【東武】現在と昔の東武の電車を紹介します

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 4. 03. 2024
  • 昔撮った東武鉄道の写真と、現在の写真を紹介します。
    #東武
    #東武野田線
    #野田線
    #アーバンパークライン
    #亀戸線
    #小泉線
    #東上線
    #日光線
    #伊勢崎線
    #スカイツリーライン
    #1720系
    #デラックスロマンスカー
    #DRC
    #20400系
    #10030系
    #東武8000系

Komentáře • 103

  • @user-mukachan
    @user-mukachan  Před 4 měsíci +2

    ありがとうございます。当時のりょうもう号は急行にしては豪華で良かったですね。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před měsícem

      こちらこそ有り難うございます。時々乗りましたが特急並でしたね。

  • @user-pz2oe1jf2r
    @user-pz2oe1jf2r Před 4 měsíci +5

    関東在住では無いため、東武は乗るチャンスがなかなか無いのですが、それでも学生時代に1800系りょうもう号に浅草~館林、社会人になってから6050系で浅草~東武鬼怒川、何年か前にスペーシアで北千住~新栃木を乗車しました。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před měsícem

      有り難うございます。伊勢崎線の急行や日光線の快速がお得感有って良く乗りました。

  • @user-ve2uz4fl5y
    @user-ve2uz4fl5y Před 4 měsíci +5

    旧スペーシアの色が昔のロマンスカーの色になったのは嬉しかった。(今は昔のロマンスカーの色のスペーシアは乗れないけど)
    見れるだけでも嬉しい。

    • @user-pz2oe1jf2r
      @user-pz2oe1jf2r Před 4 měsíci +3

      DRCカラーのスペーシアカッコイイですね!!

    • @mkrsknkarkw
      @mkrsknkarkw Před 2 měsíci

      嘘電喜んでる愚か者発見www

  • @user-sv2sh6gm2f
    @user-sv2sh6gm2f Před 4 měsíci +2

    1800系の大部分は、後に300系と350系に改造されて、日光線の急行で走ってます。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 3 měsíci

      ありがとうございます。日曜になると浅草駅で350系の日光行きをよく見ました

  • @user-jb7ok1hn3n
    @user-jb7ok1hn3n Před 2 měsíci +1

    8000系といえばクリーム色一色の車両ですね。東上線で乗っていたのでとても懐かしいです。ちなみにこのクリーム色一色の車両は全面が更新顔ですが、東上線ワンマン区間、越生線で運が良ければ乗ることが出来ます。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před měsícem +1

      有り難うございます。またクリーム塗装編成に乗りたいですね。

  • @user-br6hk6wf2m
    @user-br6hk6wf2m Před 4 měsíci +2

    45年前に習い事に通うために下赤塚まで毎週乗っていて、古い7800が来ると嬉しかった。運転台の連結部の片側には入ることができて扉や開閉スイッチには鍵がかかって安全が確保されていたが、乗務員確認用の窓が開閉できるようになっていてそこから外を眺めていました。
    駅員さんに
    走ってる時は顔出すなよw
    と笑いながら言われました。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 4 měsíci

      ありがとうございます。7800が懐かしいですね。

  • @KK-mz4di
    @KK-mz4di Před 4 měsíci +2

    けごん、先頭車両は保存されてるけど、1編成残っていないのが残念。😢

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před měsícem +1

      有り難うございます。中間車も豪華なので保存して欲しかったです。

  • @user-sv2sh6gm2f
    @user-sv2sh6gm2f Před 5 měsíci +2

    野田線に復帰した、8000系の旧塗装編成、懐かしいです。
    東上線の小川町~寄居間と支線の越生線を走る8000系も初期の旧塗装とその次のセイジクリームのカラーを一編成ずつ、復刻してます。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před měsícem

      有り難うございます。今の東武は色々面白いですね。

  • @takeG1964
    @takeG1964 Před 4 měsíci +2

    黒い屋根の車両は7800系と言うんですね。80年代に東上線で通学してましたが、この車両に当たるとハズレと言ってました。板床にしみ込んだタールの臭いと轟音の扇風機、今では懐かしく感じます。そういえば、屋根までベージュの車両でも初期は冷房ではなくて扇風機の車両だったような記憶が…

