【なろう系マンガレビュー】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 04. 2023
  • 出典元
    作品名:学園騎士のレベルアップ!レベル1000超えの転生者、落ちこぼれクラスに入学。そして、
    原作者:三上康明
    漫画家:白石識
    出版社:双葉社
    Amazonで購入したい方はこちら→amzn.to/3ZzGrk2
    普段はマンガの書評やゲーム実況動画を上げています。気になった方はぜひチャンネル登録をお願いします。
    【質問受付中】私のマシュマロのURL
    →→t.co/WI25PnYBQh?amp=1
    チャンネル登録はこちら→ / @gesu
    サブのゲーム配信チャンネル
    → / @user-dt6sf4vj6w
    Twitterもしてますので、そちらもフォローしていただけると嬉しいです。
    Twitterアカウント→ / gesugao_manga
  • Zábava

Komentáře • 86

  • @user-ir6ps1vi2f
    @user-ir6ps1vi2f Před rokem +35

    ドイヒーな作品を
    「心を鍛えるダンベル」というセンスすごいと思いますw

    • @user-ik3ec5xg3b
      @user-ik3ec5xg3b Před rokem +4

      いつも精神を鍛えているんだって作品あるからね
      最悪の最高なロクメンダイス
      これは読んだ人間にしか感じられない感覚

    • @tacossalsa7471
      @tacossalsa7471 Před rokem +2

      私は『この虚無の原作でしかもエタってるのに、続きを心待ちにしてる人が存在してるらしい』のが一番信じられませんでした😂…

    • @cyc7779
      @cyc7779 Před rokem +5

      @@tacossalsa7471 どんな親でも子には親みたいなもんよ。どんな親(作者)でも子(読者/作品)にとっては代わりのいない存在なのよ
      虐待してる親でも子は虐待親をかばうみたいなもんよ

  • @user-lm4xh3fo7e
    @user-lm4xh3fo7e Před rokem +30

    ステータスが見えるのに、相手の弱さに気づけないってどういうことだよ……

    • @アワビさん
      @アワビさん Před 8 měsíci

      きっと、ネットのクソ広告に出てくる中華系のクソゲーの世界観なんだよ。

    • @OZAKISOUL
      @OZAKISOUL Před 4 měsíci

      「スカウターの故障だ!」の理論だろうな

  • @user-eg6qp9fz8w
    @user-eg6qp9fz8w Před rokem +20

    なろうに蔓延る謎のタメ口至上主義の理由を言語化してくれるという一点はありがたい
    そんな理由であんなにタメ口推してるのか、って

    • @gesu
      @gesu  Před rokem +4

      冒険者は舐められちゃいけない(のでタメ口ってパターンもありまする

  • @cacco8088
    @cacco8088 Před 9 měsíci +4

    なろうのよくあるモヤッと感を言語化してくれて助かる。

  • @user-od5vb7xl3i
    @user-od5vb7xl3i Před rokem +13

    この主人公なら、クラスや身分で見下される学園に入らずとも、冒険者ギルドに入ってトップランカーになってたまに高額依頼をこなすだけで楽な生活が出来そうなのに。

  • @user-gx5gv1yj9m
    @user-gx5gv1yj9m Před rokem +10

    社会経験って大切だよね

  • @user-gv2wj9qt8r
    @user-gv2wj9qt8r Před rokem +7

    こう聞くとなろう系に「スローライフ」なんて結局相性悪いことに変わりないんだな…

  • @user-vc6ps5tg1d
    @user-vc6ps5tg1d Před rokem +10

    定番の判定機の桁数不足はさておき、世界一の学び舎に問題児ばかりが集まるクラスができるんですかね……?
    入学はできたものの、勉強について行けなくなるとか周囲との実力差に気持ちが折れて落ちこぼれるとかならわかるのですが、本作ではどうして入学できたのか疑うレベルのが結構いるようですし。

  • @user-cc7uh8nw7j
    @user-cc7uh8nw7j Před rokem +5

    暗殺教室の異世界版を
    やりたかったんだろうな作者の人……

  • @user-zh3ou3ko2o
    @user-zh3ou3ko2o Před rokem +22

    作画「オレだって…オレだって辛いんだよ…ッ!」

  • @user-rv6yi8tj3i
    @user-rv6yi8tj3i Před 8 měsíci +2

    これかなり面白い方に思えてたんだけど

  • @user-xg9ii8qp1h
    @user-xg9ii8qp1h Před rokem +19

    原作がエタって1年以上たつけど諦めきれずに待っています……

    • @Makoto-CCO
      @Makoto-CCO Před rokem +2

      エタって何や?

