佐賀・巨石パーク | 花崗岩の巨石を佐賀市に探しに行こう

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 29. 09. 2022
  • 佐賀市大和に、花崗岩の巨石のテーマパーク(佐賀市公称)、巨石パークがあります。ここは後期白亜紀(約1億年前)の花崗岩が広がる場所です。
    巨石パヮークだそうですが、パワーを失って1億年経った石なのであまり期待しないように。
    ★地理ライダーのツイッター(今すぐフォロー)
    / chiri_rider
    ★質問箱(動画と直接関係の無い質問・要望は、こちらへどうぞ)
    peing.net/ja/chiri_rider
    地質図の出典:
    産総研地質調査総合センター「20万分の1日本シームレス地質図 v2」
    gbank.gsj.jp/seamless/v2.html

Komentáře • 61

  • @piroco-sabo
    @piroco-sabo Před rokem +4

    巨石パーク楽しいですね❣️毎回、地理ライダーさんが休憩の時食べるソフトクリームが美味しそうです😁

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +4

      楽しいといいますか、なんといいますか、どこがテーマパークやねん、という楽しさはあります。
      ソフトクリーム美味しいですよ😋この梨ソフトはちょっとシャリシャリしていて、それがまた美味しいです。

  • @MT25-Red_bike
    @MT25-Red_bike Před rokem +8

    何年も気になっていた場所です。こんなに山の中にあるとは知りませんでした。行って下さりありがとうございます。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +3

      皆さん結構気になってたんですね、巨石パーク。
      山の中にゴロゴロしている巨石は、自然そのままでとても良かったですよ。

  • @user-sy6fp2hf3v
    @user-sy6fp2hf3v Před rokem +5

    見ごたえ十分お腹いっぱい!今度子供連れて、巨石パワーク行ってみますw。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +3

      パーク🎡なのに、意外にもハードな登山コースなので、お父さんお母さんがバテないように注意ください☝️

  • @momota1003
    @momota1003 Před 11 měsíci +1

    古代人が巨石などを信仰の対象にしていたのが頷けます。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 11 měsíci +1

      こんな山奥で、どうやって信仰していたのでしょうね。
      お参りするのがなかなか大変そうです。

  • @folikuroe
    @folikuroe Před rokem +6

    ライダーさん、マジでお疲れ様でした😁
    気にはなってましたが、行ってみる勇気はなかった巨石パークw
    ライダーさん、勇者すぎます✨
    20年以上の謎が解けてスッキリしました!
    ありがとうございます!!

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +4

      そうですよね、看板が気にはなるけどどう考えても流行っていない巨石パーク。
      つまるところ、登山コース沿いに石がゴロゴロしているだけです。
      20年も謎でしたか笑

  • @user-re1uj4vo6u
    @user-re1uj4vo6u Před rokem +5

    巨石パークを初めて知りました。「カエル石」は適切な名前でしたね(先に行かない意味で)。「たこ焼き石」は、最高なネーミングでした。道の駅でたこ焼きを売れますよ。
    背振山地が花崗岩でできた山なら、ほかにも巨石が多く転がっているんでしょうか、それとも、たまたま、ここに集まっていて、信仰の対象となったのでしょうか。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +3

      帰る石ですね。
      たこ焼き石は、後から動画を見返しても、見れば見るほど青のりが乗った美味しそうなたこ焼きに見えてきます。
      花崗岩は風化しながら、このような巨石が生まれることがよくあります。
      背振山地の中にも当然巨石はありますが、ここは確かに変わった形のものが多いのかなと思います。巨石の上に巨石が乗っていたり、天岩戸みたいだったり、カエルみたいだったり…。

  • @brimoto
    @brimoto Před rokem +2

    ここは自分も動画過去のせてます! 巨石文明の痕跡いわてみす かなり人的に巨石配置されてます ぶらもと

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +2

      巨石文明ですか。配置が人為的なものとは😧

  • @user-tc1bx5qi4m
    @user-tc1bx5qi4m Před rokem +5

    脊振山といえば、やはり花崗岩ですね。
    巨石パークは初めて知りました。
    見た感じ、テーマパークと言うより巨石が見れるトレッキングコースに近い気はしますが、地質好きには気になる場所です。
    今度佐賀に行く機会があれば行ってみようと思います。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +1

      そのとおり、背振山地=花崗岩です。
      全くテーマパークではなく、まさにトレッキングコースです。地質的には、花崗岩ばかりで段々飽きてきますけど笑
      佐賀に行く途中で寄る、というレベルの手軽さでは無いような気もしますが、ぜひ行ってみてください。

  • @user-gk8ng3jn4m
    @user-gk8ng3jn4m Před rokem +5

    巨石に惹かれてしまうのはライダーさんの性(さが)と言えますね(^ω^)それにしても昔の人の想像力の豊かさよ。巨石パーク、また行きたくなりました!