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 3 měsíci +1

      ありがとうございます。東武は割と7800系を他社より後まで作ってたので古いイメージがありました

    • @user-fn3112ux4t
      @user-fn3112ux4t Před 3 měsíci +1

      グローブ通風器だから7300系

  • @user-gp3yu1ru5n
    @user-gp3yu1ru5n Před 4 měsíci +4

    東武ラーメンも紹介してほしいね

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 4 měsíci +1

      ありがとうございます。今度春日部に行ったら食べて見ます。

  • @user-sv2sh6gm2f
    @user-sv2sh6gm2f Před 4 měsíci +2

    5000系は、7800系の足回りに8000系旧タイプの車体を乗せた車両だったんですね。
    野田線で度々乗りましたが、車体と旧式車両ならではの吊りかけ音のギャップが面白かったです。

    • @takanx9801
      @takanx9801 Před 3 měsíci

      実はクーラーなしで登場したのが狭義の5000系だったりする。
      最後まで残ったのが5050系だったか。

    • @asokai2346
      @asokai2346 Před 2 měsíci

      7300は8000と10000で置き換えしたのに、7800だけは更新で終わらせようとする東武の意地汚さ。国鉄は同世代の80系をバンバン115系で潰していたというのに、東武だけは吊り掛けでごり押しするという。3000もそうだが、小田急みたく20メートル級で統一するという事を何でしなかったんだろう。小田急なんか、20メートル級じゃない車両も20メートル級車体で更新していた気がする。あの当時小田急の吊り掛けは既に4000以外だと1800ぐらいしかなかったから、吊り掛け統一は早かったな。ベストは新性能電車に統一させる事なんだけど。

  • @user-cb7uc2od6n
    @user-cb7uc2od6n Před 4 měsíci +2

    TBS・大阪毎日(MBS)枠の金八先生の初期の頃東部電車のクリームいろがスゲー懐かし杉るよ🚃

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před měsícem

      有り難うございます。鉄橋を渡る東武電車は風情有りますね。

  • @user-sv2sh6gm2f
    @user-sv2sh6gm2f Před 5 měsíci +2

    20000系は、かつて日比谷線の乗り入れで活躍してました。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před měsícem

      有り難うございます。20000系は扉の数や車両メーカーが多彩で面白いですね。

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e Před měsícem

    8000系と同じ形している電車は吊り掛け式と錯覚してしまいますね。😅💡

  • @user-by5xr5rd3u
    @user-by5xr5rd3u Před 4 měsíci +1

    下町の鉄道東武渋いですね、昔押上の踏み切りで京成3200や都営5000などかっこいいですね、渋谷出る○急あっちこちてを出して今度羽田東京東部地区は、京成、東武、京急、都営浅草線ですね。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 3 měsíci

      ありがとうございます。今は下町も高架線が増えましたが、昔は踏切が多く、軒先を走る電車が下町の風情を高めていました

  • @user-qf2cx8yk2m
    @user-qf2cx8yk2m Před 4 měsíci +1

    今から44年前に北千住に行って鉄道の写真を、撮影に撮りに行った時伊勢崎線ホームで撮影していた時に昔の車両特急けごん号停車している撮影を、した事がありました。現在は走っていないそれに車両もない貴重な撮影でした。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 3 měsíci

      ありがとうございます。1720系は国鉄こだま形に似たかっこいい電車だと思ってました

  • @user-hc4tq9wu6w
    @user-hc4tq9wu6w Před 4 měsíci +1

    東武5050系や3000系の吊り掛け駆動車両に又乗ってみたかった。特に5050系はアコモ改造車両の典型的な電車で車体は冷房付きの普通の電車だが、足回りは旧型電車のお下がりと云うアンバランスさが好きでした。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 3 měsíci

