京浜急行 1988年

Sdílet
Vložit

Komentáře • 298

  • @TASTomusan
    @TASTomusan Před 2 lety +42

    駅停車:(Stops)
    00:00 - 品川 [Shinagawa]
    10:31 - 京急川崎 [Keikyu Kawasaki]
    18:01 - 横浜 [Yokohama]
    27:36 - 上大岡 [Kamiooka]
    34:50 - 金沢文庫 [Kanazawa Bunko]
    43:26 - 横須賀中央 [Yokosuka Chuo / Yokosuka Central]
    50:30 - {終点}京急久里浜 [Keikyu Kurihama - Final stop]

    • @user-fg6ei8rg7w
      @user-fg6ei8rg7w Před 10 měsíci

      京急本線 KQ Main line
      久里浜線 KQ Kurihama line
      行先 Destination
      京急久里浜 KQ Kurihama
      2000形 Series 2000
      快特(快速特急) Green ltd exp
      KAITOKU (KAISOKU TOKKYU)

    • @etsu5801
      @etsu5801 Před 9 měsíci +5

      この当時は「京急◯◯」でなく「京浜◯◯」でしたよね

  • @samuraiaoki1208
    @samuraiaoki1208 Před 2 lety +114

    20:00横浜空襲の痕跡が残る旧平沼駅の鉄筋が健在だった頃の貴重な映像ですね。

  • @user-el3zr6sy6l
    @user-el3zr6sy6l Před 9 měsíci +10

    旦那が、昨日突然死してしまいました。昨日まで話していたのに。新婚時に住んでいた横浜磯子の社宅があった京急が1番思い出深く新婚の頃を思い出しています。

  • @db-ng7hz
    @db-ng7hz Před 2 lety +70

    快特ではなく種別を快速と喚呼するのが新鮮でした

  • @user-px8gh6mw4d
    @user-px8gh6mw4d Před 2 lety +17

    雑色も京急蒲田も子供の頃はまだ地上だったな懐かしい

  • @Yuunan24
    @Yuunan24 Před 11 měsíci +14

    横須賀中央から先、京急久里浜まで通過だったんですね
    今では考えられない感じです

  • @katy2603
    @katy2603 Před rokem +13

    上大岡駅、京急百貨店になる前の京浜百貨店やL商会がある頃だ!

  • @usyou1148
    @usyou1148 Před 2 lety +11

    運転手の声が哀○翔さんにしか聞こえない…
    進行〜快速〜勝俣〜

  • @user-hd9xb6hu4l
    @user-hd9xb6hu4l Před 2 lety +9

    貴重な映像公開有り難うございます。沿線の風景懐かしかったです。

  • @channel9024
    @channel9024 Před 2 lety +85

    このころの京急蒲田、今の京急蒲田の面影ゼロだ.......時代の流れってすげぇ....

    • @user-ci9ir5ju2k
      @user-ci9ir5ju2k Před 2 lety +10

      まだ横浜方の渡り線もない時代ですね。当時は蒲田も快特無停車だったんですね

    • @sigmarion3yamamoto
      @sigmarion3yamamoto Před 2 lety +10

      @@user-ci9ir5ju2k
      夏場の登りのみ停車してました。
      よく過走(オーバーラン)したけど戻るのも異様に早かった。

    • @user-ru2hw7sv5p
      @user-ru2hw7sv5p Před 2 lety +7

      1988は京急蒲田ではなく京浜蒲田と名乗ってました

    • @user-ln4yx1qh9v
      @user-ln4yx1qh9v Před 2 lety +4

      ケンタッキーが懐かしい

    • @vivakou
      @vivakou Před 2 lety +2

      @@user-ru2hw7sv5p
      1987年に京浜〇〇駅から京急〇〇駅に改称されています。なので動画の字幕も京急蒲田。

  • @user-mn6wh1ih9w
    @user-mn6wh1ih9w Před 2 lety +51

    27:08昔の上大岡駅寂しいなwww

    • @Su----
      @Su---- Před 2 lety +6

      京急百貨店がなく、旧京浜デパート(4階建)でしたが、逆に三越、長崎屋、富士スーパー、ダイエーなどがありました。鎌倉街道沿いの店の数は(中小店がたくさんあったので)店数は今より多かったですね。バスターミナルは浦賀寄り踏切の右手前にあったのですが、青空ロータリーみたいなもので10台も停車できないショボいものでした。(京急バスのみ駅前発着)

    • @user-gy5tl4zu6w
      @user-gy5tl4zu6w Před 2 lety +3

      金沢八景みたいですね

    • @user-mh7kp5zc2p
      @user-mh7kp5zc2p Před 2 měsíci

      下りホームから見える料亭?の外装を眺めるが好きでした。

  • @tmomo5560
    @tmomo5560 Před 5 měsíci +5

    勿論今の京急も大好きですが・・・子供の頃の頃に運転席を眺めながら乗ったVVVF化される前のあの凄いGを感じる加速感が大好きでした。
    京急の安全性とスピードと快適さを最優先する姿勢は素晴らしいですね!!