    • @user-xg9ii8qp1h
      @user-xg9ii8qp1h Před rokem +6

      @@Makoto-CCO エターナルの略。
      完結しないままの作品を「エタってる」と呼ぶのが……ネット用語?

    • @Makoto-CCO
      @Makoto-CCO Před rokem +4

      @@user-xg9ii8qp1h
      はぇ〜そうなんすね。
      教えてくれてありがとナス!

    • @user-eh2ye7xr9e
      @user-eh2ye7xr9e Před rokem +6

      まぁ単純に飽きたかネタが尽きたんでしょうね
      最初から最強だと話を続けられないとよく言われますし

    • @kagehito_kurotsuka
      @kagehito_kurotsuka Před rokem +2

      @あかさたな 書籍が打ち切られたショックから立ち直れず…な人も多いですね

  • @user-eo7uq8zz6s
    @user-eo7uq8zz6s Před rokem +2

    唐突なハロルドの上官で草

  • @user-be1xj1ct3i
    @user-be1xj1ct3i Před 4 měsíci +1

    矛盾を抱えながら存在し続ける
    それがなろうか

  • @user-sw2zn4wo9v
    @user-sw2zn4wo9v Před rokem +8

    相変わらずINT知能系の数値は桁が大きくても全く仕事しないなあ。

  • @user-by4qx9nj8y
    @user-by4qx9nj8y Před rokem +4

    😅ドラクエの「毒の沼地」を歩いてると錯覚する程色々思考と気力を削り取って行く作品だね😂

  • @neka260
    @neka260 Před rokem +3

    これは面白かったな。

  • @akamanbow
    @akamanbow Před rokem +6

    ガバが気になる作品て、ガバがある事よりも、それを押し流すほどの勢いとか魅力が描けてない事が問題だったりするよね。

  • @HK-cx3xt
    @HK-cx3xt Před rokem +3

    人によって反応が変わるから「読む神便鬼毒酒」とかどうっすか?
    人が飲むと酒だけど鬼が飲むと毒になるとゆー。

  • @user-gb7uc2yj4u
    @user-gb7uc2yj4u Před rokem +13

    なろう作家、ノブリスオブリージュを知らない説

    • @OZAKISOUL
      @OZAKISOUL Před 4 měsíci

      多分労働の経験も、下手すると学生の経験もない説

  • @sasakama-umai
    @sasakama-umai Před rokem +8

    安定安全高収入の仕事は盗賊狩りをした時点で見つかっているのでは……

  • @user-eb4eo1sl9h
    @user-eb4eo1sl9h Před rokem +4

    なろう系のテンプレ踏み捲った挙げ句臭みが…オロロロロ

  • @eXciterbd
    @eXciterbd Před rokem +5

    レビュー動画を見ている時点で結構参ったので、自分はメンタル惰弱なんだろうなと自覚した次第です(´・ω・`)

  • @aliyahrayleonard5066
    @aliyahrayleonard5066 Před měsícem +1

    現実で初手「仲良くしたいからタメ口でいいよ」とか言われたら、相手がどんな身分でも「はぁ?お前何様」ってなるわ

  • @user-tm3yx6hy6s
    @user-tm3yx6hy6s Před 8 měsíci +3

    「旧知の仲ならぬ、羞恥の仲ってかぁ?Hahahahahahahahahahaha!!!!………( ´Д`)ハァ…」でだめだった

  • @user-bd1fz9vb3p
    @user-bd1fz9vb3p Před rokem +7

    逆になろう作者さんに初対面タメ口きいたらめっちゃ嫌いそう

  • @ponacomics
    @ponacomics Před rokem +17

    マイナスなこと聞くと気分下がるのが一般的なのにゲス顔さんの辛口は軽快で活き活きしてて聞いてるだけで不思議と明るく楽しくて元気になります🤣🤣今日もゆかいなレビュー()ありがとうございました(^_^)

  • @Impetusis
    @Impetusis Před rokem +9

    整合性を考える力や相手が理解できるよう説明する力が育ってないんだろうな。幼い子供によくある奴。
    だから過程をすっ飛ばして読者は置いてけぼりになるし支離滅裂になる。

