2018 Subaru Forester vs 2017 Mazda CX-5 - JNCAP crash test

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024
  • Subaru We compared the collision safety performance tests of the new Forester and the Mazda CX-5.
    Although 208 points were full marks until 2017, since it was changed to 100 points full marks from 2030, comparison becomes difficult. Both video and score rates are just for reference.
    Please see the following JNCAP site for detailed evaluation results ↓
    www.nasva.go.jp...

Komentáře • 40

  • @wiz8056
    @wiz8056 Před 11 měsíci +13

    SUBARUすごい、
    エアバグの開き方とか窓の大きさとかSUBARUは安全にこだわり抜いてるのが伝わってくる。

  • @user-uji
    @user-uji Před 3 lety +50

    何がすごいって新車300万前後で買えちゃうことよ
    コスパエグすぎる

  • @user-bb2bz1kw9b
    @user-bb2bz1kw9b Před 3 lety +32

    スバルは窓ガラスも大きくて0次安全て言ってるだけある

  • @jpchtk
    @jpchtk Před 5 lety +98

    SUBARU 安全性は、レクサス、メルセデス、BMWなどプレミアムブランド以上。

    • @user-sk1ej9zr1i
      @user-sk1ej9zr1i Před 2 lety +2

      外国車とは比べもんにならないっすよ

    • @Normalmark1_
      @Normalmark1_ Před 2 lety +43

      安全性的に考えると、レクサスやメルセデスより上位だろうね、
      それで本題に入るよ、BMWの方、もし前面衝突だったらあっちの方が安全だと思う。(車によるけどね)
      スモールオーバーラップ試験でわかるけど、同サイズ帯の'16 BMW X1の頭部HIC-15
      (頭部加速度の指数、つまり頭がどれだけ強い衝撃(加速)を受けたか)
      が187であるのに対し、'19フォレスターのHIC-15は316だから、必然的にフォレスターの方が頭に負荷がかかっている事になる。
      しかも、首の受けた張力指数(Kn)もフォレスターが1.7、X1が1.4だったから、(どれだけ負荷が掛かっているかは数字を×102してその答えがキログラムで表された質量的な負荷が掛かった数字って事だよ!)X1の方が負荷は掛かってないことがわかると思う。
      これ何でかって言うと、X1は衝突時にクルマが横にスライドして行って壁を避ける事でキャビン自体が直接壁に当たるのを防いでるんだよね。
      でもフォレスターは、壁の所でストップしているんだ。
      (映像データは無いけど、衝突時に横にスライドし回避するタイプのクルマは全部HIC指数が20〜200あたりしか無いからね)
      だからフォレスターが必然的に多く乗員に衝撃を与えているって事だと思う。
      総合得点はどっちもGoodだけど、トラックと前面衝突時にスモールオーバーラップと同じケースになったらフォレスターはキャビンで受け止めるから質量差、もとい硬さの違いでキャビンがそのまま変形してしまうだろうね。
      逆にX1の方は横に車体を受け流すからグランプルゾーンしか潰れないと思う。
      IIHSのアップデートされたサイドテストに関してはBMW側にされて無いから何も言えないけど、
      オリジナルのサイドテストを両者比較すると、
      フォレスターのHIC-15が65であるのに対して、X1は110だったからね。
      スバルの方が横は安全だと思うよ。
      読んでくれてありがとうね!
      当然、否定する気も無いし、好きなクルマに乗るのが一番良いと思うよ。もし気を悪くしたらごめんね。

    • @ホームラン量産法
      @ホームラン量産法 Před 2 lety +5

      @@Normalmark1_ いや凄いっす、勉強になりました。

    • @user-tq1cf8tr3k
      @user-tq1cf8tr3k Před 2 lety

      @@Normalmark1_ なんか知識もあるしいい人だしびっくり

    • @Normalmark1_
      @Normalmark1_ Před rokem +2

      @クルマ好き こう言う話ってすごく奥が深いよね… 個人的に一生聴いてられる気がするな笑
      確かにそうだね、
      絶対にコレ!って言う感じの証拠は自分は示せてないし、憶測を勝手に述べてしまった。
      ごめんね。でも、やっぱり情報をたくさん持ってる人に指摘してもらうのは嬉しいな👍
      個人的に勉強になるし、何と言っても、
      この時に探し忘れてた有力情報を経験として次に活かせるからね。
      さて、そうだね… 「前面衝突事故時、横にスライドして衝撃を逃すか、せずに受け止めるか」の問題ってすごい難しいよね。
      衝撃をスライドで避けるタイプであるせいの多重事故の可能性はあるし、
      逆に衝撃を全部受け止めるのは多重事故が起きなくとも自分の被害が大きくなる可能性がある。
      個人的には受け止めないクルマ派ではあるんだけど(好きなクルマがそうだったから笑)、こう深く考えると、
      どちらのバランスも取っている
      「スモールオーバーラップ時、衝撃を受け流しながらそこでストップするタイプのクルマ」
      が一番良いのかもしれないね。
      難しいんだろうね、先述したタイプのクルマはけっこう少ないんだけど、存在はするんだ。
      もし知ってたら恥ずかしいけどね笑
      結果がほぼ確実で、自分が見つけられたクルマだと'19 ボルボXC40 (Rechargeでは無い方), '19 同社 XC60とか、'20 GMCアケーディアとかだね。
      今回どう定義したのかと言うと、「壁とぶつかっている時、車両全体がある程度減速して、横スライドしながら壁とキャビンの強い接触が無く、後に衝突サイドのフロントタイヤを車外に排出または格納、車両が当たった壁からほぼ直角に横へ移動しながら回転して完全に止まる(ちなみに最大のキャビン下方(主にロアヒンジピラーあたり)の変形量は少ければ少ないほど良いよ)」と言う動画を探した感じだね。ややこしい!
      ちなみに、詳細な条件の理由は、酷いスモールオーバーラップのタイプの事故で、多く見られる原因を排除できてるかどうかを見極める事ができるように、簡単だけどこんな感じにしたんだ。
      何か質問があったら何でも聴いていいよ👍 専門家じゃないから、言える事も限られちゃうけどね。