  • @TSUYOS185
    @TSUYOS185 Před 2 lety +19

    直上高架の工事、百貨店が建つ前の上大岡、堀ノ内を低速で通過など懐かしいものばかりですね。数多く見られた1000系 形も好きでした。このような映像を本当にありがとうございます。

  • @user-id8cq3xv6y
    @user-id8cq3xv6y Před 2 lety +32

    島式の横浜駅が懐かしい

  • @sugizakigateway
    @sugizakigateway Před 2 lety +21

    東横線がまだ桜木町駅に行ってた時代!

  • @yukibebe7
    @yukibebe7 Před 10 měsíci +7

    懐かしい。私の高校生の頃の風景 夏は都営地下鉄乗り入れの急行が来るとエアコンがなくてね・・・。

  • @forest2000ify
    @forest2000ify Před 2 lety +71

    立会川駅通過後の風景に軽くショックを受けた。
    都会の道路をああいうスケスケの鉄橋で渡るって今ほとんどないよね。
    しかもカーブしてるし、ジェットコースターみたい。

    • @user-vo2nc1iu6b
      @user-vo2nc1iu6b Před 2 lety +14

      あの高架工事30年もやってたんだよ
      後半戦は技術が上がって作業が早くなったんですが

    • @user-qt9gi8vz7w
      @user-qt9gi8vz7w Před rokem +1

      旧鈴ヶ森駅跡ですね。

    • @user-gl3pf4lo3v
      @user-gl3pf4lo3v Před rokem +1

      制限速度あるしユラユラ揺れるし、場所が場所だけに怖かったです。

    • @user-jq1rw7ig5p
      @user-jq1rw7ig5p Před 4 měsíci +1

      @@user-gl3pf4lo3v
      あの鉄橋、理由は失念しましたが橋げたの部分と線路がずれていて、高架化と同じ時期に合わせたそうです。

    • @tarotori
      @tarotori Před 2 měsíci +1

      欄干のないケタ橋の15号線跨ぎ、これよこれ

  • @user-mv6pc6lv9p
    @user-mv6pc6lv9p Před 2 lety +1

    高架になる前の映像を観せて頂き有難う御座いました。

  • @BashoTaro
    @BashoTaro Před 2 lety +8

    知らん人もいるかもしれんが、実を言うと堀ノ内から先は浦賀の方に行くのが本線なのよね
    久里浜・三崎口方面は久里浜線という名前があるんだけど、快特とかはこっちの方通ってしまうから、最早こっちが本線のような扱いを受けているんだわ

  • @REDdesignKQ
    @REDdesignKQ Před 2 lety +25

    私が小学生の頃の京急ですね、特に京急線内を爆走する都営5000形が好きでした
    走るだけでガタガタうるさいドアが対向車両とすれ違うたびに
    風圧でバンッと大きな音と衝撃波を発生させる素晴らしい車両でした

    • @Su----
      @Su---- Před 2 lety +6

      「バンッ!」懐かしいですねw。…苦しそうに唸るモーター音とともに。
      非冷房だったので夏場は嫌いでしたが、冬場は逆に尻が熱すぎました。

  • @soramiura
    @soramiura Před 2 lety +48

    46:31 すれ違う特急が6輛編成……懐かしすぎる

  • @taku221
    @taku221 Před 2 lety +8

    上大岡駅前のアーケードがまだある時代、能見台が谷津坂だった時代から見てるので過渡期だなぁと思う。
    蒲田までが工事中、蒲田駅はまだ未着工、横浜駅もまだ島式一面だけど南口が既にある、平沼橋駅の鉄骨、南太田駅の改装が完了してる、上大岡手前高架橋の上り線のみがまだ地上、上大岡駅やその先の高架橋がまだ未着工、京急富岡駅は既に待避線がある、既に「能見台」駅になってる、文庫手前の踏切が既に廃止されてる、でも文庫駅の踏切はまだ存在する、などなど。
    ノスタルジックな気持ちにさせてくれますけど、こう見ると物凄く改善されていて時代の流れと共に便利になって来ているんだなと痛感させられます。