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +4

      うーん、性(さが)とは、一本取られました。巨石に色々名前がついていて、想像力の豊かサガ凄いですね〜😁
      花崗岩ばかりで、さすがに最後の方は飽きてきますが、たまに登山しにいくのは良いと思います。

  • @user-il1il4eg1e
    @user-il1il4eg1e Před rokem +5

    地理ライダーさん登山お疲れ様でした。私なら石の紹介するより登山に疲れて、ぜーぜー息を吐いてしまうと思います。三瀬を越えて佐賀大和に向かう途中にホテルの看板と巨石パークの看板を見るたびにありゃなんだ?と思ってましたが謎が解けました。ありがとうございました私は栗の季節なので山鹿の相良(あいら)に行ってました。って栗だけ団子を食べに行っただけですがw

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +2

      大仏さま、実は僕も息切らしながら、説明の時だけ平静を装って撮っていました。
      巨石パークの看板、気になりますよね。こういう場所なんです。
      栗、柿、梨…いろいろとおいしい季節ですね😋

  • @user-vt5wq9os7u
    @user-vt5wq9os7u Před rokem +2

    ライダーさんお疲れ様でした^ ^
    コメント書いて送信したのに、またまた、投稿できてませんでした😢
    最近こんな事多くて、携帯が悪いのかな??
    道の駅大和の近くにこんなテーマパークがあったんですね😊
    数年前に道の駅巡りで大和まで行ったのですが気がつきませんでした。
    すごく大きな岩🪨で圧倒されそうですね!
    天岩戸はなんとなく人と人が寄り添ってる感じでした。
    巨石も見る人によって色々変わりますよね😊
    龍がナマコは一瞬吹き出しました。
    今は梨の時期ですねソフトクリーム🍦美味しそうですね。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +1

      道の駅大和の本当にすぐ近くです。結構看板出てますので、わかりやすいと思いますよ。
      大きな岩がいっぱいで、いろんなものに見えてくるのは分かります。天岩戸が人と人…確かに見えますね。
      ナマコとたこやきは、ちょっと俗っぽすぎましたかね💦
      梨ソフト美味しかったですよ🍦

  • @yuogugu
    @yuogugu Před 2 měsíci

    楽しく拝見させて頂きました✨ありがとうございます🙇
    だいぶ前のことですが、巨石パークは小学生だった子どもと高齢の母と行こうかと思ったことがありましたが、、、軽装では行けない場所だったのですね。公園みたいなところに巨石がある感じかなーと思っていました。
    なかなか、登山体験型巨石さがしテーマパークはほかには類を見ないですね😆
    昔、北九州にあったスペースワールドは宇宙体験 型テーマパークでしたが😅

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 2 měsíci +1

      巨石パークという名前に騙されてはいけません笑
      僕ものどかな公園に石が鎮座しているのかと思っていたのですが、現実は険しい巨石ゴロゴロの登山道です。
      これをパークと呼ぶ佐賀市はぶっ飛んでいますよね。こわやこわや。

    • @yuogugu
      @yuogugu Před 2 měsíci

      @@chiri_rider

  • @user-rd2vw7rc4n
    @user-rd2vw7rc4n Před 4 měsíci

    本日2024/02/28 貴兄の動画を見て巨石パークへ行きました。アラ還夫婦にはかなりハードで1個目の大岩を見て退散しました。また改めて挑戦します。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 4 měsíci

      動画をご覧いただいてから現地に行ったとのこと、ありがとうございます。
      かなりハードなので、無理せず回ってくださいね。

  • @AA-iu1wt
    @AA-iu1wt Před rokem +4

    お疲れ様です!巨石パークって原っぱに石がゴロゴロあるだけかと思ってました!
    行かずに済みそうです!笑
    今回の地理ライダーの『へぇー』の回数は36回でした笑

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +1

      僕も、原っぱに石があるのかと思っていたら、山に登らされてびっくりしました。
      『へぇー』『あぁー良いですねえ~』が多すぎるのは分かっていますが、語彙の貧困さが露呈しますのでおやめください笑

  • @jiroizumi3870
    @jiroizumi3870 Před rokem +2

    東北旅の次は佐賀のマイナースポットとは…
    目の付け所がさすがですね
    ここの前はよく通り看板は何度も見てましたが
    行ったことはありませんでした
    最近手に入れた中古バイクで行ってみようと思います

