タイヤ交換くらい簡単だと思ってる人はコレ見てから交換して

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 08. 2024
  • DIYでやることも多いタイヤ交換ですが、ちゃんとやらないと大事故に
    なることも有ります
    安易に節約のためにDIYするのではなくしっかり道具をそろえて
    作業しましょう。
    Vlogサブチャンネル
    / @user-os7bb7hf2p
    向田モータースHP
    mukaida-motors...
    ムカイダモータースのtwitter
    / mukaidamotors
    #diy
    #タイヤ交換
    #トルクレンチ
    #自動車整備
    #車検
    #桐生
    #群馬

Komentáře • 24

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p Před 9 měsíci +3

    締め忘れ、有るんですよねぇ。
    最後にチェックすると、1つだけスルッと回って、チェックしておいて良かったぁー!ってなります。

    • @user-os3qm3wb8m
      @user-os3qm3wb8m Před 9 měsíci +1

      ほんとにそう!ジジイになるに伴ってますます、、困ったものです。

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 8 měsíci +1

      締め忘れは有りますね
      だから慎重になりますね。
      タイヤ交換は簡単だけど
      リスクの有るDIYだと思います。

  • @cocoa-ij1cv
    @cocoa-ij1cv Před 9 měsíci +1

    こんにちは、言いたい事をズバリ言って頂いてスッキリしました。タイヤに限らず整備においては規定トルクより締め忘れ防止が大事だと私も思います、もちろんトルクレンチ使える所は使いますが。勇気ある投稿ありがとうございました。

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 8 měsíci +1

      とんでもないです。
      トルクは確かに大事ですが
      そもそも締め忘れたらトルク意味無いですからね💦

  • @banimalo
    @banimalo Před 8 měsíci

    私の車も、加速時や減速時に一瞬歯車が一山滑るような感じがあって気になってたんですが、ある日見てみるとホイールナットが1本だけになってました。
    どうやら前所有者が付けてたワイトレスペーサーのせいでボルトの山にナットが少ししかかかってなかったようです。
    慌ててハブボルト4本交換、ハブリングも取り付けました。
    ほんとあと少しでタイヤが飛んでいくところでした。大事に至る前に気づいてよかったです。

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 8 měsíci

      それは怖いですね
      何事もなくて良かったです

  • @user-fj9xj3hc4f
    @user-fj9xj3hc4f Před 9 měsíci +3

    おつかれさまです。
    おらも数年前、自分でタイヤ交換して、ハブナットをトルクレンチで締めたけど、後日増し締めせずに異音がでて、ハブナットの緩みに気付き対応したことがあります。
    タイヤ交換後の増し締め、大事ですよね。タイヤ交換後、400kmほど走ったあとでした。言い訳になってしまいますが、タイヤ交換後、翌々日の話しです。
    札幌のジムニー事故は、異常に気付いてから、ジャッキアップするなりして、ガタをチェックすれば防止できたんじゃないかなと思います。運行を続けた結果が痛ましい事故となりました。
    ジムニー屋さんは今後の営業に関わってくるでしょね。

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 8 měsíci

      ジムニーの件はホント単純なミスだと思うので他人事では無いですね。異常感じたら走らなければ防げたかもしれませんね。

    • @user-fj9xj3hc4f
      @user-fj9xj3hc4f Před 8 měsíci

      @@mukaidamotors
      また昨日、同じ札幌西区でジムニーの脱輪事故がありました。今回は見た感じ、ノーマルなジムニーでしたが。
      怪我人はなく脱輪事故でしたが。
      自動車関連の業界、今後規制が入るでしょうし、嫌な時代になりました。価格にも転嫁できないでしょうし。