  • @user-ir7kq6fr7j
    @user-ir7kq6fr7j Před 2 lety +58

    懐かしいなぁ。まだ品川~川崎間が、ほぼ地上線だった時代だもんね。

    • @Kouta.K.
      @Kouta.K. Před 2 lety +8

      蒲田は全然違うのに既に高架になっていた川崎はあまり変わりませんね。
      モアーズも東口のでかいロータリーもマルイ(現ルフロン)も東芝エレベータ本社もこの頃から建物は同じですね

  • @shin.abikko5731
    @shin.abikko5731 Před rokem +3

    超懐かしい!当時上大岡に住んでいて、通学のために横浜に通っていました。
    戸部方面から横浜駅に入る直前にポンポンを持った「おはようおじさん」が朝いたのを憶えています。

  • @potterandvoldemort
    @potterandvoldemort Před rokem +6

    いい声だ。

  • @takamura2
    @takamura2 Před 2 lety +17

    蒲田の踏切懐かしいなぁ

  • @DD-tw2xn
    @DD-tw2xn Před rokem +4

    私が生まれた年!すごい嬉しい😆

  • @KQ_crazy
    @KQ_crazy Před 2 lety +19

    鮫洲の待避線が今と違いますね
    あと、京浜蒲田を通過してた時代

    • @user-pi9nh5hq1i
      @user-pi9nh5hq1i Před 2 lety +2

      この時はメトロ東西線の葛西や新幹線駅(三島以外)と同じでしたね。
      現在の鮫洲は、葛西臨海公園、戸田公園、南与野と同じ形状です。

  • @Yuunan24
    @Yuunan24 Před 11 měsíci +5

    快特って金沢八景通過だったんですね
    今と全然違いますね

  • @MS61ab67
    @MS61ab67 Před 2 lety +6

    Excellente vidéo !!

  • @user-wy6qs8hk2l
    @user-wy6qs8hk2l Před 2 lety +2

    丁度高校1年。横浜市から東京の高校まで通った道のり懐かしいなぁ。

  • @user-qt9gi8vz7w
    @user-qt9gi8vz7w Před rokem +6

    京急蒲田駅前のケンタッキー懐かしいですね。

    • @ml2729410
      @ml2729410 Před 4 měsíci

      私が初めて食べたケンタッキーです!

  • @user-ul1kw2ys1k
    @user-ul1kw2ys1k Před 2 lety +5

    2000形かな?
    懐かしい車両がいっぱい!

  • @user-nz6cc6bb1y
    @user-nz6cc6bb1y Před 2 lety +6

    横須賀出身ですが、文庫以南の車窓が以北と比較してほとんど変わらないように感じました。やはりインフラに対しての投資が行われていなかったんだなという証左かと思います。
    横須賀市は1992-93前後の43.5万人をピークに減少傾向に転じており、現在は5万人近く減少し39万を切る位の人口になっています。横須賀の南に位置する三浦市はさらに深刻ですね。
    人口減の流れは止められず、京急も最近はマリンパーク閉園から新規施設の計画など、リゾートとしての開発を進めようとしており、定期収入よりも観光輸送に舵を切っているように思います。

  • @jcom.nanjcom
    @jcom.nanjcom Před 10 měsíci +3

    礼二の声あとから足したみたくなっとるやんw

  • @kuko9875
    @kuko9875 Před 2 lety +26

    地上が殆どだった時代は見たことありませんでした。
    複線ギリギリの用地でよく高架化したなぁとも驚くばかりです。

  • @Ryosuke8930
    @Ryosuke8930 Před 2 lety +6

    いいもの見せていただきました。
    昭和54年頃まで京急沿線に住んでました。見た感じはほぼ記憶どおりです。
    運転士さんが「快速」とコールしてるのはこの時代は”快速特急”が正式な種別だったからですね。今は「快特」とコールしてますね。
    1988年頃はまだ最高速度が105km/hでしたが表定速度はこの時代のほうが早かった気がします。蒲田・八景・堀ノ内・新大津・北久里浜を通過してましたからね。
    多くの方が変化を述べられてますが、個人的には金沢文庫駅ホームすぐ南側にあった大踏切が「おお懐かしい!!」と思わず声を上げてしまいました。

    • @uchibakatsunori
      @uchibakatsunori Před 3 měsíci +1

      YRP野比・京急長沢も快特は通過でしたね。

  • @ARPEGION-01
    @ARPEGION-01 Před 2 lety +2

    いい景色だなー
    品川〜北品川の橋 D仕業が頭に…!

