ザ・ドリフターズ~ソング・コレクション~

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 31. 08. 2020
  • 私事ですが、Twitter始めました。
    ドリフの情報など、色々発信していけたらなと思っております。フォローよろしくお願いします。
    4rlYkiLUwHGueh3?s=09
    #ザドリフターズ#ドリフターズ#ドリフ#ドリフ曲#ドリフターズ曲#いかりや長介#高木ブー#仲本工事#加藤茶#荒井注#志村けん

Komentáře • 393

  • @user-vc6gb3ok5j
    @user-vc6gb3ok5j Před rokem +91

    志村けんさんが個人としては大御所になってもドリフターズの中に入ると若手の顔になるの、ドリフターズの偉大さを物語ってる!

  • @dz0my
    @dz0my Před 3 lety +350

    仲本工事の声がマジでイケボ

  • @user-zq8ou6oq3h
    @user-zq8ou6oq3h Před 3 lety +269

    仲本工事様の声好きすぎる💓

    • @REIWAKanbochokan
      @REIWAKanbochokan Před 11 měsíci +6

      リズム感もセンスありありで好きすぎる🥲❣️♥️

  • @OKAKURAMINAKO
    @OKAKURAMINAKO Před 3 lety +917

    加トちゃんの若い頃はほんとにイケメンで美声

    • @MIZUMORE
      @MIZUMORE Před 3 lety +57

      ツンツン節から北海盆唄の流れは美声が際立ちますねぇ。

    • @user-bg9xd1jj7e
      @user-bg9xd1jj7e Před 3 lety +40

      全盛期の頃も、結構美声でしたね。

    • @HJun-bk6lm
      @HJun-bk6lm Před 3 lety +99

      0:39 ここの横顔やばい

    • @user-gc9en3ze3i
      @user-gc9en3ze3i Před 2 lety +18

      いっぱい歌ある
      加藤茶、歌多い気がします

    • @ritarita_25
      @ritarita_25 Před 2 lety +11

      @@HJun-bk6lm かっこいい

  • @user-zw5zl9us4r
    @user-zw5zl9us4r Před 2 lety +320

    カトちゃんの訛ってる歌い方大好きw
    普通に歌ってるだけなのに凄い訛って聴こえるから面白い

    • @moyashicheap
      @moyashicheap Před rokem +22

      加トちゃんが福島出身なのが大きいと思うし、ドリフターズのバランスの取れた歌い方にも繋がってると思う

    • @user-wc6ed8fe8t
      @user-wc6ed8fe8t Před rokem

      、わわ、ゃ、らをマハは名前なのはややな泡なわやほ、

  • @hiromimori103
    @hiromimori103 Před 2 lety +87

    仲本さんはインテリで体操できて音楽できるとか少女漫画の登場人物みたいなスペックしてる

  • @rusyanabutsu307
    @rusyanabutsu307 Před rokem +37

    仲本工事さんが亡くなって
    ドリフの歌を聞いてみたくて
    ここに来ました。
    ご冥福をお祈りします😢

  • @user-pe5ft5gx7v
    @user-pe5ft5gx7v Před rokem +23

    長さん志村さん仲本さんの映像見ると涙がでます。加藤さん高木さん3人のぶんまで長生きしてください。

  • @user-xb4nk2vp7g
    @user-xb4nk2vp7g Před 2 lety +156

    70年代後半からのドリフは、若い志村が加入したことも影響していると思うが、同時代に流行ったディスコ・サウンドを積極的に取り入れている。
    そして初期……民謡や軍歌をこんなにモダンな音楽に仕上げるのも実にハイセンスですね。

  • @user-pd6oc6qp9d
    @user-pd6oc6qp9d Před 3 lety +300

    平成生まれだけどなんでこんなにも懐かしいって思えるんだろう。すごく好き

  • @user-qw3um1hy8w
    @user-qw3um1hy8w Před 2 lety +97

    加トちゃん若い時すごく好きだったな。
    かっこいいし、訛りのある喋りと声が可愛い

  • @user-po4zr3eb5x
    @user-po4zr3eb5x Před rokem +19

    思えば加藤茶さん、顔綺麗だし声も良い意味で高くて通る声ですがちょっと訛ってるのがギャップでしたね、他のメンバーもキャラ立ちしていて1人も被らない、これ凄い事でした。
    楽器は扱える、音楽に精通しているのに笑いも1級品でしたね。

