【害虫/アガベ】アガベマイト(アガベダニ)の駆除方法!有効な農薬の解説 【Agave】【多肉植物】【長尺】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 17. 07. 2024
  • 今回はアガベの害虫アガベマイト(アガベダニ)の殺虫方法についての動画です。かなりしつこく被害が出るアガベの天敵ともいえるフシダニの一種のアガベマイト。3種類の農薬を使ってみて効果が確認できて来たのでご報告です。アザミウマ(スリップス)対策やアザミウマに有効なはずの農薬で効果が出なかった方や、酷い被害に悩まれている方は試してみてください。
    追記
    この動画内で紹介しきれなかったちょっとした補足動画をInstagramの方にアップしております。
    3分程度の動画ですのでお時間の許す方は覗いて見ていただけたらと思います🙏
    ROUKA plants Instagram : reelCtI9Tf...
    ――――――――――――――――――――――――――――
    ◆チャンネル登録
     bit.ly/3uP2yUj​
    ――――――――――――――――――――――――――――
    ◆関連動画
    ・諸悪の根源!?アガベダニ(アガベマイト)の撮影に成功しました!
      • 【アガベ/害虫】諸悪の根源!?アガベダニ(ア...
    ――――――――――――――――――――――――――――
    ◆取材協力させてもらった書籍
    ・多肉植物 アガベ (NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビNEO)
     amzn.to/33aNgRD
    ※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
    ――――――――――――――――――――――――――――
    ◆目次
     00:00 アガベマイト駆除と話の注意点
     02:22 アガベマイトおさらい
     04:54 アガベマイトによる被害症状
     07:38 農薬散布後のアガベの状況
     10:02 使用した殺ダニ剤3種類
     16:41 殺ダニ剤の成分について
     18:33 その他の有効そうな農薬
     19:52 適用が無い農薬と適用について
     24:25 薬剤防除のステージについて
     26:35 被害が酷いアガベの対処法
     32:59 酷い被害から復活させたアガベ
     34:40 アガベマイトの蔓延防止策
     42:04 アガベマイト駆除まとめ
     43:17 今後の殺虫予定
     44:47 注意点と薬害について
     49:54 諦めずに良い園芸ライフを!
    ・チャプター(目次)機能の使い方解説
      • 【CZcams】チャプター一覧(目次一覧)...
    ――――――――――――――――――――――――――――
    ◆リンク
    ・ROUKA - Succulents Note(blog)
     succulents-note.rouka.jp/​
    ・ROUKA Instagram
      / ​
    ・ROUKA plants - Twitter
      / roukaplants​
    ・ROUKA works - SHOP
     rouka.jp/
    ――――――――――――――――――――――――――――
    #園芸 #アガベ #多肉植物
  • Jak na to + styl

Komentáře • 64

  • @ROUKAplants
    @ROUKAplants  Před rokem +4

    この動画内で紹介しきれなかったちょっとした補足動画をInstagramの方にアップしております。
    3分程度の動画ですのでお時間の許す方は覗いて見ていただけたらと思います🙏
    instagram.com/reel/CtI9TfvNon0/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

  • @user-pu9uk7fu6x
    @user-pu9uk7fu6x Před rokem

    考察が大変わかり易いです。参考にさせて頂きます。

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem +1

      ありがとうございます。
      長年悩まされていたので、原因がフシダニと分かってからはナシサビダニなどの他の植物につくダニについても参考にしました。

    • @user-pu9uk7fu6x
      @user-pu9uk7fu6x Před rokem

      動画で紹介されていない剤をもういくつか。梨のニセナシサビダニ対象に使い、花卉、観葉植物にも使える剤でカネマイトフロアブル、ハチハチフロアブル。
      花卉、観葉植物での対象害虫はハダニやアザミウマですが。
      そこはご察しください。

  • @user-fx7qu7ho1c
    @user-fx7qu7ho1c Před rokem

    とても参考になる動画ありがとうございます!!
    さっそく、被害の大きい株を成長点残しで周りの葉除去しました

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem +1

      被害が酷く広がる前に対処できれば復活も早いと思いますので、しっかり様子を見ながら駆除頑張ってください👍

  • @juichiinugami3000
    @juichiinugami3000 Před rokem

    我が家で出まして、すごい困っていました。アグリメックは購入したものの、使用に対して不安に思っていましたが、解説いただき助かりました。ラベルをよく見て、使用に気を付けながら根治を目指していきたと思います。
    ありがとうございます!