  • @user-jy1wq2nq3j
    @user-jy1wq2nq3j Před 2 lety +1

    こりゃ、懐かしい。金沢八景に住んでた頃だわ!

  • @j.y.t8836
    @j.y.t8836 Před 2 lety +8

    古き良き時代の、京急の映像だと思います。高校は上りを、大学は下りを利用しました。とても懐かし映像です。学校裏で生まれ育つた者からの、感想です。

    • @sakura-neko
      @sakura-neko Před 6 měsíci

      今は今で好きですがね……

  • @user-pi9nh5hq1i
    @user-pi9nh5hq1i Před 2 lety +21

    北品川と新馬場のホームは変わらないですね。

  • @ruriruri77
    @ruriruri77 Před 2 lety +4

    青横がまだ地上だった時代だー。
    旧2000といい700、都営5000といいこの時代の京急が懐かしいー

  • @user-dr1tl2ik4s
    @user-dr1tl2ik4s Před 2 lety +6

    思ったより今と変わってないような気もします

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e Před rokem

    小学校の頃横浜の引越坂の親戚の家の帰り横浜~品川乗りましたね。特急の旧1000形のモーター音が凄く静かでしたね。😃☀️

  • @user-gh2zf5ub4j
    @user-gh2zf5ub4j Před 4 měsíci +3

    旧平沼駅の架線柱は今から25年前に撤去された、実はわいが産まれた年に無くなったらしい、後東横9000系と、同じく新車の1500形が出た時の頃だったんですね!

  • @user-qf2cx8yk2m
    @user-qf2cx8yk2m Před 27 dny +1

    まだこの年になかった。生麦駅の下りの待避線がなかった頃が妙に懐かしい。

  • @user-qf2cx8yk2m
    @user-qf2cx8yk2m Před 27 dny +2

    最近は、運転士が安全呼称言わなくなっている。この動画にいる運転士に依る声を、出して安全呼称は、いない変わりに指差し呼称する運転士が最近見かけるようになった。私は、以前は運転士の後ろで見ていた時に、運転士側のカーテンがしめられた事がありました。覗いて見る運転士が恥ずかしいのか分かりませんが私から見れば、むしろその頃から興味深い線路の配線を、見たいだけなのに、カーテンをしめるなんて思っていた。事がありました。

  • @トローイ木馬
    @トローイ木馬 Před 2 lety +12

    新馬場-立会川の地平、スッキリしている蒲田と生麦、1000形白幕や都営5000形が現役だったんですね!撮影は2000形ですかね。

  • @chaplin-si4nu
    @chaplin-si4nu Před 2 měsíci +2

    19:10から見えるけど懐かしの東横線桜木町行きだね

  • @goliate1966
    @goliate1966 Před 2 lety +14

    梅屋敷にはみ出で停車していた時代ですね~
    懐かしい!

  • @ootamanabu
    @ootamanabu Před měsícem +1

    まだ地上だ! 屛風浦駅に桜??4月の最初なんですかね。うわ~僕の中3の新学期か。これは貴重だ! 蒲田駅の空港線は既に800型になってますね。86年以前までは戦後直後の冷房のない400と500がノロノロ運転していた記憶があります。
    間違えて小学4年生の時に乗って凄い音を耳にしてびっくりした記憶があります。知らないで乗ったけど夏なのに冷房なしで扇風機という室内に驚いた記憶があります。

  • @hondaberuwo
    @hondaberuwo Před 2 lety +10

    地平時代の京浜蒲田駅で快特が停車しないこの時代に
    空港線、本線、大師線を通勤利用してました
    京浜蒲田の横浜方から空港線への渡り線も無い時代
    230型の釣り掛けモーター音、600型快特の通過
    1000系独特のコンプレッサー音が
    今でも耳に残っています

