福岡・能古島 | 博多湾のど真ん中にマグマの跡? 溶岩台地を見に行こう

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 04. 2022
  • 博多湾に浮かぶ福岡市民の観光地・能古島。実は玄武岩の溶岩台地が残った島なのです。
    本土側の姪浜港からフェリーでわずか10分の島にバイクを持ち込み、地形についてべらべら喋ります。
    ★地理ライダーのツイッター(今すぐフォロー)
    / chiri_rider
    ★質問箱(動画と直接関係の無い質問・要望は、こちらへどうぞ)
    peing.net/ja/chiri_rider
    地質図の出典:
    産総研地質調査総合センター「20万分の1日本シームレス地質図 v2」
    gbank.gsj.jp/seamless/v2.html

Komentáře • 52

  • @user-jo3hn6gp9g
    @user-jo3hn6gp9g Před 2 lety +9

    ライダーさんはじめまして😊
    生まれも育ちも福岡、半世紀ほどここで生きてきた者ですが、長垂山→能古島→志賀島が同じ地質で繋がってるということを知って、目から鱗が落ちました😆
    いつも参考になるお話をありがとうございます🤗

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 2 lety +7

      長垂山、能古島、志賀島と同じ時期の花崗閃緑岩が連なっているのですよ。
      能古島は、上に侵食されにくい玄武岩の溶岩台地が乗っかっているので、侵食されやすい花崗閃緑岩が守られて残っています。
      まさに残(のこ)の島なのです。

  • @yantaniida7820
    @yantaniida7820 Před 2 lety +5

    福岡県にも火山由来の地形があることに驚きました。これからも火山地形や断層など紹介お願いします。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 2 lety +3

      糸島半島(特に芥屋大門はもろに柱状節理)もそうですし、福岡には結構火山の跡がありますよ!
      これからも地形・断層・岩石…色々見ていきます。

  • @yaskato
    @yaskato Před 2 lety +2

    福岡市に長いこと住んでいましたが能古島に
    行ったのは県外に引っ越してからでした
    博多華丸が博多弁丸出しで主人公を務めた
    映画「なつやすみの巨匠」の舞台になった島
    ですね
    博多湾一帯は自然と都会が交わって好きな
    光景地です

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 2 lety +1

      県外に行ってからわざわざ来られたのにびっくりです。
      能古島といえば、井上陽水の能古島の片想い、と思っていたら、その映画の主題歌に使われていたのですね。びっくりです。
      博多湾は水は汚いですが、砂の地形や溶岩台地など、地形は面白い湾です😁

  • @g41raptor48
    @g41raptor48 Před 2 lety +3

    おもしろい。地理の先生と課外学習してる気分、新しいスタイルのモトブログですね。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 2 lety +1

      ありがとうございます。まさに、そんな感じを目指しています。
      景色をよく見たり、ふと立ち止まったりするのにバイクが最適なんですよね。
      本人的にはモトブログというつもりではありませんが、結果的にモトブログになっているので、ちょっと変なスタイルなのです笑

  • @user-il1il4eg1e
    @user-il1il4eg1e Před 2 lety +2

    地理ライダーさんお疲れ様です。能古島は昔、若かりし頃にキャンプに行った記憶があります。 私の故郷西戸崎からは毎日のように見てたので今は懐かしさでいっぱいです。そのドブみたいな海で海水浴してましたw

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 2 lety +1

      大仏さまありがとうございます🙏
      能古島キャンプ場ありますね。西戸崎はアイランドパークからよく見えます。
      私も昔は百道浜で海水浴しましたが、今はあんまり海に入りたくないなあと思います笑

  • @user-hg6bg7dg6u
    @user-hg6bg7dg6u Před 9 měsíci +1

    地質に凄く詳しいですね😮
    見慣れた能古島も見る目が変わりそうです😊

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci +1

      色々調べてから行ってるだけです。
      能古島、お前…溶岩台地だったんか…と思いますよね😄

  • @piroco-sabo
    @piroco-sabo Před 2 lety +2

    気軽に行ける島があるのは東京都民からすると羨ましいです。アイランドパークも綺麗でした。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 2 lety +4

      なるほど、東京湾には埋立地しかありませんね。
      改めて考えてみると、頻繁に船が出ていて都心からも気軽にいける島、能古島って結構ありがたいなあと思いました。