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem +1

      十分に注意して使用してください🙏
      散布ムラのないようにしっかり葉裏までかけてあげると良いと思います。
      害虫駆除頑張ってください!

  • @user-ge8fd9dw3c
    @user-ge8fd9dw3c Před rokem +1

    我が家でもアガベマイト発生してて困っていたのでとても参考になりました!🙏 重傷な株がいくつかあるので天は諦めて胴切り&花いとし散布をしようと思います!

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem +1

      深いところまで入り込んで重症なら天を諦める選択が一番かもしれませんね。
      どの道成長点までやられるとその株は成長止まって仔吹きになってしまって、仔にもアガベマイトが移ってしまう可能性もあるで先に胴切りしてしまうのは良いと思いますよ。

  • @user-kq8wh1mw8b
    @user-kq8wh1mw8b Před rokem

    毎回とても勉強になりますしアガベにハマるきっかけをくださって感謝&尊敬しています!これからも楽しみにしてます!
    さてアガベマイトについて、花木用ではないですがダニアースレッドみたいな殺虫スプレーを噴霧するというのはどうでしょうか?

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem

      ガス性のある農薬というものもありますが、密閉して使うとか意外と使おうと思うと使いづらいんですよね。
      あとはあの深部まで届く気がしないのですが、使ったことがないので何とも言えませんね。
      おそらく使用用途外ですし試すなら自己責任でですね。

  • @user-rf7yy8ft8e
    @user-rf7yy8ft8e Před rokem

    うちのレオンのシミが何なのか分からず悩んでました🥲
    これでスッキリ🎉
    対策します。
    ありがとうございます❤

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem +1

      あの手の肌が白いアガベは染みが非常に目立つのでわかりやすいですよね^^;
      駆除しきれれば無傷な美しい葉が出てくると思います!

  • @Hatyon--
    @Hatyon-- Před rokem

    丁度この症状が出ている株があって薬剤に迷っていました。参考にさせて頂きます!

  • @koe3010
    @koe3010 Před rokem +1

    あのシミのような〜、って思ってたのダニやったのね😢さっそく散布します💦触ったら油みたいな、ねちゃっとしてるんですよね。教えて下さってありがとうございます☺︎害虫が活発になるこの時期嫌ですね😫鋸歯がなくなるのもありました‼️持ち運びにぶつけて取れていってるのかと思ってたけどそんなぶつけることないしなぁ、って不思議でした😱当てはまるの多かったです。頑張ります💪

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem +1

      放っておいて酷くなると錆のような感じが広がって成長点までやられます💦
      薬剤散布でも染みが出来た葉は元には戻りませんが、ダニ自体は駆除できると思います。

  • @user-ti8ik8xe2z
    @user-ti8ik8xe2z Před rokem

    いつも参考にさせていただいています!
    27:38 あたりの指の下にあるトリコームが剥がれた?ような斑点はなんでしょうか?
    私の育成株、特に子株にも同様の症状が出て気になっています。

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem

      この株のご指摘の部分はアガベマイトの油染みのような症状箇所ですよ。
      表面のワックス質が多少剥がれたようになることはアガベマイトでなくても出ることはありますので、そちらの仔株が害虫被害によるものなのかはちょっとわかりませんね💦
      ただ、広がってくるようなら要注意です。

  • @kamina0-gv7lf
    @kamina0-gv7lf Před rokem

    ちょうど今春からダニ被害にあっていてとてもありがたい動画ありがとうございます🙇‍♂️
    参考までにお聞きしたいのですが、アグリメック散布も展着剤はアプローチを使いましたか?
    私は基本的にドライバーを使うことが多いです。
    アグリメック自体に深達性があるみたいですが、アプローチと併用するとさらに深達性が上がったりするのでしょうか?