  • @user-cm3rf5sr3w
    @user-cm3rf5sr3w Před 2 lety +87

    加トちゃん歌すごく上手。

  • @mnrhrmsnap_
    @mnrhrmsnap_ Před 9 měsíci +22

    60年代のドリフターズ好きだな〜
    この5人を超える人はもう居ないよね…

  • @4gounet
    @4gounet Před 3 lety +317

    やっぱり志村が加入してから
    明らかにソウルミュージックとかプログレとかの要素が強くなってる

  • @user-zj3pg3lm2v
    @user-zj3pg3lm2v Před 3 lety +82

    志村さんが加入する前は加トちゃんがドリフの花形スターだったってお袋が言ってたわ

  • @tomo-vh7gq
    @tomo-vh7gq Před 2 lety +72

    ドリフをリアルタイムで見ることが出来た事がとても幸せに思える!
    老若男女問わずどんなにへこんでる人も笑顔に出来るのはドリフだけであろう。
    分かっていても笑ってしまう。

    • @l.lillackuma5712
      @l.lillackuma5712 Před 2 lety +9

      私もドリフ世代です。土曜日の夜8時は一週間で一番華やかで、日本中が暖かく自分に戻れた楽しい日だった。

  • @user-dw8jf7wu1d
    @user-dw8jf7wu1d Před 3 lety +189

    軍歌にオリジナル、洋楽カバーまで、コミックバンドと一括りにするには勿体ないバンドだったんですね。もっと音楽のドリフターズを見たかった。40歳を過ぎて改めて思います。

  • @user-si3ki7vn5i
    @user-si3ki7vn5i Před 3 lety +93

    平成生まれやけど
    ドリフのズンドコ節 好き

  • @buriburi0141
    @buriburi0141 Před 3 lety +226

    今の日本だからこそ地上波でもっとやるべき!

  • @user-hi6cn5nm1c
    @user-hi6cn5nm1c Před 3 lety +92

    加トちゃん残留と志村加入がドリフ人気の源だね。長さんと他のメンバーだけじゃあここまでにはならなかったと思う。しかし、なんと言っても、ここまでドリフを引っ張ってきた長さんの功績は大きいなあ。

  • @user-jp2eo4kc1x
    @user-jp2eo4kc1x Před rokem +32

    加藤茶さんの歌唱力はマジで上手いですね。ドラムの上級者は知っていましたが!でもマジですげー☺️!

  • @user-fp9mq2wk4x
    @user-fp9mq2wk4x Před 3 lety +45

    ほんとに加トちゃんイケメンだな✨

  • @user-iy4gm5or7w
    @user-iy4gm5or7w Před 3 měsíci +3

    かとちゃんのよく通る声、顔も華があるし、お笑いもできるしすごい5人組!

  • @user-uc1rl8dq7r
    @user-uc1rl8dq7r Před rokem +91

    歌だけでもコント見てるみたいに5人全員のキャラがしっかり立ってるんだからやっぱドリフってすげぇわ

    • @user-zv5ey6vm5r
      @user-zv5ey6vm5r Před rokem +6

      DVDセットが発売される前は、
      僕はCD聴いて、全員集合を見てる気持ちになってましたからね。
      やっぱりドリフは偉大ですね。

  • @ykok6145
    @ykok6145 Před 2 lety +47

    平成生まれだから当時をリアルタイムでは知らないけど、この時代の曲って何故かどんな曲もなんだか未来への希望を感じてすき
    今の時代に無い何かがある

  • @iichiko0
    @iichiko0 Před 3 lety +154

    やっぱり仲本さんはミュージシャン。

    • @ha-ve-ru-chura7612
      @ha-ve-ru-chura7612 Před 3 lety +29

      本当にそう(*´ω`*)美声だしリズムのとり方もかっこ良い

    • @user-vn3tz9de8s
      @user-vn3tz9de8s Před 2 lety +25

      若い女性は仲本ファン多いなあ😎

  • @syoshiaki2797
    @syoshiaki2797 Před 2 lety +62

    これ見るとやっぱりいかりや長介さんだったから他の人達の良さを引き出して纏められてたのが良く分かる!多分他の人だったらここまで纏めて大きくする事は出来なかったと思う!