  • @user-yo6eh7ky1u
    @user-yo6eh7ky1u Před rokem +1

    地理RさんのYou Tubeが楽しみになりました
    地形〜わたしの70年超人生には無かったwordですが今は自分が地球人と認識しております😀

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem

      お、良いですね。都会にも田舎にも、そこに地面がある限り地形の歴史が眠っていますよ。

  • @user-vt5wq9os7u
    @user-vt5wq9os7u Před 2 lety

    ライダーさんお疲れ様でした^ ^
    夕方のんびりしてると、
    ライダーさんの投稿の通知が!
    今日は能古島!
    十数年前のコスモスの時期に行きましたよー^ ^
    あっ!ここ行った、
    あそこ行ったと思い出しながら
    動画見てました^ ^残念なことに、まだ花に興味有った時期なので、
    石は🪨休憩のため座ってたよーなぁー💦💦
    今日もTVで動画見ながら、
    携帯で位置を確認してました。
    能古島展望台予想に反して眺めが良かったですね^ ^
    海の中道、西戸崎、志賀島が
    綺麗に見えて、感動でした^ ^
    右端には福岡アイランドシティの
    高層マンションが見えてましたね。
    海がもう少し綺麗だったら…
    残念!
    ライダーさんは柑橘系が好きなんですか??

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 2 lety +2

      能古島といえばコスモスですよね。でも年中お花が楽しめるように、工夫されているようでした。
      大体の皆さんが花を見に来ていますので、岩がどうのとか、台地がどうのとかいう人はまずおりません😅
      展望台はあまり期待していなかったのですが、島の最高地点に立っているので、そこそこ眺めが良かったです。東区までよく見えました。
      実を言うと柑橘は大好きです。特に苦いのが好きです。能古島の甘夏は毎年たくさん食べます。

  • @user-su9im9qr1m
    @user-su9im9qr1m Před rokem

    岩を見にのこのしまアイランドパーク来るのは地理ライダーさんぐらいですねw

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem

      たしかに、お花見に来る場所ですからね。玄武岩の溶岩台地とかいって喜んでる人はまずいないでしょうね😅

  • @tokurunn
    @tokurunn Před rokem

    いまさらですが,そういえば加部島も甘夏がいっぱいでしたな.ゼリーとか.

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +1

      加部島の甘夏かあちゃんは美味いですよ😋

  • @user-ld6bv8vl3y
    @user-ld6bv8vl3y Před rokem

    石を見て すごいすごいと 唸る旅
    景色見て 空見て海見て 石を見て

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem

      博多湾 溶岩台地 玄武岩
      秋桜あさり うどん甘夏
      5,7,5,7,7です。

  • @user-re1uj4vo6u
    @user-re1uj4vo6u Před 2 lety +2

    今回も楽しく拝見しました。都会から10分で行けるなら、ベッドタウンになりそうです。水道は、福岡から引いているのでしょうか。鹿垣は、中を掘っているのが初めて知りました。高くするより効率がいいし、入り込んだのは紅葉鍋にすればいいですからね。ありがとうございました。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 2 lety +2

      乗船時間は10分ですが、姪浜港は少し都心から外れた場所にありますので、ちょっと不便ですね。
      能古島の人口はじわじわと減っています。
      水道はおそらく本土から引いていると思います。まともな川が無いですし。
      鹿垣は、垣というより溝ですね。確かに合理的です😁

    • @user-re1uj4vo6u
      @user-re1uj4vo6u Před 2 lety

      ・有難うございます。姪浜に港があったのですね。ネットに「姪浜~能古渡船場 1.8㎞徒歩23分」とありました。これでは、毎日の通勤や通学だけでも大変ですね。欠航の心配もあるから、橋を造らないと人口が増えないですね。
       土地が安ければ、退職者が住むには自然環境はいいでしょう。確か檀一雄が隠遁生活したところでしたよね。

  • @Cattrot
    @Cattrot Před rokem

    いつも興味深い動画ありがとうございます。今回も面白かったです。でも花崗岩も見たかったです(^^;) ところで福岡市の東の管嶽周辺にオフィオライト岩体が分布しているようですが、この辺りの紹介がまだでしたらぜひ紹介して欲しいです。陸にいながらにして海洋地殻の片鱗を拝めるなんてロマンですもんね😺 篠栗山一ノ瀧寺 篠栗四国霊場 第四十番札所あたりはいかがでしょう。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +1

      ありがとうございます。
      花崗岩は脊振山地で飽きるほど見かけますので、玄武岩を見かけると嬉しくなるものです。
      オフィオライト岩体は知りませんでした。菅嶽ですね。
      篠栗の霊場巡りは興味あるんですが、どう考えても地味な予感がしてですね笑

    • @Cattrot
      @Cattrot Před rokem

      なるほど福岡にお住まいの地理ライダーさんにとっては花崗岩の脊振山地はお馴染みですものね。ちなみに私は四国徳島の三波川帯の上におりますので、結晶片岩(青石)だらけで、花崗岩にはちょっと憧れがあります😸

  • @XXX2020Net
    @XXX2020Net Před rokem

    能古島と福岡観光の発展のために、能古島TTレースなどどうですか?小さい島でも外周は10kmほどありそうだから、6周でマン島TTと同じだ!しかし、300KM/h越だから、勢い余って海中へってありそうだね。極端に狭い道路で地獄の能古島TT!