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem

      ご存知のようにアグリメック自体に浸達性があるので今回アグリメックにアプローチは使用していません。
      展着剤は混用事例も少ないですしどんなリスクがあるかはやってみないとわからない部分なので、なるべくリスクは減らしたいと思いまして使わずに済むなら使いたくないなと思ってそうしました。
      ドライバーは以前まだアザミウマ被害だと思っていた頃に使っていましたが、濡れ性は素晴らしいですがどんなに濡れ性を高めてもアガベのセンター深部までは届いていないような気がしたので今は使っていません。
      葉の表面や葉の付け根に散布ムラがなくなるという点では凄く良いんですがね。

    • @kamina0-gv7lf
      @kamina0-gv7lf Před rokem

      ご返信ありがとうございます。
      やはり展着剤も薬害や葉焼けなどに関係する気がするので悩ましいところですよね。。。
      次回の薬散では展着剤なしでアグリメックを試してみようかと思います🙇‍♂️
      アガベマイトの事はもちろんですが、農薬の扱いや危険性に関して言及される方も少なく感じますので、今回の様な内容の動画は大変勉強になりました。
      これからも園芸の参考にしながらアガベの紹介なども楽しみにしております。
      ありがとうございました。

  • @2881eduplants
    @2881eduplants Před rokem

    やっぱりうつるんですね…💦
    アガベマイトについての完全版のような動画,ありがとうございます。
    うちには,ひとつ怪しいのがありまして,結局胴切りしました。(アガベマイトかどうかは分かりませんが。)

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem +1

      近場から移っていきますね・・・。
      怪しい株はまず隔離して他の株と離してやるのも重要だと思います。

  • @koseik.4015
    @koseik.4015 Před rokem +1

    お世話になります。ROUKAさんやっぱりすごいですね!色々な文献を模索して自分で試すという点、どこかの大学の博士レベルかと思います。素晴らしいと思います。 こちらの動画でアプローチを選定されてますが、もしかしたらアグリメックとアプローチを掛け合わせたらさらに浸透移行を促進させ、効果があるのでは?と思ってしまったのですが。ROUKAさん的にはどう感じておりますか? ご意見いただけたら幸いです。😃

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem +1

      展着剤は混用事例も少ないですしどんなリスクがあるかはやってみないとわからない部分なので、なるべくリスクは減らしたいと思いまして使わずに済むなら使いたくないなと思っています。
      試してないので何とも言えませんが^^;

  • @knsd482
    @knsd482 Před rokem

    とゆうことは、お店帰りに自分の殺菌が予防には大切になるんですねー🤔
    コロナ対策みたい😅

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem

      あくまで可能性の話ですけどね。
      ほぼほぼ持ち込んだ株についてくるパターンだとは思いますけどね。

  • @konogoro4745
    @konogoro4745 Před rokem

    いつも、お世話になっております✨
    ROUKAさんの動画は、
    初心者の私には大変勉強になります。
    最近、BBの小苗に変な現象が
    おきていまして💦
    これもアガベマイトなのか定かでは
    ないのですが、
    葉には油染みのような物や、サビぽい物は
    ないのですが、真ん中のトップスパインが
    白い糸くずのような状態で😢
    次のトップスパインも、
    先だけが糸くずのような感じなのです。
    このような現象もアガベマイトで
    おこるのでしょうか?

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem +1

      その症状はカイガラムシではないでしょうか?
      白い綿とか糸のようなものがつきます。カイガラムシも吸汁害虫ですので集っている部分が薄黄色とか白っぽい斑点のようになりますよ。
      狭い葉の隙間とか葉の付け根についたりします。
      まずは爪楊枝などで丁寧に除去して土にオルトランなどをまいて様子見るといいかもしれません。

    • @konogoro4745
      @konogoro4745 Před rokem

      お忙しいなか、丁寧にお返事
      ありがとうございます。
      カイガラムシかもしれないのですね!
      細かくチェックをしてみて、
      カイガラムシ用の薬剤を使って、
      様子を見てみます✨

  • @HAKUROUDOUTOKUHIRO
    @HAKUROUDOUTOKUHIRO Před rokem +2

    初めまして
    いつも為になる動画ありがとうございます^ ^
    ひとつ聞きたいのですが、アグリの次8日後にコテツでコテツの後のダブルは何日後に散布した方がいいですか?
    よろしくお願い致します🙇‍♀️

