【有能or残念】古代デュエルの汎用除去カード!『落とし穴』カード10選【遊戯王】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 08. 2024

Komentáře • 78

  • @user-dj4ur7fx3r
    @user-dj4ur7fx3r Před 6 měsíci +3

    蟲惑魔なら大落とし穴はサイドに入れて複数同時召喚系のデッキ相手には使うよね。

  • @user-yu9ts8dd5k
    @user-yu9ts8dd5k Před 6 měsíci +3

    底なし落とし穴はリンクに効かない…なんて事はなく、裏だと素材に出来ないのでなんだかんだ妨害としてささるんですよね。

  • @user-ll9zp6ec7p
    @user-ll9zp6ec7p Před 6 měsíci +4

    9期の頃にゴーストリック使いに底無し落とし穴使われて裏側表示の厄介さを思い知ったなぁ

    • @yu-gi-oh-GAMMA
      @yu-gi-oh-GAMMA  Před 6 měsíci

      素材にできなくなったり起動効果が使えなくなったりで、
      プランが崩れるんですよねえ>裏側表示

  • @sacya1029
    @sacya1029 Před 6 měsíci +7

    実は狡猾ってホールティアの蟲惑魔(展開札)とバッティングするからMDだと滅多に見ないんだよね

    • @user-vo7gj1rf5i
      @user-vo7gj1rf5i Před 6 měsíci +4

      ホールティアは墓地効果で除外できるし、手札誘発で展開止められる事もあるので狡猾は全然つかいますよ

    • @user-vf6lf8vb3m
      @user-vf6lf8vb3m Před 6 měsíci +3

      フレシアの素材にしておけば墓地に行かないし任意のタイミングで墓地に落として蘇生効果使うのさー

  • @user-rv4qg9py4g
    @user-rv4qg9py4g Před 5 měsíci

    断絶は書いてあることそこそこ有能なのにセラ蟲惑魔を守るうえで適してないせいで無能判定になりがち

  • @Traptrix-Sera
    @Traptrix-Sera Před 6 měsíci +5

    狡猾な落とし穴使ったデッキは今でも界隈では環境でどう立ち回るか研究され続けてるよ
    底なし落とし穴は烙印やティアラ全盛期は辛かったけどシンクロ、エクシーズデッキ、リンク素材には軒並み刺さるから対応範囲が1番広くて使いやすいね
    ティアラには奈落の刺さりが良くてクシャトリラには底なしの刺さりが良かったからティアラとクシャトリラが手を組んでた頃が1番苦しかった
    環境によってどの落とし穴を採用するかも悩みどころだよね

  • @AruhiHibino
    @AruhiHibino Před 6 měsíci +10

    狡猾な落とし穴はリンクスで死ぬほど使い倒してたなぁ
    モンスターゾーンが3つのリンクスで2体破壊はエグい

    • @user-jv9df1bj5u
      @user-jv9df1bj5u Před 6 měsíci

      三積みがたいしてデメリットにならんしな

  • @user-mg4fu5wq2o
    @user-mg4fu5wq2o Před 6 měsíci +10

    蟲惑魔だとサーチできるサンボル的な感覚で使える絶縁の落とし穴は強かったですね。一応既に出ているモンスターも処理できますし。
    罠ビは使われるとイライラしますけど使ってると案外余裕がないの凄く分かりますw

    • @yu-gi-oh-GAMMA
      @yu-gi-oh-GAMMA  Před 6 měsíci +2

      自分が使うと「もう妨害がねえ…!終わりだあ…!」ってなりますよねえ

  • @ht3188
    @ht3188 Před 6 měsíci +9

    蟲惑魔もエクストラから出るモンスターは全部効かないから全体破壊系のトラップほとんど激流葬に勝てないんだよなぁ
    やっぱりブラックホール赤く塗るか

    • @Traptrix-Sera
      @Traptrix-Sera Před 6 měsíci

      ホワイト・ホールでケアします!

