【激録】追突事故の瞬間からの『一部始終』をカメラが捉えた‼️ [警察 救急 消防 緊急走行]

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 11. 2023
  • 2023年10月21日に兵庫県西宮市で撮影した動画です。
    掲載している動画は全て自身で撮影・編集をした動画になります。
    日本各地の車イベントやミーティング・ツーリングを撮影し、
    車自体は勿論、日本の車文化の発展に寄与できるチャンネルを目指しています。
    実際に日本で走行している様々な車のリアルなサウンドや走行風景、イベントの
    雰囲気を楽しんで頂ければと思います。
    また安全運転啓発の為、警察車両関連の動画も撮影・編集し掲載しています。
    日本の車文化を、未来を夢見る子供達に、そして世界に発信できることを願っています。
    【ご注意⚠️】
    現在、TikTokでCool Cars In Japanを名乗る “なりすまし 偽アカウント” が確認されていますのでご注意ください。
    ※Cool Cars In JapanはTikTokをやっていません。
    ⚠️下記リンクにある、
    ・公式ホームページ / Website
    ・公式インスタグラム
    ・公式 X (旧:Twitter)
    以外は全て “なりすまし 偽アカウント” です。
    【公式ホームページ】
    ccij-group.jimdofree.com
    【公式インスタグラム】
    cool.cars.in.ja...
    【公式 X (旧:Twitter)】
    x.com/supersupercar1?s=21&t=u...
    追突事故 発生の瞬間 〜 一部始終をカメラが捉えた⁉︎
    警察や消防、救急が到着してレッカーで運ばれるまで‼︎
    事故,追突事故,交通事故,警察,消防車,救急車,レスキュー,緊急走行,サイレン,ドラレコ,一部始終,兵庫県警,消防隊,救急隊
    【安全運転啓発動画】
    【安全運転を心がけましょう】
    ご視聴ありがとうございます。
    評価・コメント・チャンネル登録よろしくお願いします。
    Thanks for watching the video.
    Don't forget to like and subscribe!
    #事故 #警察 #救急車 #消防車 #レスキュー #police #carcrash
    コンテンツに関するご意見・ご要望・お問い合わせは、お手数ですが下記にお願いいたします。
    【info.ccijgroup@gmail.com】
    ※速度や音声など公開動画には加工を施している場合があります。
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 524

  • @user-qn3mo3ww1x
    @user-qn3mo3ww1x Před 6 měsíci +553

    こういうのがあるから車両から降りて、離れたところに待機というのが重要なんですね!

    • @user-lf3ys7xm9d
      @user-lf3ys7xm9d Před 6 měsíci +68

      更にいうなら車両よりも後方で待機。追突されたはずみで自分の方に飛んでくる可能性あるから

  • @TM-zk8jm
    @TM-zk8jm Před 4 měsíci +122

    なんであんなのも避けれないんだよ…
    もう免許返納してくれ…

  • @ikaros4538
    @ikaros4538 Před 6 měsíci +916

    何をどうしたらあれに突っ込むん?5秒くらい全く前見てないよね?

  • @tom-skal6601
    @tom-skal6601 Před 4 měsíci +83

    6:59 ここの2人揃って『開くんかーい😫』みたいな反応好き

  • @harc_73_as
    @harc_73_as Před 4 měsíci +174

    元消防です。
    動画序盤に救急車と共にきた車両は救助車(レスキュー)ではなく、ポンプ隊です。
    このような車両事故の場合、漏油警戒という名目で出場します。
    事故の影響での火災予防、ガソリン漏れや可燃性物質の排除が目的です。
    事故通報が入電した際に、要救助者がない場合でガソリンやオイルなど可燃性物質の漏洩が思慮される場合は救急車と共にポンプ隊が出ます。
    要救助者がある場合は、救急車、ポンプ隊、レスキュー、指揮隊が出場してきます。
    PA連携と言う方が居ますが、この動画はPAでは無いです。
    まず自治体により違いはありますが、PA連携の場合は消防隊も救急隊と同じ青い服、感染防護衣というものを着用します。
    動画の消防隊は防火衣を着用しており、火災や危険物排除の際の装備なので、これは救急隊支援出場(PA)とは違います
    この動画での救急隊は交通事故一般出場で、ポンプ隊は危険物排除出場の別指令と思われます。
    PA連携とは救急隊だけで搬送対象者の搬送が困難な場合(エレベーターのないアパート、マンション、駅やデパートなどの第三者の多い場所、狭い場所からの搬出など)に、救急隊だけでは搬送が困難な場合に搬送支援するためや、搬送される要救助者のプライバシーを保護するためブルーシートで目隠しする役割も担います。

