ディスクブレーキホイールの簡単な外し方!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 09. 2024
  • 前輪はクイックやスルーアクスルを外せば簡単に外すことができますが、ディレイラーやスプロケットがついている後輪はコツを掴むまでギクシャクしがちですよね。
    今回はプロメカニックのクニヒロスズキが輪行や車載、整備の時に役立つ正しい後輪の外し方を紹介します!
    アプリを使用している場合は、ここをクリックしてGCN Japanをチャンネル登録してください:gcn.eu/subscri... | / gcnjapan
    GCNショップはこちら:gcn.eu/1Y6
    GCN JAPANはCZcamsの中でも最高の自転車系チャンネルで、日本語での視聴が可能です。
    私たちはみなさんがより良いサイクリングライフを送れるように、ライドテクニックやメンテナンスの方法をお伝えしていきます。
    さらに、日本、ヨーロッパ、そして世界中のサイクリングイベントやビッグレースの舞台裏をお見逃しなく! 必ずGCN Japanを登録して通知を設定するのをお忘れなく!
    CZcams: gcn.eu/subscri...
    Instagram: gcn.eu/gcn-jap...
    Twitter: gcn.eu/gcn-jap...
    Facebook: gcn.eu/japanGCN
    GCN CZcams: gcn.eu/Subscrib...
    GCN Tech CZcams: gcntech.co/subs...
    GCN en Español CZcams: gcn.eu/Suscribirse
    GCN Italia CZcams: gcn.eu/iscriviti

Komentáře • 58

  • @gcnjapan
    @gcnjapan  Před 5 lety +14

    みなさんはひっくり返して外す派?
    それとも動画のように正立で外す派ですか?

    • @blue_mediterraneo
      @blue_mediterraneo Před 5 lety +1

      ひっくり返しますねぇ

    • @MORINOBEARSAN
      @MORINOBEARSAN Před 5 lety

      私もひっくり返しますねぇ(便乗)

    • @user-li8vg3fy2o
      @user-li8vg3fy2o Před 5 lety +2

      油圧ディスクは長時間ひっくり返すと詰みw

    • @AL-ze4lz
      @AL-ze4lz Před 5 lety +1

      ひっくり返しますねぇ
      フレームから雨水がダバァー!?

  • @hongdao1121
    @hongdao1121 Před 5 lety +9

    いろんなロード系動画があるけど、
    やっぱりプロの解説は端的で無駄がなく、
    かつ説得力があって素晴らしい…

  • @zetachannel-blue01b7ff
    @zetachannel-blue01b7ff Před 4 měsíci

    3周目👍

  • @彩飄
    @彩飄 Před 5 lety +10

    すげ。実践してみたらマジ簡単に取れた 初輪行のしまなみ海道行く前に知れてよかったです。

    • @cdajmgtpwmda
      @cdajmgtpwmda Před 5 lety

      団長や篠さんに会えたかな?

  • @sato38787
    @sato38787 Před 5 lety +1

    リムブレーキを使っている初心者です。
    ホイールの脱着がよく分からず、いくつか他チャンネル動画を参考にしてみましたが、正しく出来ているのかよく分からず、少し不安でした。
    そんな時にこちらの動画がアップされ、実践してみましたら、うわー、簡単に出来るー!!と感動しました!!👍
    これからも初心者から上級者の方まで沢山の方が楽しめる動画を期待しております。
    とても勉強になります!ありがとうございました😊

  • @candy_828
    @candy_828 Před 4 lety +2

    バイクカッコよすぎだろ!!!!

  • @mh-fg2qt
    @mh-fg2qt Před 5 lety +1

    いつも取り付け取り外しの時にガチャガチャしていましたので、とても勉強になりました!!ディレイラーを後ろへスライドさせれば勝手に外れ、取り付けられるのですね。

  • @user-ui3ys5se6p
    @user-ui3ys5se6p Před 5 lety +2

    この人の喋り方好き!