  • @user-ny4zv2tr9h
    @user-ny4zv2tr9h Před rokem +4

    まず表紙から終わっててホントに……

  • @zawasu47
    @zawasu47 Před rokem +7

    典型的な咀嚼できない作家さんって感じかな
    似たり寄ったりで面白いラノベがちゃんとあるんだから、なんで面白いのか研究すりゃいいのに
    なろう作家ってなんかそのひと手間を嫌うんだよな
    文章書くよりも楽なのに

  • @user-hj3tz6hb7w
    @user-hj3tz6hb7w Před rokem +7

    いつもの他人の気持ちを考えられない人間が書いたような作品
    公爵ならほぼほぼ王子様でもいいんじゃないかな?平民の我々から見たらお貴族様なんてみんなお殿様よ
    勝者!のページ真ん中の「あれ~?」的な顔をしてるコマは3コマ目にした方がいいんじゃないかとおもったり

  • @mn4673
    @mn4673 Před rokem +7

    もっと真っ直ぐな作品、主人公も書けばいいのに。他人にマウントを取るポジションでしか幸福を感じられないのか。

  • @アワビさん
    @アワビさん Před 8 měsíci

    きっと、作者はキング・クリムゾンの使い手なんだよ………。

  • @user-ik3ec5xg3b
    @user-ik3ec5xg3b Před rokem +6

    この何も遠慮無いいつものが笑える

  • @user-yr3ul7wf1w
    @user-yr3ul7wf1w Před rokem +3

    個人的には技がスキルレベルで手に入る、てのは違和感あるんですよね。YAKSYAていう古い漫画の言葉ですけど、そういう技をびっくり技と言ってるんですよね。鍛えた剣技そのものが必殺の技なんだとか。そういう人の持つ技量に触れたなろう系漫画は転スラやカットアンドペースト以外では見たことないなw
    でもこの漫画、脇役が主人公のためだけの存在に終わってない、っていう評価なのですがどうでしょうか。

  • @mop8996
    @mop8996 Před rokem +4

    このチャンネルで様々なksなろう作品見るたびに新◯社のほうがよっぽど原石転がってるし作品として世に出て欲しい…って心から思うわ

  • @Kuzu-Kiri
    @Kuzu-Kiri Před rokem +7

    ちょっと作者はノブレスオブリージュという言葉を調べてこようか

  • @user-um9uu9bj4p
    @user-um9uu9bj4p Před rokem +2

    何がとは言わないけど、 主人公が× 作者が 〇 だと思った。

  • @user-eh2ye7xr9e
    @user-eh2ye7xr9e Před rokem +4

    正直冒頭の時点でクソなろうなんですが「この程度なら」ってだいぶなろうに毒されてますね…
    会社が代替わりすると昔からいた人がやめたり先代との付き合いで取引があった所とも疎遠になるということは昔誰かから聞きましたが、元から潰れそうな会社でそれを立て直そうと頑張る主人公を非難するのはちょっとありえないですね…

  • @user-iv5th8lq1f
    @user-iv5th8lq1f Před rokem +4

    俺は1012より1002のほうは好きです
    あっちはギャグも多くて絵もかわいいしね

  • @user-ga8pqdgt9
    @user-ga8pqdgt9 Před 11 měsíci +2

    もっと親のなろうを見ろ定期

  • @yamaju-taro
    @yamaju-taro Před rokem +4

    4分当たりまで観て、ようやく原作を読んだことを思い出しました(笑)
    原作者名で思い出すべきだった……

  • @user-lo7wn6my7s
    @user-lo7wn6my7s Před rokem +6

    大量のガバを学習させたchatgpt

  • @user-nj6bf2hc6n
    @user-nj6bf2hc6n Před 11 měsíci

    少し気になる事があったので言わせてください。
    ゲス顔さんが『女上級生』、『女先輩』と呼んでいた子…『同級生』です。
    それだけです(笑)スッキリしました!

  • @user-mp6pt8tl1w
    @user-mp6pt8tl1w Před rokem +1

    出来損ないを置くことで他を奮起させるって、暗殺教室が元ネタってわけじゃなくね?
    ただの心得みたいなのじゃないん?