    • @user-sm7zn5lt5i
      @user-sm7zn5lt5i Před rokem +1

      ビュンビュン回ってる感じが良かったです。

  • @user-ru2hw7sv5p
    @user-ru2hw7sv5p Před 2 lety +2

    青物横丁鮫洲 立会川 地平だったんですね懐かしい

  • @user-gm9vz9ul3c
    @user-gm9vz9ul3c Před 2 lety +9

    品川~蒲田の工事中の地上線、上大岡と久里浜の駅ビルが無い、能見台~文庫の横横の橋梁が無い、文庫の踏切…どれもこれもあの頃は当たり前だったけど、なつかしいです…。

    • @taku221
      @taku221 Před 2 lety +2

      横横の橋梁、無いっすねぇ。言われて気付く所が沢山あります。
      横横は着工済っぽいですね。

    • @Su----
      @Su---- Před 2 lety +2

      @@taku221 ヨーカドーがない能見台駅も違和感ありありですよね。横横の先の西友はできたばかりの頃かも。

  • @user-yj4qj2hu5m
    @user-yj4qj2hu5m Před měsícem +1

    太古の昔(約26年前)に仲六郷在住だったんで、最寄り駅の地上時代の雑色駅が観れたの懐かしいです(T-T)
    ただJR蒲田駅や京急蒲田駅まで歩いて行っていたので、雑色駅を利用したのは一度しか有りません(汗)
    ピカソ雑色店(閉店)には線路を越えて行っていた記憶が…
    太古の昔(約13年前)に京急田浦駅ダッシュ5分の場所に住んでいたんで、頻繁に横須賀中央駅まで遊びに行ってましたが、追浜駅は西友地下1階の寿司屋に寿司を喰いに行っただけwww

  • @akihirotada1462
    @akihirotada1462 Před 2 lety +1

    懐かしの1000系

  • @-shige
    @-shige Před 2 lety +4

    最高速度は105キロでもJRと互角に競争してた京急。2ドアの2000系は快速特急のスターだった。

    • @user-ng2rb5pd8w
      @user-ng2rb5pd8w Před rokem

      最高時速が105km/hとはいえ今の快特よりは久里浜に到着するのは早かったですね

  • @67odenkun
    @67odenkun Před 2 lety +16

    北馬場・南馬場が一緒になった後ですね。昔は各踏切に監視員がいて、通過前に白旗振ってました。

    • @Su----
      @Su---- Před 2 lety +3

      その頃よりは10年くらいあとですかね。南北馬場駅廃止が昭和51年ですので。

    • @67odenkun
      @67odenkun Před 2 lety +2

      @@Su---- 私は横浜住まいで、大門に祖母が住んでおりましたので、横浜品川間は大変頻繁に利用しておりました。セミクロスの600系快特に乗るのが楽しみでした。

    • @Su----
      @Su---- Před 2 lety +3

      @@67odenkun 大門だと乗換なしで行けるのは特急1000形だけでしたので、セミクロスの600形快特利用の場合は一旦品川で降りなければならなかったですよね。でも京急唯一のクロスシート車でしたので、私も20分待っても狙って乗ってました。

    • @67odenkun
      @67odenkun Před 2 lety +1

      @@Su---- そうなんです。直通は特急だけでしたが、停車駅多かった。平和島や青物にも停まって。高架前で洗濯物が干してある民家スレスレに走る姿は忘れないです。地下に入る前品川で運転室の幕下ろされて。

    • @Su----
      @Su---- Před 2 lety +2

      @@67odenkun 特急はロングシート率100%で、途中駅で次から次に人が乗り降りするわ、混んでて吊皮持てずに立っていると横揺れで吹っ飛ばされて座っている人の膝の上に手付いたり。しかも80年代前半くらい?までは、都営線内では冷房切ってましたよね?(駅構内の気温上昇防止)。そんな特急列車が大嫌いでしたw。
      快速特急は品川出ると上大岡は3つ目。久里浜は5つ目でしたからねー。揺れるけど快適でした。

  • @fieldl4783
    @fieldl4783 Před měsícem +1

    多分、京急線を初めて乗ったくらいのころで、自分の中で鉄道を高架化する工事を初めて見たのも
    ここだと思う。上を走ると思ったら急に減速して地上に降りて、トンネルに入って(当時はそう思っていたけど、この映像で直上高架工事していて壁とか柱あってそう見えていたってわかりました)かと思えば、開けたところをかっ飛ばして…。アトラクションみたいだったなぁ…ってのを思い出しました。

  • @utaka8975
    @utaka8975 Před 2 lety +15

    運転士の声聴いてるだけでのど飴が欲しくなる

    • @user-ng2rb5pd8w
      @user-ng2rb5pd8w Před 2 lety +4

      運転しているときは骨川スネ夫だけど普段の声が気になります

  • @user-jc8tn9qq6v
    @user-jc8tn9qq6v Před 2 lety +12

    上大岡駅ユーザーです。
    弘明寺のトンネルを抜けてすぐの高架工事に始まり、京急百貨店の無い空間
    さらに上大岡駅の南側の踏切(しかも2か所)に驚きました。
    京急蒲田同様大変貌してたのですね