  • @user-ho9ow3xu8g
    @user-ho9ow3xu8g Před 9 měsíci

    向田さんの真摯さが伝わってきます。

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 8 měsíci

      ありがとうございます。
      何言ってるか解らない所有ると思いますが💦

  • @hjuyffdre588
    @hjuyffdre588 Před 7 měsíci

    私は車載工具のレンチで交換してますね。規定トルク100N・m、レンチの長さが30cmで端に約34kgかければ規定トルクという感じです。もっと大事なことはたまに緩んでいないかチェックすることかな。

  • @user-pn1cz5ml9t
    @user-pn1cz5ml9t Před 9 měsíci +2

    特売の安いトルクレンチはトルクの数値が正確でないからやっぱり少し高めのプロ用の商品がいいらしいですね。以前、車の雑誌で何種類かテストしてました。

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 8 měsíci +1

      精度にもよりますが
      そこそこの精度が有れば
      安物で良いと思いますよ。
      外れる可能性が高くなるのは
      締め忘れなので、精度よりは
      確実に締めたという事ですね

  • @user-jm6dg2dp7j
    @user-jm6dg2dp7j Před 9 měsíci +3

    おはようございます、タイヤ交換でトルクレンチ使うのは常識ですね。タイヤ交換時もそうですが、これからスタッドレスタイヤ付け替える人多いと思いますが、交換してから100キロを目安に再度増し締めをしない人が多いのにも衝撃です。
    ホイールナットは『初期なじみ』が起きることがあるので特に日本の道路は左側通行で
    左側のタイヤに負荷がかかりやすいのです。
    北海道のジムニー事故も左側が脱輪しましたね。よくタイヤ交換はDIYの初級編みたいな感じで世間で広まってるけど、僕はそうとは思わないです。きちんとした知識がない方は絶対にやらないでほしいです

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 8 měsíci

      DIYを単なる節約と考えると
      トルクレンチを買わないのかな?と思います。
      DIYを安全に楽しんでくれればなと思います。

  • @kabotyawain
    @kabotyawain Před 9 měsíci +1

    はじめまして
    モリモトさんとライフさんとデーモンさんの動画の出演から拝見させていただいております。
    だいぶ前からいろんなネジがトルク管理って言われてからすごく気になり
    最近オートバックスで5000円のトルクレンチを買いました。
    いつもガソリンスタンドで履き替えしてもらっていますが、規定トルクより少し少ないけど
    スタンドの人は大丈夫ですよって言うんですが心配なので自分で規定トルクになるようにやろうと思い買いました。
    ムカイダモータースさんの動画はすごく丁寧で参考になります。

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 8 měsíci +1

      ありがとうございます
      カーライフFMさんですね。
      規定トルクはそこそこ幅が有るのでトルクレンチでちゃんと締めてればそこまで神経質になる事も無いと思いますが、
      少し走ってからの増し締めは
      ナイスだと思います。

  • @user-jw6me3sj7x
    @user-jw6me3sj7x Před 7 měsíci

    プロの方から見て何処のメーカーの
    トルクレンチがお勧めでしょうか?

  • @tk_road9790
    @tk_road9790 Před 9 měsíci

    お疲れ様です。
    自分も数年前までトルクレンチ使ってなかったです⤵︎今はちゃんとトルクレンチで規定トルクでしめてます。脱落事故本当に怖いですよね...

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 8 měsíci +1

      トルクレンチ自体車屋さんでも
      使って無いところ有りましたからね💦ユーザー側が使うように
      なったのは動画の影響かもしれませんね
      トルクレンチを使う意識のある人は大丈夫だと思いますよ。

  • @tadamasa0909
    @tadamasa0909 Před 9 měsíci

    私は、整備するための工具や機器を揃えるのが
    割高になってしまうと考えて、それなら初めからプロに任せたほうが
    結局安上がりになると思ってますからすべてプロに丸投げです。 (๑¯ω¯๑)

    • @mukaidamotors
      @mukaidamotors  Před 8 měsíci +1

      ちゃんとコスト考えるとDIYは節約になるのか怪しいですね。