【完全削除】適当なファイル削除操作でトラブルにならない為に

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 28. 06. 2024
  • パソコンを売却・譲渡・処分する際に役立つ「データを安全に完全に消去する手順」を詳しくご紹介します。データを消去するだけではなく、安全に完全に消去することで、プライバシー、個人情報を守ることができます。ぜひ参考にしてください!
    このチャンネルでは、これからもパソコンのお役立ち情報を配信していきますので
    是非!チャンネル登録をお願いします
    ↓↓↓↓↓
    / @computer_repair
    当店パソコンの診断は無料!
    当店にご依頼を検討される際は、下記URLの動画をご参照ください。
    • うえもっちゃんにパソコン修理やサポート依頼す...
    ■LINEスタンプ「パソコン修理屋のうえもっちゃん vol.1」
     大好評!絶賛販売中!120円
     store.line.me/stickershop/pro...
    【プロフィール】
    兵庫県尼崎市でパソコン修理屋さんを営んでいます。
    2004年創業。累計した修理案件3000件突破!
    これまでの経験を生かしたパソコンの豆知識をお届けします。
    【お店の詳細】
    パソコン修理のアンダーアップ
    www.underup.net/
    兵庫県尼崎市富松町3-23-1
    06-6422-7990
    【うえもっちゃんイラスト制作者】
    イラストレーター:ともどっと
    Webサイト tomo-artdesign.com
    イラスト制作のご依頼はこちらをご参照ください。
    【免責事項・当チャンネルの動画内容の正確性について】
    当チャンネルのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。
    【免責事項・損害等の責任について】
    当チャンネルに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。また当チャンネルからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任も負いません。
    当チャンネルの保守、火災、停電、その他の自然災害、ウィルスや第三者の妨害等行為による不可抗力によって、当チャンネルによるサービスが停止したことに起因して利用者に生じた損害についても、何ら責任を負うものではありません。当チャンネルを利用する場合は、自己責任で行う必要があります。
  • Jak na to + styl

Komentáře • 23

  • @free_PC_School
    @free_PC_School Před 6 dny +2

    エクスプローラーに表示されるファイル名とハードディスク内のファイルは、図書カードに記された本のタイトルと本棚の中の本に例えると分かり易いと思います。
    ファイルを削除してエクスプローラーに表示されなくなっても(図書カードを廃棄しても)、ハードディスクに保存されているファイル(本棚の中の本)は残っていると言う事です。
    削除したファイルの復元を例えれば、破り捨てた図書カードをつなぎ合わせて、本棚から本を探す事です。

  • @のら猫ギン
    @のら猫ギン Před 5 dny +2

    ストレージをドリルで破壊するのは、小渕優子の専売特許ですよね😁

  • @Yuukitti716smile
    @Yuukitti716smile Před 6 dny

    捨てようと思ったり、売ろうと思っても、完全に消去されてるのか心配でシャットダウンして放置してるパソコンが有るので、この動画の手順で行なって捨てるかうるかしようと思います。
    ハードディスクからSSDに変えたパソコンなので、ハードディスクに戻して行おうと思います。

  • @sk9977
    @sk9977 Před 5 dny +1

    物理破壊が一番確実だね 削除って文字のまんま解釈してる人多いけど、あれは記録した情報を抹消し消し去るって意味じゃないからね ヤフオクで売ってるHDDなんて見た目が空ッポでもファイルを呼び起せる状態のものが多く企業から流れ出たものだと顧客情報がガッツリ残ってる事もあり、いくつか落札して検証動画を上げてるCZcamsrもいたね 知人にPCを譲るとしても自分だったら差支えの無いHDD、SSDにWinをインストールし直しクリーンな状態で譲るかな ただ今後はローカルアカウントでWin初期設定を完了する事できなくなり、Winを新たにインストールした際、初期設定を完了させ使うにはMicrosoftアカウントが必要になるらしいから、これは結構困った話し・・

  • @spring_breeze_whirlwind

    Windowsにそんな機能が実装されるようになってたんですね
    知りませんでした
    私は、廃棄するパソコンはDestroyってフリーソフトで書き込みを行ってから廃棄してましたし、昔は付属のCDやDVDからOSを再インストールしていました
    物理的な破壊は、会社ではしたことあります

