見過ごすな 長引くB777の運航停止がANAとJALへ与える影響はまるで違う

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 09. 2024

Komentáře • 103

  • @airplaneholic
    @airplaneholic  Před 2 lety +3

    (訂正情報)
    4:46 B777-200ERのご説明時にB777-300ERの写真を表示しておりました。失礼いたしました。
    5:46 ユナイテッド航空の便名に誤りがございました。正しくはユナイテッド航空328便です。お詫びして訂正いたします。
    6:39 (誤)事故→(正)重大インシデント

  • @jpchtk
    @jpchtk Před 3 lety +19

    JALは、事故を起こしたJA8978は路線に復帰せず引退。旧JASのレインボーセブンも引退してしまった。JALは、JA8978で事故を起こしてしまったが国内線用にA350-900を増備中が救いとなったが。ANAは19機飛べ無いまま保管、A380も遊覧飛行のみで保管保管状態、財務的にANAは飛べない飛行機が多く厳しい。

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +6

      本当にそうなのですよね。私も改めて調べてみて驚きました。JALにとってはPWエンジンのB777運航停止はもう過去のことなのでしょうが、ANAにとっては喫緊の課題なのですよね。今国内線が回復しても今度は飛ばせる飛行機がないなんて辛すぎます。なんとか解決していって欲しいです。

    • @md-1159
      @md-1159 Před 3 lety +3

      「もうやめたげてANAのライフはとっくに0よ!」とか言われてそう(自分がそう言っていることには気づいていない模様)

  • @md-1159
    @md-1159 Před 3 lety +11

    777は減価償却が終わってるから駐機費さえ気にしなければ空港に置いとけるのもメリットですよね〜

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +3

      なるほど、減価償却の視点も考慮した方が良いかもしれませんね。参考になりました。コメントありがとうございます😊

  • @user-bl4qm8rt7w
    @user-bl4qm8rt7w Před 3 lety +15

    JALはB777-200型は国内線仕様を退機させ国際線仕様は温存します
    これはA350-900、A350-1000型を全機導入するまでにの対策です。
    ANAはB777-X導入の遅れに心配をしたほうがかと思います

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +6

      おっしゃる通りですね。B777Xの納入は今年初めに遅延(2023年末頃初納入)することが発表されましたが、6月にそれよりさらに遅れるとの情報も出ていました。導入を予定していたエアラインとしては対応が必要ですね。B787によって乗り切れるかどうかですね。

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 Před 3 lety +5

      日航の場合B777-200はB787とA350の2機種で置換え可能ってのも理由にあるかと…
      あと、幸か不幸か日航の場合B777-200ERはGE90なんですよね…
      (300ERと同時発注した為。)

    • @user-bl4qm8rt7w
      @user-bl4qm8rt7w Před 3 lety +7

      @@yuubou1986 ボーイングに関しては設計段階でのリコールが相次いだため
      米航空省からB737MAXやB777Xのテスト飛行を認可しないなどボーイング
      の品質低下が航空業界から批判や不満が出ているのも確かです

    • @user-nu5fq4dd4q
      @user-nu5fq4dd4q Před 3 lety +13

      ANAの787はロールスロイスエンジンで破損頻発、
      JALはGEエンジンで大きなトラブル無し
      777後継JALのA350はロールスロイスエンジンでトラブル無し、777のPWエンジン機材の早期退役
      ANAは777-300ERのGEエンジン機材を早期退役、777Xは納期遅延
      単なる巡り合わせでしょうが、JALは機材計画が順調でANAはことごとく上手くいっていない感じがします。

  • @user-bm6ql2wt7u
    @user-bm6ql2wt7u Před 2 lety +7

    これ見ていると、またまた機材でANAさんはやらかしている(ANAが悪いわけではない)イメージですねえ
    一方でJALはタイミングの問題もありましたが、うまく立ち回ってる印象ですね

  • @thepochzou
    @thepochzou Před 3 lety +6

    はじめまして‼️全日空はヨーロッパ線にファーストクラスとビジネスクラスを改修したのが有りましたね、それも飛べないんでしょうね。

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +4

      はじめまして😊コメントありがとうございます。全日空のビジネスとファーストをThe Roomと、The Suiteに改修した機体はB777-300ERになりますので、PWエンジンではないので飛ぶことは可能です。コロナ禍でお客様はかなり少ないと思いますが、北米、欧州路線などで飛んでいます。

  • @user-nu5fq4dd4q
    @user-nu5fq4dd4q Před 3 lety +6

    JALはPWエンジンの機材を前倒し退役の上、国際線用のB7-200ERを国内線の穴埋め、A350投入完了までの繋ぎに投入しているので影響を最小限に抑えられてます。JALは国内線と国際線でエンジンを分けて、ANAは全てPWにしたかったけど300ERにPWエンジンの選択肢がなく今に至るってことでしょうか?