      ありがとうございます。昔は車体だけ新しくて下回りが吊り掛け式の電車が多くあって走行音を楽しんだものです

  • @user-zn5jr4lj2p
    @user-zn5jr4lj2p Před 4 měsíci +2

    地元の路線で昔の車両が懐かしいです

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 3 měsíci

      ありがとうございます。私も子供の時当時8000系を見て近代的でびっくりしました。その当時の塗装車が見れるのが奇跡のようです

    • @user-sv2sh6gm2f
      @user-sv2sh6gm2f Před 3 měsíci +1

      @@user-mukachan
      野田線で走っているので、乗れたらラッキーですね。

  • @user-sv2sh6gm2f
    @user-sv2sh6gm2f Před 5 měsíci +1

    10030系の一部は、ラインカラーを変えて、野田線で走ってます。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před měsícem

      いつも有り難うございます。野田線もいつの間にか車両の種類が増えましたね。

  • @user-sv2sh6gm2f
    @user-sv2sh6gm2f Před 4 měsíci +1

    30000系は、かつては伊勢崎線日光線の、地下鉄乗り入れ用でしたけど、現在はすべて東上線に移籍しましたね。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před měsícem

      有り難うございます。半蔵門線で良く乗りました。栃木の普通でも乗りました。

  • @dodemoyokunai
    @dodemoyokunai Před 4 měsíci +1

    0:53の写真は7300系ですね。
    屋根のベンチレーターがグロベンなので、区別がつきます。
    それと東上線に配置された7800系は2連だけです。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 3 měsíci

      ありがとうございます。モハ63の7300系ですね

  • @京成3050
    @京成3050 Před 4 měsíci

    8:53 中間の構造のせいで田園都市線に、嫌われたのは、仕方ないことですね
    正直 半蔵門線のなかで一番好きな形式でした

  • @hakutakar
    @hakutakar Před 4 měsíci +1

    そういえばオレンジ制服と区間急行は時期的に被ってたんだなあ、と再確認。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 3 měsíci

      ありがとうございます。

    • @user-sv2sh6gm2f
      @user-sv2sh6gm2f Před 3 měsíci

      @@user-mukachan
      オレンジ色の制服は、東武バスの運転手さんも、着てましたね。

  • @Mimasama-Katchatta-Ufufu
    @Mimasama-Katchatta-Ufufu Před 4 měsíci +2

    30000は結構好きだった

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 3 měsíci +1

      ありがとうございます。私も半蔵門線や田園都市線でよく30000に乗りました。また30000はシートがふかふかで乗り心地が良かったです

    • @user-fn3112ux4t
      @user-fn3112ux4t Před 3 měsíci +1

      8000系代替としてほとんど東上線に行っちゃった
      中間に当たる運転台は撤去

    • @user-sv2sh6gm2f
      @user-sv2sh6gm2f Před 3 měsíci +1

      ​@@user-fn3112ux4t
      東上線を走る、10030系もそうです。

  • @user-sv2sh6gm2f
    @user-sv2sh6gm2f Před 4 měsíci +1

    8000系を3両編成に改造した、800系と850系もあります。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před měsícem

      有り難うございます。2両の8500形、3両の800形850形等多彩ですね。

  • @takanx9801
    @takanx9801 Před 3 měsíci +1

    8000系って初期も後期も台車が違う(標準ミンデン→S型ミンデン)だけで元は同じ顔じゃん…。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před měsícem +1

      有り難うございます。8000系は長年同じ顔を作り、同じ顔に改造していますね。

  • @user-bi2fh7hi5o
    @user-bi2fh7hi5o Před 4 měsíci +1

    東武鉄道の博物館にかつて運用していたSLの写真があったのですが、これが外国製でとてもかっこよかったです。(国鉄さん、ゴメン)

    • @KY-dz9zh
      @KY-dz9zh Před 4 měsíci

      英国ネルソン社製
      明治頃までは英国製とそれを参考にした国産が主流で、まあトーマスの世界に通じるあまりゴテゴテしていない美しい形態ですね。

    • @user-sv2sh6gm2f
      @user-sv2sh6gm2f Před 4 měsíci

      そのSL、東武動物公園駅からまっすぐ歩いた交差点そばの、宮代町役場前に、1両静態保存されています。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 3 měsíci

