「ぼくはガリレオ」の心に残る名シーン4選

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 07. 2023
  • こんにちは、UP主のササミです
    このチャンネルでは、コロコロコミックに掲載されていた漫画の解説などを投稿していきます。
    【引用】
    小学館・コロコロコミック
    ぼくはガリレオ/樫本学ヴ
    【著作権】
    この動画は著作権の侵害を意図しているわけではなく、動画内で引用している画像の著作権は権利者の方に帰属します。
    Twitter
    ranFaPGyARllvqm?t...
    #マンガ動画
    #コロコロコミック
    #ゆっくり解説
    #格闘技
    #アニメ
    #懐かしい

Komentáře • 59

  • @GOD39672
    @GOD39672 Před 11 měsíci +25

    シャガールはマジでみんな好きになる

  • @user-yu2kp7gn3y
    @user-yu2kp7gn3y Před 11 měsíci +13

    この頃のコロコロホントに良作揃いで、読み応えが半端じゃなかった

  • @user-nd1lr5xp1q
    @user-nd1lr5xp1q Před 11 měsíci +14

    ピサロの壁めちゃくちゃカッコよくてずっと覚えてる

  • @user-ti3fl3nb9t
    @user-ti3fl3nb9t Před 6 měsíci +4

    アニメ化してほしかったぐらい好きな漫画だった…

  • @user-mq2ko5ib2z
    @user-mq2ko5ib2z Před 11 měsíci +33

    ツナヨシは凄く意外な設定だったな。甘ったれなわがままボンボンが父親の権力しか取り柄が無かったことに自分で気付いて、偉大な人を見て自分を変えたいと独り立ちに一歩踏み出した努力家なんて応援したくなるキャラでしょ。

    • @usk9015
      @usk9015 Před 11 měsíci +8

      もし続いたらツナヨシの弟が悪魔に殺されたのをきっかけに自分の力の無さを痛感し覚醒して欲しかった。
      そして神様にはならなかったけど、神様学校での経験やGを使って社長として世界に貢献して欲しかった。

  • @user-nn7ys1mc9j
    @user-nn7ys1mc9j Před 11 měsíci +7

    思い出したよ、そうだった。
    あの時シャガールに恋をしていたんだ。

  • @user-ei4is4hk6x
    @user-ei4is4hk6x Před 11 měsíci +8

    ぼくはガリレオ好きだったな〜〜!
    特に個人的にはシャガールとベルの関係性がめちゃくちゃ大好きで、今でも忘れられない

  • @user-tw9gc3zh7j
    @user-tw9gc3zh7j Před 11 měsíci +23

    GとDの伏線がすごかった

    • @usk9015
      @usk9015 Před 11 měsíci +6

      もしかすると神(人間)と悪魔は元々ひとつだったりして・・・。

    • @user-mr8eq9zc3e
      @user-mr8eq9zc3e Před 11 měsíci +3

      角の一族というより、鬼

  • @saukt0926
    @saukt0926 Před 11 měsíci +16

    ぼくはガリレオ
    アニメ化して欲しかった作品だと思う

  • @yuuyou7401
    @yuuyou7401 Před 11 měsíci +4

    ジュースのやつ、ゴーギャンも(恐らく)甘いジュースを飲んでたけど試験の答えに気づいてて「苦い…かな?」って言うの好きだった

  • @ittyann1000
    @ittyann1000 Před 11 měsíci +3

    ツナヨシがボロボロになりながら立ち上がるシーンとオナラでリンゴを腐らせて落下させて食べるシーン本当に好き。

  • @atom8050
    @atom8050 Před 11 měsíci +5

    子供ながら甘いジュースの件ははぁ?って思いながら読んでたなぁ…

  • @user-wl6zg1os5j
    @user-wl6zg1os5j Před 11 měsíci +5

    4組全員でドッジボールするやつ誰が残るかハラハラでドキドキしてた!