  • @harunan-dream
    @harunan-dream Před rokem +15

    全部、フルコーラスでお聞きしたいです😂

  • @user-dj5di3ri1m
    @user-dj5di3ri1m Před 3 lety +142

    全然ドリフ世代じゃないけれど、小さい頃にDVDで見てました。5人がもうコントをやっているのを見れないと思うと自然と涙が出てきました。今のお笑いには無い面白さがドリフターズにはあると思ってます。コロナで暗い世の中になっているのでぜひ再放送して欲しいです。

    • @DAkuTori18
      @DAkuTori18 Před 2 lety +3

      それな‼️

    • @tokumei5633
      @tokumei5633 Před rokem +4

      平成世代の人もドリフを好きになってもらえて嬉しいです❤️知りあいの子供がドリフのDVDを見たがってるので貸してくれと言うエピソードもある位だし。確かももクロの娘達も皆ファンだしね。

  • @user-co2ti2le8h
    @user-co2ti2le8h Před 2 měsíci +1

    良い具合に民謡を取り入れて心温まる。仲本の声いいですね❤❤❤❤❤🎉🎉🎉🎉🎉

  • @takahito5364
    @takahito5364 Před 2 lety +17

    加藤さんの声ってなんか哀愁がありますよね

  • @user-vw8tw6bs4t
    @user-vw8tw6bs4t Před 2 lety +69

    グリーングリーンは歌詞がくだらなさすぎて好き

  • @user-gc5ft3cf2z
    @user-gc5ft3cf2z Před 2 lety +54

    ドリフの曲は全部好きだけどなかでもドリフのズンドコ節が一番好き

  • @user-kh5wo6fp8e
    @user-kh5wo6fp8e Před 2 lety +43

    音楽がとにかくスタイリッシュでお洒落。

  • @user-sz7vm9wv6s
    @user-sz7vm9wv6s Před 2 lety +25

    この頃はみんな元気で声も出ている

  • @user-yu8dj6np2m
    @user-yu8dj6np2m Před 3 lety +38

    加藤茶さんは幼少期から青年期を福島で過ごしたらしいので、ある意味、本場の会津磐梯山ですね。

  • @user-qz3jp8xv4v
    @user-qz3jp8xv4v Před rokem +23

    もう、ドリフも二人しか残っていないのか・・・
    自分の中では全員生きているのだけどね・・・

    • @sengocu38
      @sengocu38 Před rokem +7

      高木さんが言ってたじゃないですか、「志村は死なないの」って。注さんも、長さんも、仲本さんも同じですよ。

    • @wazatora
      @wazatora Před rokem +4

      @@sengocu38 貴方の言う通りです。
      「ドリフは永遠なの」
      これに尽きる。

  • @ab.c615
    @ab.c615 Před 2 lety +41

    今にはない感じの歌声で好き👍🏻💕
    かとちゃんと仲本さんイケメンすぎ!!

  • @333mbko5
    @333mbko5 Před 2 lety +22

    かとちゃんって、イケメンだし歌うまいし面白いし稼いでたろうし、性格もいいっぽいからモテモテだったんだろうねw

  • @user-sl2cu2vi7d
    @user-sl2cu2vi7d Před 2 lety +51

    ド、ド、ドリフの大爆笑~~はほんとに耳に残るし最高のオープニング曲やったと思う

  • @kyoshiroinemuri8002
    @kyoshiroinemuri8002 Před rokem +15

    志村加入までの五人のドリフが持つ明るさと可笑しみ、哀愁、何よりも弱者の立場に寄り添うような立ち位置と暖かみ(歌もステージもですが、とりわけ映画で)が好きでした。歌では特に『ダンチョネ節』が好きで、自分でもよく口ずさみます。

  • @user-jd9is2tm4l
    @user-jd9is2tm4l Před 3 lety +85

    人形劇とゴーウエストがあっててまじで好きw

  • @user-lu8yr3rg5c
    @user-lu8yr3rg5c Před 2 lety +57

    ドリフターズの楽曲は全部好きでよく聴いてる(^^)平成生まれの若い子達にもコントだけでなくもっとドリフの曲を聴いて欲しい

  • @Donuts_chi-chan
    @Donuts_chi-chan Před 2 lety +30

    生まれてない時代の歌なのに、懐かしいなあと思いながら聴いています

  • @user-qi5st5bj8v
    @user-qi5st5bj8v Před 7 měsíci +11

    どの曲もすごく耳に残ってまた聞きたいなってなる!