  • @ninjaninja7605
    @ninjaninja7605 Před 6 měsíci +356

    アホなジジィのせいで大騒ぎですね。
    降りた時もふてぶてしそうだったので、「何でこんな所に停めてるんだ!」とか言ってそう。

    • @crutcherlhd3036
      @crutcherlhd3036 Před 6 měsíci +23

      後で人身事故の処分で青くなるだろうね。
      止まっているのに追突したら加害者に100%責任、
      人身事故だと自動的に最低でも安全運転義務違反2点、
      責任の重い人身事故で軽傷(治癒日数15日以下3点、30日以下6点)
      重傷60日以下9点
      15日を超えたら免停不可避だな。15日以下でも他に1つ違反が追加で免停

    • @user-ey9ct3nk9u
      @user-ey9ct3nk9u Před 4 měsíci

      家の前に飾っとく車を公道で走らせたほうにも重大な責任はある。プジョーを公道で走らせるとかチギガイとしか言いようがない。

    • @user-gk3xd7qm4k
      @user-gk3xd7qm4k Před 3 měsíci +38

      僕もババアに横からぶつけられた時は酷かったですよ。
      「前は見ていた」「そんな角度でぶつかってない」「あなた(僕)も、そう思わない」とか言い訳の嵐。
      最後に現場検証に来ていた警察官が「あんたが前を見てないのは明白だよ、前を見ていたなら、この角度で車体がめり込むことないんだから!」って怒鳴られてやんのw
      僕も頭に来ていたから、別にどうってことなかったんだけど、足首から股関節までの痛みを訴えて整形外科で診断書を取ってきました。
      あのババア、アホだから業務上過失傷害で連れていかれましたよ。
      言い訳しなければ穏便に済ませてやろうと思ってたけど、あの態度にむかついたわ。
      もちろん、通院も先生が勧めるままにたっぷりと通院して、あっちが痛いこっちが痛いと訴えてやりました。

    • @user-zd9ii5qm2a
      @user-zd9ii5qm2a Před 2 dny

      ​@@user-gk3xd7qm4k両方屑で草

  • @user-un8cv6us2k
    @user-un8cv6us2k Před 6 měsíci +192

    Up主が3時間も動画取り続けてくれたことがすごい。だからこんな緊迫した動画を見れるんだよね。ありがとう。

  • @yhypw99
    @yhypw99 Před 6 měsíci +113

    ストレッチしている警察官にほっこりしてしまいました(笑)
    まぁ3時間も立ちっぱなしだと脚も動かしたくなりますよね(^^;

  • @user-dv7rz3if1e
    @user-dv7rz3if1e Před 6 měsíci +239

    事故にも唖然とするけれど、白バイ、警察官たちの手際の良さに感服しました。
    自己処理など終わりが近づくにつれ一台ずつ発進し、最後の片付けまでの仕事を見させ頂き、素晴らしいな、と感じました。
    動画投稿ありがとうございました(^^)

  • @slog3video30
    @slog3video30 Před 6 měsíci +299

    こういう貴重な動画は、各教習所にも配布してほしい。教材になる。

    • @AD-lr6tr
      @AD-lr6tr Před 6 měsíci +5

      ながら運転か脇見運転はダメ絶対って?

    • @user-uw1sm8nf1q
      @user-uw1sm8nf1q Před 5 měsíci +7

      そして白バイの赤色灯は伸びるという勉強にもなりましたw

  • @SYACHIKU198
    @SYACHIKU198 Před 6 měsíci +230

    この映像めちゃくちゃ貴重ですよ!
    長時間の撮影お疲れ様です

  • @danzaisyanogizensya0314
    @danzaisyanogizensya0314 Před 6 měsíci +114

    事故発生から撮れてるのは珍しいね

  • @wellwell2155
    @wellwell2155 Před 6 měsíci +59

    みるみるうちに大事になっていくのが凄い

  • @user-rg4ou4de7b
    @user-rg4ou4de7b Před 6 měsíci +104

    こう言う爺さん婆さん運転手が止まれ無視や車来てるのに右折して行くんだよな。事故にならないのは相手が危険回避してるだけなのに

  • @yuuhana2444
    @yuuhana2444 Před 6 měsíci +161

    スマホか脇見か睡魔か分からないけどそんな状態で事故起こして多大な迷惑かけるなよ、と言いたい。警察官の方々はほんとにお疲れ様です

  • @user-rx5ct1zp8t
    @user-rx5ct1zp8t Před 6 měsíci +48

    見た感じかなりご年配の方のようで😣免許返納をご検討頂きたいと感じてしまいます。

  • @kuni292002
    @kuni292002 Před 6 měsíci +52

    一度事故が起きると、どれだけの人に迷惑をかけるか、よくわかる映像でした。
    警察・消防・救急だけでなく、周囲を交通の車両にも混雑と2次災害のリスクが生じること。
    より一層の安全運転に努めます。