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +3

      マイナーながら、結構看板が出ていて、気になっていた人も多いことが判明しております。(本動画のコメント欄調べ笑)
      佐賀市としては結構推しのスポットなのだと思います。ぜひ行ってみてください。

  • @user-cf4pu1ui7l
    @user-cf4pu1ui7l Před rokem +3

    天山行く途中にあって、今度行こうと思ってました。
    ぜひ行ってみたいと思います。
    ずいぶん涼しくなりましたからね。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +2

      そうですね、天山へ行く途中に寄れると思いますので、ぜひ。
      巨石よりも、とにかくまずは本格的な登山にびっくりします。どこがテーマパーク🎡🎠🎢なのやら。
      涼しくなってきましたので、山登りは気持ちが良いと思いますよ。

  • @user-jt7ke6zo3u
    @user-jt7ke6zo3u Před rokem +4

    先月の1つ目の台風過ぎた後涼しかったので登りに行ったんですけど整備された山道だと思って登山用の装備じゃなかったので途中で危険だと思って帰りましたw

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +4

      そうですね~、一応ある程度は整備してありますが、「パーク」と思って行くと面食らいますね。
      僕もそこまでたいした装備ではなくて、トレッキングシューズ・バイク用のズボン・ただの長袖のシャツで登りました。
      靴だけはちゃんとしておいた方が良いかな、そういう道でしたね。

  • @hakurakuten11
    @hakurakuten11 Před 11 měsíci +1

    地元民ですが、オープンしたての時に行ったきりで殆ど記憶に残ってないんですよね…
    与太話の類ですが、いわゆる風土記に登場する土蜘蛛と呼ばれた人々の信仰の場であったのではないかと言う人もいます。
    少し下った対岸にある與止日女神社(淀姫神社とも)の上宮があったのが巨石パークだったとされ、祭神は神功皇后の妹、或いは豊玉姫とされる女性の海神なのですが、肥前国風土記には敬語で表されておらず、皇族ではなく土着の信仰であったことが窺えるそうです。
    また、土蜘蛛は本来大和朝廷に不服従であった土豪を指すが、風土記に登場する佐賀川上周辺の土蜘蛛は2人の女性酋長として登場し、当時の県主(地方領主)に土の人形・馬形(埴輪?)を祀るようアドバイスをするなど、決して敵対的ではなかったようです。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 11 měsíci +1

      普通に山登りで、パークの要素は全然ありませんからね😅
      土蜘蛛ですか。全く専門外の情報で、勉強になります。ありがとうございます。

    • @hakurakuten11
      @hakurakuten11 Před 11 měsíci +1

      @@chiri_rider ここの入り口にあるうどん屋さんは巨石パークの平成7年のオープンからずっとあるお店で今もお客が途切れない名店なのですが、ここの店主さんも巨石にお詳しいそうですよ。

  • @user-di2sd1tu6n
    @user-di2sd1tu6n Před rokem +1

    花崗岩帯はどこも巨石パークですね!。我が郷里、宮崎北部では巨石ゴロゴロどころか山丸ごと花崗岩塊剥き出しの岩峰がゴロゴロあります。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +1

      花崗岩は風化する過程で、巨大な石がゴロゴロとできやすいのです。
      宮崎北部といえばほとんど付加体だったと思いますが、花崗岩もあるんですね。

    • @user-di2sd1tu6n
      @user-di2sd1tu6n Před rokem

      @@chiri_rider さん、そうかと思いきや、付加体に貫入してきた直径50kmの花崗岩塊が浸食を受けて広範囲に露出して岩峰郡を形成しています。
      1500万年前に祖母・傾山系で火山活動が始まりそのあと大崩山を中心に直径50km程の巨大カルデラ噴火(今の宮崎北縁がそっくり吹き飛ぶ)を起こして陥没。その後に四万十層群が被ってしまったのですが、カルデラ直下のマグマだまりが花崗岩化して浮力を得て浮上しつつ浸食を受けて今の地形になりました。大崩山は、山体は花崗岩ですが頭にホルンフェルスの帽子を被っています。当地の地形はカルデラが浸食を受けその深部が露出している状態とのこと。大崩山山麓に端を発する祝子川を遡ると、その様子を伺えます。峡谷部では付加体の山体をうがって川が流れており、河床には巨大な花崗岩がその白い肌を晒してゴロゴロと谷を埋めてtいます。
      五ヶ瀬川中流域の左岸一帯はその南西縁でいくつもの花崗岩の岩峰群が林立しています。背振山池より若いのでより急峻な岩峰がニョキニョキ生えている感じです。矢筈岳・比叡山・行縢山・可愛岳などが大崩山を中心として弧状に点在しており、中でもお勧めなのは比叡山麓の千畳敷展望台からの比叡山・矢筈岳双峰の眺望でしょうか? 千畳敷展望台はその名の通り花崗岩の大きな岩塊がそのまま展望台になっています。
      尾鈴山もカルデラ噴火由来の花崗岩の山ですし、日向の馬が背もカルデラ噴火由来の溶結凝灰岩の柱状節理地形。四万十層群の砂岩泥岩互層の露頭などもあり付加体と火山のせめぎ合いが見れる地域です。