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +1

      JALが影響を最小限に抑えられている点、おっしゃる通りですね。ANAがどこまで意図してB777のエンジンをPWにまとめていたかは定かではありませんが、200ERも国内線に使用することにしたことが要因の一つにあげられると思います。同じ国内線で使用する機体に違うメーカーのエンジンを装着することは整備効率や使い勝手の観点から排除されたのだと思います。そのため、今回のようなことがおこった場合に、結果的にはほとんどのB777が飛べなくなってしまったのだと思います。ご質問の回答になりましたでしょうか...。コメントありがとうございます😊

  • @user-rv4ii6tv1p
    @user-rv4ii6tv1p Před 2 lety +2

    JALはB777-200と-300は即時完全退役出来た理由はA350に置き換え前倒しというだけでなく国際線の需要が減り、余ったB777-200ERや一時的に国際線用B767-300ERをA350が揃うまでの繋ぎとして国内線に転用出来た事も理由だと思います。なのでB777-200ERを使用していた路線は現在はB787-9に全て置き換わっています。
    一方でANAは B777-200ERは数年前に全て国際線から撤退していましたので、国内線のみの運用になっていました。ANAの場合B777の運行停止の代替えは国際線用B787-8になっています。それらは追加発注済みのGE製エンジンのB787-10によって数年後順次置き換わる見込みです。

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 2 lety +1

      今回も参考になりました。JALの動きは早かった印象ですね。
      ANAのGE製のB787も初号機が来たことですし、このままB777はグッバイとなるのでしょうかね。ちょっと運航停止長すぎますよね。。。

  • @Risu12
    @Risu12 Před 2 lety +3

    これb7のパイロットの方雇用どうなってるんでしょうか

  • @user-ov4gh7xj2r
    @user-ov4gh7xj2r Před 3 lety +5

    ANAは国内線の777の後継機を787-10として発注をかけたけど、2022年度から受け取る計画だから、代替機が無い。まだ受け取り始めてないから、777を捨てたくても捨てれない。また787に払うお金も余裕が無いから、空いたスロットで早く貰うことも出来ないし、ボーイング自身も787の製造問題で早く渡せる保証もない。コロナ後の需要回復とかとは別問題かと。

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +1

      考察ありがとうございます。代替機がなく、飛べない飛行機を置いておくのは辛いですね。

  • @user-ob5vd7wb1x
    @user-ob5vd7wb1x Před 3 lety +2

    PWエンジンの777は、日本エアシステムが導入した機材だったのですね。
    JALは退役を決断しましたが、今の日本航空にもJAS出身の方が多くいらっしゃるでしょうし、悲しいお別れとなりましたね…。

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 2 lety +2

      そうですね。最後の退役の仕方はあっさりでしたよね。別れを惜しむJAS出身の方、多くいらっしゃったでしょうね。コメントありがとうございます😊

  • @akajan-2005
    @akajan-2005 Před 3 lety +8

    b787ってb777より相当ミニサイズと思っていたけど、置き換えられるくらいの大きさなんだね
    初めて知った。

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +5

      787の長胴型はそこそこ大きい飛行機と思います😊

  • @seama1459
    @seama1459 Před 3 lety +3

    -200ERのとこで300ERの画像使ってますよ〜

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +2

      本当ですか(汗)機種の説明の際の写真は気をつけてるつもりなのですが間違えちゃったかもしれませんね。後ほど確認して必要により訂正情報入れておきます。教えていただきありがとうございます😊

    • @seama1459
      @seama1459 Před 3 lety +1

      @@airplaneholic 役に立ったようなら光栄です!