  • @user-rc3es1ko4g
    @user-rc3es1ko4g Před 6 měsíci +58

    それだけ前見てなきゃ事故るわな・・・

  • @user-gd2rl5dx7t
    @user-gd2rl5dx7t Před 6 měsíci +30

    爺さん、前を見ていなかったのかモロ突っ込んでじゃん。

  • @user-wd2pi8fz1e
    @user-wd2pi8fz1e Před 6 měsíci +40

    また爺やん・・・。

  • @sg_lover2
    @sg_lover2 Před 6 měsíci +137

    一般道でも数十メートル手前に三角表示板置いておくべきだというのがよくわかる動画ですね。手前で三角表示板に当たればそこで気づいて停止して、追突は免れるかもしれないし。

    • @user-hv2tl8ge1g
      @user-hv2tl8ge1g Před 6 měsíci +3

      こういう場合って停車してても標示版有無で過失付いたりするんだろうか?

    • @kitch1577
      @kitch1577 Před 6 měsíci +19

      ​@@user-hv2tl8ge1g 表示義務のある高速道路等での駐車では、過失が付く可能性は高いですが、今回のように日中の一般道については、基本的には付かないですね。

    • @user-no9vj7bl8e
      @user-no9vj7bl8e Před 4 měsíci +2

      表示が出されていたようですが、近過ぎるような気がします。
      今回は誰が怪我をしたんでしょうか?

    • @jagdtiger3883
      @jagdtiger3883 Před měsícem

      @@user-no9vj7bl8e怪我関係無しに、レスキュー要請あれば消防とセットで救急は必ず来る
      逆に要請がなければ警察の事故処理と後は個人対応(レッカー等)で終わる

  • @mk-er4bn
    @mk-er4bn Před 4 měsíci +21

    6:49 スライドドアを腰で押してしっかり閉めてもまた勝手に開いちゃって「あー😩」ってなる隊員さんとそれ見て微笑む警官さんが可愛すぎてもう頭の中で2人がこれを機に仲良くなってふとした事から付き合うようになって色々あったけど最後は結ばれて幸せになりました。完

  • @user-ti9ph8oq8q
    @user-ti9ph8oq8q Před 6 měsíci +87

    比較的高齢ドライバーのような気がする。しかも事故後なのに、焦っていないような行動に見える。

    • @TMN7Nemuro
      @TMN7Nemuro Před měsícem

      高齢になると身体能力や脳神経の能力が落ちるので焦っててもゆっくりしか動けなくなるんだね。
      あとは高齢でなくても瞬間的なストレスから自身の身を守るために脳があえて一時的に認知機能を低下させて情報を遮断してストレスを軽減しようとしたりすることもある。

    • @user-fb3hm3lj8q
      @user-fb3hm3lj8q Před měsícem +1

      ​@@TMN7Nemuro焦ってる時でさえノロノロとしか動けないぐらい体が衰えてるなら運転なんかしちゃ駄目なのに……

  • @TM-qn2oi
    @TM-qn2oi Před 6 měsíci +26

    最近、瞑想しながら運転するのが好きな人が多いんだよね

  • @user-wv4wy4wt7g
    @user-wv4wy4wt7g Před 6 měsíci +27

    警察官のドア戻ってきた時に
    よし、え、あ、ちょ、もぉが好き

  • @user-nx9cb9tz9x
    @user-nx9cb9tz9x Před 6 měsíci +83

    7:13
    起き上がるポールもかわいいし、その後ポール触ってるおまわりさん笑ってしまうww

  • @user-ty6rx3wh4h
    @user-ty6rx3wh4h Před 6 měsíci +43

    ポルテ乗ってたの中年か年配っぽい感じですね見た感じ
    突っ込まれた方かわいそすぎるけど車がトラブったからあそこで止まった感じなんかな?

  • @crcama
    @crcama Před 6 měsíci +51

    最後まで停車していたロイヤルのパト、しっかり追突の対策でハンドルを切ってますね

    • @ari3ari
      @ari3ari Před 6 měsíci +5

      NEXCOさんなど高速道路で従事する車ではお約束なので、元高速隊の方かもしれませんね。

    • @norion.6720
      @norion.6720 Před měsícem +1

      大事というか基本です 追突されるを前提にしてます

  • @ucci802
    @ucci802 Před 6 měsíci +78

    白バイ隊員の所作の美しさよ

  • @hiromashima5961
    @hiromashima5961 Před 6 měsíci +47

    ちょっと前に動画上げてましたがエライ大事になってますがな😅
    兎にも角にも40キロ規制道路でオカマ掘るようなバカは車運転するな!