    • @suruutokimama0048
      @suruutokimama0048 Před 5 měsíci +1

      ​@@Traptrix-Sera ホワイトホールもホール罠だから効果を受けず、破壊されちゃうので必ずフレシア効果から使おうね!(フレシア効果だとモンスター効果扱い)

  • @yuzusoft_
    @yuzusoft_ Před 6 měsíci +7

    最後にチラッと出てきた電網の落とし穴もなかなか有能です 。
    エルドやビーズデッド 、他にはゴーティスやドーハスーラなどに刺さりますね 〜

  • @user-bs5fg1mv3e
    @user-bs5fg1mv3e Před 6 měsíci +1

    絶縁の落とし穴は使い方によってはかなり強力ですよ。上手く使えば蟲惑魔ストラク発売前でも一気に勝負決めるだけのパワーがありました。

  • @user-tw4rl3co4r
    @user-tw4rl3co4r Před 6 měsíci +1

    電網、奈落、煉獄、狡猾、狂惑、蟲惑、底なし、墓穴ホール、ホールティア採用してる

  • @user-uk2gv6xi7o
    @user-uk2gv6xi7o Před 6 měsíci +4

    自分、【蟲惑魔】を一軍デッキにしてますが、意外と『深黒の落とし穴』使いますよ
    逆に枠がカツカツな状態なので『狡猾な落とし穴』は抜きましたね…

  • @user-ec2xn1or6h
    @user-ec2xn1or6h Před 6 měsíci +1

    狡猾は墓地の罠との相談ですね…ティオで釣ったりできるから以外と腐らないあと自分のモンスターに撃ってセラの効果を起動できるから覚えておこう

  • @user-yw8ic2oc2f
    @user-yw8ic2oc2f Před 3 měsíci

    り、硫酸のたまった落とし穴…

  • @aiu19
    @aiu19 Před 6 měsíci +1

    マスターデュエル最初あたりの頃
    蟲惑魔ちゃん使ってる時に
    カオスMAXを相手に出された時に
    煉獄の落とし穴で効果無効にして破壊してました!

  • @user-us5ee6nb6c
    @user-us5ee6nb6c Před 6 měsíci +1

    5:54 このルール、前にMDでうららを墓地からデッキバウンスした際に無効になった事があってなんで?って思ったけどこういう事だったのか
    MDだとこういう所、あまり説明がないから他にも知らない人はいそう

  • @user-vi1oc9zp2i
    @user-vi1oc9zp2i Před 5 měsíci

    狡猾は弱すぎて絶対蟲惑魔には入れない

  • @tokiyamisaka
    @tokiyamisaka Před 6 měsíci +1

    硫酸の溜まった落とし穴『…自分…呼ばれませんでした…』

  • @YH-nu7wc
    @YH-nu7wc Před 6 měsíci

    3:38 こんなのでも、デュエルリンクスではSR扱い。なお、ここでは有能扱いの狡猾な落とし穴もレアリティは一緒。

  • @user-dx7kq4cj8k
    @user-dx7kq4cj8k Před 6 měsíci +1

    個人的には絶縁の落とし穴が好き

  • @user-ug8nv9ji9u
    @user-ug8nv9ji9u Před 6 měsíci +2

    硫酸のたまった落とし穴がGB版の遊戯王を漏れなくプレイした私にとって印象に残っています。
    何気にイラスト違いもあるので、お世話になったかは別にして古参の人なら浮かぶのでは?