  • @weissagen
    @weissagen Před 8 měsíci

    巨石パワークと看板にありますが、これは広告塔になかやまきんに君を起用していた名残ですw
    駐車場の建物の中にポスターがありますよ

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 8 měsíci +1

      いたずらかと思いましたが、まさかのきんに君でしたか、ええ!
      ポスターは見損ねました。

  • @sdjn7375
    @sdjn7375 Před rokem +4

    ついに僕も念願のRS660が明日納車なので、地形見に行ってきます!!笑

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +2

      おお!おめでとうございます!
      わざわざ大型バイクで行くような場所ではありません。

  • @cutiepenny
    @cutiepenny Před rokem +4

    こんばんは!
    巨石パーク前から気になってたんで、見れて良かったです・:*+.\(( °ω° ))/.:+迷子になりそうな感じもありますね😅烏帽子岩の洞窟が気になりますね!

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +4

      巨石パーク、結構皆さん気にしつつ行かないんですね笑
      僕は登山はずぶの素人ですけど、無事登って下りてくることができましたよ。
      烏帽子岩の洞窟も気にはなったんですけどね、下山時間がギリギリだったのでサッサと回ってしまいました。
      寝過ぎて出発時間が遅いからこうなります😅

  • @kickoff8341
    @kickoff8341 Před rokem

    横はよく通りました。今度 行ってみます。ありがとうございます。

    • @kickoff8341
      @kickoff8341 Před rokem

      神籠石ですね。コウゴ石。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +1

      通り過ぎることは多いと思いますが、なかなか行きませんよね。
      コウゴ石。読めずにすみませんでした。

  • @musicgamemovies7633
    @musicgamemovies7633 Před 3 měsíci

    吉野ヶ里とバルーンフェスタと巨石パークが佐賀の観光

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 3 měsíci +1

      巨石パークは、吉野ヶ里とバルーンフェスタに並ぶほどではありませんけど笑

  • @user-gs4jp6hp6y
    @user-gs4jp6hp6y Před 9 měsíci

    行こうと思っていましたが、動画を見て満喫しました。神社の名前は「よどひめ」ですね。少し下流にあります。この地は古事記で川上タケルが敗れましたが、彼らが巨石信仰をしていたのか興味深いところです。天岩戸は沖縄の御嶽を思わせますね。壱岐でも巨石の周囲で祭祀を行った痕跡が見つかっていますので、恐らくはここでも。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci +1

      與止日女、でしたっけ。これだけ巨石がゴロゴロしていたら、信仰したくなるのも分かります笑
      沖縄の御嶽も、岩場のイメージですね。巨大な岩にパワーを感じるのは、いつでもどこでも共通のようです。

  • @user-ws2sq9rz6d
    @user-ws2sq9rz6d Před rokem +5

    この厳しさが佐賀www

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem

      そうなんです、佐賀市いわくこれがテーマパークなのだそうです。スパルタです。

  • @user-wj4oq5xn8b
    @user-wj4oq5xn8b Před rokem +2

    高天原(たかまがはら)とも言われてる地域でしょうか?興味深いです

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +2

      高天原なんて呼ばれているのですか。山の上にお宮もあるようだったので、そうかもしれません。

    • @user-wj4oq5xn8b
      @user-wj4oq5xn8b Před rokem +2

      @@chiri_rider 確かではありません。諸説あるので…ただ悠久の昔神々が降り立ったかもしれない場所かもと、思いを馳せながら歩くのもいいなと思いました。ご紹介ありがとうございました。

  • @user-ms2hg9xf9r
    @user-ms2hg9xf9r Před rokem +3

    背振って聖徳太子の叔父さんの名前じゃ?

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +3

      僕はまっっったく日本史には疎くて分からないので、なんとも言えません。
      調べても出てきませんし…お手上げです笑