  • @zetachannel-blue01b7ff
    @zetachannel-blue01b7ff Před 8 měsíci

    👍

  • @user-lg2hs7hv5n
    @user-lg2hs7hv5n Před 5 lety

    初めて外して着ける時、「今更こんなので戸惑う訳が無い」と思ってたらディスクロ-タ-が上手く入らなくて苦戦しましたw
    これは分かりやすい良い動画です。

  • @nosburger9237
    @nosburger9237 Před 5 lety +2

    クイック+ディスクMTBに乗ってるんだけども、リアは簡単に脱着できるけど、フロントは、はめ直す度にキャリパーの位置を調整してやらないと擦れるからできるだけ外したくない。腹が立ったんでVブレーキ外装ワイヤー26インチMTBを作成中。

  • @user-ut9ld4ts7v
    @user-ut9ld4ts7v Před 4 lety +1

    ロードディレーラーにはないけどSRAMのMTBコンポはディレーラーのケージロックが付いてるから脱着がすごく楽
    ロード用コンポにも付けて欲しいくらい
    重くなるからやらないだろうけど

  • @user-of7jx7cq5y
    @user-of7jx7cq5y Před 5 lety +2

    クニヒロ君の「かっこいい」って発言がすこ

  • @Tomo-lg3gb
    @Tomo-lg3gb Před 5 lety +5

    ほんとにリア外すの苦手〜

  • @MinamiMasayuki
    @MinamiMasayuki Před 5 lety +2

    ためになったぜ。シャドーディレィラーになったせいで、はずしにくかったのが、これで、心おきなく外したりできるようになった。

  • @user-gi2ip2fn9e
    @user-gi2ip2fn9e Před 2 lety

    最小ギアって1番大きい輪にかかるもんかと思っていましたが間違えでしょうか

    • @gcnjapan
      @gcnjapan  Před 2 lety

      この場面では"見た目が最小"という意味です😅

  • @takaminator8006
    @takaminator8006 Před 5 lety +23

    クイックリリースの方が閉めすぎたり緩かったりと調整が難しい。時代はスルーアクスルだ

    • @user-oi8nw2iu4f
      @user-oi8nw2iu4f Před 5 lety

      TAKAMINATOR 800 君はまだレバー式スルーアクセルの存在を知らないのか?

    • @takaminator8006
      @takaminator8006 Před 5 lety +3

      @@user-oi8nw2iu4f アクセルじゃなくてアクスルね。
      存在は知ってるけど使ったことはないな

    • @AL-ze4lz
      @AL-ze4lz Před 5 lety +2

      アクスル規格が・・・
      だれか統一してぇぇー(切実)

    • @takaminator8006
      @takaminator8006 Před 5 lety

      @@AL-ze4lz ロードはもう統一されとるやろ

    • @quay1970
      @quay1970 Před 5 lety

      TAKAMINATOR 800 2020モデルは基本統一されて来てるけど、4.5年前のモデルをそろそろオーバーホールしよう!ってときに困るやつ。

  • @user-lz5xk8ve6v
    @user-lz5xk8ve6v Před 5 lety +2

    2人ともキャニオンを乗っていますがキャニオンはいいんですか?

    • @user-li8vg3fy2o
      @user-li8vg3fy2o Před 5 lety +3

      キャニオンから提供されてるだけだと思う...

    • @kohhook2173
      @kohhook2173 Před 5 lety

      キャニオンは最高の自転車ですよ

  • @kusai8ashi
    @kusai8ashi Před 2 lety

    昔のロードバイク雑誌では「リヤは一番小さいギヤに設定しておく」と記載されていた記憶があります。「3枚目」はなにか具体的な意味があるものでしょうか。

    • @maple1812
      @maple1812 Před 2 lety +1

      一時的にでもインナートップになる事を避けてでは無いでしょうか?

    • @kusai8ashi
      @kusai8ashi Před 2 lety +1

      @@maple1812 さん、ありがとうございました。

    • @ukiino
      @ukiino Před 2 lety +1

      Di2の場合、インナートップと、インナー2枚目に入らない仕様になっている為です。

  • @itumononanashi
    @itumononanashi Před 5 lety +3

    みんなひっくり返してパンク直したりするけどハンドルもサドルも傷付くからいやだな~
    やっぱディスクは簡単だなークイックって軽量タイプはたわむのもあるし緩むのも多くて
    クイックが動いてフォークのクイック取り付け部分がガリガリに傷付いてたのはショックだったな
    カーボンホイールに変えてからどうもクイック部分に負荷が半端なく掛かるみたいで
    普通のクイック使うならスルーの物がやっぱいいよねDTスイスの使いやすくてよさそうだな
    昔のクイックもDTスイスで使いやすかったな壊れちゃったけど(笑)