  • @hibikismusic3103
    @hibikismusic3103 Před 3 lety +3

    ANAもB777-300ERを2年前に5機ほど新造したやつを導入してますね。あとは国際線で利用客の多い路線は必然的にB777-300ERにはなると思いますが、ほかの路線は廃止・またはB787-9に切り替えるのが妥当かな、と。それでB787-8を国内線用にするのもありですね。B777-8とB777-9の遅れは結構酷いけど、まあちょっと遅すぎますね。個人的にはB787-10をB777-300ERっぽくして翼の延長・車輪を4→6にしてくれれば遅れてるB777の替えにはなると思いますが... ボーイングも今更新型を開発する気はないでしょうし、色々と大変ですね。あと国際線に使用されるB777-300ERとB787-9の違いとしては定員数や飛行距離もありますが、ファーストクラスがあるかないかなので、需要に合わせて機材変更していくんでしょう。

  • @redondo315
    @redondo315 Před 2 lety

    あれ?ANAのB777-200ERの写真間違ってませんか?
    JA789A (StarWas BB-8 塗装機)は-300ERですよね。

  • @mankun_EVAairlovingman
    @mankun_EVAairlovingman Před 3 lety +3

    本日も投稿、解説お疲れ様です😆🎵🎵
    777、PWもGEのエンジンの機体、どちらも好きなので退役してしまうのは悲しいですね✨修学旅行でJALの777-300に乗りましたし、東京旅行でANAの777-300に乗りましたので、思い入れが有ります。また、オリパラ塗装のANAの機体は関空の06運用の時にインターセクションディパーチャーするのを観たのが思い出です😆🎵🎵
    ズバリお伺いしたいのですが、ANAのPWの777-200、777-200ER、777-300、また伊丹や関空にやって来てくれますかね?

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +1

      お疲れ様です。ありがとうございます。解説いかがでしたかか🤣w
      オリパラ塗装がインターセクションディパーチャーですか。それは貴重なものを見ましたね!いいですね。
      ANAのPW装備のB777がまた伊丹や関空へ復活するかについてどう考えるかというご質問ですが、私は全然あると思っています(願望も含みます)。PWエンジンの問題を解決し、市況に活気が戻れば自然な流れとしてB777を幹線に戻すことになると思います。その際はまたあの迫力を楽しみましょう!

  • @user-sl6nj5xp3d
    @user-sl6nj5xp3d Před 3 lety +2

    これは発表の仕方が違うので見え方がそう見えてしまいますよね。
    ANAの中でも既に退役が決まっているPW4000の777がいます(既に尾翼文字が消えている機体がいます)
    なぜ、ANAは退役していないように見えてしまうのかと言いますと、
    JAレジ番号を除籍してしまうと二度と飛べなくなる=売却やスクラップ出来なくなってしまうのです。
    (売却時にNレジ番号へ変更がよく見られますが、Nレジに変更してしまうと、長期整備等の関係上問題が出てしまう)
    その影響で、特にプレスリリースしていないANAは777が日本にまだいる=退役させていないと言うように見えてしまうのです。
    なお、JALも同様、退役発表してますが、機体にJAレジ番号は残っています。
    別の方が新機種など導入待ちとおっしゃっておられますが、あまり詳しい事はここには書けず、根拠にかけますが、単純に飛べないだけです。
    一部違うところがあるかもしれませんが、大まかにはこのようなところがと思います。いつも興味深い動画を見させていただいていますので、参考になればと思いコメントしました。

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety

      私もこんなに放置しているのはおかしいなと思いながらも実際に公開されている情報はないため、退役前としてご紹介しました。大変参考になりました。コメントありがとうございます😊

  • @JA873A
    @JA873A Před 3 lety +3

    B777はJALは退役させたけどいろんなところに留置されており経費は嵩む一方、ANAは退役させようにもねという形なんでしょうね。新シートの機体もちらほらいますしね…。本当にいつまで運行停止が続くのか…

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +2

      そうですね。ANAに関してはこの運航停止をなんとか早く解除してもらわないことには次の一手が打ちにくい状況ですよね。今後の動向に注目していきます👀

  • @akaringo8814
    @akaringo8814 Před 3 lety +3

    福岡の国際線ターミナルに運用についてないANAの772(er?)がずっといるけど運行停止だったんですね

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +2

      フェリーフライト(お客さんなしの運航)も許可されていないようなのでずっと運航停止の時にいた空港でステイする形になってしまっているようですね。

  • @user-ox4dv2kc9r
    @user-ox4dv2kc9r Před 2 lety +1

    JALの777-200 たまごっちジェットを思い出しました‼︎

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 2 lety

      たまごっち!懐かしいですね!!流行りましたよね〜。

  • @yuji_21_
    @yuji_21_ Před 3 lety +4

    そろそろ787-9の時代が来るかな〜

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +4

      来そうですよね〜。787派の私にとってはいい時代です😊

  • @user-ln5pk5dk6k
    @user-ln5pk5dk6k Před 3 lety +4

    2021年11月から、一部の路線にANAで200ER型で運行される便があるのですがこちらは直前で機材変更あるのですかね…
    奇跡的復活を祈っています。

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +2

      そうですね。復活できたら、一緒に興奮しましょう!

