3大メーカーでどう違う? 電動シフトのメリットと各メーカーごとの注意点

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024

Komentáře • 67

  • @gcnjapan
    @gcnjapan  Před 2 lety +13

    他にも、電動シフトで気を付けた方がいいと思う点はありますか?

    • @j1ngai
      @j1ngai Před 2 lety

      ギアチェンジの力具合を自分では調整できないが故のディレイラーの破損とかはありそうですね。

    • @ksa9vvjxpignc7xr56xv
      @ksa9vvjxpignc7xr56xv Před 2 lety

      SRAMはレバー側がボタン電池で動作しているので交換する必要性が出てきます。
      後、自分は最近理由は不明ですがレバーとディレイラーの接続が切れて動かなくなったことがあったので再接続する方法など知っておくと 便利かもです。(ググれば出てきますが)

  • @enjoyeverything777
    @enjoyeverything777 Před 2 lety +33

    スラムのバッテリー取り外し式は3社の中でかなりアドバンテージがあると思う

    • @Kagasan_Love
      @Kagasan_Love Před 7 měsíci

      ふと思ったんだけどスラムのバッテリー方式ってガラケーみたいじゃね?

  • @チャイチー
    @チャイチー Před rokem +4

    機械式が好きですね。コンタドールやカンチェラーラは頑なに機械式にこだわりましたが、紐式はシフトチェンジのタイミングがコントロールしやすいからだったそうです。私もそう思います👍

  • @echi2718
    @echi2718 Před 2 lety +11

    バッテリー交換式のスラムは長距離ライドでも2個追加で持って行けばいいので便利ですね

  • @user-rv6vt2pn7n
    @user-rv6vt2pn7n Před 2 lety +10

    sram e-tap気に入ってますです。rival使ってますがメーカーのスペックどおり、1ヶ月600km程度はバッテリー持ちますね。超ロングブルベする方やガチレース勢には合わんかもですが、週1回遊びで走るくらいなら大満足じゃないかと思いますよ。

  • @Scapinist
    @Scapinist Před rokem +5

    通常のロードバイクであれば無理して電動コンポに換える必要はないと思います。しかし、トライアスロンやタイムトライアル用バイクであれば使った方がよいでしょう。ブレーキレバー、DHバーのどちらを握っても変速できるのは最大の強みですね

  • @たかたか-j3y
    @たかたか-j3y Před 2 lety +19

    新型Di2のバッテリー残量は,RDのボタンを押すとLEDの状態で確認できます。スマートフォンとの接続は必要ありません。なお,Garmin等のサイコンでも表示させることができます。

  • @k.takashi8163
    @k.takashi8163 Před 2 lety +2

    新型のDi2使ってます。バッテリー残量に気を使わないといけませんが正直メリットしかないですよ!
    バッテリー残量もサイコンと連動しているのでサイコンの画面で常に確認出来ます。
    ただ飛行機輪行の場合はバッテリー外さないといけないので面倒かも!

  • @nakanot
    @nakanot Před 2 lety +7

    電動シフト(リチウム電池)の飛行機輪行(国内線・国際線)について、そのまま預けれるのか、バッテリーを取り出して持ち込まないとだめなのか、最新情報をまとめていただければとてもうれしいです。

  • @mt-kubo3504
    @mt-kubo3504 Před 2 lety +7

    5:57
    電動未体験の方へ
    一回フル充電したら2~3ヶ月持ってめったに切れないので、トータル便利だと思います!

  • @osamu0521
    @osamu0521 Před 2 lety +1

    8150のアルテグラの電動コンポを愛用しています。
    以前は5700系の105を使っていましたが、
    電動は圧倒的に楽でいいですね!
    納品まで8か月もかかりましたが、大満足です。
    ちなみに、500円玉貯金を使いました。
    バッテリー切れはまだ経験していませんが、
    僕の乗り方だと2か月くらいは大丈夫そうです。

  • @KAME-SANTA
    @KAME-SANTA Před 2 lety +4

    スマホみたいにUSB-Cで充電出来ればいいのになあ〜、充電しながらも作動すればバッテリー切れの心配はないのに。シマノはバッテリー切れ起こすと手動でリアディレーラを軽いギアに動かせましたよね。