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem +2

      僕は今回ちょっと間が悪くてコテツから次の薬散まで20日間位空けてしまったんですが、本当は1週間~10日間隔位がいいかなと思ってます。
      アガベマイトの研究資料みたいなものは見たのですが、「卵から成虫になるまでの期間は数週間程度」と結構曖昧なので、この散布間隔が本当に効果的なのかどうかはわかりません。
      僕の感でやってるだけなので参考程度に。

    • @HAKUROUDOUTOKUHIRO
      @HAKUROUDOUTOKUHIRO Před rokem

      ご丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♂️
      参考にして頑張ってみます。

  • @kanagawa_no_furufuru
    @kanagawa_no_furufuru Před rokem

    こんにちは♪
    非常に参考になる動画ありがとうございます。我が家でも怪しい株があったので、早速薬を準備しておこうと思いました!
    ちなみに、アロエマイトも似たような油染みのような症状が出ると思いますが、同じ薬で効果あるものなのでしょうか?
    (@_@)

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem +1

      アロエマイトはうちのアロエには出たことがないので何とも言えないのですが、アロエマイトも虫癭(ゴール)を作るタイプのフシダニによる被害だと言われていますので同じ農薬が効く可能性はありますね。

    • @kanagawa_no_furufuru
      @kanagawa_no_furufuru Před rokem

      返信ありがとうございます(*^_^*)
      薬が用意出来たら試してみたいと思います!

  • @kaz8399
    @kaz8399 Před rokem

    今回もすごく勉強になりました😊
    トランカータやられてるので試してみます😂

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem +1

      早めに気づいて対処出来れば進行は止められると思います👍

  • @user-qf4uj2gn4e
    @user-qf4uj2gn4e Před 2 měsíci

    大変参考になりました。
    ありがとうございました。
    ところで、アガベマイトが蔓延した場合、アガベ以外にも注意が必要な植物はありますか。
    また、室内管理の場合、アガベ以外への消毒や駆除、アガベ以外の場所での生存期間がわかれば教えてください。
    よろしくお願いします。

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před 2 měsíci

      宿主が決まっているフシダニのようですので違う植物にはおそらくつかないのではと思ってます。
      ユッカには同じようなフシダニがつくのですが別種のようです(見た目は素人には判断できませんが)。
      アガベから離れての生存期間もわかりません。
      カリフォルニア大学以外の研究成果を見たことがないのでそこまで研究されていないような気がしますね。

  • @user-sy9ry3qr4o
    @user-sy9ry3qr4o Před 11 měsíci

    こんにちは、教えてください。
    ROUKAさんは新しく購入したアガベ にアグリメック使った後は、何日隔離してから他の株に混ぜてますか?

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před 11 měsíci

      元々の株の状態にもよりますが、1週間~2週間はとりあえず様子見るようにしてます。
      怪しければもっと長く様子見る場合もありますね。

    • @user-sy9ry3qr4o
      @user-sy9ry3qr4o Před 10 měsíci

      ありがとうございます😊

  • @_k4933
    @_k4933 Před rokem

    屋内実生で油断していましたが1年目のアガベとロフォフォラにサビダニ(アガベダニ?)が出ました
    水やり後に葉の上にホコリかと思ったらうごめいていました
    適用がありませんがコロマイトを使用したところです
    みたところほぼいなくなっているようですが、経過観察します

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem +1

      ロフォフォラはハダニじゃないでしょうかね? 結構サボテンはハダニにやられて茶色い錆のようになりますよ。
      アガベマイトは表層部だけなら軽症で済みますが、深部まで入り込まれているといつまで立っても綺麗な葉が出てこないので厄介です・・・。

    • @_k4933
      @_k4933 Před rokem

      @@ROUKAplants ハダニでしょうかね?ルーペがあれば確認できるのですが…
      水やりすると嫌がって這い上がってくるみたいです。
      幸か不幸か実生サイズなのでコロマイトでどぶ漬けしてみえなくなりました。これからしばらく水やりは水没させることにします。

  • @user-qv8st8zf2m
    @user-qv8st8zf2m Před rokem

    自家播種の2年位の実生株を育ててます。今のところ害虫被害はないのですが、防除のため薬を撒いたほうがいいものでしょうか?

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem

      自家実生の株で現状何も症状がなく健康なら薬剤散布の必要はありません。
      使用できる回数も少ない上に残効性も短いので防除になりませんしね。

    • @user-qv8st8zf2m
      @user-qv8st8zf2m Před rokem

      @@ROUKAplants ありがとうございます。販売株買ったときに注意したいと思います!