  • @ex5bu
    @ex5bu Před 6 měsíci +24

    兵庫県警の連隊行動が凄い👏

  • @y.s252
    @y.s252 Před 6 měsíci +33

    こういうのがあるから車から降りて路肩にいるのが安全なんやね。

  • @user-il8pl7rw2x
    @user-il8pl7rw2x Před 6 měsíci +82

    殺人的な運転ですね💦ひどすぎる

  • @yutoaida4381
    @yutoaida4381 Před 6 měsíci +77

    それにしてもドライバーはなぜノーブレーキで突っ込んだのか?!前方不注意か脇見運転か

    • @crutcherlhd3036
      @crutcherlhd3036 Před 6 měsíci +5

      ぼ〜っと生きて運転してたんでしょ、チコ○ゃんにみっちりと叱られろ。

  • @user-zy1is1dd4p
    @user-zy1is1dd4p Před 6 měsíci +40

    パトカーのパトライトが走りながらにゅ~って伸びるのが面白
    それぞれの車両が順々に集まって来て、始末が終わると粛々と去って行く様が好き🚓🚑🚒

  • @user-hh5dj6yb1w
    @user-hh5dj6yb1w Před 6 měsíci +31

    降りて来た奴、ジジイっぽいよね?
    まともに突っ込んでるのだからスマホ見ながら、だろうよ。

  • @user-xi9lb3qq5o
    @user-xi9lb3qq5o Před 6 měsíci +9

    カメラワークがすごくうまいと思う。

  • @yosshi1982
    @yosshi1982 Před 6 měsíci +17

    事故はほんの少しの不注意で起きると言うを知らせる、いい教訓・教材になる動画だと思いました。
    ノーブレーキで突っ込んでおいて、降りてきた時のふてぶてしいというか面倒くさそうな感じの態度、
    本当、自分が事故当事者だという自覚ある?と感じてしました。

  • @masa7262
    @masa7262 Před 6 měsíci +19

    こんなに見通しの良い道路で。発煙筒と三角表示板をすぐに出せるようにしておこう。

  • @user-hr8ei2kj2c
    @user-hr8ei2kj2c Před 6 měsíci +18

    一見普通の追突事故かと思いましたが、大事になってしまいました、この事故に関わった全ての方々に、お疲れ様と言わせて下さい。

  • @okinawa888
    @okinawa888 Před 6 měsíci +69

    海外では考えられないよ。言い方悪いけど、このレベルの事故なのにこの素早さと警察官の数や救急、消防の迅速な対応。

    • @punanmic
      @punanmic Před 4 měsíci +1

      ヨーロッパなんかじゃすぐに重機が来てざざざっと道路外に押しのけて終わりですよ。
      ちんたら何時間も現状保持で現場検証するのは日本くらいです。

  • @tsstereo194
    @tsstereo194 Před 6 měsíci +8

    今後の安全運転に非常に役に立ちます。
    貴重な動画です。

  • @user-jl3wj2tm1k
    @user-jl3wj2tm1k Před 6 měsíci +35

    白の乗用車の乗員の退避の仕方が正しい事が証明されましたね。
    車の前後に佇立→別の車両が衝突→車に巻き込まれ死亡なんて事故なんていくらでもありますからね。

    • @norion.6720
      @norion.6720 Před měsícem

      安全地帯があるのでポールをなぎ倒して入って停めて下さい チョット乱暴だけど倒れるように出来てます

  • @umineko2012
    @umineko2012 Před 6 měsíci +36

    こんな事故が起きるんですね。しかも高速道路とかではなく、昼間の国道、道幅の割に速度規制も厳しい区間。。。駐停車禁止でもトラブルで止まる車はあるのでこのような道路でも漫然と運転なんて絶対にしてはいけないわけで・・・

    • @norion.6720
      @norion.6720 Před měsícem

      安全地帯があるのでポールなぎ倒して入って停めて下さい チョット乱暴だけど倒れるように出来てます

  • @user-zs8wl1cz7j
    @user-zs8wl1cz7j Před 6 měsíci +26

    すごく貴重な映像です。

  • @user-xj8ue3xe2x
    @user-xj8ue3xe2x Před 6 měsíci +46

    斜め停車は追突された際に真っ直ぐ突っ込んで行かないように、の意味合いもあると思います。
    パトカーもハンドルを左に切ってますよね。
    高速道路なんかの工事車両もそうですが、停車する際はハンドルを切りますもんね。