  • @non-tan_NAK-rider
    @non-tan_NAK-rider Před 2 lety +1

    ANAは、787がRR(ロールスロイス)エンジンでトラブった経験から、
    777のPWエンジン使用機も慎重に対応するのでしょうね(想像ですが)。
    JALは、787はGEのエンジン使用だったので問題なく行けたと聞きました。777ではPWエンジン使用でトラブってしまいましたね。
    飛行機ファンの方たちでは、B7について心配されている人もいます。成田の動画を見てスターウォーズの機が止まっているのでそのためだったのかな?と。
    ANAは787のエンジンについては変更して行く声も聞きますが777については水面下で動いているのかな?と。
    最近は、フライングホヌの方が注目されているので、そちらに力を入れているのかな?と。ラニくん、カイくん、可愛いからね。ラーちゃんも来る予定とか?
    久々に飛行機に乗りたくなりますね。

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 2 lety +1

      B777は私もずっと心配しています。こんなに長引くとは思っていませんでした。
      A380可愛いですよね。ラーちゃん早くきてほしいです!ぜひ乗りましょう!

  • @Hlilissmounxz
    @Hlilissmounxz Před 3 lety +1

    とっても参考になりました!ありがとうございます😊

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +1

      それはそれは、良かったです。
      こちらこそいつもご視聴いただきありがとうございます😊励みになります^_^

  • @user-jm4ch2jc5m
    @user-jm4ch2jc5m Před 3 lety +3

    運行停止になっていてもフェリーフライトはできるんですかね??

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +4

      Good Questionですね。運航停止でもお客様を乗せないフェリーフライトができるかどうかは、その運航停止理由によりけりだと思います。今回の不具合がフェリーフライトOKかどうかは情報が見つけられなかったのでわかりませんが、JALの退役させた機体を数機調べるとまだ羽田に保管されているようなので、おそらくフェリーフライトも許可されていないのではないかと思います。間違っていたらすみませんm(_ _)m

    • @user-yy9xu6vb6o
      @user-yy9xu6vb6o Před 3 lety +1

      伊丹でも退役したJALのB777-200を放置してる上にタイヤにカバーはめ込んでる状態やから多分無理なんかなと思うね

    • @user-jm4ch2jc5m
      @user-jm4ch2jc5m Před 3 lety +2

      返信ありがとうございます!!
      フェリーフライト許可されたとしても飛ばすパイロットも嫌ですよね
      伊丹にも放置されてるとはいつからオリエント日本航空になったんだかw

    • @user-yy9xu6vb6o
      @user-yy9xu6vb6o Před 3 lety +1

      @@user-jm4ch2jc5m
      因みに、レジはJA009Dです

    • @B77W_GE90
      @B77W_GE90 Před 11 měsíci

      運行停止期間中は安全確保のためにとられる措置なのでフェリーフライトも無理だと思います

  • @Bzlove0514
    @Bzlove0514 Před 2 lety

    航空業界に短期間であっても所属していて、初心者にも学んでもらえる動画を謳うのであれば、事故とインシデントはしっかりと区別すべきではありませんか?

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 2 lety +1

      コメント誠にありがとうございます。おっしゃる通りでございます。ご指摘の点、すでに動画公開後速やかに概要欄にて訂正情報を記載済みですが、わかりやすい場所(コメント欄)にも訂正情報を記載しました。よろしくお願いいたします。

  • @user-tx8wg6cc9c
    @user-tx8wg6cc9c Před 3 lety +2

    エンジンをPWからGEに交換して飛ばすことはできないのでしょうか?

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +3

      Niceなアイデアなのですが、そう簡単に行かないのが飛行機の辛いところですね😂

  • @user-vn9nj8py3g
    @user-vn9nj8py3g Před 3 lety +5

    ボーイングななななななってめっちゃ言いずらくないですか?笑
    僕はトリプルとかトリプルセブンって呼びます!

