張り切る伊周は道長のライバルたり得たのか?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 09. 2024
  • #光る君へ#伊周隆家#高橋学長
    暁星小中高、慶應義塾大学卒業後、東京海上火災保険勤務。思うところあり教員の道へ。その間慶應義塾大学大学院、東京大学研究所で学ぶ。現在、学校法人武蔵野学院理事長、武蔵野学院大学学長・教授、武蔵野短期大学学長。関心領域は「思想・政治学・経済学・キャリア教育等」。一方母方は天照大神から続く神道の家柄、神戸・生田神社、京都・下御霊神社は直系先祖の創建。
    現在は、歴史解説に注力しています。大河ドラマや小説等、歴史は人間ドラマの宝庫です。単なる表面ばかりでなく、面白い視点や本質的な問題を踏まえて、時代や事件、人物を取り上げて行きたいと考えています。
    どうぞお気軽に聞き流して、家事や通勤・通学のお供としてご活用いただければ幸いです。
    ▼Twitterはこちら
    / skabappy

Komentáře • 6

  • @user-uw1wt4by1e
    @user-uw1wt4by1e Před 11 dny

    ドラマでは呪詛と激昂が目立つ伊周ですが、これも道長のライバルとしてのドラマ上の演出だったのですね。でもそういう伊周は嫌いではないキャラですね。

  • @soshuguma
    @soshuguma Před 14 dny

    ドラマの中の伊周は、かき回し役で存在感がありますが、実際はそれほどではなかったのですね。その差分を感じながらドラマを鑑賞するのは歴史好きにとって嬉しいものです。どうもありがとうございました。

    • @user-gd1rw5zh2p
      @user-gd1rw5zh2p  Před 14 dny

      はい、本当の人物像や雰囲気がわかることは難しいのですが、伊周に政治センスがあれば、歴史も変わったかもしれません。

  • @Ise-Shima.
    @Ise-Shima. Před měsícem

    御匣殿は懐妊中に亡くなりました、出産はしていませんよ?

    • @user-gd1rw5zh2p
      @user-gd1rw5zh2p  Před měsícem

      なるほど、今確認しました。ご指摘通りですね。私の間違いです。ご指摘ありがとうございました。

    • @sh00240
      @sh00240 Před měsícem

      大河“ドラマ”ですからね。「おもしろきことこそ めでたけれ」なんだろうと思います。じゃないとNスペになってしまうw
      私はNスペ、興味があるものは見ますけれどね。
      でも、光る君への中でも、伊周は人望がないんだな…というのは表現されてますね。道長なんて人望と参謀詮子と運のお陰で上ったんだと思う。
      彰子の出産で呪い?が出たって、どういうことなんだろう…30時間の難産は陣痛が弱まるなど現代でもあり得ると思いますが、医療のない時代って想像を絶しますね。
      手術も検査も点滴すらない…。
      私の友人は3人目にして分娩台乗るところまで行ってから、頭の形状や大きさの問題で出なくなり、胎児の心拍弱まってきたというので、麻酔が効く前に帝王切開になりましたよ。光る君への時代だったら、ヤバいですよね。
      詮子も宣孝も救急搬送されていれば…なんて考えてしまう…。点滴すらないから、食べれなくなったらおしまいですもんね…。で、今日は地震が怖いからアクエリアスやお粥を買い足しましたw