  • @kkaratei
    @kkaratei Před 3 lety +1

    私は逆さま派。だってそのままじゃ手が離せないじゃん。

  • @katka520
    @katka520 Před 4 lety +1

    ホイールを外すときはひっくり返します。屋外でチェーンを地面に接地させたくないのがその理由です。

  • @user-my4ul3qp4y
    @user-my4ul3qp4y Před 5 lety +20

    リムブレーキ派👍

  • @masakimatsushita5839
    @masakimatsushita5839 Před 5 lety

    最近ディスク乗り始めたんですが、まだ恐る恐るって感じです。ひっくり返しちゃダメって本当でしょうか?もしそうならメンテや輪行もやり方考えなきゃですね。

    • @suuuhaaaa
      @suuuhaaaa Před 5 lety +1

      油圧式の場合はエアーが入ってしまいますね

    • @masakimatsushita5839
      @masakimatsushita5839 Před 5 lety

      醤油 コメントありがとうございます。実はひっくり返し輪行したことあるんですが、制動力低下には気づきませんでした。実はOKとかなら楽なんですけど。。

  • @user-wp7uv3xp2c
    @user-wp7uv3xp2c Před 5 lety +1

    エアロロードディスクまじかっけぇ

    • @kohhook2173
      @kohhook2173 Před 5 lety +1

      このキャニオン、
      電動ディスクで55万だぜー?

    • @user-wp7uv3xp2c
      @user-wp7uv3xp2c Před 5 lety +1

      koh hook キャニオンは自分で弄れればコスパ良きよなぁ

  • @user-cf6cr9rq7j
    @user-cf6cr9rq7j Před 5 lety +3

    ディスクとタイヤの太径化が進みますね〜。 これからどうなっていくんでしょうね笑

  • @thebookofeli806
    @thebookofeli806 Před 4 lety +5

    ディスクに嫌気がさしてリム派👍

  • @user-rh1xk5wt7w
    @user-rh1xk5wt7w Před 5 lety +3

    私はひっくり返します。走行中にパンクした場合など、ホイールを外したあとのフレームをどこかに置かないといけないので、ひっくり返したほうが楽だと思います。

  • @user-lotushasu
    @user-lotushasu Před 5 lety +2

    スルーアクスル⁉

  • @user-lt1uk2hs1h
    @user-lt1uk2hs1h Před 5 lety +1

    ディスクロード欲しいなぁ

    • @kohhook2173
      @kohhook2173 Před 5 lety +1

      俺も!でも、コンポの値段高いからなぁーってところはあるよね!
      俺はまだ学生だから、ハイエンドを買うのにも10ヶ月はかかる。

    • @AL-ze4lz
      @AL-ze4lz Před 5 lety

      GT、フェルト、Fuji、等で10万前後で販売されています。
      ディスククロスをロード化する方法があり、交換パーツ金額は約5〜8万目安で出来ます(工賃別)
      パーツグレードにより金額は大きく前後するので、モノによってはだいぶ安くディスクロード化出来ます(ジオメトリー注意)
      ショップに相談だ!

  • @kawasemim.1849
    @kawasemim.1849 Před 5 lety

    Tシャツと工具の色が全く同じだ

  • @user-we8sl1ox7m
    @user-we8sl1ox7m Před 5 lety

    凄い!
    簡単に外せました!∑(゚Д゚)
    でも装着は何度か試しても上手く出来なくて、結局ひっくり返したままの方が僕はハメやすかったです。
    輪行する時は結局バイクはひっくり返すので、装着は逆さまのまま行います。

  • @roguish
    @roguish Před 5 lety +3

    なんで1枚目か3枚目なんでしょう?
    2番じゃダメなんですか?

    • @user-hf1xf9vz9x
      @user-hf1xf9vz9x Před 5 lety +11

      機械式、旧型Di2rdは1枚目まで落とせますが、新型のDi2rdはフロントインナーの時は3枚目までしか落とせないようになってるからです。

    • @roguish
      @roguish Před 5 lety +1

      @@user-hf1xf9vz9x なるほど、新Di2の便利機能ゆえですか。