  • @cyc7779
    @cyc7779 Před rokem +8

    前世を20代30代じゃなくて団塊世代の老人(老害)にして「出会う人出会う人にタメ口」を前世からの(悪)癖で処理すればいいのに。んで、改心ものにすればちょっとは個性でるのに

  • @myt267
    @myt267 Před rokem +6

    素面で酔っ払いの相手してる感じに近いね
    言いたいことややりたい事だけが先行していて脈絡もなく話が飛躍する感じとか特に
    この作品において主人公が底辺クラスに編入された事だけは作中の人物や世界観がまともだった部分なのかもしれない……
    だっていくらパワーや権力や金があっても人格が破綻してたらヤバイでしょ! そこを測定おじさんが見抜いていたからこそ、測定器の1桁目を削って難癖つけたんだよ!
    これなら筋が通る!(メガネクイッ

  • @user-wc8pl7bx7b
    @user-wc8pl7bx7b Před rokem +9

    作者が何を書きたいのかわからない作品です。
    主人公が大々的に無双するわけでもなく、他クラスを打倒するわけでもない。
    もしかしてストーリーが遅いだけなのかな?
    (何故学園もので食料を確保する話を延々と見せられているのか)

    • @user-ot7jv3dn9i
      @user-ot7jv3dn9i Před rokem +2

      ストーリーが遅いだけです。テンポが悪すぎます。よく言えば原作通り。
      何が書きたいかは王道の少年漫画ですかね。クラス全員で成り上がるぞ的な。その目的はハッキリとしてますし、ちゃんと描かれます。
      ただ、壊滅的にテンポが悪すぎますw

  • @Shu11473
    @Shu11473 Před rokem +2

    レベル1012?ディスガイアならまだ雑魚じゃん、あいつら1500とかだし

  • @kagehito_kurotsuka
    @kagehito_kurotsuka Před rokem +2

    >騎士が安定安全高収入
    チートなろう主的に考えると、たまに現れる幼稚園児(盗賊)や子犬(ドラゴン)をやっつけるだけでそこそこの権力財力を得られる楽な仕事に入るかとw

    • @user-cy6lh6cz9u
      @user-cy6lh6cz9u Před 9 měsíci +1

      戦うだけじゃなく書類作業とか訓練とか式典ともあるだろうし力があるならくっそダルいイメージしかないが😅

  • @user-qp2ft4hf4n
    @user-qp2ft4hf4n Před rokem +9

    この作品に限ったことじゃないですが、「何か凄い(強い)数字」として、999とか1000とか9999とかいう数字を出すのは止めて欲しいです 数字さえ出せば主人公は強いぞ凄いんだぞ、という事でなく、きちんと強いという事を作中で描写する事を希望します

    • @felwil6165
      @felwil6165 Před rokem +4

      読者に強さが伝わらなかったからって、
      「今度の敵は(数値上)前回の10倍強いです」で追い打ち掛けてくるのもやめていただきたいですね

    • @Shu11473
      @Shu11473 Před rokem +3

      ステータスを無くして他のキャラたちも今より格段に強くする

      その仲間たちが苦戦する

      主人公が現れ有利な展開
      ってだけでも「他と違う!」ってなるだろうにね

    • @user-wb5gb2kn4v
      @user-wb5gb2kn4v Před 4 měsíci

      @@Shu11473それ、なんてDB??w

  • @user-dy2gw8bo2g
    @user-dy2gw8bo2g Před rokem +2

    一応好きな作品なんだけど……原作が………エタってるんですよ。

  • @keiesu683
    @keiesu683 Před rokem +2

    主人公は成人してるっつっても塾講師のシーンが映ってるから周りの生徒を「そのぐらいの子供」って認識で見てるってことじゃないかな。
    初対面だからといって、子供に敬語で話しかける大人とか稀じゃないかな? まあ初手見下しから入ってるってことですわ。
    僕も子供に話しかける際、特別な言葉遣いになるのって、それが猫か犬かって時ぐらいだわ。なんなら成猫や成犬にもやるわい。

  • @user-pi1zy3ys7l
    @user-pi1zy3ys7l Před 5 měsíci +1

    高校大学では、普通に最初からタメ口聞いて仲良くなったけどなぁ
    もちろん、その上で距離感はちゃんと近づき過ぎない感じではあったけど

  • @hiroyuki4772
    @hiroyuki4772 Před rokem +3

    一応タメ口した理由はちゃんと書かれているし、女先輩があきれる過程としてそのタメ口を含むイベントである食事会で、常識が通じる相手ではないと察したということなんだろうし、主人公のアビリティの名前が「試行錯誤」であることから、元居た世界の知識も助けにして、スキルレベルが上がる行動をいろいろと試して効率よく数値が上がる方法を見つけていったのかな、だから、主人公が素振りの指導をしたら同部屋の剣術特化アビリティ持ち同級生のスキルがすぐ上がったんだな、など今回挙げられていたダメなポイントの中にはそうは思わなかったものもいくつかありました。