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety

      それが、私はそこまで言いづらく感じないのですよね。トリプルセブンで全然良いと思うのですが、いつもななななななって言っちゃいます🤣

  • @user-qk8tx1hm1x
    @user-qk8tx1hm1x Před 2 lety

    だって200ERのエンジンの違いですよね
    200ER以降にできた300ERと200LRはGE90しか付けられないですから。
    JALの200ERは導入時にGE90を選んだからですね

  • @orzorzorz
    @orzorzorz Před 3 lety +4

    ANAがB777をとっておかなければならない理由にボーイングのB777MAXの開発が遅れているということが影響しているのではないかと思うのですが。JALはB777MAXを選択しなかったのが幸運とも思えますが。

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +1

      B777Xの開発の遅れは確かにフリートトータルで考えた時に考慮されているかも知れませんね。B787の時のこともあるので、ANAはB777Xの開発の遅れはある程度想定しているとは思うのですが、それにしても遅れすぎだよってのはあるかも知れませんね。コメントありがとうございます😊

  • @user-mo9pb3pr6n
    @user-mo9pb3pr6n Před 3 lety +7

    JALの大型機も777の置き換えもエアバスA350だけにこだわらず、ANAみたいに最新のボーイング777Xも導入して欲しいですね。

  • @tourjapan7411
    @tourjapan7411 Před 3 lety +3

    JALの後を追ってANAは777の退役進めてA350 GEエンジンを発注するほうがいいのにね
    まずそうしないと思うけど
    ここまで来ると運が悪いとか
    言うレベルじゃないANA上層部も本当ほ判ってないかな自分たちの判断が誤ってる事を

    • @B77W_GE90
      @B77W_GE90 Před 11 měsíci

      ANAはB777-9Xの導入待ちですので、A350は導入しませんよ?

  • @heroavi141
    @heroavi141 Před 3 lety +7

    非常に参考になりました。あとANAはA380ですよね。ファンの方には怒られるかもしれませんが、これも退役を考えた方が良いかと。

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +1

      ご参考になってよかったです😊 そうですね。私もANAはA380の退役をいつにしようか考えてるんじゃないかと本音と建前の動画で考察しているので、ファンの方を怒らせているかも知れません😂 まあ、すべて個人的見解であくまで考察ですので大丈夫でしょう(⌒-⌒; )

    • @heroavi141
      @heroavi141 Před 3 lety +2

      @@airplaneholic 様 ご返信ありがとうございます。率直な感想頂きありがとうございます。私も同じと思ってます。A380はSQとEKで搭乗しましたがとても静かで良い飛行機だと思いました。ただ、如何せん、日本では大きすぎるのではと。ANAはSKY関連で導入したとの話はありますが、A350などもっとサイズの小さい航空機に変更できなかったのかなあと。超大型機はよほど経済性などの技術革新がない限りでてこないのですかね。あと話は変わりますがANAさんの経営努力はわかるのですが退役直前のB 7レストラン(しかも飛ばない)やA380遊覧飛行(整備飛行が主目的)があまりに値段が高いので閉口してます。それに価値を感じる方には良いのかもしれませんが、正直釈然としてません。

  • @user-vb1un2uo9s
    @user-vb1un2uo9s Před rokem

    ダッシュよりハイフンと呼ぶ方が使い方として正しいかと思うんですが、これは業界の慣習なんでしょうか?

  • @toshikunibaba4224
    @toshikunibaba4224 Před 3 lety

    b777 思い浮かべるのは、森繁久弥。

  • @user-xi7oq3ju2t
    @user-xi7oq3ju2t Před 3 lety +1

    PWエンジンの離陸時の音が大好きなだけに、B777が飛べないのが残念です。大型機なので、離陸していく姿もダイナミックで他の機体とは一味違います!

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety

      飛べないB777残念ですよね。私もあの迫力大好きです。

  • @m1tsu231
    @m1tsu231 Před 2 lety

    運行認可が降りてよかった..

  • @temmnanarikazu
    @temmnanarikazu Před 3 lety +2

    ANAについては、777-300ER捨てるのは勿体ないなと思います。PWエンジンの方を退役させて、比較的経年が浅く今使える777-300ERを国内線仕様に改修できなかったのかなあと思いますね…

    • @md-1159
      @md-1159 Před 3 lety +1

      貨物室が燃料タンクで埋められちゃってるから厳しいのでは?