    • @musichello7426
      @musichello7426 Před 6 měsíci +1

      確かに。追突された車はPに入れていただろうが、結構前方に動いちゃってますもんね。Pレンジであれだけ動いたとしたらミッションが心配。

    • @norion.6720
      @norion.6720 Před měsícem

      安全地帯があるのでポールなぎ倒して入って停めて下さい チョット乱暴だけど倒れるように出来てます

  • @user-nb4yv3ep8w
    @user-nb4yv3ep8w Před 6 měsíci +17

    運転席だけスマホが機能しないようなシステムほしいね。
    スマホ見て前見てない奴多過ぎだからな

  • @vincecarter2192
    @vincecarter2192 Před 6 měsíci +6

    1:19 赤色灯って上がるんだ……

  • @user-kh9dx9df9b
    @user-kh9dx9df9b Před 6 měsíci +7

    ノーブレーキじゃないじゃん。
    一応直前に気がついてブレーキ踏んでる。
    まぁ、間違いなくわき見(おそらくスマホ?)だろうけどね。
    こういう輩に限って第一声「なんでこんなところに車止めてんねん!」っていちゃもんつけそう。

  • @krg7246
    @krg7246 Před 6 měsíci +27

    3時間もいれば、ストレッチして体を動かしたくなりますね。。。
    警察は、色々大変ですね。。。

    • @kingstone9408
      @kingstone9408 Před 6 měsíci +2

      水分やトイレとかどうしてるんですかね?

    • @crutcherlhd3036
      @crutcherlhd3036 Před 6 měsíci +2

      @@kingstone9408 トイレは、ちょっとそのへんの陰で…(男性警察官に限る)

    • @kingstone9408
      @kingstone9408 Před 6 měsíci

      @@crutcherlhd3036 ほんとに?

  • @canina1031
    @canina1031 Před 6 měsíci +37

    ハザードも付けた停車中でこんな無茶苦茶な当たり方あるのか車外に出てると危ないっていうけど怖すぎる
    当たったあとじゃなく当たる前からの動画は凄い為になる動画だと思う

    • @ken884
      @ken884 Před 6 měsíci +6

      手前に三角停止板代わりらしい椅子も置いてるのにね。恐らく停止版があったとしても、発煙筒使ってたとしても、関係なく突っ込んでただろうね。

    • @crutcherlhd3036
      @crutcherlhd3036 Před 6 měsíci +2

      @@ken884 そもそも何があったってダメだ、見てねーんだから。

    • @AS-jt3hc
      @AS-jt3hc Před 4 měsíci

      手前に障害物あっても認識出来ないか、逆にパニックになってアクセル踏み込みそう😅

    • @norion.6720
      @norion.6720 Před měsícem

      安全地帯があるのでポールなぎ倒して入って停めて下さい チョット乱暴だけど倒れるように出来てます

  • @user-ns7vj8db3t
    @user-ns7vj8db3t Před 6 měsíci +6

    投稿主さんも3時間以上いたって事ですもんね?長い間お疲れ様でした。投稿ありがとうございます!

  • @dtpgdtpgjmaj
    @dtpgdtpgjmaj Před 6 měsíci +7

    かっけぇ…
    こ、これが警察組織!!!

  • @user-px9pq1gi5x
    @user-px9pq1gi5x Před 6 měsíci +10

    あれだけ長時間前見てない運転する奴には三角板、発煙筒も意味がない。新しめのプジョーで走行不能なトラブルだったんだろうけど泣きっ面に蜂とはこの事。ポルテの運転手次命ないと思うわ。

  • @user-um3xi2hh7d
    @user-um3xi2hh7d Před 6 měsíci

    勉強になります。

  • @ponnyaa
    @ponnyaa Před 6 měsíci +7

    4:58秒のチャリンコの人。ここは通っちゃダメ。

  • @JeridMessa178
    @JeridMessa178 Před měsícem

    警察も消防もホントにお疲れ様です!