    • @user-gl9nq2eu3n
      @user-gl9nq2eu3n Před 6 měsíci +2

      トラップマスターで仕掛けるやつじゃん

    • @breezecaller
      @breezecaller Před 6 měsíci

      《硫酸のたまった落とし穴》は「自分のリバースモンスターを無理やり表にする」目的、3枚では足りない《太陽の書》の貴重な4-6枚目として運用していた記憶がありますね‥w (現行ルールでは不可能ですが。)
      エラッタ前《処刑人-マキュラ》を墓地に置いた瞬間から、自分のモンスターが次々に突き落とされてましたっけw
      てか、「落とし穴」系列のうち《硫酸のたまった落とし穴》だけ使われ方が異端な気がします。
      専ら自分のモンスターがプレイヤー自身の手で突き落とされてましたし、GB版《硫酸のたまった落とし穴》の方が挙動的に素直だった気もします。

  • @user-rb5kd8tx2b
    @user-rb5kd8tx2b Před 5 měsíci

    なんだかんだ奈落は一枚入る

  • @user-fx3cc3kf5v
    @user-fx3cc3kf5v Před 6 měsíci

    狡猾は強いけど、無限泡影がデッキに入れにくくなるのが隠れた欠点
    ある意味全体除去であり、能動的に発動できる「絶縁の落とし穴」も有能。ホールティアが来る前は、自分のターンでセラの効果使うために発動する罠で筆頭だった
    対蟲惑魔は、モンスターを通常召喚して、あえて何も動かずセラを戦闘破壊しにくると、どの落とし穴にも引っかからなくてきつい。だから簡単に発動できてそれを防げる「底なし落とし穴」は超有能!最近は破壊どころか、除外してもバウンスしても再利用されるし、裏で置いといた方が良いまである

  • @user-nh3qr1hb9y
    @user-nh3qr1hb9y Před 6 měsíci

    粘着落とし穴、昔ならスターダスト・ドラゴン等の対策で使われていたりはしましたね
    永続的に下げるので、返しのターンに戦闘で処理し易いのも強みでした
    素のスターダストを維持することも少ない今では厳しいですが。。

  • @Tomon.Nanase
    @Tomon.Nanase Před 6 měsíci

    ガンマさんの後ろ画面、いつもタッグフォースなの嬉しい

  • @akunoluw8818
    @akunoluw8818 Před 6 měsíci

    フレシアで狡猾や異次元コピーして味方巻き込むと、落とし穴罠カードじゃなくモンスター効果扱いになって蟲惑魔の耐性活きないんだけどね

  • @Y_g_m_
    @Y_g_m_ Před 6 měsíci

    狡猾は強いけどやっぱり発動条件が厳しいから、蟲惑魔でも専用構築(いわゆる狡猾ループ軸)を組まない限り採用はしにくい

  • @user-bk1cn8ix6i
    @user-bk1cn8ix6i Před 6 měsíci

    くず鉄の落とし穴と、シェードブリガンダインの落とし穴が欲しい

  • @gin6038
    @gin6038 Před 6 měsíci +1

    蟲惑の落とし穴は「時」じゃなくて「場合」だったら最高だったんだがなぁ
    狡猾な落とし穴に関しては、アティプスやホールティアなど墓地の罠の除外をコストに効果を発動するカードが増えたのもあって、割と使う機会ありますね
    あと、他の方もコメントしてましたが、セラというリンクモンスターを多用する関係上、蟲惑魔デッキの絶縁の落とし穴は非常に有能だと思ってる。最近だとMDでクシャトリラを底なし落とし穴で裏返して、サーチした絶縁を返しのターンに起動させて全ブッパとか気持ちよかった。だからこそ紙の方のストラクで再録してくれなかったの悲しい

  • @puratina19
    @puratina19 Před 6 měsíci

    対象取らずにデッキに戻せる時空の落とし穴も強いですよ

  • @mkt-ie9uk
    @mkt-ie9uk Před 6 měsíci

    奈落の落とし穴あたりはチェーンビートでトリオンの蟲惑魔と煉獄の落とし穴共々採用しようとしたことがありましたね、実際は前のコメントで書いた通り墓守の司令官、王家の眠る谷ネクロバレー、王家の生け贄で枠が厳しかったので採用を見送りましたが。
    同じく狡猾の落とし穴も中々採用する機会がなかったカードでしたけどいざ採用してみたらフリーチェーンなのもあって割と決まって決定打になることすらあったので(地獄の暴走召喚で増やそうとしたモンスターと隣のモンスター共々吹き飛んだ挙句終末の騎士が暴走召喚されればそりゃね…)強いカードではあるのは確かなのですが安易に投入できるカードではありませんね、そもそも伏せカードはハーピィの羽根箒などの除去に常に晒されるわけですし。