    • @B77W_GE90
      @B77W_GE90 Před 11 měsíci

      ANAのB777-300(381)は国際線仕様のB777-300(381)ERとは異なったエンジンであり、内装もファーストクラスをはじめ、ビジネスクラス、プレミアムクラス、エコノミークラスと全てのクラスが搭載されています。そのため、国内線仕様に改装させると、多額の費用が発生します。そのため、活躍したのが国内線仕様のB787-9だったんですよ

  • @akibanokitune
    @akibanokitune Před 2 lety

    やはり747みたいな4発機と違って双発機はエンジン1基壊れたらパワーが半分になるから怖いな
    片発だけでも飛べると言われても4発機ならまだ3基もエンジンが動いているので安心感がある
    元々エンジン故障に対して冗長性が低い双発機は4発機の様な緊急着陸先がない航路を飛べなかったのに、最近は信頼性が向上したから緩和したのだが、やはりあの映像を見てると怖い

  • @user-jn2fq5ko4b
    @user-jn2fq5ko4b Před 3 lety

    エンジントラブルで飛行機が飛べないとメーカーが休業補償してくれます。
    休業補償は現金で支払われるのではなく次に購入する飛行機が割引されます。

  • @vagabond993
    @vagabond993 Před 3 lety

    なな・なな・なな
    は言いにくいので、トリプルと呼んでいますよ😙

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +1

      よくご指摘いただくんですが、私はそこまで気にならないんですよね。。。少し変わってるのかもしれませんね😅聴きにくかったらすみません🙇‍♂️もちろんトリプルセブンということもあります😆コメントありがとうございます😊

  • @user-es1iz2ph7z
    @user-es1iz2ph7z Před 3 lety +1

    貨物に改造できたらいいのにと思いました。

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +1

      そうですよね。ボーイングではない会社が改修の改造はしているようですが、やはりボーイングにやってほしいと航空会社は思うでしょうね。

  • @user-hp1kn2pd6o
    @user-hp1kn2pd6o Před 3 lety +2

    なるほど同じ機種を扱っていてもこれほど違いが出ますか。乗客側ではそこまでわかりませんでした。
    エンジンの不具合については、双発機のB777にとっては致命的ですしね。

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety

      私も改めて調べてみてこれほど違うのかと気がついた内容でございます。おっしゃる通り、エンジンの不具合は致命的ですね。

  • @icihiroro
    @icihiroro Před 3 lety +1

    ANAは政府専用機の整備を請け負っているから簡単には777を手放せないということはないですか?

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +4

      Goodな視点ですね。ただ、政府専用機は300ERですので、PWのエンジンのトラブルとは切り分けて考えて大丈夫と思います。300ERの全機退役の頃に政府専用機の整備を請け負っていることがどの程度影響を与えるのかは今後注目していく必要がありますね!ありがとうございます😊

  • @aikokutsuyosi
    @aikokutsuyosi Před 2 lety

    ボーイング社は、多くの日本企業から多くの部品を買って居ると聞きますが、日本政府の支援で再建したJALがエアバス機を大量に購入するのは、余り良い印象を受けません。

    • @taichii1120
      @taichii1120 Před 2 lety +1

      とはいっても今後はエアバスも日本企業側も日本製パーツを増やしたいようなので、あくまでもエアバスが日本製パーツが少なかったのは、キャパの問題とつながりがなかっただけだと思いますね

  • @akakz3470
    @akakz3470 Před 3 lety +5

    天下の、ANA頑張れー👍👍👍👍

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +2

      苦しい状況でもなんとか頑張ってほしいというのは全ての航空ファンの願いですよね🥺

  • @user-dz3gf8iz2c
    @user-dz3gf8iz2c Před 3 lety

    あなた亥年なの?

  • @akakz3470
    @akakz3470 Před 3 lety +5

    JALと、ユナイテッド航空のせいで、ANAのB777ー200、ER、300が就航できないなんて、本当にマジでJALとユナイテッド航空ふざけるな❗️💢

    • @airplaneholic
      @airplaneholic  Před 3 lety +8

      まだ報告書が出ていないので、航空会社に責があるかはわかりませんが、こういったリスクにも柔軟に対応する力がエアラインには求められそうですね。コメントありがとうございます😊