +2

    たまに この沿線沿いのホテルに 仕事で泊まるけど 下見ると 233系が 短い編成で 夜中に留置してた。こういう使い方してたんだね。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      他にも短いのが何編成かあったのでそちらは増結用ですかね( ・ω・)

  • @ookuboyuuji4450
    @ookuboyuuji4450 Před 4 lety +1

    こんな、列車あるのですね、
    平塚発、熱海行きねっ、
    しかも、5両編成、
    だから、グリーン車ついていないっ、

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      東海道線ではグリーン車ついているのがスタンダードなので珍しい運用ですね(^^;

  • @user-vh1bs7mo5w
    @user-vh1bs7mo5w Před 3 lety +1

    私は明日、平塚駅7:46発の列車で熱海駅に向かいますが、
    やはり5両編成なのでしょうかね~?

    • @railway1435
      @railway1435  Před 3 lety +1

      まだ5両のままのはずです。

    • @user-vh1bs7mo5w
      @user-vh1bs7mo5w Před 3 lety

      e233系の5両編成でしたが、通勤・通学の時間帯でしたので、かなり乗車率が高かったです(^^;)

    • @user-cu7ws7tm5o
      @user-cu7ws7tm5o Před 2 lety +2

      平塚からボックスシートに座るのは厳しいですか?

    • @user-vh1bs7mo5w
      @user-vh1bs7mo5w Před 2 lety +1

      @@user-cu7ws7tm5o
      自分は東京方面からの直前の接続列車から乗り継ぎましたので、通勤時間帯でもあり立ち客も多く乗車率がかなり高かったです。

    • @user-cu7ws7tm5o
      @user-cu7ws7tm5o Před 2 lety +2

      そうなんですね・・・ちなみに18切符シーズンですか?

  • @user-ex3sc2xq6r
    @user-ex3sc2xq6r Před 4 lety +2

    185系時代から5両やな

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      結構昔からある運用なんですね( ・ω・)

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo Před 7 měsíci +1

    列車の運用上11号車が先頭で本線上を走らなければならないのでしょう

    • @railway1435
      @railway1435  Před 7 měsíci

      なかなか珍しいパターンですよね。

  • @user-gh7rk6lf3v
    @user-gh7rk6lf3v Před 4 lety +1

    平塚7時46分発の5両運用の熱海行の列車に乗ると熱海で373系の普通列車に乗り継ぎが出来ます

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +1

      もう1本のほうのやつですね(^-^)

  • @user-hk6ss3mv3v
    @user-hk6ss3mv3v Před 4 lety +3

    湘南に住んでる人からしたら15がスタンダードなんだよなー

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      だから5両なんて来ると「えー( ゚д゚)」ってなる(^^;

  • @user-ly1qx1se4j
    @user-ly1qx1se4j Před 4 lety +1

    かなり前からありますよ。熱海まで行って折返し増結して東京方面に行きます。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      やはり増結用ですか( ・ω・)

  • @user-cu7ws7tm5o
    @user-cu7ws7tm5o Před 2 lety +2

    熱海駅の停止位置ってわかりますか?

  • @user-uz4oc2fz8b
    @user-uz4oc2fz8b Před 4 lety +3

    熱海行は、
    最短距離が平塚発熱海行で
    最長距離が宇都宮発熱海行
    って理解で合ってるでしょーか?

    • @aqoursswallows532
      @aqoursswallows532 Před 4 lety +4

      逆方向なら黒磯
      高崎線系統はどっかな・・・

    • @2330_tyo
      @2330_tyo Před 4 lety +2

      最短距離が平塚-熱海
      最長距離が黒磯-熱海
      じゃないかな

    • @user-uz4oc2fz8b
      @user-uz4oc2fz8b Před 4 lety +3

      @@2330_tyo
      さんくす
      黒磯がまだあったのか

    • @user-uz4oc2fz8b
      @user-uz4oc2fz8b Před 4 lety +3

      @@aqoursswallows532
      黒磯あったんすね
      高崎線は前橋とかですかね

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      熱海~黒磯の列車は一応まだありますね( ・ω・)

  • @user-ih9bm3fe8o
    @user-ih9bm3fe8o Před 3 lety +1

    5両初めてですね、この時間体まあまあありえますね。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 3 lety

      もう1本だけ5両の運行があります(^-^)

  • @BullYuki9180
    @BullYuki9180 Před 4 lety +1

    良く湘南新宿ラインで聞く
    ロボットみたいに言う車掌やん

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      確かにちょっと特徴的ですね(^^;

    • @BullYuki9180
      @BullYuki9180 Před 4 lety

      良く 平日の湘南新宿ライン特別快速最終便で聞きます

  • @user-iu9zh3md5x
    @user-iu9zh3md5x Před rokem

    深夜に別れた10両を迎えに行っているのでしょう。駅で連結しないのは運転手が10両の方はいないから、5両の運転手が基地なりに運んで連結する為だと思います。

    • @railway1435
      @railway1435  Před rokem

      ちゃんとその後を追いかけてみたいのですが、回送されてしまうとなかなか難しくなりますよね(^^;

  • @user-ui4nx8ld9u
    @user-ui4nx8ld9u Před 4 lety +9

    これ18きっぷのシーズンになるとクソ混むから嫌い

  • @user-fk2fz2ne7d
    @user-fk2fz2ne7d Před 4 lety +2

    この運用は1日2本あって、
    5時47分
    7時46分(休49分)の2本です

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      7時台にもあるんですよね( ・ω・)

    • @user-fk2fz2ne7d
      @user-fk2fz2ne7d Před 4 lety

      いきたん/行先探訪チャンネル さん
      はい…

  • @kurorekisieeeee
    @kurorekisieeeee Před 4 lety +1

    更新車だ

  • @monoeye4x489
    @monoeye4x489 Před 4 lety +1

    どうせ短編成でグリーン車がないくらいならJR東海の373系みたいな「ワイドビュー鈍行」のほうがまだましな気がします。

  • @user-rk3kr1pi8c
    @user-rk3kr1pi8c Před rokem

    電気代どれくらい差があるんだろう?

  • @user-rw3jx7mx6y
    @user-rw3jx7mx6y Před 4 lety +2

    もうすぐ東海道線にも235系が導入されるので231系も撮りに行かないといけない

    • @user-by3vj4nw1g
      @user-by3vj4nw1g Před 4 lety +3

      まずは横須賀・総武快速線からですね。撮るなら。

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety +2

      今ならまだ撮りやすいですしね( ・ω・)

    • @user-by3vj4nw1g
      @user-by3vj4nw1g Před 4 lety

      いきたん/行先探訪チャンネル ですね。

  • @mas.m5585
    @mas.m5585 Před 4 lety +1

    グリーン車がないっちゅうことか…

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      付属編成だけでの運行なのでグリーン車がないんです( ・ω・)

  • @ks4917
    @ks4917 Před 4 lety +4

    短い5両編成って、なんか正しい使い方wふだん短い10両編成とかいう正しいんだけど何かおかしい使い方しか聞かないしw

    • @railway1435
      @railway1435  Před 4 lety

      まあ15両が基本みたいになっちゃってますからね(^^;

    • @user-dq6pn7my4b
      @user-dq6pn7my4b Před 4 lety

      横須賀線だと、もはや短い15両編成なんだよなあ

  • @user-sq9rm5wc7o
    @user-sq9rm5wc7o Před 4 lety +3

    2本だけあるやつだ