    • @kurosibainu
      @kurosibainu Před rokem +3

      なろう系で思うことは、例えば「試行錯誤」とか普通の人間ならスキル無くてもやることが、
      その物語の世界にいる人達にできないのはなぜなのってことですね。他の作品では農業とかもあったなぁ。
      仲良くなったからタメ口になった、のではなく、いきなり馴れ馴れしくタメ口にすると仲良くなるというのも、
      自分にとっては違和感のあるなろう常識なんですよね…

    • @hiroyuki4772
      @hiroyuki4772 Před rokem +1

      @@kurosibainu この作品で言えば、貴族中心社会で効率の良いトレーニング方法などのノウハウが上位貴族連中にしか知られていないとかもあるのかもしれません。あとタメ口はちゃんとこの動画中にそれをした理由が説明されていて、異端になるであろう、現代からの転生者である主人公がそうするのはこの設定上ではそんなにおかしくはないと思うんですよね。主人公が変わり者で常識や慣習を打ち破って活躍していくってのは、なろう系に限らずマンガ主人公にはよくあることで、自分はここに関してなぜそんなに気になるのかが不思議です。

    • @hiroyuki4772
      @hiroyuki4772 Před rokem +1

      @@kurosibainu この動画内ではタメ口をするようになる経緯が少し省かれているので、1巻の試し読み範囲で読めるところですが、第三王子が周囲には理解されずに「一人で」平等な学園生活を送って欲しいと願っているということを盗み聞きし、ここは試し読み範囲外ですが主人公が前世で親の会社の後始末を「一人で」行ってその結果死んでしまったというこの動画内でも紹介されているところで、なるほど、ここで主人公が第三王子にかつての自分を見たんだな、という場面があります。

  • @nova4717
    @nova4717 Před 6 měsíci

    この漫画見つけて読んだら面白すぎて2日で最新話に追いついた結構評価悪いけどみんな漫画に求めすぎだと思うわ

  • @user-iv2sr7wr3h
    @user-iv2sr7wr3h Před 8 měsíci

    なろう主人公って世の中の弱者男性のコンプレックスを全部反転させた妄想の中の理想像だよな~ だから主人公のキャラや、やることが全部一緒なのよね。黒髪の童顔が多いけど、これ早い話がチー牛を美化した顔だからねw

  • @user-ot7jv3dn9i
    @user-ot7jv3dn9i Před rokem +4

    う~ん、今回のレビューは個人的には無しかな
    漫画のレビューっていうよりも面白い言い回しに酔ってる感じ
    ゲス顔さんも言ってる通り、今回の指摘事項って他の駄作品に比べれば「小さい事」で他の良作品でもあるような事なんですよね
    そこを自分に合わなかったからなのか、最初の「1012」でネタになるぞと思ったからなのか、流し読みして粗をかき集めて面白い言い回しを考えて「レビュー」ではなく「動画」を作ったって感じに思いました。
    なぜそう感じたかと言うと、駄作品でもいいところがあれば褒めてたのにこの動画では皆無だったところ。この作品にもちゃんといいところはあるのにです。
    個人的に思うこの作品のいいところは
    ・ちゃんと友情、努力、勝利があって王道の少年漫画をしている
    ・周りの人物も主人公上げ要因ではなくキャラが立っている
    ・ストーリーも主人公の目的もある
    その辺はゲス顔さんも悪いところとは上げていないくらいに成立しています。(ぶっちゃけ漫画としては当たり前のことですが「なろう作品」ですし、そこが褒めポイントになってしまうw)
    最初のA→Cも、最初に文章で全部説明するのではなく、ストーリの中でスヴェンの特訓の時に説明するということで組み込んでるので、そこまで問題視することでもないかなと思います。
    ブラッククラスの存在意義も、試験を突破した中でも多少の問題児がいるのでそれを隔離するためのクラスで、試験を突破したものを即退学にしないのは貴族の面子と考えれば、特におかしくはないかと(その辺の説明がないのが大問題ですが)
    まあ、あくまで舞台装置なので、作者もそこまで考えなかったのではとは思います。
    この漫画の一番悪いところは、そんな重箱の隅みたいなことではなく、ストーリのテンポが悪いことです。原作を丁寧に追っているといえば聞こえがいいが、要は漫画の構成として落とし込めれてないってことです。
    あと、絵が下手ではないが上手くもない。造形に崩れはないし背景も描けてるし、動きも分かる描き方なので下手ではないんですが、あと一歩上手いとは思えないのは絵柄が少し古臭いからなのか漫画力不足のせいなのか・・・
    もちろんハリーッポターのお寒いパクリや主人公の何言ってるんだ?と突っ込みたいところはありますが、私はそこまで悪い作品ではないと思います。
    長々と失礼しました。