  • @user-lx1ns2hz4n
    @user-lx1ns2hz4n Před 3 lety +54

    ドリフの軍歌好き

  • @msxeviousz
    @msxeviousz Před 2 lety +17

    いや、、、あのドラマ観た後だからドリフ大爆笑のテーマで泣けてきちゃったよ。

  • @user-ve7ul5fw9c
    @user-ve7ul5fw9c Před 3 lety +58

    自分は20代ですが、前半の何曲かはカラオケで歌います
    親や友人に笑われますw

  • @user-co2fv1wk9w
    @user-co2fv1wk9w Před 3 lety +43

    当時ドリフターズノレコードは、全部持っていました。

  • @MASAKOH2731
    @MASAKOH2731 Před 2 lety +16

    だいたいのドリフの曲の1番は、加藤茶さんが歌う事が多くありましたね❗
    メインボーカル的な加トちゃん❗

  • @wazatora
    @wazatora Před 3 lety +53

    うわ~い❗😄復活したんですね❗
    良かった‼️特に「ゴーウエスト」の映像が一番のお気に入りだったから、削除で消された時は大泣きで悔しかったですぅ😢復活したので思わず、大喜びの歓声を上げてしまいました‼️あぁ、良かった、良かった‼️ばんざーい😃🎊🎉👏

  • @metmet8098
    @metmet8098 Před 2 lety +19

    あの日に帰りたい。。。

  • @user-kt3ou6cz6o
    @user-kt3ou6cz6o Před 3 lety +67

    現在家に志村の出ている黄色、ピンクパッケージのドリフのボックスがあります。

  • @kk-ot1ln
    @kk-ot1ln Před 2 lety +38

    カトちゃんイケメンだっ☺️
    そして歌上手い!

  • @user-pt2yb8lb3q
    @user-pt2yb8lb3q Před 3 lety +76

    ドリフの替歌で外国の民謡や軍歌の元歌知ったもんな😊

  • @TV-bk7lb
    @TV-bk7lb Před 3 lety +81

    ツーレロ節が一番好きです。

  • @user-ey9wg3gm4p
    @user-ey9wg3gm4p Před 2 lety +28

    ブーさんもいい声しているんだよね

    • @user-mk6yz6ev2w
      @user-mk6yz6ev2w Před 6 měsíci

      5人の中で1番歌が上手いって言われてますもんね

  • @nontaroo
    @nontaroo Před 2 lety +73

    大変歌いこみは
    我が故郷斎太郎節のアレンジ。
    いいねー!

  • @user-kd6hv8bv3f
    @user-kd6hv8bv3f Před 2 lety +32

    こんなに曲出してんの❓ビックリ‼️皆、親しみある歌声❗️いいね😊特に、かとちゃんの歌声、雰囲気が大好きです!こぶちゃバンド引っ張ってまだまだ、元気にドリフの空気を感じさせて下さいね‼️

  • @smizusumashi1939
    @smizusumashi1939 Před 3 lety +23

    カトちゃん大好きー。

  • @user-ls6ww2cl8b
    @user-ls6ww2cl8b Před 3 lety +60

    色んな感情が入り交じって涙が出てきます。
    こぶ茶バンド様。長生きして下さい。注さん、長さん、けんさんの分まで私たちを楽しませてください。

    • @tytyia
      @tytyia Před rokem +2

      仲本さんは鬼籍に (´;ω;`)

  • @RYUUHOMURA
    @RYUUHOMURA Před rokem +8

    ドリフのバイのバイのバイの歌が覚えやすくて、いつも口ずさんでる1番好きな曲

  • @user-mh9lg5ri3k
    @user-mh9lg5ri3k Před rokem +3

    おじいちゃんがよくお風呂入ったらいい湯だなぁ歌ってた。懐かしい。
    加藤茶の声昔も今も変わらぬ声で好き。
    ドリフターズの曲は親から聞かされたから知らない曲がないです。みんな知ってる。