  • @amerikakuma3
    @amerikakuma3 Před 2 lety +2

    スラム電動なのにシマノっぽくて使いやすかったです
    なお納期

  • @user-hf7qb9fc9l
    @user-hf7qb9fc9l Před 2 lety +5

    土井さんの失敗談本当に参考になります
    この動画以外でもたまに失敗談話してますよね
    本当にありがたいです
    [追記]
    北海道住みなのですが
    冬はマウンテンバイク勢が待ってました❗と言わんばかりに冬道を楽しんでるのを見ます

    • @okim8807
      @okim8807 Před 2 lety +1

      リアルな失敗談はほんと価値がある。

    • @user-hf7qb9fc9l
      @user-hf7qb9fc9l Před 2 lety +1

      @@okim8807 想定しえる失敗より 実際の失敗がためになりますよね

  • @lightway9878
    @lightway9878 Před 2 lety +2

    ヒルクライム用は 機械
    それ以外は di2にしてます!
    それぞれ魅力があって良き

  • @user-ud7zx2dn6r
    @user-ud7zx2dn6r Před 2 lety +3

    電動コンポーネントは憧れですねぇ!バッテリー周りは3社で比べるとスラムが一番柔軟性のある使い方出来て良さそう 完全無線というアドバンテージもあるし

  • @ken660728
    @ken660728 Před 2 lety +3

    Di2とEPSの飛行機輪行に関して質問が有ります。
    スラムは、バッテリーが簡単に外せるので問題ないかと思います。
    飛行機輪行の場合は、預託荷物として預けることになりますが
    預ける際にバッテーリーの扱いがエアラインによって見解に差が有ります。
    バッテリーのコネクタを外せば自転車と一緒でも良いとか
    バッテリーは、外して手荷物としてならOKなどなど・・・
    Di2バッテリーは、シートポストに組み込んでいるのでシートポストを外せば比較的容易に
    バッテリーコネクターを抜くことが出来ると思います(バッテリーを外すことも可能)
    EPSも同様にシートポストにバッテリーを組み込んでおります。
    ただバッテリーに長いケーブルが取り付けてありコネクターは、BB付近のフレーム内となるので
    コネクターを容易に抜くことが出来ません
    土井さんの経験談などを知りうる限りで結構ですのでお聞かせいただければと思います。
    よろしくお願いします。

    • @dd-zu8rf
      @dd-zu8rf Před 2 lety +2

      藪蛇なこと。リチウム使用なので正直に申告するのであれば、アウト。

  • @HND0996
    @HND0996 Před 2 lety

    Di2のブラケットを内側に向けるエアロセッティングにする際は、コネクタ部分の配線余長を持たせないと、コネクタ外れて動作しなくなります。
    バッテリー確認はインフォディスプレイが便利ですね、魔改造してエアロハンドルにつけてます。

  • @naotto1192
    @naotto1192 Před 2 lety +3

    EPSはバッテリーゼロになってもリアディレーラーは手動で変速できます。停止してリアディレーラーを手で押して変速可能です。マニュアルに書いてあります。

  • @savy-wad
    @savy-wad Před 2 lety +2

    電動シフトがシンプルで導入やメンテが楽になるのは良いですね。
    無線化は必須だと思います。問題は価格かな。
    でもリムブレーキ用フレームを使っている場合は・・・難しいのでは。

  • @gakumaru3
    @gakumaru3 Před 2 lety +1

    バッテリーは高温下に置かれると一気にパフォーマンスが下がるらしいので、夏場の自動車内に放置する等は気をつけましょう。

  • @koshose
    @koshose Před rokem +1

    個人的にはレースはせずサイクリングだけなのでフリクションで大丈夫です。

  • @ointment8853
    @ointment8853 Před 2 lety +2

    eTap気になりますが、バウケ・モレマはなんでファッキンSRAMって言ってたのでしょうか。ワールドチームが大体di2つかってSramじゃないのはスポンサーの問題だけではなく、やはり変速性能に大きな違いがあるからなのでしょうか。