    • @gesu
      @gesu  Před rokem +7

      細かいところを突っついたと言われれば否定しませんし、動画を面白くしたい…という部分も私自身の欲としてあるので茶化していると言われればそれまでです。
      ただこの作品に「物語」があるとは到底思えなかったというのも正直なところでした。
      動画でも言いましたが、そもそも「主人公の目的がある」といっても「安定かつ高収入を得るぞ!」とか言って「騎士という危険そうな仕事」を目指すという意味不明なことをやっています。
      少年マンガの王道をやっているという話については、ごめんなさい…本気で「どこに王道要素があったんだ?」という感覚があります。まあ、「勝利」については主人公が圧倒するので存在するとは思いますが、「友情」は「偉い人でもタメ口で話せば仲良し」とか「パンツ見たら先輩でも仲良し」とか「相手を落ちこぼれ扱いしても謝罪すれば仲良し」みたいなヒドイ展開でした。
      努力については「ルームメイトへの指導」で触れていたというのは確かにありましたが、「正しく素振りすればレベル上がるぞ」という「それは努力なんですかね?」って内容でしたし…少なくとも私にはこれらが「少年マンガの王道」とは思えませんでした。
      つまり私が動画の中で物語の存在に触れなかったのは「そもそもこの作品から語るべき物語を感じられなかった」からなので、そこはご理解いただければと思います。意図的に「面白い部分を言わなかった」ではなく、ノホホン茶さんが面白いとおっしゃる部分が私にとっては面白いと思えなかっただけです。

    • @user-ot7jv3dn9i
      @user-ot7jv3dn9i Před rokem +3

      返信ありがとうございます。
      物語を感じなかったのは流し読みしたからでは?
      主人公の漫画的な目的を安心安全な生活と言っている時点でそう思ってしまいます。
      ゲス顔さんが物語の目的と言っているのはあくまで動機、理由付けです。
      (騎士が安全とは?には同意ですがw)
      漫画的な主人公のゴールはブラッククラスを成り上がらせることです。普段漫画を読む人なら恐らくそっちが物語の主だと思うはずです。
      いつもの駄作品ならそんな描写がなかったり分かりづらかったりしますが、この作品ではありえません。
      なぜならゲス顔さんも動画内で画像を使ってるじゃないですか。
      大ゴマで「みんながうらやましがるクラスにする!」バアァァァン!!って。
      学園モノの落ちこぼれクラスの下剋上って王道中の王道だと思うのですが?

    • @gesu
      @gesu  Před rokem +8

      確かに言ってはいますね、言っては。
      でも「言ってるから分かるでしょ?」はちょっとどうなんでしょうか。
      個人的には「うらやましがられるクラスにする」と発言するまでの流れがあまりにも意味不明だと感じましたし、「なんでそんなことを言っているんだ?」という部分も理解できませんでした。
      こういうのって目標が明示されるだけではダメだし、動機があればいいってものじゃなくて、「目標に対する動機が読者に理解・共感できるものでなければいけない」と思います。
      例えば『ワンピース』におけるルフィの「海賊王になる」という目標は、目標自体は最初から設定されていて幼少の頃からルフィがそれを口にしますが、それが「物語上の目標」として確定するのは「シャンクスという尊敬すべき海賊」がいて、彼に命を救われたことで「本気で海賊王を目指す」という過程を描くからです。その過程があるから、「ルフィが海賊王を目指すのは当然だし、それを応援したいと思うし、海賊王への道に期待できる」と感じるのではないでしょうか。
      それに比べるとこの作品の「うらやましがられるクラスにする」の動機が「自分の失礼な発言に対するうしろめたさと他人が口にしていた理想論」に触発されるという「意識高い系が口にするビッグになる発現」くらいの薄っぺらさしか感じないんですよ。それで「物語としての目標が提示されている」と言われると…まあ、受け取る人次第ですよねくらしか返せないです。