  • @user-ro1il6fu5d
    @user-ro1il6fu5d Před 11 měsíci +8

    僕はオキタがヒミコと戦ってヒミコが正気に戻ったシーンが感動しました✨
    そこに水を差したダザイはホンマに許されん!!
    ガリレオがDパンで倒したのはスカッとした

  • @usk9015
    @usk9015 Před 11 měsíci +17

    後半は駆け足だったのが否めなかった。
    もしも続くとすれば運動会や学園祭といった学園ならではのイベントや夏休み・冬休み・春休みを利用した修行パート、ツナヨシの父親がツナヨシを連れ戻しに来るといった様々なキャラクターの試練などが見たかった。
    個人的にはダヴィンチが神様学校に捕らえられて、ガリレオの温情で神様学校の生徒となり、そこで人間達と切磋琢磨してやがて味方となり、最終的には悪魔の大ボスであるドラクロアを倒し、ゴーギャンは神様になり、ダヴィンチは悪魔王に、そしてガリレオは神様と悪魔の両方の特性を持ち人間と悪魔の架け橋となる魔神と呼ばれる存在となって世界を導いて欲しかった。
    あとシューベルトは3回連続神様になったトンデモ人物だった事や初代神様の名前がガウディで、悪魔の女性と結ばれて子供を作るが、ガウディは妻と別れて神様学校を作り、妻は人里離れてツノの一族となったなど、様々な設定の深堀りをして欲しかった。

    • @user-wl4jr2on5u
      @user-wl4jr2on5u Před 11 měsíci +2

      週刊少年○○だったら、色んなイベントにも話を広げられたんだろうけどね。
      月刊号コロコロコミックだから、1年で12話、もし話を前編と後編で分けるなら2話必要だから、間延びしない為にも主要な部分以外は話にしなかった(出来なかった)のかも。

    • @usk9015
      @usk9015 Před 11 měsíci +2

      ​@@user-wl4jr2on5u
      ガリレオは月刊コロコロよりも週刊コロコロ(ネット)の方が向いていたかも。
      出す時期が違っていればあるいは・・・。

    • @user-mr8eq9zc3e
      @user-mr8eq9zc3e Před 11 měsíci +1

      週刊(ネット)で書き下ろししてほしいッスネ

  • @user-pl6wq2df2b
    @user-pl6wq2df2b Před 11 měsíci +1

    めっちゃガリレオ好き
    当時コロコロ読んでた!

  • @user-yg3wi9jr2p
    @user-yg3wi9jr2p Před 11 měsíci +3

    今もあるか分からないですが、コロコロのサイトに数十問のクイズを解くと漫画の試し読みが出来るものがあった気がします。
    当時、子供の頃の自分には難しすぎて攻略サイトを頼った記憶があります。
    結構記憶が曖昧ですが、どんなものだったか、知っていたら是非動画で紹介などして欲しいです…!

  • @user-cl6jz9no4o
    @user-cl6jz9no4o Před 10 měsíci +3

    シャガールVSワシントンは本作のベストバウトと言っても良い

  • @user-pamtmd4uanp
    @user-pamtmd4uanp Před 11 měsíci +3

    この頃の「金色のガッシュベル!!」や「Fate」みたいなデスゲーム系むっちゃ好き。

    • @user-cw6oq3hf3r
      @user-cw6oq3hf3r Před 11 měsíci

      それなら、もう読んでるかもしれないが「メルヘヴン」や「デッドマンワンダーランド」もおすすめだよ
      今で考えるとちょっと絵柄は古めなのとちょいグロいけれど話の内容としては面白いから!

  • @user-ru2fj8yt8t
    @user-ru2fj8yt8t Před 11 měsíci +4

    懐かしい!ドドドドドッヂもすきだったので動画にして欲しいです!

  • @tsukumori--user-eu1ej6dm3e
    @tsukumori--user-eu1ej6dm3e Před 11 měsíci +1

    樫本先生繋がりで、主さんの選ぶコロッケの名シーンも見てみたいです。

  • @m.i.9687
    @m.i.9687 Před 11 měsíci +3

    これ4組のボール当てゲーム編が結構面白かった記憶

  • @En_Gawa
    @En_Gawa Před 11 měsíci +4

    ずっとマグリットさん悪いやろって思ってたからスッキリした笑

  • @user-vg4dj8qb2r
    @user-vg4dj8qb2r Před 10 měsíci +2

    ツナヨシvsショパンは覚えてるわ…!
    圧倒的格上のショパン相手にどうやって勝つんだ、とワクワクしながら読んでたな

  • @user-pk3my7jm6p
    @user-pk3my7jm6p Před 11 měsíci +2

    ツナヨシのビジュアルが犬って所にセンスを感じる

  • @wakaranu
    @wakaranu Před 7 měsíci +1

    サブキャラ達結構美形多かったよな

  • @user-mp7ol4xx5d
    @user-mp7ol4xx5d Před 8 měsíci +1

    「大会開始!」から「ガリレオVSイッサ」までは続けて見てあとはまばらで見てたけどまた読みたいなと思ったわ
    とりあえずシャガールはベルと幸せになれば良いと思うよ