  • @user-xw7xm1xw8z
    @user-xw7xm1xw8z Před 6 měsíci +21

    でも路肩にいた人巻き込まれなくて良かったです。だとしても停車してる車を後ろの車は確認しないといけない義務があるからちゃんとルールは守ってもらいたいな

  • @tonton194
    @tonton194 Před 6 měsíci

    撮影お疲れ様でした。

  • @user-kh1zj8vv6h
    @user-kh1zj8vv6h Před 6 měsíci +7

    すごいな ここまで警察や消防 救急車来てると 大事故かと思って 通りすがりの車見てしまう
    故障や事故では 車の中にいないで 外の安全な場所で待機が教訓となります。

  • @D200B777A380
    @D200B777A380 Před 6 měsíci +8

    脇見という名の当たり屋じゃないの?
    絶対保険にも入ってなさそうだしいちゃもんつけで金取る

  • @jhy5579
    @jhy5579 Před 6 měsíci +8

    事故や故障が発生したら、当事者は可能なら安全な場所に車を退避させタイヤを左右どちらかに切り(退避場所による)ハザード点灯する。
    そして、同乗車を安全な場所に避難指示をして、
    発炎筒又は非常灯を後方において、三角停止板も置く(基本的に三角停止板は高速道路上では設置義務がある。一般道では義務は無いが置いた方が無難)
    特に日中は発炎筒の方が目立つがトンネル内や道路の継ぎ目に置かないほうが良い。

    • @norion.6720
      @norion.6720 Před měsícem

      安全地帯があるのでポールなぎ倒して入って停めて下さい チョット乱暴だけど倒れるように出来てます

  • @hosoyan-oo5vf
    @hosoyan-oo5vf Před 6 měsíci +16

    突っ込まれたのはプジョー 3008 HYBRIDですかね? そうなら、車両価格は700万円以上かー、目の前で愛車に突っ込まれてお気の毒です。
    何らかのトラブルで止まってしまったのでしょうが、一体どうしたのでしょうね。
    まあ、乗員のお二人は車から降りて路肩に避難していたのが不幸中の幸いでしょうか。
    後は突っ込んで行ったポルテ?爺がしっかり保険に入っているのを祈るのみ。

  • @user-nx9cb9tz9x
    @user-nx9cb9tz9x Před 6 měsíci +1

    消防車から隊員が降りるときの効果音かわいい笑

  • @user-dh7pe7iw2i
    @user-dh7pe7iw2i Před 5 měsíci +2

    三角表示板は、もっと遠くへおきましょう。

  • @user-dc7ow6nj5o
    @user-dc7ow6nj5o Před 6 měsíci +10

    レアな動画撮れましたね、しかし停まってた車が可愛そう。。

  • @HH-vo8zm
    @HH-vo8zm Před 6 měsíci +6

    飛んで行ったポールねじ込んだら直るのね(笑)

  • @gntn
    @gntn Před 6 měsíci +6

    突っ込まれたのはプジョー5008の特別仕様車GT BlueHDi Black Packですね。
    2023年モデルで600万円台。
    ポルテの爺さんが悪いのは言わずもがな、三角表示板を50m後方に置いてさえいれば防げた可能性はあります。
    しかし納車されて日も浅そうな新車がなぜこんな所で止まってしまったのかも気になります。

  • @raomsr8576
    @raomsr8576 Před 2 měsíci

    Salute to the service.

  • @user-wi5me3mk1c
    @user-wi5me3mk1c Před 26 dny +1

    兵庫県警察のパトカーにも
    パトランプの上に
    360°全方位カメラ搭載して欲しいですね!🚨📸

  • @hioki5303
    @hioki5303 Před 6 měsíci +2

    加害者が降りてきて、どんな人だろうと思ったらいかにも関わったらめんどくさそうなジジイだった。

  • @naochel-tumutumu
    @naochel-tumutumu Před 2 měsíci +1

    撮影ご苦労様です。事故啓発の貴重な映像です。ご安全に!