  • @user-sx5pn3rs7v
    @user-sx5pn3rs7v Před 9 měsíci

    海外輪行に関して、スラムが一番便利なのですが、高額すぎて私には買えませんでした。シマノは充電ケーブルとモバイルバッテリーを持参すれば屋外でも充電できるのがメリットだと思います。

  • @gaytu6526
    @gaytu6526 Před 2 lety +8

    なんか聞く限りではカンパが1番面倒がかかるように感じます。

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 Před 7 měsíci +1

      2年ぐらいごとにバッテリーのバージョンが変わり、交換用バッテリーが手に入らなくなるのでインターフェイスとバッテリーを組みで交換しなければなりません、アテナ/コーラスはV2までしか対応インターフェイス、バッテリーがありませんので注意が必要です。

  • @lumaaaa6720
    @lumaaaa6720 Před 2 lety +10

    リムブレーキで油圧がないのは試作段階で油圧にリムが耐えきれなかったからってのが面白すぎる

    • @牛脂-e7b
      @牛脂-e7b Před 2 lety

      液漏れが一番酷かったらしいよ

    • @phillyreoidesquercus1757
      @phillyreoidesquercus1757 Před 2 lety

      マグラにあるぞ。
      まぁトライアル用(昔はDH)だけど…

    • @ここ日本語使えたんか
      @ここ日本語使えたんか Před rokem

      マジレスすると、(ネタで言ってんだったら申し訳ない)
      リムの油圧ブレーキはロードでも、スラム・マグラ・ローター(マグラ)から出てますね。
      リムの油圧が普及しなかったのは、ワイヤー式と比べてメリットが特に無かったのと、リムの油圧が完全体(?)になる前に油圧ディスクが出てきてしまったと言うのが原因だと思ってますね。

  • @YU-nt6gl
    @YU-nt6gl Před 5 měsíci

    カンパEPSの充電器、デカすぎて吊らないといけないんですよね〜笑
    (吊らないとケーブル切れるかも…

  • @Aurora-qx3lo
    @Aurora-qx3lo Před 2 lety +6

    バッテリー寿命には充電回数も影響すると思うので、走った距離にもよるけど「心配だから」という理由だけで毎週充電するのは避けた方が良いと思います。あと一般的なリチウムイオン電池と一緒で、充電完了になったらすぐにケーブルを外す、残量をゼロにしない・・・ことも大事かなと思います。

    • @okim8807
      @okim8807 Před 2 lety

      満充電や満充電に近い状態だと劣化が進むから、走る前の晩とか走る直前に充電するのが劣化を抑えるコツかな。
      (充電回数そのものはあまり劣化と関係無い)
      でも、衝動的に走りに行くから、基本、帰ってきたら満充電しちゃってる。

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 Před 7 měsíci

      カンパニョーロとシマノ使っています、残量チェックで赤点滅になったのを確認してから充電しています。

    • @ks-vq5er
      @ks-vq5er Před 2 měsíci

      継ぎ足し充電がNGなのは昔のリッケル水素電池ね。メモリ効果のこと。いまのリチウムイオンは継ぎ足し充電できますよ。何度継ぎ足し充電しても合計でフル充電相当したときの回数カウントです。スマホと同じです。

  • @user-pn5uv2jf9w
    @user-pn5uv2jf9w Před 2 lety

    4:44 電動シフトの電池切れでジャパンカップをリタイヤですか。
    自分の事ではないのに聞いていて、悔しさで胸が張り裂ける思いになりました💦

  • @user-tk8nn3lv3w
    @user-tk8nn3lv3w Před 10 měsíci

    私は好きで自転車に乗っているホビーライダーですが、次はDi2と目論んでいます。しかし、電動部が故障して変速できなくなる不安があります。ツーリング中にモーターが動かなくなっても手動で何とか走れるギアに変えられるものでしょうか。私は高齢者です。

    • @gcnjapan
      @gcnjapan  Před 9 měsíci

      電池切れすると手動では動かせなくなります。電動変速の弱点の1つですね💫

  • @goiryoku_nasa
    @goiryoku_nasa Před rokem

    sti無線になったからなー105買お

  • @Kageura0023
    @Kageura0023 Před rokem

    水洗いできなさそうなのがどうなんだろう…?
    紐式ではなんの躊躇もなく水洗いできたけどDi2は電気使ってるからそれを濡らすのはちょっと怖いな…
    でも雨の日もロードレースはあるわけだしそれぐらいなら大丈夫なのか?