  • @50_arashi
    @50_arashi Před 10 měsíci

    オキタとヒミコの再会のところ凄く好きだった

  • @user-es2fr9iw5i
    @user-es2fr9iw5i Před 11 měsíci +6

    歴史の勉強をしてた時にぼくガリでも出てくる名前の人物が次々と出てくるからなんか色々と想像できて楽しかった思い出

  • @citronlark1551
    @citronlark1551 Před 11 měsíci +2

    コロッケブラックレーベルみたいにガリレオも続編読んでみたい、というのは贅沢かなー

    • @usk9015
      @usk9015 Před 11 měsíci +2

      さすがにブラックレーベルが完結しないと無理だし、作者の年齢的に考えても難しいかも。

  • @blossoming1103
    @blossoming1103 Před 11 měsíci +1

    これ樫本先生だったのか。ボンビー太も結局最終回見ずにコロコロ卒業しちゃってたな。

  • @user-iw2eu9nk5z
    @user-iw2eu9nk5z Před 8 dny

    まるで漫画のチャームエンジェルには保利アミー達に通った星天使育成学園みたい😊

  • @user-og7hr6ji4p
    @user-og7hr6ji4p Před 11 měsíci +3

    イルカのポー好きだった
    ドッジボール編で凄い強者感があったのにその後は登場せず...

    • @usk9015
      @usk9015 Před 11 měsíci +1

      ポーはイルカにちなんで、水を操るG(神の力)だったかもしれない。

    • @user-eh9qv1tf5j
      @user-eh9qv1tf5j Před 11 měsíci +1

      イルカのポー自分も好きでした🐬
      確かピンクのイルカでしたね

  • @x3657yama
    @x3657yama Před 11 měsíci +1

    もっと続いてほしかったですね
    ゲーテ…。

  • @user-xp6hw9ki6y
    @user-xp6hw9ki6y Před 11 měsíci

    良ければキメルのヨーヨーも特集してください

  • @user-wm9qq1bm1i
    @user-wm9qq1bm1i Před 11 měsíci

    大熱血が必殺技の漫画…なんだっけ?
    あれも面白かったな

  • @kawauso5649
    @kawauso5649 Před 11 měsíci +3

    待って、普通に漫画読みたいw

  • @user-xv7mi8nf6q
    @user-xv7mi8nf6q Před 11 měsíci +2

    このマンガは買えなかった

  • @akimomoko2000
    @akimomoko2000 Před 2 měsíci

    ゴーギャンも甘いジュースを飲んでいた説

  • @Takuya-Masahiko
    @Takuya-Masahiko Před 30 minutami

    なんか全部覚えてる

  • @user-et9xm8us7e
    @user-et9xm8us7e Před 7 měsíci +3

    流されてるけど、りんごジュースの時のモネは作品随一の戦犯だよな。

  • @user-dm5jy9ir5y
    @user-dm5jy9ir5y Před 11 měsíci +2

    ゲーテちゃん可愛いしたまに谷間見えてて好きだった

  • @user-nw5bg8mi4u
    @user-nw5bg8mi4u Před 11 měsíci +3

    マグリットはわざと同じのを用意した?(ヾ(´・ω・`)
    シャガールはかわいいしかっこいい!名作ストーリーだよね!

  • @user-tw9gc3zh7j
    @user-tw9gc3zh7j Před 11 měsíci +4

    仲間キャラのイソップやゲーテなど結構持て余してるキャラ多いと思うな・・・

    • @usk9015
      @usk9015 Před 11 měsíci +3

      イソップは生まれつきG(人間に宿る神の力)を魔法という形で使えていたり、ゲーテはゴーギャンに似ていることから妹かいとこだったりするのかも。
      個人的はガリレオ達の先生であるシューベルトが元神様で、しかも三回連続で神様を勤めたエリートだったかも。だから3000年以上も生きているのかもしれない。

  • @user-iw2eu9nk5z
    @user-iw2eu9nk5z Před 8 dny

    人権差別だよ😡 6:42

  • @user-mr8eq9zc3e
    @user-mr8eq9zc3e Před 11 měsíci +1

    ん、人間大砲と書いてありましたが?

  • @user-iw2eu9nk5z
    @user-iw2eu9nk5z Před 8 dny

    神様学校ガウディには生徒なのに年齢がバラバラなの?😮