  • @SoRa.1091
    @SoRa.1091 Před 6 měsíci +1

    効果音の見本ありがとうございます

  • @user-pr2hy4ls2p
    @user-pr2hy4ls2p Před 6 měsíci +1

    多くの過去の日本人も、このように整然と国づくりをしてくれたのでしょう。ご先祖様たちに感謝です。

  • @KTT-rl6jg
    @KTT-rl6jg Před 6 měsíci +3

    脇見運転?って出てるけど停車車両にまっすぐ突っ込んでる動きを見ると停車車両を走行中と誤認、錯覚したパターンじゃないかな

  • @sei_0809
    @sei_0809 Před 2 měsíci

    警察の組織力が凄いと思ってしまう

  • @kawasakiryu
    @kawasakiryu Před 6 měsíci +20

    貴重な教訓となる記録映像ですね
    消防はPA連携ですね
    ポンプ車が救急車の補助をします

    • @user-dh1ez1zp4d
      @user-dh1ez1zp4d Před 6 měsíci +8

      車両事故で冷却水流れてる場合に何か液体出てますって通報車が言えば、燃料で引火の可能性もあるから消火活動用の防火服できてます

    • @harc_73_as
      @harc_73_as Před 4 měsíci +1

      これは漏油警戒出場です。
      救急隊支援出場(PA)では無いです

  • @user-pv3gn1br4z
    @user-pv3gn1br4z Před 6 měsíci +3

    最初のジジイみたいに、前見てなかったら矢印板も無駄なんじゃないかと思ってしまった。

  • @Seki_Tai0214
    @Seki_Tai0214 Před 6 měsíci +2

    おそらく消防隊は救助活動ではなくPA連携の類いの出動でしょう。
    交通量が多いなどの理由で現場の安全管理をするために出動したものだと思います。

  • @user-kp7pm9vr2b
    @user-kp7pm9vr2b Před 6 měsíci +15

    ポルテなんてどうでも良くて、プジョーに関しては、せっかく無事故車だったのに、絶対フレームまで歪むほどの衝撃だったはずだからフレーム壊れたら即事故車の修復歴が付いてしまうモデルになってしまった。どう落とし前を付けるんだ

    • @user-en1qf2rj3m
      @user-en1qf2rj3m Před 6 měsíci +4

      全損

    • @user-wy2oz7qv1q
      @user-wy2oz7qv1q Před 6 měsíci +4

      相手からふんだっくってやれ。

    • @kingstone9408
      @kingstone9408 Před 6 měsíci

      ポルテちゃん可哀想🥺

    • @musichello7426
      @musichello7426 Před 6 měsíci

      ぶつかる瞬間バンドルで回避しようとしてオフセット気味。この速度ならまず全損判定でしょう。台車ダメになってると思う。

    • @norion.6720
      @norion.6720 Před měsícem

      全損の方が金額出るのでは?新車みたいだし

  • @ii-hz4ob
    @ii-hz4ob Před 6 měsíci +2

    閉めても閉めてもしつこく開くスライドドア…警察の人もわろてるやんw

  • @user-qr4li4kz4e
    @user-qr4li4kz4e Před 6 měsíci +20

    これは救助工作車ではなく、タンク車です!おそらく交通量が多いので救急隊への2次災害防止の為の救急支援だと思います!

    • @jgmtakgjgm467554
      @jgmtakgjgm467554 Před 6 měsíci +13

      タンクじゃなくてポンプ
      こういうのをPA連携と言って、例えば救急車がすぐに行けない場合、消防車が先着して処置を行う

    • @user-qr4li4kz4e
      @user-qr4li4kz4e Před 6 měsíci

      @@jgmtakgjgm467554
      分かりにくいですが「CAFT」と車体に表記してあるのでこれは消化薬剤のキャフスを積んだタンク車という意味です!
      ちなみにPA連携のPはポンプ車を表すPですが、タンクで行う場合も多数あります!

    • @user-eb5fo7qu9g
      @user-eb5fo7qu9g Před 6 měsíci

      ​@@jgmtakgjgm467554タンク車の場合もありますよ。というか、これもタンク車じゃないですかね?交通事故の場合、燃料漏れからの火災の可能性もあるので、こういった幹線道路だと特にそうですが、水利が取れない場合もあるのでタンク車が出ることが多いです。

    • @user-xn4bq5sc2v
      @user-xn4bq5sc2v Před 5 měsíci

      ポンプ車ですね
      私は150kg体重があるのでいつもお世話になってます😂

    • @user-qr4li4kz4e
      @user-qr4li4kz4e Před 4 měsíci

      @@user-xn4bq5sc2v ポンプ車では間違いないのですが、詳しくは水槽付きポンプ車なので水槽が無いポンプ車と区別するためにタンク車と呼んでます!

  • @user-gb2ep1ok4r
    @user-gb2ep1ok4r Před 4 měsíci

    みんな、大変ですねぇ…

  • @user-gz8oh8eg5g
    @user-gz8oh8eg5g Před 6 měsíci

    凄い大事に🥲

  • @user-rc1rk4iw9g
    @user-rc1rk4iw9g Před 4 měsíci

    こんなに色々来るんですね!

  • @TOM-zv4dc
    @TOM-zv4dc Před 6 měsíci

    これよく撮れましたね、ホント事故は気をつけないといけないですね。この衝突していった車のドライバーは気づいていなかったんでしょうか。

  • @user-hp7sx1hv1w
    @user-hp7sx1hv1w Před 6 měsíci +1

    これは甲子園球場横の43号線高架橋の大阪方面行きですね。
    事故現場の真横が甲子園けいさつですから、すぐに駆けつける事が出来た場所ですね。
    しかもここは白バイによるスピード違反の検挙する名所ですから白バイもすぐ側にいたのでしょう。
    しかし事故瞬間を捉えた貴重な動画を撮られた事に感謝します。