  • @user-ts2vq9ne8t
    @user-ts2vq9ne8t Před 2 lety +7

    スゴーイ、こんなにも、ドリフターズの、曲😆👍️❤️あつたんですか?変え歌まで作ってる。皆さんが歌が上手いノモ、ビツクリ!聞き惚れてまう‼️

  • @user-vu3yu9ji2o
    @user-vu3yu9ji2o Před 2 lety +5

    ドリフの曲聴いてると天国に旅立った注さん、長さん、志村けんさんのことを思うと(涙)😢加トちゃん、仲本さん、ブーさん頑張ってください。👋

  • @user-sj1yu8wz5w
    @user-sj1yu8wz5w Před 3 lety +28

    私が初めて買ったレコードが、ドリフのベストアルバムだった。懐かしいなあ。昭和の楽しい時だったな。

  • @oz4323
    @oz4323 Před 3 lety +26

    加トちゃんすき

  • @niziu_love_hanario0204
    @niziu_love_hanario0204 Před 2 lety +42

    本当にカトちゃんの若い時マジで菅田くん似てると思う‼️
    若い時の方が大好き💕💕💕

  • @user-ty7eu1iu3c
    @user-ty7eu1iu3c Před 2 lety +28

    ドリフターズは今でこそコメディアンのイメージが強いが、元はクレイジー・キャッツ (ハナ肇や植木等さんらのグループ) の弟弟子で音楽に笑いのネタを取り入れたコミックバンド。音楽の才能も超一流。✨
    どの曲も好きだが、個人的には「誰かさんと誰かさん」「ゴー・ウエスト」「ドリフのビバノン音頭」が特に。✨

  • @user-sb6rs3mg2j
    @user-sb6rs3mg2j Před 2 lety +34

    ボーカルはカトちゃんが多かったけど、
    いかりやさん、荒井さんもボーカルがあったとは嬉しくて最後まで聞いていました‼️

  • @user-hy4gs1yb7v
    @user-hy4gs1yb7v Před 3 lety +27

    貴重な映像付きでアップしてくださり、ありがとうございます✨
    父に昔ドリフのビデオを観せてもらってから、ファンの39才です。

  • @user-is4qo9dp6f
    @user-is4qo9dp6f Před 2 lety +5

    ドリフの歌がこんなにたくさん有るとは驚き桃の木、加藤茶ぺ何て😆

  • @arrowwaterable8008
    @arrowwaterable8008 Před 3 lety +40

    メチャクチャ音がいい!ベースがブンブ唸ってていい!

    • @tytyia
      @tytyia Před rokem +3

      長さんの担当

  • @ryoran55
    @ryoran55 Před 2 lety +25

    グリーングリーンは日本最大の猥歌といっても過言ではない

  • @user-yq9mg3mx2n
    @user-yq9mg3mx2n Před 2 lety +11

    なんか分からないけど、最近これ10回位いや、もっと聴いてるな😃良い歌ばっかり🎶

  • @user-pi9mm5ku7c
    @user-pi9mm5ku7c Před 3 lety +60

    若い頃のブーさん、甥っ子に似てて可愛いw

  • @yayu157
    @yayu157 Před 2 lety +142

    お笑いやってる人が真剣に歌うとこんなかっこいいのか

    • @user-iu8rb7np2y
      @user-iu8rb7np2y Před 2 lety +118

      音楽していた人が、お笑いをしたんです
      もともとバンドマン達です

  • @user-df9xw5gk9u
    @user-df9xw5gk9u Před 2 lety +29

    ドリフに限らず、昔のカバーは軍歌と民謡が多い。これはディレクターの判断なのか、当時の日本人の好みを計算してなのか。

  • @Love-to7wn
    @Love-to7wn Před 2 lety +8

    カトちゃんカッコいい😍
    志村けんさん始めドリフ大好き!