  • @user-xp1uo4vi4g
    @user-xp1uo4vi4g Před 10 měsíci

    アガベマイトには市販薬の花いとしやベニカXなどは効果がありますか?

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před 10 měsíci

      ベニカはあまり効果を感じません。
      花いとしは動画内でも話していますが効きますよ。
      ただ奥に入っているアガベマイトは駆除しきれません。

  • @ggrks4649
    @ggrks4649 Před 4 měsíci

    春になって外に出したら大量のタカラダニをGET😂害は無いですがアガベマイトとか食べないかな😊

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před 4 měsíci

      タカラダニはどこからともなく出てきますね😂
      基本的に花粉とか食べてる感じがしますよね。花によくいます。
      アガベマイトも食べてくれたら良いんですがね。

  • @user-Kamui.
    @user-Kamui. Před 23 dny

    こんにちわぁ(^_-)-☆
    こちらの動画を以前に見ていたのですが、オークションでアザミウマにやられましたという、ビーストの中株くらいのを購入しました。
    到着後に、鉢ごと送っていただいたので、6時間と思ったのですが、昼寝をしてしまって12時間くらいてっぺんまで水にドボンして、夜になってしまったので、水からあげて、日陰で翌日の日中くらいまで、置いておき、当時が3月の初めくらいかな?だったので、しばらくは東側の窓辺で、植え替えをして大きめの鉢に変えて、多少徒長してもと思いながら多めに水をあげて管理していました。
    その後、どうもアザミじゃないなと気づき、ROUKAさんの動画を見てマイトかって、症状がまるで同じだったので、週1回くらいでベニカXとかちょっとわからない母が植木用に調合した薬剤をかけながら様子見をしてましたが、その後に3枚くらい新葉が展開しましたが、相変わらず薄く色抜けした葉が現れ、最近にサイドの刺がない新葉が出て、本来は植物用の薬を散布すべきなのであるのでしょうが、私は、葉を多少なりとも犠牲にしてもイイかと思い、アースジェットを新葉のトップの隙間から流し込むように吹き付け、下から殺虫液が出てくるまで噴射して、後は軽めにと展開している葉にスプレーをかける程度で、やってしまいました。
    案の定、葉枯れが翌日から始まり、おそらく殺虫成分が葉に浸透したのか、外葉の方も、少し枯れこみが出ました、が、4日目くらいで枯れこみがどうやら収まってきたみたいで、これから様子を見つつ、って感じなのですが(枯れがが出たトコにはベンレートを少し水で溶いたものを塗ってます)、、、
    苦しんで出てきたようなマイトは、全然わかりません。今後がどうなるかですが、今見えている新葉は、少し色抜けが見えていますが、枯れてはいないので、その外側の立っている葉が、広がらないようでしたら(これは枯れこみがかなりあります)それをナイフかカッターで外そうかと思います。
    そんなのも真似しないでください的な動画でもUPしようかなぁとかとか。。。
    また、マイト系の動画の見直しをさせていただきますね。
    ありがとうございます!貴重な動画です!(^_-)-☆

  • @shuntasan
    @shuntasan Před rokem

    電子顕微鏡じゃないと見えないんですか?

    • @and.1243
      @and.1243 Před rokem +1

      普通の顕微鏡で見えますよ。怪しいところをセロハンテープで軽くペタペタして、スライドグラスにそのセロハンテープをつけてから見ると、見えますよ。強くペタペタすると潰れちゃうので、ほんと軽くです。

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem +1

      実体顕微鏡の事を言いたかったんですが、光学式でも見えると思いますよ。

  • @user-oj6qv6rx4m
    @user-oj6qv6rx4m Před rokem +1

    一瞬アドマイヤベガに見えたw

  • @hailtomo2178
    @hailtomo2178 Před rokem

    アガベ害虫研究家の第一人者とあがめたいと思います🙏
    自生してる場所でも、こんな害虫発生するんですかね🤔

    • @ROUKAplants
      @ROUKAplants  Před rokem +1

      海外では情報があって日本であまり知られていなかっただけで、僕が研究したわけではないですよ^^;
      自生地のアガベも被害があるようです。