GB 忍者龍剣伝GB 摩天楼決戦 を振り返る動画 Ninja Giden Shadow

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 28. 06. 2024
  • 振り返る動画 再生リスト
    • ゲームを振り返る動画
    本作は忍者龍剣伝のタイトルを冠しているが、実際には1990年にナツメがファミリーコンピュータで発表したアクションゲーム『闇の仕事人 KAGE』を大幅にアレンジ移植した作品である。当然テクモシアター作品として開発されたものではないため、ステージ間のシネマディスプレイはない。
    時系列は本編「I」の3年前で、リュウ・ハヤブサの修行時代ということになっている。『NINJA GAIDEN』を含めたシリーズでも最も過去に当たる。
    自由の女神を象徴とした都市に脅威が迫るのは共通で『KAGE』は2029年を舞台にしているが、本作1985年という事になっている。
    舞台は最も古い時代だが、国産としては『NINJA GAIDEN』が出るまで長期間に渡ってシリーズ最新作だった。他社作かつ海外版を考慮するなら翌年SMS版に更新される。
    主人公はお馴染みのリュウ・ハヤブサだが本作ではまだ修行時代で、『忍者龍剣伝』や『NINJA GAIDEN』以前の姿が描かれる。
    忍術は対空の炎飛ばしのみ、壁には貼り付けないなど。ただし、一部の地形を掴んだり、本作独自のワイヤーで天井に上がる事も可能。
    シリーズでは唯一、HPが1になると警告がなる。
    FC三部作にあったような制限時間はない。
    差し替え版ではあるが、ステージ構成や敵の動きなど『KAGE』と異なる点も多い。
    00:00 Opening(Chaosium Sword GB Ver.)
    01:02 Title(闇の仕事人KAGE タイトル)
    01:06 Stage Start
    01:09 BGM 1 
    02:25 BGM 2 
    03:59 BGM 3(鮮烈のリュウ GB Ver.)
    05:31 BGM 4 
    07:42 Boss(攻防 ‐死のアギトにて‐ GB Ver.)
    09:03 Clear 
    09:14 BGM 5(Inverted Catwalk GB Ver.)
    11:16 Garuda(闇の仕事人KAGE ガルダ皇 GB Ver.)
    12:52 Ending 1 
    13:46 Ending 2 スタッフロール
    17:09 Game Over(All Gone)
  • Hry

Komentáře • 3

  • @CH-xo8oh
    @CH-xo8oh  Před rokem +5

    00:00 Opening(Chaosium Sword GB Ver.)
    01:02 Title(闇の仕事人KAGE タイトル)
    01:06 Stage Start
    01:09 BGM 1 
    02:25 BGM 2 
    03:59 BGM 3(鮮烈のリュウ GB Ver.)
    05:31 BGM 4 
    07:42 Boss(攻防 ‐死のアギトにて‐ GB Ver.)
    09:03 Clear 
    09:14 BGM 5(Inverted Catwalk GB Ver.)
    11:16 Garuda(闇の仕事人KAGE ガルダ皇 GB Ver.)
    12:52 Ending 1 
    13:46 Ending 2 スタッフロール
    17:09 Game Over(All Gone)

  • @YukkuRim
    @YukkuRim Před rokem +3

    BGM集と言いつつ、ちょっとしたプレイ動画になってるので、見てて楽しいです

    • @CH-xo8oh
      @CH-xo8oh  Před rokem +5

      ありがとうございます!
      BGMだけを聴きたいんですが一応
      ここは「動画」サイトなのでw