    • @taku221
      @taku221 Před 2 lety +4

      京急蒲田が一番変貌しましたけど次点は上大岡でしょうね。
      ホーム型式は変わってないですけどそれ以外、前後の状態、駅そのもの、駅ビル周辺など総て変わりましたからね。
      あの規模の再開発をよくしたもんだなと思います。

    • @Su----
      @Su---- Před 2 lety +1

      現OKストアがダイエーだった頃(しかもマークは中期の「〇の斜め下が欠けた」)やつ。赤い風船の屋上はオートテニスからバッティングセンターに変わった直後ですかね。イトーヨーカドーの手前にある煙突は銭湯で「上大岡温泉 桜湯」という黒湯の温泉でした。その先の踏切のすぐ南側右、ふじバス?の車庫っぽいところは現業務スーパー(できた当時はwattman)ですね。

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e Před rokem

    青物横丁がつい最近の京急蒲田駅みたいですね。😃💡

  • @user-eg8gn8mh2n
    @user-eg8gn8mh2n Před 2 měsíci +1

    旧1000形に都営5000系、運転士の「作った声」の喚呼…
    堪らん。

  • @sohkiccan
    @sohkiccan Před 2 lety +3

    青物横丁や鮫洲辺りが高架工事中な所に時代を感じます。

    • @user-dj2bm2dy1x
      @user-dj2bm2dy1x Před 6 měsíci +1

      それ初めて知った。自分が初めて乗車した時には高架になっていた。

  • @user-fg6ei8rg7w
    @user-fg6ei8rg7w Před 2 lety +17

    これは33年前の映像なのですか。
    当時はまだ1500形磁界チョッパ車(鋼鉄車)が最新鋭だった頃で、2000形は2番目に新しい車両だった時代ですね。

    • @Su----
      @Su---- Před 2 lety +6

      うるさい非冷房の400形無くなって嬉しい!。けど700形ウザい! という感じの時代でした。
      1500形は全車に戸袋窓が付いてましたね。

    • @user-gj5im6sl5m
      @user-gj5im6sl5m Před 2 lety +3

      @@Su---- 戸袋窓なしは、まだなかったですね

    • @user-mi1cf8fe1e
      @user-mi1cf8fe1e Před rokem +1

      88年だとギリギリ1600番台がいたかどうかだと思います

    • @user-fg6ei8rg7w
      @user-fg6ei8rg7w Před 10 měsíci

      ​@@Su----
      700形と2000形は低速域での加速が悪く、高速域での加速が良いという特性がありました。
      そのため、京急の運転士からも(邪魔者)扱いされていたようです。

    • @Su----
      @Su---- Před 10 měsíci +1

      @@user-fg6ei8rg7w 600形の加速が悪いのは体感していましたが、700形の違いは気づきませんでした。あと700形はブレーキシューの焦げる臭い?なのか、たまに異臭を放つときがあってそれがキライだったのを思い出しました。

  • @kasapys6664
    @kasapys6664 Před 2 lety +8

    いづれ八ツ山橋も過去のものになるのか。。。

  • @user-jn2so1lh6z
    @user-jn2so1lh6z Před 2 lety +7

    運転士「だからぁ! この駅とこの駅とこの駅に停まるわけだぁ。この駅は出ねえよおお!!! 空港通らない路線なんだからぁ。おーん」

    • @kei2006
      @kei2006 Před 2 lety

      数学ヤクザかな

  • @sigemin_douga
    @sigemin_douga Před 2 lety +6

    今は北品川を通過すると都内を高架線でスイスイ走り抜けていきますがこの頃は都内にも地上駅がチラホラ。時代を感じさせますね(* ̄ω ̄)