  • @k-saku7557
    @k-saku7557 Před 6 měsíci

    落とし大穴の話聞いて思ったんだけど
    微妙に名前違うせいでカテゴリに入れなかったりサーチ対象じゃなくなったりするカードって結構ありそうだよね
    他の動画でもチラホラあった気がするし

    • @user-mj4yv9uo4l
      @user-mj4yv9uo4l Před 6 měsíci +1

      霞の谷(かすみのたに)の大怪鳥とかか

  • @ref2179
    @ref2179 Před 6 měsíci

    自分は元々蟲惑魔を使っていて最近新規テーマのライカと組み合わせているのですが、枠とか考えた結果蟲惑と墓穴と底なしを一枚ずつしか入れれませんでしたね。。、
    でもこの2テーマ合わせたデッキはガッチガチで面白いですよ。蟲惑魔感は薄れますが。。。

  • @amukat1016
    @amukat1016 Před 6 měsíci +2

    混沌の落とし穴もなかなかに重症よね

    • @yu-gi-oh-GAMMA
      @yu-gi-oh-GAMMA  Před 6 měsíci

      光・闇限定はまだわかるけど、2000ライフコストは意味不明すぎる…!

  • @user-jl1gp9gj4m
    @user-jl1gp9gj4m Před 6 měsíci

    奈落マスターで蟲惑魔デッキにまだ入れてるな。除外昔より弱くなったけど。
    リンクスの底なしが超きつかった。リンクもなかったしモンスター枠3つしかないのに1つ潰されるし。

  • @souten475
    @souten475 Před 6 měsíci +17

    最強カードバトルのガイドさんは落とし穴カード大量に使ってきてめっちゃウザいんだよね。そしてなんとか倒したら羽箒くれて、先に寄越せやと思った記憶

    • @Youhei-marron
      @Youhei-marron Před 6 měsíci +4

      ボマードラゴンが一番ウザかった

    • @seeker-popman
      @seeker-popman Před 6 měsíci +1

      数打ちゃ当たる理論でインヴェルズでワンキル試行してた。

    • @user-gj6zs7ul5i
      @user-gj6zs7ul5i Před 6 měsíci +1

      あと強者の苦痛もキツい…

  • @user-ek7fw4pd4n
    @user-ek7fw4pd4n Před 6 měsíci +6

    そんな穴頼りの蟲惑魔も物理で殴り始める最新ストラク・・・

  • @user-yb7gl3rg3o
    @user-yb7gl3rg3o Před 6 měsíci

    底なしはゴーストリックで採用してますね

  • @breezecaller
    @breezecaller Před 6 měsíci

    《落とし穴》ってイメージ的には、召喚時よりも攻撃時に落ちそうな気がずーーーーっとしているんですよねw
    実際、原作でも攻撃時に飛んでない攻撃モンスターが落ちてましたし、このチャンネルでもさらっと触れられてたMtG版落とし穴も「飛んでなく、攻撃してきたやつが死ぬ」でしたっけ。
    ‥原作版、めっちゃMtG似だったなぁw (ちなみに、原作版の登場はMtG版《落とし穴》初出の割と直後。)
    ま、役割的に「攻撃時に除去」は遊戯王OCGでは《ミラーフォース》系や《炸裂装甲》系が主になってますし、「場に出たと思ったら出落ちをかました」という面白さもありますし、《落とし穴》を「召喚時に落ちる」系にしたのは結果的に正解だったのかもしれません。
    「出落ち的に落とし穴に落ちた」は絵面を想像すると面白く、オリジナリティがありますしね。
    個人的には、自分のリバースモンスターを突き落として強制発動させる処刑用の穴になってた《硫酸のたまった落とし穴》が思い出深いですw (現行ルールでは不可能。)