  • @ty.5362
    @ty.5362 Před 6 dny

    win10からwin11にバージョンアップしたのですが、友達にあげるのに本日のやり方で初期化するのか前のwin10のやり方でするのかどちらでしょうか?宜しくお願い致します

    • @computer_repair
      @computer_repair  Před 6 dny

      質問のコメントありがとうございます。
      Windows11にバージョンアップしているのであれば、今回の動画の操作手順になります。

    • @ty.5362
      @ty.5362 Před 5 dny

      @@computer_repair ありがとうございます。頑張ってやってみます。😀

  • @visitor8888
    @visitor8888 Před 6 dny

    いつもお世話になっております。お勉強になります。何卒宜しくお願い致します。

  • @ykRC211V
    @ykRC211V Před 3 dny +1

    そういう意味では、ドリル優子は正解だったのかも?
    PC破壊ってワードを聞くと、ネット界隈では小渕優子を連想する人は多いかも?
    やはりHDDを電動ドリルで破壊ってワードは破壊力あり過ぎです…

  • @minami4513
    @minami4513 Před 6 dny

    これをやった場合
    ごみファイル(.bacや.dellファイルなど)も一緒に削除されますか?
    PCは軽くなりますか?

    • @computer_repair
      @computer_repair  Před 6 dny

      質問のコメントありがとうございます。
      Windowsを稼働させる為に必要なファイル以外は、基本全て削除されます。

    • @minami4513
      @minami4513 Před 5 dny

      @@computer_repair
      やってみました。
      やった後にいろいろ設定をし直さないといけないのが大変でしたが
      256ssdで残りが125くらいしか残っていなかったのが
      空き容量で20くらい増えました。

  • @DEBUNEKO_119
    @DEBUNEKO_119 Před 6 dny

    僕の場合、捨てるなら物理的に破壊してます。
    かなりめちゃくちゃに破壊してすますから、ちょっとこれはもう無理でしょう・・・なくらい(笑)
    PCを売る際は記憶媒体は抜いてます。
    メモリも。
    記憶媒体やメモリは中古やジャンク買った際、かなり使えますからね。

  • @keikai4441
    @keikai4441 Před 2 dny

    ただの削除方法では完全消去するのは無理です。電気的に破壊とそれこそハンマー使って砕くなり或いはドリルで穴をあけるなりしてそこまでやらないと業者に復元されてしまいます

  • @pinkno718
    @pinkno718 Před 5 dny

    ワシは とりはづしハードディスクに 釘打 連打

  • @Moffy-er6zo
    @Moffy-er6zo Před 4 dny

    完全消去はやっぱり物理的破壊が一番^^
    HDDなら分解して磁気ディスク(プラッタ)をバラバラに破壊とか、ドリル優子がやったことを行えばいい。
    USB、SSDなんかは記憶している半導体部分をハンマーなんかで叩き割ればいいじゃないかね。
    ただこれやるの結構普通にめんどくさいんだよね。
    それなら、各自治体が設置している小型家電回収ボックスなんかも利用すればいいじゃないですかね。多分わざわざ業者は中身見ないとは思うけど…
    ※自治体によっては回収できるものとできないものがあるはずです。わからない場合は各自治体に確認をしましょう。

  • @user-lz3rr9dz4g
    @user-lz3rr9dz4g Před 6 dny

    業者にまかせています。

  • @user-hl7xh8sm5q
    @user-hl7xh8sm5q Před 2 dny

    セキュアイレースという機能をググってください。
    セキュアイレースは、SSD(やHDD)を出荷状態に初期化(完全消去)できますよ。業者さんには申し訳ないが、自分で簡単にできてしまいます。Linuxユーザーにとっては常識です。この機能はSSDやHDDが内部的に備えている機能であり、マザーボードのBIOSから操作するか、(Linux上で )「hdparm」というパッケージをインストールすれば使えるようになります。

  • @Caffee8033
    @Caffee8033 Před 6 dny

    13:19の「工場出荷時に戻す」が完全削除のことだと勘違いしていました。新しいPCを買う時の参考になります。

  • @country318
    @country318 Před 6 dny

    削除したらゴミ箱を空に🖱💻