  • @1strider103
    @1strider103 Před rokem +3

    動画ありがとうございました。
    昭和の遺産じゃないですか。
    素晴らしいと思います。

  • @user-xd4md9ng7q
    @user-xd4md9ng7q Před měsícem

    やっぱりドリフの歌も大好きですね😊コントとかもいいけど、名曲が多いですね😊😊

  • @user-fh6wz9uw7c
    @user-fh6wz9uw7c Před rokem +6

    真っ赤な封筒は古畑任三郎で絶対音感の犯人が最後に古畑が冒頭で気になっていた歌を教えたのがこの曲でした

  • @hiroki7504
    @hiroki7504 Před 2 lety +19

    加藤茶さんには長生きして欲しいです!
    志村けんの相方
    ドリフ爆笑のテーマ2
    5人でいるの見ると切ないよ。
    いかりや長介いないし志村けんもいない…

  • @user-qt2kh4bs5d
    @user-qt2kh4bs5d Před rokem +10

    さすがドリフやっぱり俺らのドリフだ。

  • @user-au7bc8il3a
    @user-au7bc8il3a Před rokem +4

    長さんの学生服姿、味あっていいねえ

  • @user-vm4yo2tw1k
    @user-vm4yo2tw1k Před 26 dny +1

    ズンドコ節めっちゃ好き

  • @meshcontinent
    @meshcontinent Před 3 lety +209

    そもそも軍歌のアルバム出せるのが
    昭和だよなw

    • @user-mt7qv3fr4f
      @user-mt7qv3fr4f Před 3 lety +56

      今だと
      変な人「戦争賛美だ
      今すぐ販売中止しろワーワーワーギャーギャー」

  • @doranori6168-2
    @doranori6168-2 Před 3 lety +35

    テーマにそった楽曲で初耳もいっぱいあって感動しました!^^

  • @user-rn1re4mk6w
    @user-rn1re4mk6w Před rokem +5

    不正出の天才バンドって、まさにドリフターズの称号なんだと思う。

  • @mojonobo3672
    @mojonobo3672 Před 2 lety +25

    西遊記にゴーウェスト持って来るセンスよ。

  • @11y081
    @11y081 Před 2 lety +10

    私が今ソウルミュージックが好きになった起因って全員集合見てたってことしか理由が考えられない。
    志村さんに感謝です(-人-)✨

    • @minoruharada6452
      @minoruharada6452 Před 6 měsíci +1

      シャネルズ、ラッツよりも志村けんの方がソウルに詳しいんだよね
      俺も、志村けんのコントの中でかかるスローなソウルバラード
      が好きだった
      だから、マーシーや桑マンと話が合うんだよね

    • @11y081
      @11y081 Před 6 měsíci

      @@minoruharada6452 お返事下さりありがとうございます!志村さんはジャケ買いとかしたり、ソウルミュージックのライブとかバーかな?言ったりしてたみたいですもんね。田代さんや桑マンさんとコントし出した理由の一つなのかなぁ…?
      ヒゲタンスのテーマもジャケ買いした曲をアレンジしたんですよね。
      ソウルミュージック、R&Bはベース音とかホーンセクションが入ってるとカッコイイなぁーって思うんですけど志村さんもベース音好きだったみたいです♡

  • @user-qg2zm6ez9y
    @user-qg2zm6ez9y Před 3 lety +12

    ヒゲダンス懐かしすぎ!

  • @opsyjp
    @opsyjp Před 2 lety +9

    高木ブーの動きが良い件

  • @user-sm1od5bp4v
    @user-sm1od5bp4v Před rokem +3

    貴重映像有難うございます。

  • @mary-f8710
    @mary-f8710 Před rokem +1

    定期的に聴きに来てしまう😆

  • @user-io9lp3en8n
    @user-io9lp3en8n Před rokem +7

    北海盆唄の加藤茶の声凄い好き

  • @user-ei7rn3hl1w
    @user-ei7rn3hl1w Před rokem +2

    懐かしい。私の青春でした。素敵な歌に嬉しくなりました。

  • @user-gc2vb1rd7y
    @user-gc2vb1rd7y Před rokem +6

    かわいいスーちゃん、何回聞いてもじわりと泣いちゃう。

  • @user-us9ch1zv7h
    @user-us9ch1zv7h Před 2 lety +14

    加藤茶さんイケメン❤歌も上手いですねあの頃産まれていたら加藤茶さんのお嫁さんになりたかったね