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 Před 7 měsíci

      高圧洗浄機は論外、防水シールを突破してグリス部分に水が侵入したりします、ホースの先を潰して水をかけるのも説明書では止めるように書いてあるはずです、シャワーモードで上に向けて水がかかるようにとか無理のかからない範囲内で水洗いした方が良さそうです。

  • @tsukisakamaki3782
    @tsukisakamaki3782 Před 2 lety +1

    アルテグラDi2を自分で組んだのですがフレーム内にケーブルを通すのに苦労したので無線のSRAMが気になります。ただバッテリーが3か所必要なのと、プロの方々がレースで電波妨害されゴール前スプリントで勝手に変速されたりしないのかな?笑とか思いました。
    コロナ禍でローラー台がメインになりあまり変速せず、1回の充電で半年くらいもつので忘れた頃に電池が切れていつも故障と勘違いします!

    • @user-hf7qb9fc9l
      @user-hf7qb9fc9l Před 2 lety

      チームが客を買収して変速させる
      闇レースありそうな気がしますね❗

    • @okim8807
      @okim8807 Před 2 lety

      紐のチームや有線のチームがサポートカーやらゴール前やらにECM機器を設置して電波妨害してくるの?
      各国での電波法違反かもしれないけど、UCIのルールには違反してない可能性も?

  • @pekeroku
    @pekeroku Před 2 lety

    自分のはシマノGRX DI2ですが、使い始めた頃、冬場厚めのグローブをしてるとシフトupボタンとdownボタンの違いが素手と違って分かりにくく、よく押し間違いしそうになりました。
    使い続けるうちに流石に慣れましたが。

  • @user-rr3zz3ob3y
    @user-rr3zz3ob3y Před rokem +1

    トータルで見たらシマノの圧勝なんだよね。

  • @yohidai
    @yohidai Před 2 lety +1

    カンパの方式はないなぁ。
    変速性能は知らんけど

  • @SCP4545kirin
    @SCP4545kirin Před 2 lety

    じゃ携帯充電器とケーブルがあれば中でできるってことですか

  • @なるみ-y9t
    @なるみ-y9t Před měsícem +1

    カンパめんどくさ

  • @nenchan.
    @nenchan. Před 2 lety

    ほへぇ。
    よくわかりませんが、電池切れのせいで道に立ち向かえなくなるんですね。
    バッテリーの残量をごちゃごちゃ考えるより
    漕ぐ力を電力に伝えれたら良いなと思いました。

  • @4beatsti
    @4beatsti Před 2 lety

    シマノでも世代があるので各ブランド毎に語って頂いた方が助かります。

  • @fw6943
    @fw6943 Před rokem +2

    カンパダルすぎ

  • @user-vo4bf7vz2l
    @user-vo4bf7vz2l Před 2 lety

    スラムの無線式もバッテリー取り外せるのも魅力に思うけどいかんせんいい噂を聞かないからなぁ

  • @newmoon5882
    @newmoon5882 Před 2 lety

    チャリンコ 輪行だけに

  • @jecm001
    @jecm001 Před 2 lety

    🇲🇽

  • @T84_BM_Oplot
    @T84_BM_Oplot Před 2 lety +4

    4社ですよ...🥺
    (FSA K-force 12速化したんすよ...🥺)

    • @dd-zu8rf
      @dd-zu8rf Před 2 lety +7

      話ちゃんと聞こうね。最初に触れてる。

  • @user-ip6ys5wm8p
    @user-ip6ys5wm8p Před rokem +3

    そもそも、生活や名誉のために一分一秒を争うプロレーサーならわかるが、自転車に人生かかってないアマチュアが電動を使うメリットが見えません。

    • @yh6448
      @yh6448 Před rokem

      その考え方はバカだな。(笑)

    • @user-ip6ys5wm8p
      @user-ip6ys5wm8p Před rokem

      @@yh6448
      ちょっと言ってる意味がわからないです…

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 Před 7 měsíci +1

      マニアのおもちゃと言われても反論できません。