  • @user-ve7jh2xh9t
    @user-ve7jh2xh9t Před 6 měsíci

    9:27 これ大学生の時に知ってめっちゃドヤってた

  • @user-sq2pg8qe9i
    @user-sq2pg8qe9i Před 6 měsíci +2

    落とし穴の恐怖、自分の身長より深い穴に落ちたらと思うと…恐ろしい(+_+)

  • @user-cf4rq3cr2i
    @user-cf4rq3cr2i Před 6 měsíci

    ゆっくりだから仕方ないかもしれないが、深黒(しんこく)の落とし穴です。漆黒じゃないです。細かいですが。

  • @Traptrix-Sera
    @Traptrix-Sera Před 6 měsíci +5

    ホール通常罠の解説もぜひしてほしいと思いました!

  • @kelisan1
    @kelisan1 Před 6 měsíci

    超有能な串刺しの落とし穴が選考漏れか…漫画原作唯一の落とし穴なのに

  • @user-pr6dw5ku4u
    @user-pr6dw5ku4u Před 6 měsíci +2

    古代の落とし穴といえば元祖落とし穴

  • @Unfore-
    @Unfore- Před 6 měsíci

    底なし、狡猾はリンクスでクソ活躍してた。初期に粘着も少し流行ってたのがおもろい

  • @user-nm2vc1iz2k
    @user-nm2vc1iz2k Před 6 měsíci +1

    うぽつです、落とし穴にも色々……

  • @user-mh3vg2yh1y
    @user-mh3vg2yh1y Před 6 měsíci

    粘着の落とし穴より分断の壁の方が強い

  • @user-sd5ys5rn8u
    @user-sd5ys5rn8u Před 6 měsíci

    姑息な落とし穴が出たときまとめサイトのコメ欄がドルベだらけになってたのには笑った

  • @wakisan24
    @wakisan24 Před 6 měsíci

    狡猾は一時期デュエルリンクスで大暴れしていた記憶が…
    あ、嫌な思い出が…

  • @kira-yosikage
    @kira-yosikage Před 6 měsíci

    初代落とし穴トリオすき

  • @user-bq6lf2hq9t
    @user-bq6lf2hq9t Před 6 měsíci

    記憶違いでしたら申し訳ないのですが、昔のカードに「硫酸のたまった落とし穴」ってなかったでしたっけ?小学生時代に、落とし穴は持ってなくて、そんな感じの名前のカードを入れてた気がして

    • @チクワの妖精
      @チクワの妖精 Před 6 měsíci

      ありますよ、裏側守備表示モンスターの守備力が2000以下の場合破壊して2000以上の場合裏側守備表示に戻すカードです

  • @mashio-currie
    @mashio-currie Před 6 měsíci

    姑息な落とし穴はヌーベルズならワンチャン…

  • @user-nr2vq8ye2i
    @user-nr2vq8ye2i Před 6 měsíci

    やはり奈落の落とし穴が至高

  • @umvgb
    @umvgb Před 6 měsíci +1

    友達いるんだな

  • @NeilSamu-bf3fv
    @NeilSamu-bf3fv Před 6 měsíci

    なんでや。このカマキリもイケてるやろ!6:18

    • @yu-gi-oh-GAMMA
      @yu-gi-oh-GAMMA  Před 6 měsíci

      よく見ると結構綺麗な見た目してますね!
      色的にハナカマキリかな?

  • @user-qs3ur6ui6i
    @user-qs3ur6ui6i Před 6 měsíci

    漆黒の落とし穴.........
    シーホースにささるな!

  • @user-sl8fs5fp1k
    @user-sl8fs5fp1k Před 6 měsíci +1

    落とし大穴は海外名でもカテゴリに入らないようにされてるんでしたっけ(詳細はwiki参照)