〇〇〇の脱力はダメ!!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 07. 2024
  • 今回は、脱力してはダメな場合と脱力のヒントについて説明しています。
    0:00 オープニング
    1:03 タイトルの意味の回収
    3:39 デメリット
    6:53 脱力のヒント
    ヴァイオリンの弾き方のメカニズムについて、詳しく説明している動画です。
    ヴァイオリンをなさっている方で、ご自身の弾き方に悩まれている方への演奏のヒントになって頂ければ、幸いです。
    普段はお仕事、学業など様々なことに追われ、時間があまりとれない中でも、気分良く弾いて頂くためには、少ない時間で要領よく練習をしていくことが重要です。
    これまでの経験、分析、統計によって、注意するポイントをテーマに、原因と解決策を説明しています。
    僕自身、学生中、弾き方にとても悩んでいた時期があり、練習量にものをいわせていた頃もあったのですが、その結果感じたことは、「無駄な経験はないとはいえ、変な癖は無駄」です。
    大切な時間を、楽しい時間に沢山使って頂けるよう、またそこまでの近道になるように動画をアップしていきます。
    #ヴァイオリンが上達する方法 
    #ヴァイオリンの脱力
    #ヴァイオリンの練習方法
    -----------------------------------------------------------
    経営している教室
    【フーガ音楽教室】musicfuga.com
     Instagram→ / musicfugatodakoen
     Twitter→ / fugamusic_vnpf
    【ピアノとヴァイオリンのへや】www.pianoviolinroom.com
     Instagram→ / pianoviolinroom
  • Hudba

Komentáře • 6

  • @user-cd6ss7kr7h
    @user-cd6ss7kr7h Před 2 lety +2

    今日のお話実によくわかります。私は50過ぎてから始めたので最初は肘の力を抜くことも出来ませんでした。何年もかかって技術的な事が身についてきたら、気がついた時に脱力できていた、という感じです。ある日腕の重みだけですごい音量が出て腕も手先も力んでいないことに気づいて驚いたと言う具合です。
    先生の動画にあるように、肩甲骨を意識してやっていたのも良かったです。今では指も力が抜けて自然にボーイングが出来るようになりました。
    幼児から始めたら体も柔らかいし、早く脱力できるのでしょうが、高齢になってから始めたのはなかなかに大変なことでしたが、色んな動画にヒントを頂けたのも助かりました。有難うございます。😍🎻🙇‍♀️

    • @sasaki_violin
      @sasaki_violin  Před 2 lety

      ご覧頂きありがとうございます。
      最初は、難しいですよね、、、💦
      今では脱力出来て演奏を楽しんでおられるみたいで嬉しいです!!😊
      動画も参考にして頂いて、とても励みになります!!

  • @au-ps5tz
    @au-ps5tz Před 2 lety

    ありがとうございます、非常に為になりましたm(_ _)m
    力を抜くと弓が持てないので、力を抜いてという指導に疑問を持っていました。

    • @sasaki_violin
      @sasaki_violin  Před 2 lety

      ご覧くださりありがとうございます!
      お役に立てて良かったです!😊
      脱力は、中々難しいですね。

  • @user-zm8mj5uq1i
    @user-zm8mj5uq1i Před rokem

    大人から始めて3年なりますがまともな音が出ません😂右手も左手も安定してません😢

    • @sasaki_violin
      @sasaki_violin  Před rokem +1

      何か弾き方が崩れてそうですね💦