      ありがとうございます。今は東武で走るSLと違って昔の小さいSLは東武らしかったですね

  • @user-sv2sh6gm2f
    @user-sv2sh6gm2f Před 5 měsíci +1

    スペーシアの一部は、JRと相互乗り入れしてます。
    新しいスペーシアXも、増備したら、同じように、一部がJRと相互乗り入れするかもしれません。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před měsícem

      有り難うございます。初めてJR線で見た時インパクト有りました。

  • @user-dg4hw5cr5k
    @user-dg4hw5cr5k Před 4 měsíci +1

    利用してた東上線や伊勢崎線の車両には興味なかったけど、けごんやきぬや急行りょうもう号の写真は撮ったよ。東上線も五十年くらい前はツートンカラーで、床は板張りで油臭かった。後にクリーム一色になったと思う。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 3 měsíci

      ありがとうございます。当時クリーム一色が登場した頃はよく下塗りだと思ってた人が多かったですね

  • @genocide-g3q
    @genocide-g3q Před 4 měsíci +1

    日テレドラマ『パパ呼』の第1話のOPでベージュ&赤のツートンカラーを…TBSドラマ『桜中』シリーズでクリームアイボリーを思い出す…トシがバレるヨネ〜😁😅

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 3 měsíci

      ありがとうございます。知ってるドラマで年代が分かると同世代の人と話が弾みますよね

    • @user-sv2sh6gm2f
      @user-sv2sh6gm2f Před 3 měsíci

      ​@@user-mukachan
      見てました。
      「パパ呼」当時は、その舞台となった場所を、今は走ってない都電も、走ってましたね。

    • @genocide-g3q
      @genocide-g3q Před 3 měsíci

      @@user-sv2sh6gm2f さん…『パパ呼』では当初は都電でしたが途中から廃線⇒路線バスになっていますネ…😅

  • @user-gp3yu1ru5n
    @user-gp3yu1ru5n Před 4 měsíci +1

    金八先生の堀切駅がなつかしいね。電車も

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 3 měsíci

      ありがとうございます。駅もそうですが鉄橋を渡る電車が良かったです

    • @user-sv2sh6gm2f
      @user-sv2sh6gm2f Před 3 měsíci

      @@user-mukachan
      タイトルバックで、金八先生が歩いてくる後ろに、7800系が走っているシーンや、ドラマのところどころで、当時の東武電車が走っているシーン、懐かしいですね。
      系列ドラマで、故川谷拓三さんのバージョンの最終回で、退職し去っていく貫八先生を、生徒たちが走りながらお別れの見送りするシーンも、東武電車を使ってました。

  • @user-fn3112ux4t
    @user-fn3112ux4t Před 3 měsíci +2

    最初の7800じゃなくて7300じゃんか
    グローブベンチレーター
    押し込みじゃない

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před měsícem +1

      ご指摘有り難うございました。宜しくお願いします。

  • @user-lx2ld8zi2g
    @user-lx2ld8zi2g Před 4 měsíci

    変わらないと言うだけなのに14分!?

  • @hai3216
    @hai3216 Před 4 měsíci +1

    (2024年3月16日投稿)
    かつて、熊谷から妻沼を通って、利根川を渡り、館林の東武線に接続する夢の路線計画があったことを、忘れてはいけませんね・・・。夢は・・・、実現する事無く・・・、ついに、利根川を渡ること無く・・・、廃線となってしまった・・・、東武妻沼線(熊谷線)・通称 カメ号 を忘れてはいけません・・・。

    • @hai3216
      @hai3216 Před 4 měsíci

      実現していたら・・・、熊谷から、東武日光方面に向かう、夢の路線に発展していた?かもしれません。また、太田・館林方面の工場群に向かう、通勤・ビジネス路線としても発展していたかもしれない・・・。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 3 měsíci +1

      ありがとうございます。東武唯一のディーゼルカーが走ってましたね

  • @user-mukachan
    @user-mukachan  Před 4 měsíci +1

    ありがとうございます。豪華なけごんなので編成保存してもらいたかったですね。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před měsícem