  • @KaNNU12
    @KaNNU12 Před 6 měsíci +8

    警察が矢印版おいてるけど今回の事故起こすような奴には意味ないんだなぁって思った

    • @user-gm8ew6tj2w
      @user-gm8ew6tj2w Před měsícem

      いや、手前に置いておけば矢印にぶつかった時に気づいて自分の自動車や人に突っ込まれない。
      ・・・まあ、あせってアクセルとブレーキを踏み間違えられたら最悪やけど。

  • @user-bh7gj7hu9e
    @user-bh7gj7hu9e Před 6 měsíci +1

    凄いなぁ
    救急車、白バイ、消防レスキュー、パトカー、バンタイプの警察車両、交番勤務(?)のバイク、レッカー、積載車
    勢揃いやん

  • @coralblue5828
    @coralblue5828 Před 6 měsíci +16

    これ、追突された方も「停止表示」をもっと車から離れたところに置かなきゃダメですよ。それだけで防げた可能性があると思いますね。
    あと…停止表示って三角板じゃないの? これアリなんですか?

    • @user-ythunder
      @user-ythunder Před 6 měsíci

      高速道路じゃなきゃ表示義務はないし、そもそも車線上に1台もいない状況を理解していない
      要は脳みそスカスカの低知能ドライバーなんで、これを人様のせいにするような人間は直ぐに免許返したほうがいいレベルだよww

    • @user-ey9wg3gm4p
      @user-ey9wg3gm4p Před 6 měsíci +1

      低い低い小さな矢印板を
      車の真後ろに置いているよね!
      もっと後ろに置くように習わなかった?

    • @user-pq5qu6om1z
      @user-pq5qu6om1z Před 6 měsíci +2

      二次被害に対する意識が低いようにも見えるね。

    • @user-ythunder
      @user-ythunder Před 6 měsíci +3

      これを見落とすとか眼が付いてないor運転中に気絶したのどっちかでしょ
      「ヒャッハー!なんか知らんが空いてる車線あるし飛ばしてやるぜ!」くらいの考えの運転だよ、こんなのは
      それこそ50m後方に置こうが、気づかずに突っ込む→慌ててハンドル切って隣の車線に突っ込むでしょw

    • @BMWK75C
      @BMWK75C Před 4 měsíci +2

      @@user-ey9wg3gm4p  タダの椅子をおいてあるだけですよ。三角表示板を持ってなかったんでしょう。

  • @user-pz7vf9wr4f
    @user-pz7vf9wr4f Před 4 měsíci +1

    にしてもすげぇ出動数やな

  • @taro59677
    @taro59677 Před 8 dny

    こういう類の事故起こす人は免許取り消しにしてほしい。

  • @user-wp6bf4ts2b
    @user-wp6bf4ts2b Před 3 měsíci

    追突事故でこんなに出動するんですね。
    消防車がきたのにはびっくりしました。

  • @user-tq4kh8hg7v
    @user-tq4kh8hg7v Před 6 měsíci +8

    ハザードで停車してたのきずかなかったのでしょうね、まぁ判断遅くなったのが原因でしょうけど、初めに止まってた車もハザードだけじゃなく三角停止板用意してれば未然に防げたのかもね、車乗る人三角停止板は用意しときましょうね

  • @user-rt6ji7xh1y
    @user-rt6ji7xh1y Před 6 měsíci +4

    レスキューではなく、ふつうのポンプ車ですね。 救急車の支援

  • @user-sw2oo2zy2b
    @user-sw2oo2zy2b Před 6 měsíci +5

    よそ見運転か何か考えてたんですかね?車を運転する時は前方に全神経を払ってい無いとこういう事故が起きますね警察官の方ご苦労様です

  • @mikura_si
    @mikura_si Před 6 měsíci +3

    救急車と消防車は恐らくPA連携で来られたのでしょう。
    3車線の道路かつ車同士の衝突なので、ガソリンやオイルの処理と交通整理をするために消防車が出動したのではないかと思います。
    それはそうとして、白バイの方がすぐに通りかかってくださったのは運が良い(?)としか言いようがないですね。

  • @nekodiru2
    @nekodiru2 Před 6 měsíci +1

    自動車やバイクは基本的に前方に向かって進むのに、前を見てないヤツが多いです
    自転車や歩行者も同じです
    前をちゃんと見ましょうね

  • @user-ez1xt8hn5f
    @user-ez1xt8hn5f Před 6 měsíci +2

    突っ込んだジイサン。
    返上しなきゃだな…
    隊員の皆様お疲れ様でした🙇
    投稿者様お疲れ様でした🙇

  • @Aman63jp
    @Aman63jp Před 6 měsíci

    プジョー主役の突っ込み動画かと思ったら本編でまさかの…