  • @r.h.9402
    @r.h.9402 Před 3 měsíci +1

    地上駅時代の京急蒲田が懐かしすぎる

  • @washi0127
    @washi0127 Před 2 lety +8

    川崎以南は今と大差ないのがなぁ・・・

  • @user-gq5rb5yw9g
    @user-gq5rb5yw9g Před rokem +5

    41:48
    逸見は「へみ」と読みます
    人名に存在する「いつみ」と良く間違われやすい地名です

  • @satoshif.3467
    @satoshif.3467 Před 2 lety +3

    川崎のモアーズはこの頃と変わらないねぇ

  • @gtdel2890
    @gtdel2890 Před 2 lety +19

    17:37 横浜駅のホームが今と違いますね。あと、 20:01 旧平沼橋駅の遺構(アーチ)がまだ残っていますね。これは初めて見ました。

    • @Su----
      @Su---- Před 2 lety +5

      8:03 (廃)出村駅の敷地跡も視認できる時代でしたね。

  • @user-zw9kk7kq6o
    @user-zw9kk7kq6o Před 2 lety +2

    蒲田通過だ!
    しかも混色編成の浅草線もいるし

    • @user-Yoh.I
      @user-Yoh.I Před 2 lety

      この都営車も5500形が成田スカイアクセス線経由のエアポート快特に充当されました。
      近く京急本線の快特にも充当されるでしょうか?

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 Před 2 lety

    京急本線から空港線への直通列車がまだありませんでしたね。

  • @piemonte219
    @piemonte219 Před 2 měsíci +2

    ざっと現在との違いかな、、
    ・新馬場以南が平面
    ・京急蒲田を快特通過
    ・京急川崎手前のポイント切替が無い
    ・生麦駅が2面
    ・神奈川駅が旧駅舎
    ・横浜駅が島式
    ・架線支持物の構造が2層

    • @user-yv7gv4rf1k
      @user-yv7gv4rf1k Před měsícem

      他にも…
      ホーム上家が全体的に短い
      上大岡〜弘明寺 高架化工事中
      上大岡の駅ビルがない
      上大岡第1踏切がある
      杉田の駅ビルがない
      金沢文庫第1踏切がある
      金沢八景の快特通過
      横須賀中央が旧駅舎
      まだ京急安浦になっている
      久里浜線内 通過運転

  • @Fujikei0206
    @Fujikei0206 Před 2 lety +8

    自分がまだ生まれる前の京急線。

  • @user-yx3zs4hd4s
    @user-yx3zs4hd4s Před 6 měsíci +2

    黄金町辺りの街並みが昭和ですね…

  • @user-kd1uv5jv7h
    @user-kd1uv5jv7h Před 2 lety +4

    県外から来た身としては鮫洲の姿は驚きでした❗高架になってからのほうが余計ごちゃごちゃしてる
    感じが土地が少なかったんだなぁと(笑)貴重でした

  • @ase6102asuka9
    @ase6102asuka9 Před 6 měsíci +2

    この当時は快特で文庫〜中央間の駅に降車するには文庫から逗子線で八景で各駅に乗り変えるとちょっとややこしかった
    あとは中央の次が久里浜なのは久里浜住民的にはメリットが大きかったです🤭

  • @hidekun1966
    @hidekun1966 Před 2 měsíci +1

    この時代は、運転手さんは大きな声で確認していたのですね。今は無言です。

  • @user-gq5rb5yw9g
    @user-gq5rb5yw9g Před rokem +8

    46:25
    実は浦賀へ行く方が本線だったりもします
    久里浜・三崎口へ行く方が支線となっています

  • @RALshacho
    @RALshacho Před 10 měsíci +2

    当時の快特、京急蒲田通過だったんだね

  • @user-tf7zx9de6d
    @user-tf7zx9de6d Před 2 lety +2

    京急杉田と京急富岡の間に根岸線が走ってたとは。

  • @pikakesky9685
    @pikakesky9685 Před 2 měsíci +2

    もう高架化、東上線からしたら羨ましい

  • @user-xm7oe3ik7n
    @user-xm7oe3ik7n Před rokem +1

    京急蒲田駅前のケンタッキーがあって懐かしい

  • @DNeo5555
    @DNeo5555 Před rokem +5

    この時代だと京急蒲田は通過駅だったんですね・・・!
    驚きました。

  • @ddef-gf1zm
    @ddef-gf1zm Před 2 lety +16

    生麦に退避線がない!
    地平の鮫洲が南太田と同じ配線だ。

    • @anklady
      @anklady Před 2 lety +3

      この時は、生麦も急行停車駅でしたね。

  • @yoshi7927
    @yoshi7927 Před 2 lety +35

    これはVHSの映像でしょうか??こういう市販の前面展望のビデオに出てくる運転手さんって、何故かクセのある喋り方ですよね。😅

    • @kasaokasato
      @kasaokasato Před 2 lety +6

      昔の運転手ってみんなこんな感じだったけどな

    • @user-ng2rb5pd8w
      @user-ng2rb5pd8w Před 2 lety +1

      骨川スネ夫

    • @21moco88
      @21moco88 Před 2 lety +3

      今と違って車掌あがりが多かったからかな

    • @user-tg9xq5bi5s
      @user-tg9xq5bi5s Před 2 lety +8

      @@21moco88 ワンマン運転の会社でもない限り、運転士は皆車掌上がりですよ

    • @hyhyhy2011
      @hyhyhy2011 Před 2 lety +7

      こういう場面では普段真面目に指差喚呼してなくてもちゃんとやってないと上にバレた時にめちゃくちゃ怒られるからじゃないですかね
      録画でずっと記録に残ってしまいますし