      有り難うございます。編成ごと動体保存して欲しかったですね。

  • @user-ye7sd9pd6n
    @user-ye7sd9pd6n Před 4 měsíci +3

    細かなことで申し訳ない!「ケゴン」ではなく「けごん」にしておくれ。この語はカタカナでは品がない。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 3 měsíci

      ご指摘ありがとうございます。確かにけごんです

  • @user-ni5ib5qs9p
    @user-ni5ib5qs9p Před 4 měsíci +2

    七里が『七理』に、なってる…

  • @user-sv2sh6gm2f
    @user-sv2sh6gm2f Před 5 měsíci +1

    今は、8000系が走る路線で、車掌さんが乗っているのは、アーバンパークラインこと野田線だけになりました。
    後は、それぞれの支線と東上線の小川町~寄居間のワンマン運転になりました。

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před měsícem

      有り難うございます。徐々にワンマン編成が増えていますね。これから人出不足で増えそうですね。

  • @nobutakaimai5981
    @nobutakaimai5981 Před 4 měsíci +1

    埼玉県行田市のものつくり大学の隣に5700系特急車両をそのままお店に転用したマスターシードというカフェがありますよ。
    場所は行田市とは言いながら最寄り駅は高崎線の吹上駅です。
    吹上駅北口から朝日バスで吹上北中入口下車で目の前に見える上越新幹線沿いに進むとすぐですよ。

  • @kaketazy2697
    @kaketazy2697 Před 4 měsíci

    緑に白ラインの東武8500系はもう廃車になりました

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 4 měsíci

      ありがとうございます。残念ですね。

  • @user-xt3eh8qc7o
    @user-xt3eh8qc7o Před 4 měsíci +2

    野田線は野田線。アーバンパークラインなんて洒落た名前は合わないなぁ。

    • @user-sv2sh6gm2f
      @user-sv2sh6gm2f Před 4 měsíci +2

      都電荒川線を東京さくらトラムだなんて称号にしたのと同じで、なんか、しっくりきませんね。
      やっぱり、そのままの名称がしっくりきます。

    • @Dark_Matter_001
      @Dark_Matter_001 Před 4 měsíci

      野田線で十分 アーバン〜なんて洒落てもいないし大時代な長いだけの名称

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 3 měsíci

      ありがとうございます。確かに野田線のイメージは野田線ですね

    • @user-mukachan
      @user-mukachan  Před 3 měsíci

      都民の人でさくらトラムと呼ぶ人はほとんどいないんじゃないですかね?

    • @user-sv2sh6gm2f
      @user-sv2sh6gm2f Před 3 měsíci

      @@user-mukachan
      ええ、皆無ですよ。みんな、そのまま都電と呼んでいます。

  • @mkrsknkarkw
    @mkrsknkarkw Před 3 měsíci

    やだねぇ、グロベンの7300出して7800ってやるのは
    センス疑う
    南栗橋検車区も存在した事ないし…
    南栗橋検修区→南栗橋車両管理区→南栗橋車両管区ね
    緑は
    8000系の遥か前
    7800系が塗った試験カラーだし
    草団子とか聞いた事ないんですけど
    筋金の東武ヲタとしては🤣

    • @asokai2346
      @asokai2346 Před 2 měsíci

      8000は永遠の吊り掛け追いかけマシーンというイメージが付いてるんですが、実際に8000が直接置き換えした車両って7300以外あるんですか?wikiの”旧型電車置き換えの為”って記述があるけど、大半は更新車の3000と5000で更新して、漏れた7300が8000と10000の直接投入で置き換えをしたように思うんですが、詳しい方にお聞きしたいです。

    • @mkrsknkarkw
      @mkrsknkarkw Před 2 měsíci

      @@asokai2346 73の代替を8000がしたのは事実
      こっちが言ってるのは
      7300系の画像を使って“7800系というのはおかしいよ”って言ってるの
      君はもしかしたら
      “クソリプ脳🧠”かな?
      間違った知識が広がるのを何とも思わないんだな()