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem

      道が狭すぎて観客が見ることも難しい気がします😂
      あとは溶岩台地で島の周囲が切り立っているので、間違って落っこちるとエラいことになります。

  • @kakeudonchannel
    @kakeudonchannel Před rokem

    よか島ですね。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem +1

      ちょっとした旅行気分が味わえる、いい島です。

  • @user-bp4xv8vd1e
    @user-bp4xv8vd1e Před rokem

    歌の語数を指折ってた場面がありましたが、日本の歌(歌謡曲)は字数が五と七の羅列で出来てます。中には字余りもありますが、基本的には「ファ と シ」が少ないらしいです。2023/02/02

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem

      和歌の流れでしょうが、若鷹軍団もそうだとあそこで気づきました。
      ファとシについては音階の話ですね。

  • @musicgamemovies7633
    @musicgamemovies7633 Před 4 měsíci

    能古島も長垂も戦時中に採石してたんだよね

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 3 měsíci +1

      長垂は貴重なペグマタイト岩脈があって、日本軍の採掘跡がありますね。
      能古島は知りませんでしたが、その延長線上なので何か採れたんでしょうか。

    • @musicgamemovies7633
      @musicgamemovies7633 Před 3 měsíci

      @@chiri_rider
      長垂山にはレンガで作られた火薬庫跡とか事務所跡のようなコンクリートの床がのこってますねー
      能古島は東西2か所で採掘がおこなわれてたそうですが長垂と違いリチウムとかじゃなく単に砕石目的だと聞いたことあります

  • @user-qn2cm5sd4c
    @user-qn2cm5sd4c Před 2 lety +1

    昔に比べたら綺麗になりましたよ博多湾。子供時分もっと激しい茶色だった記憶。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 2 lety +2

      昔に比べると綺麗になったかもしれませんね。
      このところ、壱岐とか対馬とか綺麗な海ばかり見ていたのが良くありませんでした。

    • @user-qn2cm5sd4c
      @user-qn2cm5sd4c Před 2 lety +3

      @@chiri_rider いやいや、それでも汚ない博多湾。昭和世代のアタクシは親父から「博多湾の魚は食うな」って言われて育ちました。普通に食べますけど。

    • @user-gv4eo1pm4t
      @user-gv4eo1pm4t Před 2 lety

      @@user-qn2cm5sd4c 同感です。洞海湾程ではないですが。とにかく、汚かったですね。

  • @AA-iu1wt
    @AA-iu1wt Před 2 lety

    名柄川河口に崖が前から気になります💦
    なんであそこに崖があるのかな?

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 2 lety

      愛宕山から小戸公園にかけては、堆積岩がポツポツと連なって顔を出しています。
      つまり愛宕山の片割れですね。

  • @user-sv2cj7hs2e
    @user-sv2cj7hs2e Před 9 měsíci

    リビングストンデージーです

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 9 měsíci

      あー、本当ですね、これですこれ😄
      ありがとうございます。

  • @user-wu5tk3kp3e
    @user-wu5tk3kp3e Před rokem

    ここにも六地蔵在するんだ。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před rokem

      そんなに特別なものでもないと思いますし。(特別なんですかね?)

    • @user-wu5tk3kp3e
      @user-wu5tk3kp3e Před rokem

      @@chiri_rider うちの近隣にもあるよ。

  • @user-il1il4eg1e
    @user-il1il4eg1e Před 2 lety +2

    百道浜げな さては金持ちだなwドブみたいな博多湾ですが今は知りませんが私の子供の頃はカブトガニやらが普通に見ることができました。海苔の養殖してるイカダに潜って海苔食べたり、ワタリガニを捕まえて焼いて食べてました。私が腎臓を悪くしたのもペンキがついた一斗缶で何でも焼いて食べていたせいだと思われますw

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Před 2 lety +1

      金持ちではありません…💸
      当時福岡に引っ越したばかりの我が家は、博多湾がこんなに汚いとは知らなかったのです😓
      今はカブトガニは今津にいますね。
      腎臓は、今も飲み食いしすぎなのでは?笑