  • @kurimu1275
    @kurimu1275 Před 2 lety +11

    まだ上大岡には大型のショッピングモールや映画館が無かった時代ですな!

    • @Ryosuke8930
      @Ryosuke8930 Před 2 lety

      上大岡というと未だにイトーヨーカドーのイメージがあります(笑)

  • @e10marimari
    @e10marimari Před 2 lety +1

    上大岡駅を2003年頃からよく使うようになったけど、全然違うからビビった

  • @user-bm1yq7jm3x
    @user-bm1yq7jm3x Před 7 měsíci +3

    2000形車両ですね。

  • @user-wc1ej4eb5u
    @user-wc1ej4eb5u Před 2 lety +1

    当時は問題の品川駅付近の踏み切り無かったんだね。

  • @user-sh6cs3eb2u
    @user-sh6cs3eb2u Před 2 lety +14

    懐かしいですね。この頃は都心方面からの急行も空港線ではなく京急川崎で折り返し、各駅停車もほぼ4両編成、昼間は800系が線内急行として走っていた頃ですね。高架化も新馬場~立会川付近迄は進んでましたが、その先は未だ手付かずでした。生麦下りの待避線もなく、快特は蒲田も通過してました。ということは金沢八景はもちろん、横須賀中央から京急久里浜迄ノンストップだったかな?画面では能見台になってますけど確かまだ谷津坂と呼ばれてた時。懐かしいですね。

    • @soramiura
      @soramiura Před 2 lety +3

      この撮影当時(昭和63年)では既に能見台ですね(昭和57年改称)

    • @user-sh6cs3eb2u
      @user-sh6cs3eb2u Před 2 lety +1

      @@soramiura さん こりゃまた失礼しました。

  • @murashige5542
    @murashige5542 Před 2 lety +2

    この運転士も、とっくに定年退職してるんだろうな~。
    そして、高架化される前ですか。これは貴重。

    • @user-st4dv9pi8w
      @user-st4dv9pi8w Před 11 měsíci +1

      高層マンションもありますが、現在のようなタワマンが無いから空が広く明るく見えます。

  • @1n8g
    @1n8g Před 2 lety +9

    この時は京成車はほとんど直通してなかったんですね

    • @user-mi1cf8fe1e
      @user-mi1cf8fe1e Před rokem

      ほとんどどころか皆無です
      この動画の10年前までは行楽シーズン限定で京成車の乗り入れがありましたが
      なおここから3年後に伝説の51k運用が誕生します

  • @Yuta_Takahiro_Tsurai
    @Yuta_Takahiro_Tsurai Před 2 lety +1

    ところどころ今と違うなぁ

  • @licht913
    @licht913 Před 3 měsíci +1

    0:57
    左に今は無き国鉄の操車場の建物
    ここからテニスコート→更地→小さい公園と劇団四季の劇場→品川インターシティ→Vタワーと品川グランドコモンズ→八ッ山バイパスの完成を経て今の姿になる
    当時は町工場と木造住宅だらけの下町でしたね……今もところどころ面影は残ってますが。

  • @user-ng2rb5pd8w
    @user-ng2rb5pd8w Před 2 lety +15

    骨川スネ夫が快速特急を運転しているのですね

    • @96mc
      @96mc Před 2 lety +5

      The 京急の運転士 っぽい声です。

    • @Su----
      @Su---- Před 2 lety +6

      立川真司さんだそうです。(嘘)

    • @user-ug7el8kv3z
      @user-ug7el8kv3z Před rokem +1

      勉三さんだな

    • @user-ng2rb5pd8w
      @user-ng2rb5pd8w Před rokem

      @@user-ug7el8kv3z ボロい学生服を着て運転しているのですね

  • @user-pz2tz8nh2c
    @user-pz2tz8nh2c Před 2 lety +2

    1985年とかの映像は古いなって感じるのですが1987年くらいからは映像が綺麗で鮮明になりあまり古さを感じないです