  • @askss7919
    @askss7919 Před 7 měsíci

    衝突テスト、最近はダイハツの不正があったが、以前から自分ならテストの方法は同じだからそこだけ対策すると思っていたけど本当にやっていたとは衝撃的だった。
    他メーカーがやっていない事を祈る。
    ちなみに昔嫁が、まだスバル製のステラ乗っていた頃、対向車線の普通車と正面衝突事故起こしたが、顔にエアバックのアザが出来たくらいで済んだ。
    車は廃車になったけど…運転席はちゃんと残っていた。

  • @user-bt5bk4id7e
    @user-bt5bk4id7e Před 5 lety +31

    星を付ける基準からみて採点の厳しさはほぼ同じなんだろうけど、それで得点率に6.5も差が出るんだからみんなスバルを選ぶわけだ。最近株が上がってるこの2メーカーの主力車にこれだけ差があるのは面白い

  • @guugoosuka6909
    @guugoosuka6909 Před 3 lety +28

    車重あるから現実の事故ならフォレスターの方がより安全だろうね。

    • @gerhger7118
      @gerhger7118 Před rokem +6

      Iihs のテストで、cx5 のほうが安全だと証明されたね。

    • @guugoosuka6909
      @guugoosuka6909 Před rokem +1

      @@gerhger7118 あのテスト内容でGOODは素直にすごいですね。まあ合格点が日本車しかないというのもすごいですがw

  • @AMAHIRU_ZUKI
    @AMAHIRU_ZUKI Před 3 lety +8

    6.5の差がわからんかった…

  • @AlphabetLore-rw5nm
    @AlphabetLore-rw5nm Před 11 měsíci +5

    つまり、フォレスターが安全なのね

  • @user-ep2gy2lp5d
    @user-ep2gy2lp5d Před rokem +5

    よく見たら衝突したときにスバルはちゃんとトランスミッションが車体下部へ逃げてる。そういうところで6.5点の差が出てるんやろな。

    • @user-wn4kc8we6o
      @user-wn4kc8we6o Před 4 měsíci +1

      もっと強い衝撃があれば、エンジンが床下に落ちるようになってるそうなんで、更に差は出るかと思います。

  • @user-kc3bd2vr9u
    @user-kc3bd2vr9u Před 5 lety +44

    フォレスターはほんと優秀だね
    これくらいの差ならCX5が良いな

  • @user-tx6fk7vx5y
    @user-tx6fk7vx5y Před 2 lety +7

    日本車で硬いのはスバルとマツダだけだろうな

  • @fk3160
    @fk3160 Před 5 lety +46

    もうスバル車ならどんな事故でも生きれそう(小並&アホ)

    • @Sirogitne
      @Sirogitne Před 4 lety +22

      車種は違うけどあるトンネル崩壊して外壁が車にあたり、車が半壊しても脱出した話もあるからね

    • @Nara-hv2ml
      @Nara-hv2ml Před 3 lety +8

      あれは伝説 加速力

    • @age321beat123
      @age321beat123 Před 2 lety

      スウェーデンの、とある機関がエルク(ムース) テストを行った結果、
      スバル フォレスターは、ほぼ満点を獲得したらしい。
      エルク テストとは時速77Km/h時でエルク(ムース)に遭遇した時、
      安全に回避出来るか、どうかの試験。
      IIHSやJNCAPの衝突試験は64Km/hだから、77Km/hは相当イカレた試験内容。
      それでも回避出来る、ってんだから、やっぱフォレスターはスゲェよ。

  • @user-jx8gr7rt6b
    @user-jx8gr7rt6b Před rokem +12

    スバル燃費さえ良ければ買うのに

    • @python5700
      @python5700 Před rokem +6

      燃費じゃなくてパワーを重視してるからね。

  • @user-fj2pf7ng3c
    @user-fj2pf7ng3c Před 3 lety +20

    マツダ側面衝突の時にケムリ噴き出てる❓

    • @RTCK2018
      @RTCK2018 Před 3 lety +21

      エアバックの煙ですね
      視界を奪わない、圧迫しないようにすぐ抜けます

  • @user-pv7cf9ow5c
    @user-pv7cf9ow5c Před 2 lety

    後部の…衝突は…なんキロ 基準ですか⁉️ 日本と アメリカは 同じ 基準ですか⁉️🤔

  • @user-gc4hu7ez9f
    @user-gc4hu7ez9f Před 4 lety +3

    Need English text and subtitles,do it please.Hello from Russia

  • @gamesif3156
    @gamesif3156 Před 3 měsíci

    そんな差ないな、やっぱりMAZDAやなスバルは根暗専用車

  • @user-sz2ml7gk5n
    @user-sz2ml7gk5n Před 3 lety +12

    まぁ…スバルはドア閉めた時点でエンジンかける前に降りたくなりますね